東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia 成増 Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 板橋区
  6. 成増
  7. 地下鉄成増駅
  8. Brillia 成増 Part2
匿名さん [更新日時] 2008-12-09 09:11:00

通りすがりですが、前スレが1000を超えたので新しくスレを建てます
引き続き検討版で楽しく情報交換をお願いします。

前スレ
Brillia 成増
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43735/

Brillia(ブリリア)成増
所在地  東京都板橋区成増1丁目121番他
交通   東京メトロ有楽町線「地下鉄成増」駅徒歩4分
     東武東上線「成増」駅徒歩6分
入居予定日 平成20年5月下旬
総戸数   222戸
間取り  2LDK 〜 4LDK
専有面積  61.67m2 〜 95.67m2
販売予定時期  平成19年1月下旬



こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア)成増の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-08-02 09:36:00

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
ジェイグラン朝霞台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)成増口コミ掲示板・評判

  1. 206 匿名さん

    >静かな環境で鳥のさえずりを聞きながらティータイムなんて生活はできない

    マンションの敷地内で全てが叶わなくてもいいんです。
    すぐ近くに光が丘公園がありますから。
    自然に囲まれ、四季を感じながら、家族揃ってお弁当タイム!楽しいですよ。

  2. 211 匿名さん by 207

    ぎりぎり都内で行政が他県より優れているという話があったので
    他県でも行政が優れているところはあるし、
    特別区ということではあるけど23区で見たら行政レベルは下の方でしょ。
    だからこのマンションを選ぶにあたっての話で出てくるのはどうなのかと思っただけ。

  3. 212 匿名さん

    言い訳がましいよ。行政レベルが下の方だとか、どうだとか。いつまでもしつこい方ですね。

  4. 213 匿名さん

    少し前の「週間ダイヤモンド」の安心して住める街ランキングで、
    板橋区は11位でした。
    けっこういいじゃないと思いました。

  5. 214 匿名さん

    それは、どこの中でですか?23区中?

  6. 215 No.213

    えーと、
    全国805都市ですね。

  7. 216 通りすがりさん

    板橋区の行政ってそんなに悪いかなぁ〜。
    医療費も中学就業までだし、児童手当なども結構充実している印象。
    板橋区や、江戸川区とかは少なくとも子育てしている世帯にとっては、住みやすい区だと思います。

  8. 217 匿名さん

    >212

    行政レベルが下だとかどうとかに対してそんなに発言してそれこそ言い訳がましいよ。しつこすぎるよ。もう十分でしょ。

  9. 218 匿名さん

    行政レベルじゃなくて、23区の中での住民や人気度のことでしょう
    板橋区より明らかなのは、足立区荒川区くらいしか思い浮かばない
    ここは、板橋区の中でもはずれでほとんど雰囲気は、埼玉県和光市だからね。

  10. 219 匿名さん

    埼玉県和光市が成増のような雰囲気とも言えると思う

  11. 220 匿名さん

    >>219さん
    お見事、座布団一枚

  12. 221 匿名さん

    相変わらず販売が近づくとネガキャンになりますね。
    しかも決まってネタは埼玉ギリギリの23区。
    埼玉でも武蔵浦和などの一部の地域は実際ココより高いわけだから、23区、新線の利便性など含めて、お買い得物件なのはまちがいないでしょう。
    埼玉ギリギリが嫌な方はここの倍近く出せばもっと都心で購入できると思いますよ。

  13. 222 匿名さん

    ぎりぎりでも都内がいい人
    環8を越えたくない人
    白子川を渡りたくない人
    線路の南側がいい人
    川越街道の南側がいい人

    地元人なら、そういう人けっこう多いと思います
    私もその一人です。

  14. 223 匿名さん

    >埼玉ギリギリが嫌な方はここの倍近く出せばもっと都心で購入できると思いますよ。
    山手線内は坪400万円〜の時代に突入したから2倍では無理でしょう、もちろん
    内装や建物の仕様も違うから、単純比較はできません。

    都心70㎡の予算で、通勤を我慢して成増に150㎡と思う人がいても、場所柄そんな広いのはないから80㎡と70㎡の二部屋買うしかないでしょう。
    子供が大きくなったら、1つを賃貸にするというのもいい考えかもしれない。

  15. 225 匿名さん

    >223
    >埼玉ギリギリが嫌な方はここの倍近く出せばもっと都心で購入できると思いますよ。

    あなたみたいな方は1億くらいだして都心でそこそこの広さのマンションを買ってくださいねって意味ですよ。

  16. 226 匿名さん

    >225
    そこそこの広さって、80㎡未満ですか?
    90㎡程度になると1億では全く無理ですよ、80㎡未満でもギリギリ低層階しか買えない。

  17. 231 匿名さん

    ブリリアってそんなに有名なマンションなんですか?

  18. 232 匿名さん

    億出せる人がここの掲示板に書き込みしないでしょう。
    この物件の立地が埼玉との県境と強調したい理由のある方かと思います。

    荒らし扱いされたくないので、ここの立地は実際は埼玉との県境ではなく、若干ながら練馬区を挟んで埼玉になることも補足しておきます。

  19. 233 匿名はん

    >231
    多少の差があれど、某デベのパークホームズや、パークハウス、プラウドに次ぐイメージでいいんじゃないですか。ブリリアはなにかと受賞したりしていて、個人的に結構いいイメージです。

    さてさて県境にやたらこだわる人って本当にココを買いたがっているのか!?購入予定者ならそんなことをいちいち書き込みもしないだろうし・・・
    実際、購入者で都民であることに例えば和光市の人に見栄をはるのか?

    予算(坪単価200万〜300万弱)、利便さ(ターミナル駅まで10分程度)、駅チカ、大型マンション、有名デベ・・・これらを考慮した結果、このマンションにたどりつき、結果、県境だったとしか思わないですよね、購入予定者はじめとするまじめな人は。

    まったくいい大人して荒らしをしたり・・・情けないものですね。

  20. 234 匿名さん

    >億出せる人がここの掲示板に書き込みしないでしょう。

    都心3区版、都心8区版がないから、仕方ないので23区版になってますが、
    新価格になって、まともなファミリータイプはそのくらいが最低限に

    だって23区内でも坪単価が2〜3倍は確実に違うんだから。
    同じ郊外でも、こちらの70㎡世田谷なら1LDKが買えるかどうかというレベル。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
リビオ吉祥寺南町

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

[PR] 東京都の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸