東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ千歳烏山」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 世田谷区
  6. 上祖師谷
  7. 千歳烏山駅
  8. パークホームズ千歳烏山
近所をよく知る人 [更新日時] 2009-08-05 18:38:00

情報なにかありますか?

所在地:東京都世田谷区上祖師谷2丁目286-1(地番)
交通:京王線 「千歳烏山」駅 徒歩14分



こちらは過去スレです。
パークホームズ千歳烏山ガーデンズコートの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-09-27 00:12:00

[PR] 周辺の物件
グランドメゾン武蔵小杉の杜
ヴェレーナ大泉学園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ千歳烏山ガーデンズコート口コミ掲示板・評判

  1. 761 匿名さん

    世田谷にしては安かったからテラスは完売したんですよ、って界隈のマンションを見に行くと必ず言われますね。坪200万と聞きました。当時にしても安かったのかと思ってましたが、周りはもっと安かったのでしょうか。

  2. 762 購入検討中さん

    テラスの内装は長谷工仕様なので
    グレードとしては推して知るべしです。

    こちらは
    パークホームズなので内装は
    パークシリーズでは庶民派ですね。

    それでもこちらの方がグレード感は高いと思います。

    ペアガラス等の諸設備についても
    テラスの時期にはついていないものが
    こちらでは標準になっているので
    居室空間のみで比較すると
    こちらが良いと思います。

    中高層1000戸の大コミュニティ 緑多い スーパー近い バス便多い
            と
    低層200戸の中コミュニティ 緑普通 周りに特に何もない バス便少ない
            を
    どう捉えるかですね。

    私は中古の改装よりこちらを検討しております。

  3. 763 匿名

    テラスからチトカラへのバス数に対してパークホームズからの本数が少ないことが言われてますが、ここからバス利用の場合は成城学園前を利用すべき。本数は充分ですよ。
    チトカラ駅前はバスターミナルがないので 降りてから結構歩きます
    結局はじめらか歩いても大して変わらないかも。成城学園前はバスは駅に直結ですからすこぶる便利です。

  4. 764 購入済み

    インターネットですが、いまヤフーBBの無線LAN(12MB)使っていますが、入居したらマンションの回線にした方が安くて早いのでしょうか?
    でも無線LANではないのでしょうか?

  5. 765 匿名さん

    763
    榎から成城遠過ぎ
    最寄とは言えない

  6. 766 匿名さん

    テラスが売れ始めたのは外構工事ができはじめたときからだと思います。あの当時耐震偽装問題で多くのマンションの売れ行きが鈍り始めましたからね。テラスは2重床や2重天井をしていなかったと思います。しかしテラスはいいマンションだと思います。

  7. 767 匿名さん

    >>765に一票!
    便利かもしれないけど、遠すぎて時間がかかりますよ。朝は特に。
    しかも、小田急線は線路自体が混んでいるので、成城から代々木上原も遠いですよ。
    烏山に出たほうが無難です。しかも徒歩で。
    成城を最寄り駅と思うのは「かなり」無理があります。
    成城にお住まいの方から鼻で笑われますよ。

  8. 768 匿名さん

    成城が最寄り駅だとは誰も言っていなかったような・・・

  9. 769 サラリーマンさん

    そうそう。
    榎から神明社を曲がるまでだけで10分以上かかりますよ。あの渋滞最悪です。
    テラスと比較すべし。

  10. 770 近所をよく知る人

    763さんをサポートする立場から1票投じます。
    763さんは確かに、成城を最寄り駅とは言ってませんよね。
    東京テラスと比較しても決してバスの数は少ないわけではなく、成城学園へ行くバス便が多いので、千歳烏山に加えて成城学園前も利用できる利点を言っているのではないでしょうか?
    近くに住む者ですが、通勤も含めて成城学園前に出るバスは使いやすいと思いますよ。ここは、成城−千歳船橋、成城−千歳烏山の2つの系統が通る場所ですから。それに成城までのバス乗車時間もそんなに長くありません。

    一方東京テラスは成城−千歳船橋の系統だけですよね・・・各駅しか停車しない千歳船橋がバス利用の最寄駅なんですよ、あそこは・・・

    こっちは東京テラスよりも倍の便数で、便利な成城学園前に出られる、というのが利点だと思います。
    近所に住むものとしては、ずうずうしく成城学園前を我がテリトリーとは思っていませんよ。でも成城学園を便利に活用させていただいていることは間違いありません。その恩恵にあずかれるギリギリの場所ですよね、ココって。

    まぁ、近所に住む者として客観的にバスの問題だけ比較したまでですから・・・
    東京テラスにも別の良い点が沢山あると思いますので、異議がある方も気を悪くなさらず、物件検討中の方の参考になればと思います。

  11. 771 近所をよく知る人

    763さん
    私も同感です
    ここの基本は千歳烏山です
    ただ小田急線利用をする時はだんぜん成城から榎までがバスの本数があり便利だと思います
    私も遠出する時は子供もいるしバスを利用して成城使いますよ
    主人の通勤は千歳烏山ですけど。
    テラスはどちらかというと千歳船橋ですよね
    千歳通りは混むけど、成城通りは混んでないですよ
    雨の日の朝は多少混雑するようですが。。。
    うちは京王も小田急(成城便利)も使い分けできるからいいと思うんですが

  12. 772 匿名さん

    え?
    テラスは烏山行きのバスにも乗れますよね?
    チトフナのみじゃないですよ。
    それとも小田急「は」チトフナのみという意味ですか?

    うーん。通勤するのに成城を使おうと思う方は千代田線利用者なんですかね。
    なんとなく、バスで成城に向かうとなると・・ものすごく駅遠物件というイメージです。
    烏山徒歩14分だけにしていたほうが、むしろイメージがよいかも。
    バスに15~20分揺られて、着く駅が成城か・・みたいな。
    まあ、これも東京テラス=バス物件というイメージと大差ない感じなのですが。

    なんにしても、甲乙つけがたい(というと、三井ブランドに怒られますかね?)
    良物件ということですね。
    低層が好きな方はこちら。そうでない方はテラスで・・って感じなのでしょうか?

  13. 773 匿名さん

    どちらも似たような物件なのでは・・・

  14. 774 近所をよく知る人

    772さん
    バスで15分で成城にでれるなんていいんじゃない
    コルティもできたし・・・
    ちとふなも悪くないけど、祖師ヶ谷大蔵のほうが好きかな
    あと 道が最悪だけど仙川もいいよね
    ちとからは庶民的でいいよね
    このマンションそれぞれが少し遠いいけど楽しそうですね・・・
    ちなみに鞍橋から見る桜はきれいですよ

  15. 775 匿名さん

    アルプス
    石井
    三省堂
    トロワグロ(でも、なくても可)

    くらいしか用事ないな・・・・・成城には。
    住んでいないと意味がない街という位置づけ。

  16. 776 匿名

    ここのテーマは住まいのことなんだから 住んでいて意味があるのならそれで充分なのでは?
    住む意味すらない場所よりいいと思いますが。
    そこまで言うなら観光地にでも住んだら?(笑

  17. 777 近所をよく知る人

    ここのスレでは東京テラスをこの物件と「同等」と言いたがる人が多いですが(もしかして
    住民の方?)、近隣住民としては少なくとも立地に関してはかなり差がある気がします。

    東京テラスは確か千歳烏山から徒歩17、8分でその割りにバス本数が非常に少なく
    駅に出るまできわめて不便。
    駅徒歩15分を超えると「バス便物件」として評価が低くなりますよね。
    この物件は駅徒歩14分で(賛否両論あるでしょうが)一応駅徒歩物件と言えますね。

    あと、この物件は一種低層住居地域、東京テラスは確か中高層住居地域ですね。
    この物件のある上祖師谷は「低層住宅街」、東京テラスのある千歳台は「マンション・
    戸建・各種業務施設が混在した地域」というイメージですよ。

  18. 778 匿名さん

    >>776
    えっと。
    住んでいないと意味がない街=成城
    ということではないでしょうか?
    成城を我が庭みたいに言うのは無理があると。
    遊びに行っても意味がなかろうと。違うかな?

  19. 779 匿名さん

    まあ、目くそ鼻くそを笑うの類いだな。東京テラスもこの物件も。

  20. 780 匿名さん

    ここの地域にブランドなどいらない。
     必要なのは子育て環境や日々の生活に必要な商店街やスーパーがあるからいいと言いたいだけだよ。
     見栄など意味のないものに惑わされず、日々の生活を幸せに過ごそうとするだけだよ。

  21. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ高津諏訪
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

[PR] 東京都の物件

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸