東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内の新築マンション価格動向(その11)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 23区内の新築マンション価格動向(その11)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
元祖匿名はん [更新日時] 2007-07-20 15:38:00
【地域スレ】23区内の新築マンション価格動向| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

既に買った人、これから買う人、様子見の人、売りたい人、売りたいデベ、思惑も様々かと思いますが、極力客観的に、是々非々で議論できればと思います。価格的には一部既に天井に来たのか(下がり始めたのか)、仕様グレードの低下にも注視が必要です。

過去スレその10: https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44209/ その9: https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43607/その8:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43810/その7:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44688/その6:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44706/その5:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44740/その4:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44762/その3:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43701/その2:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44794/その1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44570/

[スレ作成日時]2007-07-06 01:52:00

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
ジオ練馬富士見台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

23区内の新築マンション価格動向(その11)

  1. 1001 匿名さん
  2. 1004 匿名さん

    一部に品位に欠ける表現がありましたので本人に代わって書き直しします。

    >>.1002

    REIT
    今日のNKの証券面、ご覧になってどう思われます?
    結論が出たような感じがしませんか?
    後は「REITが下がれば都心マンションは騰がる」
    という私には理解できない理屈を検証する絶好の機会ということですね。

    中古売買の実態は、かなり遅れて明らかになりますが
    そのときまで待ちましょう。

    後、デベロッパー各社さんの売り惜しみもどこまで続くか
    23区の新規着工は過去最高水中※。(ママ 校正者注 水準の誤りか?)


    つまり「騰がっている。価格に転嫁できる。儲かる」と考えることは
    デベロッパーも築浅売りでも皆、いっしょてこと。※。
    (ママ 校正者注 一緒って事 の意か?)

    いずれ(売り渋りも転売も各社)市場に出てくるけど、
    市場に出る時期までいっしょになる。


    「おー、もうそろそろピークかもな。高値で売り抜けるチャンス」と皆、考えるといういうこと。

    (実際には会社の会議ではこのような表現にはならない)
    「売り渋りという批判を甘んじてうけなくてはいけないデベロッパーの
     置かれた立場は厳しい。」
    「かといって、需要が細ってきているのが明らかな現状で我々の
     打つ手はほかにあるだろうか」
    「おっかなビックリ小出しにしていても、個人の需要家は値を吊り上げている
     ととりますよ」
    「山田部長。キミが用地を高値で応札したせいじゃないのかね。」
    「常務、言葉を謹んでください。ゴーサインを出したのは社長です。」
    「うっ。・・・ならば、もっとゼネコンを叩いて建設コストを下げたらよかっただろう。」
    「下げたじゃないですか、タイルもやめたし、一階周りの石張りはすべて
     500角石器質タイルにしました。階段室は床以外仕上げなし。
     エントランスの突板はすべてダイノックシートに変えましたよ。」
    「なんで、あんな大物タレント使ったんだ?金かけすぎだよ。おまけに
     TVスポット打ちながら、発売を遅らせたのはなぜなんだ?」
    「常務。販売直前になって、決済の稟議切ったら『この価格で売れるはずが
     ないだろう』と社長が怒ったのを覚えておられるでしょう。」
    「そりゃ、オレも同席して叱られたから覚えているさ」
    「それからですよ。使用を落としても追いつかず、基準階の部屋数を
     増やしたんだから。総戸数だって決まっているから角部屋ばかりに
     しわ寄せして、70平米3LDK増やしてやっと社長のOK貰ったのが
     株主総会の1ヶ月前。そこから図面集全部さしかえ。」
    「その間に、CMもワンクールで打ち切り、削れるものはみんな削った」
    「一期を打ち切ると、また注意喚起のCMが必要になるから、このまま
     一期7次、8次といくうちに、なんとかなると仰ったのはどなたです?」
    「あー。エンドユーザは、我々のこういう苦労は全く想像がつかんのだろうな」

    >その時が値崩れのきっかけになる。
    値崩れは、在庫を放出した時点で起ることくらい、不動産に限らず
    八百屋でも農協でも知っている話でしょう。

    >このタコ、いずれにしろ半年後が楽しみやな
    蛸も豊漁で値崩れします。ただし蛸は干物にできないので
    蛸メシにして真空パックにしないと半年後まで保存できません。

    >デベの営業、書き込みせいぜい、頑張れや!
    うーん。デベの営業が書き込んでいるという妄信。なかなかの
    ものですね。

    >デベの営業
    性格には、販売会社もしくはデベロッパーの販売部門の担当者

    >高値で高姿勢、安値でへこへこ
    高値になると、おのずと自己資金の少ない客や冷やかし客に
    資料ねだられ説明稼動がとられるのは、あきらかに無駄。
    それは、GAPやユニクロなら冷やかし歓迎薄利多売
    客が入ればいいけど、銀座のブランドショップのスタッフが
    中高生に愛想ふりまかないのと同じ。

    >社畜となって、売り煽り。

    関係ないけど、そういう言い方は聞き苦しいからやめろよ。
    書いている本人は何様なんだろうね。
    職業に貴賎なしって言葉壁に書いて貼っておこうね。

    >いつも「今が買いどき」で、
    それは彼らのせいではないよ。魚屋だって「さぁ今が旬だよ」
    ってなセールストークは普通だ。
    アパレルなんか7月でもセール対象品外を「さぁこれからが
    夏本番」とかいって売るよ。
    不勉強な買主が悪いんだよ。だいたい売り手になんでも情報
    提供求める依存体質が間違っている。
    欧米並みにレップを立てて買い物を任せるという手もあるだろうよ。
    タダで手に入れた情報がガセだと言って怒るのは自分が悪い。
    宅建業法で最低ラインの業界の悪徳体質は駆逐されたにも
    かかわらず、「不動産は怖い」
    という素人の怯えが、不動産業者に
    さいしょはおもねり、様子がわかると高飛車に接して
    担当から嫌われる。
    根本原因は、あなたの人間性にあるよ。


    >売った後は顧客のことは一顧だにせず。
    自分で電話したらいいじゃないか。

    >給料も安いしな。
    関係ないよ。そういう目で相手を見るから、相手を信頼できないし
    感謝の気持ちもわかない。
    要は信頼できる相手をみつけてそこと取引すればいいだけだよ

    >おい、何とか言え! 人間のクズ
    朝からよっぱらっているのか変なクスリでもやっているのか
    分裂病か?

    ***の遠吠え

  3. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
ヴェレーナ大泉学園

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸