東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 捌(八)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 捌(八)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
マンコミュファン [更新日時] 2009-08-05 17:18:00
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレッドです
もちろん湾岸東部であれば他の地域の話題でもOKです

【おやくそく】
紳士的で建設的な話し合いをするよう心がけましょう
ネガティブな話題も大歓迎ですが
中身の無い建設的な話の出来ない方や根拠の無い中傷、誹謗はご遠慮下さい
他の地域を引き合いに出して比べるような行為もご遠慮下さい
荒らし行為はスルーしてレス右上のボタンを押し削除依頼へ

とうとう八スレッド目となりましたが
中身のある話題でこの地域のことを語り合いましょう

壱代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43815/
弐代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44733/
参代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44264/
肆(四)代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44278/
伍(五)代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43843/
陸(六)代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44323/
漆(七)代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43989/

[スレ作成日時]2008-11-10 01:06:00

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
ヴェレーナ大泉学園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 捌(八)

  1. 915 匿名さん

    豊洲というものは存在したことがない。」

    アメリカ不動産雑誌‘リートレポート’と‘リアルエステート’の記者であるマーク・
    ラッセルは豊洲を‘ゾンビ・ウェーブ’と名付けた。最近の豊洲は‘もう死んだ’と
    表現さえできない、最初から生きていた時もない虚像というのだ。
    (中略)
    22日、あらかじめ配布された発表文によれば、ラッセル記者は最近の豊洲が「短期間
    の流行、幼稚な価値観、劣悪な財政支援」など否定的含意がもっと多く見えると言っ
    た。彼は大型ショッピング施設、隙間なく林立する超高層タワービルディング群、ゆ
    りかもめの延伸による交通アクセス改善など豊洲の再開発が過去、東京内の都心・城
    南・城西地域でただの一度も注目を受けたことがない、と言い切った。

    また、一部のタワーコンドミニアム販売の城東・千葉地域での成功は、豊洲だけが持
    った何か特別で独特のもののためではなく「都心コンドミニアムの流行に、豊洲が素
    早く適応した結果であるだけ」と断言した。

    彼は豊洲の中で、かろうじて都心地域の気を引いたのは大型ショッピング施設だけだ
    ったと述べた。しかし、それも施設の内容自体よりは「施設効果により資産価値2倍
    以上で有頂天のキャナリーゼ」式で紹介されるだけだ。分譲価格の急上昇、相次ぐ
    浅見純一郎(WITコンサルティング)による必死な布教活動は、東京湾岸地域で豊洲
    の名を広めたが、物件の魅力や商業施設そのもので豊洲厨と呼ばれる住民や購入者
    以外からの激讃を受けた場合はただの一回もないと皮肉った。

    つづく

    ソン・ミンソプ記者

  2. 916 匿名さん

    前から不思議に思っていたのですが・・・
    何故?910 & 914 の ”匿名さん”の表示が黒色なのですか?
    他の人達はオレンジ色なんですが・・・なんか意味あるのですか?
    要注意人物とか??

  3. 917 匿名さん

    名前:匿名さん 投稿日:2007/07/06(金) 07:48

    豊洲の現状についてはまずはこの資料が参考になる。
    http://www.major7.net/img/trendlabo/005/005-2.pdf

    p.4「住んでみたい街 居住エリア別」
    豊洲は総合では「住みたい街」21位と昨年から大きく上昇している。
    このページでは、都心、城南、城西が近隣地域を住んでみたい街として
    選択する一方、城東は自由が丘、吉祥寺、横浜など、土地勘があるとは
    思えない地域が高い順位となっている。住民の特性か。
    豊洲は城東で2位。ただ、他地域では全て圏外なのが特徴的だ。
    城東の回答者数は394人と母数も多く、今回から対象に加えたという
    千葉でもそこそこ票を集めたはず(後述)であり、
    豊洲人気は城東・千葉特有の現象と考えられる。
    総合順位は21位と大きく上昇したが、城東と昨年にはなかった大量の
    千葉票が結果を押し上げたに過ぎず、他地域住民が「住んでみたい」と
    思うには至っていないようだ。

    p.8「イメージがよくなった街 居住エリア別」
    豊洲は「イメージがよくなった街」3位になっている。
    ここでは豊洲が各エリアでまんべんなく票を集めているが(城南、都下
    では低い)、基本的にどのエリアも票は分散している。
    例外は、城東、千葉、神奈川。
    豊洲は城東や千葉で1位になっているのは当然だが、
    その選択率が突出しているのが特徴だ。
    城東では23.1%と全票の4分の1近くを占め、城東と同じく母数の多い
    千葉でも12%と2位の2倍以上もの票を集めている。
    この特徴的な地域差は、多くの地域と、城東・千葉住民が抱く
    豊洲イメージ」の乖離に似ているように思う。

    また、武蔵小杉が「イメージがよくなった街」1位だが、
    母数が城東の3倍以上もある神奈川を今回調査対象に加え、
    そこで凄まじい票を集めたに過ぎず、神奈川をはずすと一気に
    順位が下がることも分かる。

  4. 918 匿名さん

    約7年前から豊洲に住んでいました。来春の子供の小学校に合わせて引っ越し予定です。
    ここ数年で豊洲近辺は本当に便利になりました。住み始めた頃は木場のヨーカドーしかありませんでしたから、今の豊洲は想像出来ませんでした。
    しかし、この1、2年は逆に不便を感じています。人口と子供が増えすぎましたね。子供目線で見ると、保育園幼稚園の不足。公園は芋洗い状態。習い事は2年待ち。同じ地区に小学校が3つになると、さらに住み辛くなるでしょう。
    更に、住民同士の格差も激しいです。
    これから検討する方は子育てには向かない地区だと知った上で選んだ方が良いですよ。

  5. 919 購入経験者さん

    確かタワマンに住んでる子供って引きこもりでニートになる確率大だって統計あるんだよね?
    上の写真とか見たって子供の住む環境じゃないやねぇ・・。
    母親の自己満足の為に子供の将来を犠牲にしているモンスターの集まりが湾岸住民って事だな。
    918さんは早く引越を決意して大正解だと思います。

  6. 920 匿名さん

    マーク・ラッセルも、なんだかんだネタとして注目してるんじゃまいか?(笑

    他の熱血なアンチ豊洲くんの言動みてもしかり。
    そこまで熱くなれるものがあって羨ましいかも。

  7. 921 匿名さん

    それにしても都心にそれだけ粘着する必要は無いと思うけど。
    人それぞれが住みやすいとこ選べば良いじゃん。

  8. 922 匿名さん

    915
    海外版三流ゴシップ記事持ってくるなよ…

  9. 923 匿名さん

    >>922
    いやいや、海外版三流ゴシップまで探してくる熱意に注目すべき。
    なにが、彼をそこまで奮い立たせるのか?
    これも豊洲の魅力のなせるわざなのか。。。。。。...............(大笑

  10. 924 匿名さん

    >>920
    >>923
    余裕がないのか、笑いがひきつっているようですよ

  11. 925 匿名さん

    それってオリジナルは「韓流」批判の記事でしょ

  12. 926 匿名さん

    地質学の専門家いわく。
    焼きプリンの上に建ってるような…。
    らしいよ、豊洲のマンション。
    倒すのは簡単じゃないけど周りが使い物にならなくなるってさ。

  13. 927 匿名さん

    中国人が偉そうに勘違い発言したり、ディズニーランドや
    ブランドショップ、人気食べ物屋なんかに
    どっと押し寄せマナーが悪いと頭に来る。

    それとアンチ湾岸は同じなのよね。
    中国人も日本人がうらやましがってると勘違いしてるけど…
    何度否定してもそんなわけないのなぜ分からないのだろう?

  14. 928 匿名さん

    >なぜ分からないのだろう?
    ソレハ、927サンノ ニッポンゴガ チョトオカシカラアルネ!

  15. 929 匿名さん

    >>927
    そうですよね〜
    全然住みたくないのに「買えないくせ」に(安いんだけど・笑)や都心・セレブなんてみるとイラッとしますね。
    私は城南板で城東の湾岸君が乗り込んできて以来たまに見ます。
    もしかしたら湾岸君の布教活動に乗せられてるのかな?

  16. 930 匿名さん

    >915
    マーク・ラッセルの韓流ネタのパロですね。

  17. 931 周辺住民さん

    で、そういう勘違い中国人になんでいらっとくるのか、ご自分の胸に手を
    あててよく考えてみた方が良いですよ。

  18. 932 購入経験者さん

    >ディズニーランドやブランドショップ、人気食べ物屋なんかに
    >どっと押し寄せマナーが悪いと頭に来る。

    所詮湾岸ってこういうミーハー↑の集まりって証明しちゃってるね。
    どれ一つ羨ましく思えないわ。
    さすがに人間として底が浅いとしか言いようがない。
    まあ、ディズニー脳だから仕方ないか。
    湾岸住民のマナーも中国人と似たり寄ったりなんだが・・。

  19. 933 匿名さん

    中国人のこと悪く言うなよ。
    そのうち日本は中国と手を組むか、統治されるんだから。
    ダメリカはもう本当にダメ。日本はどうしょうもなくなる。
    尻尾ふるしかないんだよ。

  20. 934 匿名さん

    久しぶりに見に来てみたら、タイトルに比べて
    豊洲の話しか出てないのですが、有明や東雲は
    評価にすら値しないことで決着したのでしょうか。


    東雲は安ければ検討の対象かと考えているのですが。

  • スムログに「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
リーフィアレジデンス練馬中村橋

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸