情報なにかありますか?
所在地:東京都世田谷区上祖師谷2丁目286-1(地番)
交通:京王線 「千歳烏山」駅 徒歩14分
こちらは過去スレです。
パークホームズ千歳烏山ガーデンズコートの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2007-09-27 00:12:00
情報なにかありますか?
所在地:東京都世田谷区上祖師谷2丁目286-1(地番)
交通:京王線 「千歳烏山」駅 徒歩14分
[スレ作成日時]2007-09-27 00:12:00
情報ないですねぇ。。。
この週末のチラシに価格が出てましたよー。高い!
03さん
価格はおいくら位でしたか?
教えて下さい。
私はそれほど高いという印象は受けませんでしたが。
ただ、敷地めいっぱいに建てるマンションだなと感じました。
大体でいいので価格教えて下さい
06さん。
坪単価300万円です。チラシでは85㎡程度,4LDKで7,500万円で出ていました。
塚戸小学校が学区ですよね。2年前にできた1000世帯の東京テラスと同じで,大変そう。
戸数のわりに駐車場が少ないかな。
世田谷の比較的大型の物件で,売れ行きに注目しています。
見てきましたが、やはり価格高いですね
北烏山のコモドのほうが良いかも
駐車場も確実に取れるそうです
商業施設から離れているので車は必要
モデルルームを見てきました。
周辺の新築マンションの相場と比較すると、坪300万は妥当かと思いました。(もちろん高いですが最近どこも上がっているので)
ただサニーサイド棟は、墓地が窓から見えます。これは気になる点でした。
ご近所にお住まいの方がいらっしゃれば是非教えてください。
このマンションの周辺環境はどうなのでしょう?
また駅から一本道での徒歩14分という距離、やはり歩くのは大変でしょうか?
もし自転車を利用する場合、駅近くの駐輪場は申し込めばすぐに契約できるのでしょうか?
駅から20分かかりました。千歳烏山行きのバスもチェックしましたが,本数が少ないので,雨の日が心配です。
近所に住んでいて、購入を検討している者です。
バスは本当に本数が少ないので、あまり当てになりません。
駅まで歩くのは慣れればそれ程苦にはなりませんが、私は毎日自転車を利用しています。
駐輪場は、すぐに契約できました。
場所的には、静かで暮らしやすいです。
祖師谷大蔵方面へも徒歩20分位で行けるので、休日の散歩も楽しいです。
スーパーが駅または東京テラス方面まで行かないとないので、買い忘れなどをまた買いに行くのは大変です。
あと目の前にある畑の影響で、結構窓ガラスや車が汚れやすいです。気になる人は大変かもしれません。
地下住戸ってどうなんでしょうか?
東京テラスは坪200万円程度とききました
わずか数年で1.5倍になるなんて,すごいですね
人気あるのでしょうか
NO.13で坪300万と書いてしまいましたが、
サニーサイドの上層階の価格です。紛らわしくてスミマセン。
平均だと270万くらいと営業マンには言われました。
モデルルーム行ってきました。確かに計算すると坪300万円は切るかもしれませんね〜。
東京テラスより高級感がありますね。
烏山の駅からマンションに行くまでの道がきれいに整備されていて気持ち良いですね。
かなり真剣に購入を検討している者です。
駅から徒歩14分となると、資産価値としてはどうなんでしょうかね。
例えば手放したり転勤で賃貸として出す場合、買い手・借り手はつくものなのでしょうか。
そのあたりが一番気になってます。