東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia 成増 Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 板橋区
  6. 成増
  7. 地下鉄成増駅
  8. Brillia 成増 Part2
匿名さん [更新日時] 2008-12-09 09:11:00

通りすがりですが、前スレが1000を超えたので新しくスレを建てます
引き続き検討版で楽しく情報交換をお願いします。

前スレ
Brillia 成増
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43735/

Brillia(ブリリア)成増
所在地  東京都板橋区成増1丁目121番他
交通   東京メトロ有楽町線「地下鉄成増」駅徒歩4分
     東武東上線「成増」駅徒歩6分
入居予定日 平成20年5月下旬
総戸数   222戸
間取り  2LDK 〜 4LDK
専有面積  61.67m2 〜 95.67m2
販売予定時期  平成19年1月下旬



こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア)成増の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-08-02 09:36:00

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)成増口コミ掲示板・評判

  1. 731 入居予定さんZ

    内覧会に行きました。事前に言ってませんでしたが、プロの
    方を同行しました。大手デベロッパーですから、事前に言って
    なくてもちゃんと対応してもらいました。
    まあ、沢山ありましたが、修正は数ではなく、その内容が大切
    で小さな傷が50あっても問題はそんなにない場合もあるけど、
    たった1つの問題が構造上の問題だったりして修正が大変な場
    合もあると教わりました。
    でも、うちの場合はかなり構造上の問題が何箇所もあり修正は
    大掛かりな物になる感じですかね。。再内覧会が結構大変そう
    です。こんなのを見ると他の部屋は大丈夫なのかな?と心配に
    なりました。うちのを修正するときに大掛かりになるわけで、
    下の階に影響がないのか?とか考えました。
    修正部分の情報を共有できないのはちょっと不安です。。

  2. 732 入居予定さん


    まずは、内覧会 ご苦労様です。
    気になりますね
    ここには書けないことでしょうか?

  3. 733 入居予定さん

    う〜ん、不安になってきました。

    もし差し支えなければ、大まかな階数(3階層くらいに分けて)どのあたりか教えていただけませんか?
    正直なところ、内容を教えてもらえないとなると情報がありませんし、不安が募るばかりです。

  4. 734 入居予定さん

    書いてもいいんじゃないですか

  5. 735 太陽

    ぜひお願いいたします。

  6. 736 入居予定さん

    それとも内覧会の業者さんの営業か

  7. 737 入居予定さん

    731
    内覧会のあと40日かかって、手直し工事→再内覧会等行うわけですから、たとえ床を引っぱがしても、コンクリートを打ち直しても、下の人は住んでいないとおもいますから迷惑はかからないのではないでしょうか。 なにか、とても意味深な書き方をされていて、気持ち悪いことこの上なしです。
    事実を書いても、東建さんは嫌かも知れませんが、管理人が削除することはないと思います。
    ここは、みんなのためにいわゆる構造上の欠陥数点を指摘してください。

  8. 738 入居予定さん

    いるいるこういう思わせぶりなこと掲示板に書き込む人

  9. 739 入居予定さんZ

    こんなに反響があるとちょっと考えますね。。
    どの部屋かはいいませんが、コンクリートを切るような大掛かりな
    物としての1例ですが、べランダの手すり下からベランダの床にかけてで、
    コンクリートは夏は膨らみ伸びるので道路でもそうですが、全部をセメント
    にしてはいけないんですね、ベランダ部分に床から外装部分につながる茶色
    のタイル張りの所まで幅3m位の間隔でつなぎがセメントではなく伸縮性の
    あるコーキング剤(さわるとゴムっぽい)のような物を入れてないといけ
    ないのですが、それがなく、セメントで固めてしまっているのです。
    なので、そのうち道路から見える壁とかにヒビが入る可能性があって地震の
    時にもマンションの壁にヒビが大きく入る原因になるみたいでした。
    なので、ベランダの床をコンクリートカッターとかいう道路工事で使うよう
    な機械でガリガリ削ってやり直すらしいです。他の階や他の部屋は
    大丈夫だったのか?うちの部屋だけだったのか?疑問がわきました。
    それと、エアコンの配管出口下に付いてる水を流すための溝のような物が
    片方の部屋にはあったのに、片方の部屋の配管出口にはないとかです。
    他にもクロスを剥いでするような物が沢山ありました。なのですごく驚き
    ました。これはプロでなくても素人の私でも気づく物がありました。
    まあ、いい方に来てもらえてよかったです。その為の内覧会ですが。。
    でも、疲れました。修正してもらえるという事なので大手ですし、信用して
    います。

  10. 740 太陽@来週内覧会

    739さま

    詳しく書いてくださってありがとうございます。

    それは重大ですね・・・。全体に関わることだし・・。
    それこそ、最近地震も多いので命に関わります。
    うちも必ず確認します。

    739さんの情報のお陰で、ひとつの大きな事が改善できるチャンスとなりました。
    ありがとうございます。

    もちろん何もないのが良いことで、当たり前なのですが、
    事実として、そうである以上、施工主を攻めるとかじゃなく、
    間違いがあればきちんと誠意を持って直していただく。

    その対応の仕方をみたいです。

    それに、指摘された部屋だけではなく同じ事例があるか、あったら対応するかとかも
    、その姿勢をみたいですね。

    もちろん他の方の専用部分に関しては強制できませんが、施行側には
    「もし、他にも同じところがあったらぜひ直してください。」の一言は
    カナラヅ言うことにします。

  11. 741 入居予定さん

    733です。
    739さん、ありがとうございました。

    739さんの部屋だけそういう仕様にしたことは考えづらいので、基本的に全室同様の改修が必要でしょうね…
    きっちり直してもらえるのなら改修はかまわないのですが、引渡しの日程がずれ込まないか心配ですね。

  12. 742 太陽@来週内覧会

    741さん

    そうですよね。
    日程的に大丈夫か心配ですが、入居後に、とんてんかんてん・ガーガーされるよりは
    きっちりやって頂いて、気持ち的にもすっきり安心して入居したいと思います。

    うちは、内覧会は自分達でチェックシートをプリントしてやろうと言っていたのですが、
    昨日、内覧業者を依頼しました。

    某お花の名前の冠する事務所です。

    料金的には、他より5千円くらい高いかなという感じです。

    ここを選んだ理由としては、来てくれる方のプロフィールやブログなどを読めて
    理念や、実績を確認できたからです。

    一応お勧めブログです。
    http://www.sakurajimusyo.com/diary/yoshino/

    同行を依頼しないとしても、ブログに写真付で色んな事例が載っているので、読むだけでもすごく参考になりました。

    過去ログなど3時間くらい読んだのですが、内覧会に対する知識も意識もかなりアップしました。
    (今までがあまりに低かったのですが・・)

    ブリリア側にその旨伝えると、業者名を聞かれました。
    まさか!業者にお金を渡して・・・?!な〜んて事も頭をよぎりましたが
    うそ言ってもしょうがないので伝えました。

    事前に水道管を開けて置くようにとか、天井裏など見られるようにビスをはずしておいて下さい等
    スムースにできるようにしておくという事らしいです。

    あ、業者の回し者ではないです・・。

  13. 743 入居予定さん

    739さん、情報ありがとうございます。

    現場見学会で山ほど撮った写真を見返してみたら、見学会で見た部屋にはちゃんとベランダのスリット、あったようです。
    2〜3m間隔で黒っぽいコーキング剤の線が写ってました。

    ちょっと安心しましたが、
    部屋によって施工に差があるようなので、内覧会で各自チェックしないといけないですね。

    また住戸の入口側・窓側の壁に設けられてるはずの構造(耐震?)スリットも、ちゃんと施工されているか確認したくなりますが・・これは外からは確認できませんよね。
    何か手があればよいのですが。
    タイルたたいたくらいじゃ判らないだろうなぁ。。

  14. 744 入居予定さん

    742さん

    内覧会結果はどうだったのでしょうか?うちは20箇所位しかなかったですけど次は業者に頼もうかどうか迷っているところです。
    某お花の名前の冠する事務所の結果とても興味深いです。よろしくお願いします。

  15. 745 太陽@来週内覧会

    744さん

    内覧会お疲れ様でした・・・。

    20箇所もあったのですか!?
    それは、キズとかですよね・・・。

    今、読み返してみたら文の書き方がよくなかったですね・・・。あれでは昨日内覧したみたいですね・・。正しくは、「昨日内覧業者に依頼をしました」です・・・。
    すいません。

    うちの内覧会は来週末辺りの予定ですので、終わったら必ずご報告させていただきますね!

  16. 746 入居予定さん

    721です。ウチも来週「某お花の名前の冠する事務所」に同行依頼してます。
    結果報告させていただきますね。

  17. 747 入居予定さん

    20箇所は平均的に少ない方だと思います。

    「某お花の名前の冠する事務所」だけではないですが、細かい傷を指摘するより(細かい傷はそのうち付くから)生活をしていく支障になるところを優先していきましょうという考えをよく聞きます。
    考えは理解できますが数十万の時計、数百万の時計などを買うときに、そういう考えの人はそのうち付くであろう小さな傷が付いているものを買うのでしょうか。
    それだけの対価を支払っているわけですからそれなりの検査をしっかりと行って欲しいものです。
    生活に支障のある点はもちろん優先的に、そして小さな傷も一つ残らず見つけて指摘するべきだと思います。

    細かすぎる指摘をして売主等と関係が悪化するようだと今後のために良くないという考えがあります。
    これも考えは理解できますが、指摘されて気分を害すような売主等の態度はいかがなものでしょうか。
    それだけの対価を支払っているわけですからそれなりの検査をしっかりと行って欲しいものです。

    もちろん指摘するときは、今後の良好な関係に結びつける態度で行うということは必須です。

  18. 748 匿名さん

    ぁゃιぃ流れ…
    内乱業者の書き込みが相当混じっているのではと思うのは邪推でしょうか。
    邪推だったらごめんなさいね。

  19. 749 入居予定さん

    721=746です。私は業者ではなく、普通に契約して入居する予定の者です。
    怪しませたいわけでも、宣伝したいわけでもありません。
    これから内覧なので、いろいろと心配の種がつきません…

  20. 750 入居予定さん

    内覧会を終えて、細かい傷はさておいて、一番気になったのがリビング中央部に比べて、両端部のフローリングを歩いた時に音が響く(太鼓の振動のような音)事。皆さんの部屋はどうでしたか?
    プロの内覧業者に依頼した方は、この点は指摘されましたか?もし直すとしたら床を剥がしての工事になると大掛かりになるのでは・・・確認会が2週間後ですが、それまでに直せるのでしょうか?
    それからリビング天井のクロスの貼り方も気になりました。カーテンレールとリビングの窓の鍵があまりにも安っぽい。みなさんはどう思いましたか?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
ジェイグラン朝霞台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

[PR] 東京都の物件

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸