情報なにかありますか?
所在地:東京都世田谷区上祖師谷2丁目286-1(地番)
交通:京王線 「千歳烏山」駅 徒歩14分
こちらは過去スレです。
パークホームズ千歳烏山ガーデンズコートの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2007-09-27 00:12:00
情報なにかありますか?
所在地:東京都世田谷区上祖師谷2丁目286-1(地番)
交通:京王線 「千歳烏山」駅 徒歩14分
[スレ作成日時]2007-09-27 00:12:00
アエラの都心地価下落の記事中に地価が上昇した上祖師谷地区の情報をみつけ、調べているうち脱線を重ねて久しぶりにここにたどり着いてしまいました。1年半前に上祖師谷1丁目の物件(結構この物件に近いです)を購入し引っ越したましたが、昔掲示板には世話になったなぁと思い出し、情報提供です。
比較論ではありますが、環境はよいです。上祖師谷公園も近いですし、栄寿司の裏の広場は子供とのサッカー&キャッチボールによく使ってます。(自転車または散歩がてら、芦花公園を実際にはよく利用していますが・・・)子育て環境としてはとてもよい環境だと日々感じています。この辺り、成城の40/80ではないですが、50/100の建ぺい率/容積率が戸建の緑をふやし、全体の雰囲気をよくしているのかもしれません。駅からの夜道も街頭がまあ明るいですし、結構な頻度で世田谷区のパトロールカーが青い光をぐるぐるまわして走ってますから、まぁ安心感はあります。
逆に、造園業者の生産緑地にニワトリがいたりして、田舎気分を盛り上げてくれ(私はすきですけど、ちなみに卵はすぐに売り切れます。)駅には遠いです。烏山へのバスも本数ありません。スーパーにも中途半端な距離です。結構不便かもしれませんね。榎から仙川、成城に抜ける道は私も多用しますが、あの道幅でバスとすれ違うのはなれるまで緊張するかも。
この地区に引っ越してきて一番びっくりしたのは道のきれいさですかね。八軒道路は別ですが、裏道の駐車車両やゴミが散乱しているところはあまりみたことありません。利殖にはむかないかもしれませんが、ちょっと落ち着いて住むつもりならよいところだと思います。ではでは。