- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2009-01-27 21:56:00
前スレ 「その29」
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44188/
サブプライムローン問題を発端に始まった世界的な金融恐慌が、日本にも直撃。
日経平均が大幅に下がり、不動産業界での倒産が増加する中、23区内の新築マンションは
どのような価格設定になっていくのか、議論をしましょう。
より活発な議論のためにも、情報元を明示するようにしましょう。また自説に対して質問等があった場合は、真摯に受け答えをするようにお願いいたします。
その他のテンプレに関しては>>2を参照。
[スレ作成日時]2008-10-08 20:58:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都23区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
23区内の新築マンション価格動向(その30)
-
602
匿名さん
>どう感じるも何も。
>買い替えなんだから、売値が安くなる分、買値も安くなるだけ。
>必要な追加出資は同じ。
そんなに単純じゃないよ、現実は。
本当に住み替えた人、本気で検討したことある人なら
わかると思うが。
買い替えも損するタイミング、得するタイミング、
やりやすい時期、しにくい時期、いろいろあるのよ。
いちいち説明しないが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
603
匿名はん
>低金利とローン減税の話も
それで今よりも、トータルで2割も3割も実質的に安くなるのかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
604
z
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
605
賃貸住まいさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
606
匿名さん
真面目に質問・・・プチバブルで高値(8000万円)でマンションを購入してしまい、不動産鑑定士に相談したら、頭金損して契約解除したほうが良いといわれました。もともと高いマンションなので7200万円でも高いですよ!と言われました。しかし気に入っていたマンションだったので残金を払ってしまいました。今のマンションも売れそうもないので困っております。激安で売ってしまえばよいのか、5年くらい売却をまっていればよいのか迷っています。きっと5年後にはもっと最悪な状況になっているでしょうね。因みに今住んでいるマンションは築1年弱です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
607
匿名さん
>>606
おいおい、そんな高い買い物できるお方ならもう少しを説明うまくしようよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
608
匿名さん
>>606
まぁ、まずは落ち着いて。
文面から焦りが出まくってますよ。
マーケットに翻弄される一般人の典型例です。
いずれにせよ、焦りは禁物です。
落ち着いてゆっくり考えましょう。
ここの人はそれなりに知識をお持ちな方もいらっしゃるので、適切な答えも用意できる
と思いますが、ただ8000万で高値掴みって言われても、「止めた方がいいっすよ」
なんて言えません。
もうちょっと情報いただかないと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
609
匿名さん
606です。すでに8000万円のマンションは残金払って購入済みです。まだ引越しはしていませんが、一応都心で駅から5分くらいの場所にあります。坪単価は440位です。今住んでいるマンションも都心で駅から5分です。引越しをして今住んでいるマンション(坪単価330万円)をどうしようかと悩んでおります。今売っても全く売れそうもないし(今売るには余程の安値でないと売れないと不動産業者に言われております)賃貸にも出したくないし、何年くらい待てば相場が安定するのか?最悪な状態(世界大恐慌?)になり半値でも売れなくなるのでは?と心配しております。株でも大損しているので手持ち資金が無くパニック状態なので、今はまともな文章が書けず申し訳けございません。今売ってしまえばよいのか?何年か待てばよいのか?迷っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
610
匿名さん
>609
お金持ちじゃね。何でパニくってるの。
まさかネタなんじゃないだろね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
611
匿名さん
>>609
今住んでいる物件をどうするかで悩まれているのですか?
賃貸に出したくないということですが、何か理由がおありでしょうか。
半値落ちを予測されているのであれば賃貸に出すというのも堅実な選択肢だと思いますけれど。
株価に関しては、生活費に困っているという事でもなければほっときましょう(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
612
匿名さん
なんでそんな短期間で住み替えする必要があるんだ?
価格動向が聞きたいのであれば、それは誰にも分からない。
坪440で8000万って事はせいぜい60平米の物件でしょ。
なんか>>606の人生計画に問題がある気がするのでそれらも加味して考えないと
どうすべきかなのかなんてのは誰も言えないんじゃないか?
いまいち何がしたいのか分からない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
613
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
614
サラリーマンさん
60㎡で8000万ですか。
悪い事態になった時にどうするのかを考え行動していないから株で大損するんだろうね。
後先考えず欲しい物が買えちゃうから買ってしまう人の典型ですな。
どの株の本でも損切りは大事だと教えていますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
615
匿名さん
う〜ん。大変ですね。私は、輸出に依存している会社(製造業)につとめる者ですが
今、言える事は、この不況は尋常じゃないという事です。日本は世界の中で一番、”まし”
な方ですが、海外、特に米国はぼろぼろの状態です。その状態で、大統領が変わる2−3
ヶ月はまともな手がうてない様です。いくら、日本がましでも、米国が回復しないかぎり
悪くなるのは遅くても、やがて悪くなるはずです。
つまり、今後 株価 中古住宅価格 はしばらく(半年?一年?もっと)は暴落気味だと
いう予想をしています。株式については少し前に大損して、全部うりましたので、今は
手元(株屋の口座)に現金で入っています。もっと下がると予想していますので、さがり
きった後に、つぶれなさそうな会社で暴落している所をかって2−3年 暖めます。
とにかく、冷静になって、この後どうなるか考えて、ならば どう行動するか自分で
決断しましょう。人の話はあくまで、情報、です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
616
匿名さん
まあ8000万のマンションに住める時点で十分幸せなのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
617
匿名さん
615です。続き
ちなみに、こんな、恐ろしい時に株式を、空売り(信用取引)する人の気がしれません。
1990年台のバブル崩壊の時には、株式を始めたばかりで、あまりにも儲かるので
現物から信用を始めようと思っていた矢先に大暴落が始まりました。目の前でどんどん
下がるボードを見て背筋がぞっとしたのを覚えています。依頼 株式は現物のみときめて
いますので、まあ 0になっても借金はありませんので、命まではなくなりません。
そういう意味では、不動産は借金して(ローンで)買う人が多いので、ある種の信用取引
かもしれませんので、いまの時期はまず、損を最小に抑えるにはどうするか考えるべき
かも。まあ、現金で買ったのなら、ずっと握っている手もありますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
618
匿名さん
皆さん色々とご意見有難うございます。いつも目先の事だけ考えて行動に出ていつも失敗する○○者です。ローンも少し残っているし身体を壊し、会社首になり、プー太郎なもので先々が不安なもので・・・・・。仕事をしていれば何の不安もないんですが、ゆっくり考えます。賃貸に出してもいいのですが、最近は殺人事件等色々あるのでもし自分の部屋で起こったら価値がゼロになってしまうのではと間抜けな心配をしたりしています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
619
匿名さん
617
株をわかっていないようなので、やらないのは正解。
ちなみにこのどんどん下がっている局面での空売りは大もうけなのだが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
620
匿名さん
>619
ははは、まあ、もうかっている時はみんな、そう思うんだよね。
でも、反転した時に逃げそこなった奴は、だまって退散するから
皆な、儲かっている話しかしないから、みんな儲かっていると勘違いするんだよ
どんどん、空売りして儲けて下さい。
まあ、競馬で万馬券、当てた話しかしない奴と同じだよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
621
匿名さん
さて日経平均株価は2003年4月のバブル後安値を月曜にも割ってくるでしょう。
不動産市況はまだまだその頃の価格まで落ちてませんが、これからどこまで落ちるか楽しみですね。
いまはせっせと蓄え、不動産暴落にそなえます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
622
匿名さん
>609
買い換えしないと、買い換え特例がつきません。安く売っても、損失控除で少しは
取り戻せます。
どうですかね・・・私なら売ってしまいますけど。いつ市場が回復するか
わかりませんよ。もしかしたら、今はまだマシな状態なのかもしれません。
どれくらい下げれば売れそうか、業者に聞いてみたらどうですか? 値段
次第というところはあるでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
623
匿名さん
>>621
大暴落して、不動産業界はコストカットで鉄筋の次に見つからない手口を考える。
そして、耐震偽装が増える、買わされた購入者は国の責任だと訴える、
しっかりしたものを作るにはそれなりにお金がかかる、不動産が上がる、
歴史は繰り返しそうな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
624
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
625
過去スレの40
今朝がた、長文を書いたのだが、アップされていない。どうしたわけか?
わたしはブラックマンデーも日本バブルも知っているし、97〜98年の通貨危機のときは被害国でじかに状況を見た。
東京6区は価格が急落するから、住居用で買いたいサラリーマンは、来年、価格が下がったとき中古物件を買うのは正解だと思う。新築は、今・直近の土地をデベが高い地価で仕入れたので、あまり値下げできない。
円高は、外国人投資家のパニック買いだな。実勢に合っていない。日本財政は崩壊しかかっているので、円の信認など、非常事態でなければない。パニック心理が収まれば、円は下がる。
株は下がるだろう。上場株が0円をつけることも考えられる。そうしたら、株式市場崩壊だろう。
CDSデフォルト危機が緊急課題だった。これは防げた。国際協調のおかげ。
デノミは、ハイパーインフレのとき起こる。WWⅠ後ドイツのレンテンマルクや、80年代の中南米のデフォルトの例がある。今の日本では起きない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
626
匿名さん
上場株が0になりえませんが、1円になっても会社がつぶれなければ大丈夫でしょ!高配当の会社の株を持っていれば10%以上の配当が得られますよ。もっと下がったらや武田薬品やエーザイとか薬品株とか色々捜して購入すれば高配当を得て、5年もすれば株価も上がってきますよ。いつまでも対ドルも90円〜70円が何年も続くとは思えないし。輸出関連株でもトヨタとかソニーとか安値で買っておけばそのうちあがるでしょ!今はパニック状態だから・・・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
627
匿名さん
今は虚を捨て実を取るべきフェーズ。
虚構の塊であるマンションを、今取得するのは無謀な経済行動。
ましてレバレッジをかけたローンで購入など、
取り返しの付かない、人生転落の分岐点になりかねない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
628
匿名さん
>株式市場崩壊だろう。
株式市場崩壊なんて簡単に言わないでくださいよ。
銀行は株に大量に投資してるんですよ。銀行がつぶれたら、銀行ローンはなくなるし、
預金は預金封鎖になる可能性あるし、いくら安い中古マンションでも買えませんよ。
現金払いなら可能だけど、全額タンス預金にしてますよね。銀行からは引き出せませんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
629
ビギナーさん
知ったかぶりするな
CDSの問題は依然として最大の懸念材料。
リーマンがらみのCDSは金融機関の相対取引で強引に相殺しただけ。
依然として6000兆円といわれるCDSのデフォルトリスクは存在している。
上場株がO円をつけるのは、倒産したときのみ。
もしその会社に流動資産が100億あれば、0円になるまえに俺が1円で
買って会社を解散してやるよ
現状東証全体の時価総額が純資産倍率で1倍を切っている。
つまり、会社価値>株価なので、著しく株価が下げすぎていることを意味している。
しかし、2003年の歴史的大底をつけた旧日経平均は、現在に換算するとまだ10000円
程度だ。まだ、3000円程度下げても不思議ではない(現在の日経平均で4000円あたり)。
2〜3年は、経済情勢をじっくり見なければならない。
すさまじい世の中になっているのは間違いない。
そのとき貴方だけ無傷でいられるかよく考えてみることだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
630
おまえもなー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
631
匿名さん
暫くは、自分の将来年収を厳しく査定し、それに見合った堅実な生活を心がけましょう。元来日本人は、生活水準の下方弾力性のある文化を持っています。これから数年は、その特徴を生かして
昔に戻った生活をしましょう。それは、地球をクールダウンすることにもなるし、環境には良いことでしょう。米国の誤った金融第一主義やグローバリズム(新自由主義経済)が破綻したことは、
これからの世界にとって大変良い出来事です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
632
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
633
ぶっ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
634
匿名さん
単語が並んでるだけで、内容理解せずに書いてるのがバレバレの文ですね。
上場企業の株価が0円なんて、厳密にはならない。上場廃止にはなるけど。
0円で売りに出せないだろ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
635
匿名さん
一年前の夏から都心の新築マンションも下がると言ってた人多かったが、一年経って結果は、下がらなかったでとりあえずいいのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
636
匿名さん
来週アメリカに不動産見にいきます。
ロスなんかドルベースで三割下落、通貨でも三割下落で半値で買えます。
日本は金利低いから不動産はそんな下がらないよ。いま下がってるのは、郊外のありえない場所に勘違い価格で建てられたマンションくらい。
アメリカみたいに金利高くてローン払えませんってならなければ、投げ売りする必要ないでしょ。
マンションほしい人は不動産持ってないから、そういうのわからないんだろうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
637
ここは
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
638
匿名さん
CDSが、6000兆円ってどこからのデータなの?出典は?
いい加減な数字?ちゃんと証明しないとなあ、脳内定説はダメだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
639
匿名さん
ピークでCDSは62兆ドル、100円で換算すると6200兆円だが、
現在は54兆ドルと言われ、95円で計算すると6000兆円までもない。
ただし、取引所があるわけではなく、相対取引されているので、
ISDAでも正確には把握できていません。出典などないが、事前の常識。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
640
住まいに詳しい人
>>635
>一年経って結果は、下がらなかったでとりあえずいいのかな?
(゜Д゜)ハァ?
ガンガン下がっていますよ
>>636
>いま下がってるのは、郊外のありえない場所に勘違い価格で建てられたマンションくらい。
郊外物件なんてカワイイものですよ、一番酷いのは3Aの高級物件
投げ売りしよーにも値段がつかないわけで、崩落という表現でもイイくらいですよ
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
641
匿名さん
3Aの新築で投げ売りされてるのあったら、教えてくれ。
ちなみにいくらからいくらに下がったのかも書いてくれ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
642
不動産購入勉強中さん
最近気に入った中古物件で、(狭小物件です)
高輪近辺 駅4分 築3年 準大手デベ 1F 西向き でも日当たり悪し
坪335万⇒坪305万で交渉ってのがありました。
しかし直後に現れたまだ20代と思しき女性が(内覧時にちょっと見かけた)
恐らく売主の言い値でしょう、、一気買いしていきました。
売主も30代女性。
お二人とも多分この掲示板の世界とは全然無縁の方々。
だから不動産は難しい。
ちなみにこの物件、分譲時の坪単価は265万でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
643
匿名さん
昔は、質の良い物件の投売りは、質の良い中古と同様に、先ずは表に出ることはありませんでした。
関係者の中で処分されて行くもので、バブル崩壊後に弊社の質の良いマンションは、社内でそれも口伝に半値で販売されました。値下げの公開は問題が多いからですね。
しかしこれからの1000戸規模の大規模マンションの場合は、その規模から公開せざるを得ない筈ですから、大変ですね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
644
不動産購入勉強中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
645
物件比較中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
646
だから
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
647
不動産購入勉強中さん
あの値で買うのは浦島太郎くらいのものでしょう。
7つの大罪。
売主はみなファルド(リーマン・ブラザーズCEO)のような顔してそうだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
648
ビギナーさん
過去スレの40さんが言ってたデノミですが、デノミは貨幣の呼称単位の変更で価値に変わりは無く
(10000円⇒100円と例えば称する)私は物価が落ち着いてる時にやると理解してましたが。。。
25年以上まえから何度か噂にでたことがあるが、そのいずれもが経済状態が落ち着いている時だった
そのときのマスコミ解説にも、経済が落ち着いている時というのがその要件であると書いてあった。
貴方が言うハイパーインフレ時にやったら、便乗値上げが横行したり、 せっかく決めた呼称単位を
またすぐ見直ししなければならなくなり、世間が大混乱に陥る可能性大と思いますが?
呼称単位の変更だけで価値はそのままというデノミは、ハイパーインフレの時やったら次の日から
価値は同じになりませんからそんな時は実施できないと考えます。 いかがですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
649
匿名さん
>644
普通に考えれば、損切り合戦になるんだろうな。
しかし、こんな売り値だけ並べられても何の参考にもならん。
あ〜あ、不動産の空売りしてぇ〜。
アホでも儲かるぞ、こんなの。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
650
ビギナーさん
買い替え検討中さんへ
辛らつな書き方でこちらもゴメンナサイ。
でもあのくらい書かないと買気一杯なので
その後が可愛そうなのがめに見えていましたので。。。
売って損、買って大損、では目も当てられませんよ!
バブル後、半値8掛け二割引になった物件(超都心中古)もあるが
そこまで行かなくとも半値物件はでてきますよ。
そのときは大書店でも、不動産関係本がないときです。
いまは不動産本も稼動産本もあふれてます!
ローン、減税で2割ぶんぐらい安く買えると言ってた人がいるが
半値に下がる可能性は考えてない。微視的人ともいえる。
これからは稼動産指向、で考えた方がいいと思う。
20万で貸せるなら2000万が価値、30万なら3000万が価値。(いずれこのぐらいになる)
どうしても1〜2年で買いたいなら、二割増の2400万、3600万が目標。
いずれこの数字に収れんして行きます。買い替えは不動産安い時がベストです。
8000万60へ−ベー買った人は今すんでるところ合わせると1億以上もっているんだね〜
ネタでなければそのうち怪我しそうなご性格。
お金がある方にしてはずいぶん危ない商行為をしますなー。
60で8000というと飯田橋の千代田富士見を思い出します。
65万〜80万で貸せるとは到底思えない。
キャピタル狙いでも遅すぎる。
とくにマンションでは10分以上の徒歩物件は売却に苦労し、売れない可能性もありますよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
651
マンション投資家さん
不動産空売りできても儲かんないでしょうね。
評価益は出るかもしれないけど、
流動性の無いモノショートすると
スクイーズして実現損がオチ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件