1割ということは、7%程度までは引き出せたのですか?
気に入らなかったので、具体的な交渉はしていないです。
でも、初動で値引きの話がでて、その後も話をいただいたので・・
でも、一割はいかないんじゃないかな?みたいな。でも、指値すれば案外いけた?
今となってはわかりません。
(とにかく気に入らなかったので、指値したら買わないといけないのでしませんでした)
勝手にニュアンスを想像してください。
買う気になれば「必ず買える(ローンが余裕で組める・または現金決済可能)」で、「買う気がある」人ならいい値引きを勝ち取れるのでは?と思います。
・・でも、それも勝手な予想ですので、実践して報告ください。
場所はとても気に入ったのですが、広さや間取りが自分にはあっていないのと
仕様がどこまでもパークホームズで、こんなに出すのに?!と思ったのが
購入にいたらなかった原因です。
ホント、場所はよかったですよ。
駅からの道もひらけていて、ちょっと上に行くと視界もよかったし。
専用ポーチに駐輪は駄目でしょ。規約にそう書いてあるんでは。
なんでそんなとこだけ反応するの?
問題はそこなのか?w
値引きってどの程度? 中古扱いなのか?
場所は好きなんですが、南と東の道路計画が不確かで考えてしまいます。
どなたか情報お持ちの方いますか?
まだ部屋は残っているようですが、学生も増えたし、悩みどころです・・・。
我が家もその点では、当初はネックと感じていましたが・・でも本当に今は幸せですよ!!!三井さん心から感謝です。。
どうして売れ残っているのでしょうか??値段が高いとは思いますが。。。1割引きくらいは期待できますか?
沿線の環境って?
土地を高値買いした典型的な物件ですよね。
面積設定も39㎡から、広い間取りで80㎡台だもんな。
ファミリーをターゲットにしなきゃいけないエリアでこの面積⇔価格はしんどいよ。
竣工して1年経って、9戸残っている理由は、
①価格
②南・東側の都市計画道路
③駐車場の少なさ
④世田谷とはいえ梅丘
ってところでしょうか。
正直、1割引きじゃ、厳しいだろうね。
15%位はいかないとね。もう竣工して1年だからね。
昔の公庫ならもう新築じゃなく中古扱いだよね、たしか。
え?本当に9戸だけですか?残りは。
それなら随分売れたんですね・・逆に驚きました。
もし本当なら、個人に売ったわけではなさそうですね。
梅ヶ丘・・いいと思いますけど。
世田谷も広いですが、位置的には中心に近い気がします。
場所柄もかなり便利だと思いますが、何か問題あるんですか?
世田谷で「?」と思うのは、烏山地区なんじゃない?
砧地区も成城でかろうじてセーフという感じですが。
値段的に手が出ないけど、梅が丘はいい場所だと思います。
羽根木公園も近いし、スーパーも色々あるし。
でもどっちかというと庶民的な感じだから、いわゆる高級住宅街を
イメージしてるんなら、それこそ成城とかにした方がいいかも。
ファミリー向けの環境だよね。
世田谷って浸水しやすいみたいです。
高級住宅街なイメージの地域でも水没。
最近ゲリラ豪雨とかあるから、もう少し高い所にある区の方がいいのかなぁと思い、他の区も検討しています。
治水工事はバンバンしているみたいだよ。
今年の豪雨でも浸水はなかったみたい。(昔はすごかったらしいけど)
梅ヶ丘って庶民的なんだ。
松原のあたりって高級なイメージがあったので(近いよね?)
すごい勘違いしていました。
どこと比べて庶民的なの?
売れ残り戸は、なにか理由があるのだろうか?