情報なにかありますか?
所在地:東京都世田谷区上祖師谷2丁目286-1(地番)
交通:京王線 「千歳烏山」駅 徒歩14分
こちらは過去スレです。
パークホームズ千歳烏山ガーデンズコートの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2007-09-27 00:12:00
情報なにかありますか?
所在地:東京都世田谷区上祖師谷2丁目286-1(地番)
交通:京王線 「千歳烏山」駅 徒歩14分
[スレ作成日時]2007-09-27 00:12:00
536
そのとおり!買えないひとは根っからひがみっぽいから、気にしないほうがいい(ワラ)
この物件のCMではなくて住宅のCMです。
掲示板なので何を書こうと自由だと思いますが、この物件に対して否定的な意見の人がなぜ、わざわざ投稿しているのか? を考えてみた。
1.この物件を前向きに検討しているほかの人に「こんなに×××なんだから、やめたほうがいいよ。」と親切心で教えてくれている、慈愛あふれた人。
2.実はすっごく検討したのだけれど、買わないことにしたので、一生懸命自分に言い訳をするために投稿している人。(これは反対に購入を決めた人が必死になってポジティブな意見を投稿するのも同じだな。でもそのほうが健全だ。)
3.今の自分にはマンションなんて買えないので、ヒガミ丸出している人
4.ライバル物件の営業マン
さて、どれでしょう。。。。
引き合いに出されているフォレストちとふな、三菱だけあってこの物件より建物としてはよいかもしれませんが、マンコミの投稿数が歴然と違うな。関心度合いの差が如実に出ているよ。
すごい〜。ここを検討している人は
現金買いの、坪500万のマンションを買えない人を(ワラ)としちゃうような、
お金モチが多いんですね!
物件は上っ面だけでは判断できませんね。とてもお金持ちが買うようなマンションに
見えないのに。
純粋にこの物件が気に入ったんですね。
のどかなところが良かったんですか?それとも建物?
成城辺りの低層億ションだとグレードも高く存在感もあるけど
ここは坪300万以下なのでいわゆる大衆マンションの設定ですよね。
当然外壁に石貼りはおろか総タイル貼りでもないですから
必然的に吹き付け多用となり団地みたいに見えるでしょうね。
546
だから成城とくらべてどうするの
くらべるほうがおかしいですよ
ほんとですよね(笑)
だれが成城と比べようと思うんでしょうか。
賛否があって当たり前の掲示板ですが、否定コメントを投稿し続けている方って、ホームページから得た程度の情報の中から必死にあら探ししているように感じます。
参考になりませんね。
まあ表面しか見ない人にはこういうマンションの価値が分かりませんね。
546は世田谷=成城と思ってるんでしょう。
546
ここは成城とは違いますよ。
嫌がらせのコメントですか??
レベルが低すぎますね。
552-554まで
まとめて削除されてますね。
荒らさず
有意義な掲示板にしたいものです。
第二期第二次の販売戸数はどんなもんでしょう?
以前の書き込みで販売延期になるとの
情報もありましたが・・・
気になります。
ガーデンコートもでるようですね
気になります
ガーデンサイド
小ぶりにして
価格を抑えているようですが
間口6mを切っているプランが
ヴォリュームゾーンなのが
気になります。
一階(地下一階)のテラスは人気ありますか?
実際、あのテラスへは光がどれくらい入るのでしょう・・
最もリビングには直接入らないのは確かでしょうが。