物件概要 |
所在地 |
東京都板橋区成増1丁目106番-1他(地番) |
交通 |
東京メトロ有楽町線「地下鉄成増」駅から徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
280戸シーズンテラス222戸、アーバンテラス58戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上10階地下2階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
Brillia(ブリリア)成増口コミ掲示板・評判
-
650
匿名さん
はっきり言ってないです。仰るとおりメリットはこんな感じでしょうか。
①入居前に施工完了
②立会い不要
①②を重要視するかどうかだけのことです。
他愛もないと思う人もいればそうでない人もいるでしょう。
-
651
契約済みさん
みなさま、こんばんは!
ベランダのタイルですが、前回のインテリア販売会での見積りが思っていたより高かったので、
近所のリフォーム業者に見積もってもらったら、
もっと高かったです↓↓
やはり販売会で注文したほうが、「お得」なのでしょうか・・・
どなたか「ここの業者さんはいいよ!」などご存知でしたら、
教えてください。
-
652
匿名さん
-
653
651
-
654
匿名さん
回し者なら安い業者あげろなんて書かないでしょう。
>652
なんでも斜め目線?
週末、現地を見に行ったらかなり出来上がっていました。
楽しみです。
-
655
649
ありがとうございました。
質問板の方も覗いてみましたが、やはり「入居前施工」「立会い不要」以外にメリットが見出せなかったため、あとから入れることにしようと思います。
私は表札だけオプションにしようかなと考えています(笑)
-
656
契約済みさん
ところで、副都心線のダイヤが発表されたようですね。
副都心線の急行は成増には止まらず、和光市→小竹向原→池袋→新宿三丁目→渋谷だそうです。
また、同じタイミングで有楽町線にも和光市→小竹向原→池袋(以下各駅停車)という「準急」ができるとか。こちらも成増は通過です。
ちょっとショックです。
-
657
入居予定さん
副都心線の急行はラッシュ時以外の昼間や休日で、朝夕は成増も停車する
「通勤急行」があるので、全く問題ないのでは?
また、有楽町線の準急も朝は走らず、10時〜16時の運転なので、通勤
にはそれほど影響なし。
昼間の急行運転時でも、各停に乗って、小竹向原で反対側のホームに来る
急行・準急に乗ればよいので、それほど困ることはないと思う。
むしろ、最短で渋谷に27分、新宿3丁目に21分で行くことが出来る
わけだから、便利はよいと思いますよ。
-
658
匿名さん
池袋でJRや丸の内線に乗り換える人は東上線(急行)に乗った方がいいかな?
急行の所要時間が短くなるようだし、帰りも座れる可能性があるし…。
行きはメトロでもいいけど、帰りはメトロ池袋駅が2つに分散してるのが痛い。
-
659
入居予定さん
内覧会の同行業者でお勧めってありますか?
予算的にも結構ぎりぎりなんで比較的低価格でお願いできるところがいいんですけど、もしご存知の方いましたら是非教えてください。
-
-
660
契約済みさん
3月に滑り込みで契約しました。入居予定のみなさん、よろしくお願いします。
どうやらシーズンテラスで2件、アーバンテラスで1件売れ残っているようですね。
具体的な影響は分かりませんが、出来れば完売して欲しいものですね^^
-
661
匿名さん
シーズン残ってるんでしょうか?モデルルームの状態では完売と聞いてましたけどフェイクだったんでしょうか。嘘つきデベは嫌です。
-
662
匿名さん
たぶん急なキャンセルだと思われますよ・・・私も驚きました。
4月になって、残りの3戸がどうなったかを知りたいのですが・・
-
663
匿名さん
住宅情報ナビを眺めている限り、シーズンのQとYが売りに出てましたけど、もう売れちゃったみたいですね。
逆にアーバンが3件残ってるみたいですね。キャンセルでしょうか。
-
664
入居予定さん
4月5日 入居前説明会が板橋区民会館にておこわなわれました。 シーズンテラスは220戸中219戸が売れたとの説明が東建より有りました。
そんなことで、残り1戸となったようです。
-
665
入居予定さん
あら、そんなアナウンスありましたっけ。聞き落としてた。
住宅情報ナビではシーズンの部屋は出てこないからローン審査中なんですかねー。
-
666
契約済みさん
全部で222戸だと思いましたが2戸は別扱いなのでしょうか。
-
667
入居予定さん
今日付けで更新された公式サイトの物件概要では販売戸数6戸となっていますね。
役員抽選の表でも一部歯抜けになっていたようですし、契約処理中とかローン審査中なのですかね。
とにかく完売を祈ります!
-
669
契約済みさん
ご近所さんと言っても現在交流は全くないのですが管理説明会でご近所さんを発見してしまいました。
びっくりしました。今後はよろしくお願いします。
-
670
購入検討中さん
ラッシュ時の利便性は変わらないということですが、
通過駅となったことで、単純に資産価値下がりませんか?
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件