物件概要 |
所在地 |
東京都板橋区成増1丁目106番-1他(地番) |
交通 |
東京メトロ有楽町線「地下鉄成増」駅から徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
280戸シーズンテラス222戸、アーバンテラス58戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上10階地下2階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
Brillia(ブリリア)成増口コミ掲示板・評判
-
568
匿名さん
検討版の掲示板を無視するかのように、また削除依頼がいくつか出てます
重要事項説明で触れられるような内容なのに、まるで事実を覆い隠すように
削除依頼が連続すると、検討者としては。。。。。
時間も深夜に依頼してますが、やはりデベの方なんでしょうか?
遅い時間にご苦労なことです、フーッ・・
管理人さんの判断に、お任せするしかないですね。
検討者を惑わすような、虚偽や中傷はよくないですが
良いことも悪いことも、包み隠さず投稿できるのが匿名掲示板の最大の意義だと思いますけど
それを否定するのは、何かしら利害のある方なんでしょうね。
あと少しで完売するかもしれないのに、とても残念です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
569
購入検討中さん
心霊現象とかすべて迷信ですよ。
そういう迷信を信じるから騙されてしまうんです。
地球上、どこだって死者は出てますよ(笑)
占い、霊視、霊能、霊媒といった事柄はすべて迷信ですよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
570
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
571
契約済みさん
虚偽の内容を投稿されて困るのはデベの方だけでなく、私のような、契約済みの人にも言えると思います。虚偽の内容を信じられてしまって、完売できなかったら正直、困ります。もしかして賃貸になるの?イメージが下がっちゃうの? そう私たちも考えてしまうものです。
掲示板は確かに、知られていない情報まで詳しく得ることができる有意義なものではありますが、一方で、虚偽の内容を書かれてしまって害を被ってしまう原因ともなります。
削除依頼がどのような発言に対してなされているのかは分かりませんが、契約済みさんかデベの方は「真実」を知っているのですから、害の原因となると考えられる発言に対しては、(つまりは虚偽の発言)削除依頼を出してもよろしいのではないでしょうか。
自分の憶測で書き込んで、それによってみんなが振り回されているという状態が、このスレで続いてしまっているのは非常に契約済みの私として遺憾に思います。事実と真実は違います。真実を知りたい方は、モデルルームなどに問い合わされればよいのではないでしょうか。
アーバンも完売間近なようなので、静観していきたいと思っております。これからは、このマンションに住んでいくにあたってのポイントであるとか、契約のこと、金利のこと、そんなことを話していけるスレにしていってほしいものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
572
契約済みさん
契約済みの皆さん、住民スレで対話しましょう。
エコカラットどうしましょうかねぇ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
573
匿名さん
自称契約者の方、まだ竣工前なのに完売しなくて何で困るのでそうね〜
全く理解できないですね、完売しなくて困るのはデベだけですよね、普通は〜
個人が購入したって投資用なら賃貸になります、購入者が100%住むことはありませんからご安心を。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
574
契約済みさん
賃貸になる可能性があることは投資目的で購入された方もいるでしょうし当たり前のことです。
それに対してどうこう思うことはないですよ。むしろそれに対してどうこう思っている契約者の方は冷静になってみて下さい。
そうすればいちいち↑のような突っ込みもなくなります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
575
匿名さん
そりゃ自分の買ったマンションがいつまでも売れ残っているより、早期完売したほうが嬉しいじゃあないですか!?気持ち的な話ですよ。損得の問題よりは。あなたは頭は良くて理屈は理解していても、買ったことがないので購入者の気持ちがわからないのです。あなたも早く良い家が見つかると良いですね。頑張ってください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
576
匿名さん
そおいや、久しぶりに今日モデルルームに行ってきましたが、随分な盛況ぶりでしたよ。商談待ちの方が座って待っていたりといった状況でした。完売も目前ですかね!?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
577
匿名さん
久しぶりってことは、買いたいけいどなかなか踏み切れなくて〜
もう一度行ってみようかなと思っている、優柔不断さん〜?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
578
匿名さん
そうそうそうなの〜なかなか踏み切れなくて〜
優柔不断なの〜
ってバ○みたいなので、やめた方が良いですよ。図星だからってそんなにムキにならないで(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
579
匿名さん
>575
マンションは、豊島区と新宿区に2部屋買って持ってます、
でも完売なんて無関係で気にしたこともありません
ちゃんとデベが管理費も積立金も支払ってくれます。
一次取得は、夢見る夢子さんになりがちで、現実が冷静に見えない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
580
匿名さん
それはそれは、凄いですね!!さすがです!!
3,4つ目指してこれからも頑張ってください!!
陰ながら応援しております。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
581
アーバン人
アーバンテラス、契約者です。
板橋区在住なので、週末は成増までチャリで足運んで暖かく
見守っております。
シーズンは囲い外れましたけど、アーバンはいつ外れて、
お披露目になるのか楽しみで仕方ありません。
シーズンに比べてアーバンは少なめなのであまり当掲示板で
お見かけしませんが、情報交換していきましょうね♪
川越街道沿いのアーバンテラス横のせまーい駐車場って、容
積率とか理系的なことよくわからいのですが、何階ぐらいま
で建てられるでのでしょうかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
582
匿名さん
竣工が1ヶ月後ということもあり、その前後ではないですかね?
そおいや、契約者サイトがいよいよオープンしたみたいです。これからはネットで工事状況等確認できますね><
駐車場はどうでしょう?そんなに大きな土地ではないですし、4階前後ってとこですかね???
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
583
契約済みさん
571です。
No.573 の 匿名さん
>自称契約者の方、まだ竣工前なのに完売しなくて何で困るのでそうね〜
どのような根拠で自称だとおっしゃってるのかまったく私には理解に苦しむのですが、竣工前に完売するのが理想的のほかになんというのでしょうか?また、「普通」、完売しなくて困るのはデベだけだとおっしゃってますが、その根拠もなんでしょうか?
575さんのおっしゃる通り、「本当の」契約済みの私たちとしては、イメージ的な問題が多いですが、早期完売ほど良いことはありません。契約済みの私たちは、本当にこのマンションがよいと思って入居するのですから、無関係で気にしないってこともありません。多くの方はそうでないでしょうか。
相変わらずの掲示板の書き込みにはあきれたものがありますね。
さて、ここからは本当の契約済みの人たちだけのお話。
駐車場のところですが、隣のマンションとの兼ね合いもあるでしょうが、5階が限度ではないかと私は思っています。
シーズンの囲いが外れたんですね!アーバンのお披露目が楽しみです!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
584
匿名さん
>583
数百メートルで埼玉のマンションで良かったですね、自信とプライドを持ってお住まい下さい。
分譲価格なんて関係ありません、都内ブリリア最廉価ということも関係ありません。
自信を持って、ブリリアの住人だと自慢してください。
池袋ま急行なら、近いんですよね、職場でも自慢できますよ、きっと・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
585
契約済みさん
横やりを入れてしまってすみません。
卑屈な方もいるものですね。恐らく購入できなくて残念な気持ちが屈折してレスに現れているのでしょうか。
明るい未来がきっと来るでしょうから諦めずにがんばって生きてください。
さて、583さん、私はもっと高層のマンションが建築される可能性もあると思っているのですが
実際のところどうなのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
586
匿名さん
どこの掲示板もそんなもんですよ、気にせず楽しくいきましょう。
駐車場に関しては、隣の戸建てを含めた開発をすれば可能性はありますが、現状あの広さの土地では建って5階がいいとこだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
587
契約済みさん
>>584
ありがとう。
そこまで褒められると少し恥ずかしいなぁ。でもやっぱ嬉しい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
588
契約済みさん
>>584
嬉しいですね。自信と誇りをもって住んでいきたいなと思っています。(スルーの方向で・・・)
さて、隣のマンションですが、586さんのおっしゃる通り、やっぱり5階が限度でしょうね。ただ、あそこの土地は、東京建物が買うことはない・・・?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
589
契約済みさん
>>588
あそこの土地はN不動産所有ですから売ることはあまり考えられないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
590
匿名さん
タイルを張り始めているように見えましたが、近所の方、確かめてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
591
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
592
ー
成増は電車に乗る必要が無いのに、何故地下鉄駅があるのだろう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
593
匿名さん
???副都心線の魅力がこのブリリアの魅力でもあると思いますが-??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
594
匿名さん
そのとおり魅力の一つ。和光まで行く必要ないのになぜだろう。有楽町線、副都心線の始発ならばなおよし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
595
匿名さん
確か、成増で東上線と合流する予定が、土地の買い取りの関係で地下鉄成増という形になってしまったそうです。その結果、和光で合流することになったとか!
どうしても通勤時に座りたかったら和光に一駅行ってから折り返すという手段もありえるかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
596
匿名さん
土地の買取が原因かどうか忘れましたけど当初営団は成増で合流予定でしたね。
使えない田舎の方が土地の買収もうまくいくといえばいきそうです。
成増の価値が落ちた分田舎の価値があがったということです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
597
ご近所さん
>>595
始発列車がある和光市まで行って、座ろうと思っている猛者へ。
地下鉄成増から、下りの和光市方面に乗車すると和光市では下りホームに到着します。都心方面へ向かう、東上線の上り列車と地下鉄有楽町線が(始発列車も)発着するのは隣のホームです。
IC乗車券(定期券)が普及している今なら、逆行き折り返しなんて易々だと思うでしょう。でも違うホームへ乗り換えるときは特別改札と言う鉄道会社の防衛手段があります。パスモやスイカの人は単に乗り越し運賃が引かれて、新たに乗車初乗り運賃が引かれる。各鉄道会社は、運賃の取りはぐれ防止に必死です。只でさえ、乗客が減少する時代ですから。
IC定期券(チャージなし)だと、乗り越し運賃と初乗り運賃が不足でゲートが通過拒否。ですから、始めから和光市までの定期券を購入して下さいね。
和光市でラッシュ時に有楽町線の始発列車で確実に着席しようと思ったら、ミニマム15分を見込んで下さい。合計、30分以上のロスタイムですね。その分を早く地下鉄成増で都心方面に乗車して、車両端の角に入れば、確実に空席が出る永田町まで30分、そのほうが賢明です。和光市始発の電車で試して見て下さい。
ジモティー20年の経験です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
598
購入検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
599
匿名さん
北口の再開発計画が数年後に実行されるようなので、北口が栄えていくでしょうね。しかも、青木メタルの跡地に三井不動産のマンションが建つようですので、さらに活発化されることが予想されます。
南口はというと、商店街が広がっており、そう再開発ができるという状況ではないそうです。ただ、副都心線の開通によって、川越街道沿いの発展が見込まれるかもしれません。
東武東上線沿いは、ターミナル駅まで近いにもかかわらず、わりと安価ということで、近年注目されているエリアです。しかも、副都心線の開通によって、そのどちらも利用できる成増というのは、魅力があって、より発展するのではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
600
匿名さん
>599
[北口の再開発計画が数年後に実行されるようなので]
とありますが、詳細どなたかご存知ですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
601
住まいに詳しい人
成増はある種完成した街であり、開発の余地がないようにも思えますが、近年のドーナッツ化の傾向も鑑み、大きな変化はないまでも、若干の発展は期待できるのではと考えます。
地価高騰の余波もあり、マンション、住宅の供給、開発が郊外化の傾向にあります。
特に東上線、成増周辺では、住宅供給戸数は増加の傾向にあります。
こちらの物件も含め、なんだかんだと結構売れているようなので、近隣を含む住民数は増加の傾向にあるかと思われます。
さらに街の特性から、その住宅の殆どがファミリータイプですので、近隣商店街などで多くの消費が期待できます。
子育て層が多く住み、居住エリアでの消費が多ければ、少なからず街は発展していくでしょう。
ましてや、新線開通による多方面からの住民の流動、三井の大規模開発など、明るい要素が多いので、将来性は非常に高いのではないでしょうか。
以上私的な勘案ではございますが、ご参考になれば。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
602
K→S
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
603
匿名さん
>599
板橋区最果ての地成増、もう発展する見込みがあまり感じられない。
それでも23区内を求めて彷徨う購入検討者達、もがけばもがくほど抜けられない。
ぱっとしないアーバン、もはや検討する価値無しと言わざるを得ない。三井に期待しよう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
604
契約済みさん
↑ この板で購入検討者はほぼいないと思われるので、ただの通りすがりの嫌がらせ的発言だと思われる・・・
三井に期待をしてどうする・・・ 私たち契約済みはブリリアに期待して購入したのだから・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
605
匿名はん
でもブリリアにしても三井にしても、駅周辺で500世帯位増えるわけだから、少なからず地域活性にはなるよね。
特に周辺商店街なんかは歓迎なんじゃない。
あの川越街道沿いのうっそうとした林が、新築マンションになるわけだから、景観的にも以前よりはいいと思うし。。。
三井にしても工場よりかは、大規模マンションの方が植栽とかもあるだろし、街並み的には良くなるんじゃないのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
606
匿名さん
うっそうとした林って言ったってブリリア建設にあたってたいした伐採は行われていない。
川越街道を通る人は車でも自転車でも徒歩でもみんな圧迫感が増えることは間違いない。
ただでさえ圧迫感のある汚いよう壁にプラス高い新たな壁が出来るわけだから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
607
物件比較中さん
まぁ、マンションできた方が、地域活性化にはなりでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
608
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
609
入居予定さん
今日久々にモデルルームに行ってきました。
こちらの掲示板も落ち着いているし、人もいないのではと思っておりましたが、かなりの盛況でびっくりしました。
今は住宅ローンのことで頭がいっぱいですが、ご検討者の方も含め、また色々情報交換したいと思っております。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
610
入居予定さん
>>609さん
私も最近はローンのことばかり考えています。どこのローンにするのが良いのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
611
入居予定さん
私も住宅ローンをどうするか、あれこれ悩んでいる毎日です。今後の金利状況が気になりますが、こればかりは明確な答えが無いだけに悩んでしまいますね。先日引越しの案内が届きましたが、
指定の業者を使わないと鍵の引渡しから3週間以降とのことですが、入居予定の皆さんはどうされますか?シーズンテラスは大規模なので、引越しの日程調整も大変なようですね。
それからオプションのエコカラット申し込みしようか迷っております。何かアドバイスがありましたら、教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
612
入居予定さん
ローンのことですが、当初はフラットと銀行ローンと併用で考えていましたが、思ったより金利が下がったので、今はSBIのフラット一本で行こうかと思っております。
何かお考えあれば、皆様ご教授ください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
613
匿名さん
車で川越街道上りから左折して回り込むと、
目の前にどーーーーんとそびえ立ってますね。圧巻です。
惜しむらくは、あのよう壁です。何とかならないのかなあ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
614
購入検討中さん
こちらの物件を検討しています。
ISPのことでご存知の方がいらっしゃったら教えてください。
e-mansionが導入されていることは知っているのですが、私個人の都合でフレッツADSLを使用する予定です。
その際、部屋に敷設してあるマルチメディア配線を利用することは可能でしょうか?
何もしなければ、通常はマルチメディア配線のISPはe-mansionになると思いますが、専有部分の配線をいじって、ADSLの方に変更することが出来るかどうかを知りたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
615
匿名さん
e-mansionのサイトに詳しい説明がありましたのでぜひごらんあれ^^
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
616
614
>>615さん
コメントありがとうございます。
ですが、すみません、私もe-mansionのページは見ましたが、分かりませんでした。
よろしければどのように辿っていけばよいか具体的にご教示いただけないでしょうか?
また、e-mansionを使いたいのではなくフレッツADSLを専有部分で(ADSLモデム+ルータで)終端し、マルチメディアコンセントのEthernetの口にLANケーブルを挿せばすぐにフレッツADSL経由のインターネットを(くどいですがe-mansion経由ではなく)使えるようにしたいってことなのです。
なので、部屋の中の配線の話であり、e-mansionのページにそのような記載があるとは思えなかったのですが…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
617
匿名さん
615です。
フレッツADSLは電話回線からの接続で、電話回線のスプリッタにADSLモデムと接続するはずなので、そもそもLANを経由するe-mansionとは無関係なのではないでしょうか。なので、e-mansionの基本料は管理費から自動的にひかれてしまいますが、使用できるのではないでしょうか?
フレッツADSLは最高でも下りが47Mbpsで、基本料が高い上、プロパイダーにも加入されているはずです。メールアドレスや設定の問題でしたら、プロパイダーはそのままでe-mansionと併用することが可能だとHPに記載されてましたので、そのようにされたらいかがでしょう。フレッツADSLにこだわる理由がなにかおありなのかと思いますが、とりあえずの返答まで。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件