東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内の新築マンション価格動向(その30)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 23区内の新築マンション価格動向(その30)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2009-01-27 21:56:00
【地域スレ】23区内の新築マンション価格動向| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

前スレ 「その29」
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44188/

サブプライムローン問題を発端に始まった世界的な金融恐慌が、日本にも直撃。
日経平均が大幅に下がり、不動産業界での倒産が増加する中、23区内の新築マンションは
どのような価格設定になっていくのか、議論をしましょう。

より活発な議論のためにも、情報元を明示するようにしましょう。また自説に対して質問等があった場合は、真摯に受け答えをするようにお願いいたします。

その他のテンプレに関しては>>2を参照。

[スレ作成日時]2008-10-08 20:58:00

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
イニシア日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

23区内の新築マンション価格動向(その30)

  1. 562 匿名さん

    >>556は2ちゃんねるにも同じ文章何度も書き込んでますね
    リストラや給料下がるのが怖いなら購入諦めては?

  2. 563 匿名さん

    購入諦めては?
    喧嘩売ってるのか?

  3. 564 匿名さん

    なんかこんな話もあるよ。
    Uターン率、男女とも最高 06年、団塊の定年退職増加
    2008年10月23日 20時41分
    生まれ故郷の都道府県に生活の拠点を戻した人の割合を示す「Uターン率」が、2006年7月時点で男性は34・1%、女性が30・2%となり、男女とも現行の調査方式となった1991年以降で最高となったことが23日、国立社会保障・人口問題研究所の人口移動調査で分かった。
    前回調査(01年)より男性が2・3ポイント、女性が2・8ポイントそれぞれ上昇し、女性は初めて3割を超えた。
    同研究所は「定年退職者の増加などが要因。団塊世代の現役引退が調査結果に反映され、さらに増加傾向が続く可能性が高い」と分析している。

  4. 565 ビギナーさん

    >563
    あきらめては?
    喧嘩買おうか?

  5. 566 匿名さん

    落ち着け

  6. 567 匿名さん

    >Uターン率、男女とも最高 06年、団塊の定年退職増加

    これでは、地方はますます沈滞してしまうのでは・・・。老人ばかり。

    引退した人に地方がふさわしいかどうかは疑問がある。地方には文化的施設が
    少ない。どうやって時間をつぶすんだ。自然をながめていても、1週間であきる。

    東京は飽きないぞ。

  7. 568 匿名さん

    >自然をながめていても、1週間であきる。

    個人の主観
    意味なし

    個人的には公共交通機関、病院が問題
    とりあえずパチンコ禁止すれば地方経済は廻り始めるのに

  8. 569 匿名さん

    パチンコを禁止したら北朝鮮の息の根が・・・やけくそになったらどうする?
     つまり、資金源が断たれて経済は破綻し、残されたのはテポドンだけってことになる。
     って、ことで、日本政府はけっしてパチンコは禁止しない。

  9. 570 購入検討中さん

    つ、テポドンなんて2・3発撃たれたところで大勢に影響ないだろ。
    地方の経済難で毎年何人自殺者が出てるか知ってるのか?

  10. 571 匿名さん

    >>562
    何故 今のタイミングで購入を勧めるのか聞きたい。

    普通に考えて、今は諦めるのではなく、待ちだと思うが。

  11. 572 匿名さん

    ソニーは59%の減益見込みで決算下方修正になる事を発表。
    トヨタも北米売り上げ3割減で期間工1000人を解雇。
    などなど、今まで景気を牽引してきた製造業が円高と不景気で大不振に
    陥るのは間違いない情勢となりました。

    企業の業績悪化は、従業員の給与・賞与減となり、消費減となります。

    これでは日々の暮らしを切り詰め、不動産購入も延伸するというご家庭が多くなると思います。

  12. 573 購入検討中さん

    住宅ローン減税が最大規模ってどのくらいなんでしょうね?過去最大規模というからには対象額上限が3千万ではなく5千万、期間は10年、控除率が1.3%、平米数が45平米以上とかでしょうか。しかし控除率が1.3%だったら変動金利の実質負担額が0.075%になるから有り得ないですかね(笑)

    なにをもって最大規模とするのか、興味があるところです。控除率が大きいと投資目的の購入が増えそうですが本人の実居住が適用要件になってるんでしたっけ?

    私はマンション市況の冷え込みに乗じて値切ろうとしていたので、あまりサプライズの無い発表を希望していますが、どんな内容でも営業トークに組み込まれて騙されて買ってしまう人もいるんでしょうね。自身の所得税額も知らないでこんなに還付されるの!とか喜んだりして。。

  13. 574 匿名さん

    この問題があるので、都心回帰は永遠に続くでしょうね。

    新宿駅周辺で滞留者訓練 大地震を想定
    2008年10月23日
    大地震が発生し、交通機関がマヒした場合、駅周辺に滞留した人々を安全に避難場所に誘導するための訓練が22日、新宿区JR新宿駅周辺で行われた。新宿駅周辺滞留者対策訓練協議会の会員38団体から約2200人が参加した。
    訓練は、東京湾北部で震度6弱以上の地震が起きた想定で実施。現地本部が設置された同区西新宿1の工学院大は、けが人の一時避難場所になり、学生ボランティアがけが人の搬送を手伝った。参加者は、混乱することなく広域避難場所の新宿中央公園まで歩いた。
    新宿区の藤林文男区長室危機管理課長は「工学院大学が場所とボランティアを提供してくれることが確認でき、訓練は有意義だった」と話した。

  14. 575 不動産購入勉強中さん

    9月から中古物色とMR巡りをちょこちょこしていますが、

    地所も三井も今年後半から来年竣工のものは
    タワーでない物件でもことごとく戸境壁がグラスウール(乾式耐火遮音壁)。
    床材もぺらぺら代替資材仕様。

    既に建設資材の価格調整は時間の問題。

    この観点からも現在の新築物件は
    数年後に中古として最も購入したくない頃のものとなりますね。

  15. 576 匿名さん

    これは仮説なんだが、
    車は電機自動車がメインになるのでは?と言われており大手も開発に乗り出しているわけだが。

    そうなると排気ガスの心配がなくなるわけで音も今のガソリン車より遥かに軽減される。

    幹線道路沿いのデメリットが軽減され、むしろ有利な立地になったりしないかな?
    みなさんどう思いますか?

  16. 577 匿名さん

    >>575
    その仕様がスタンダートになって
    建材料の低下は価格の低下の原資になるだけでは

    >>574
    大正の震災や空襲では避難民が川を渡るのが大変だったそうですが
    ああ、都心回帰は川向こうには関係ない話でしたね失礼

  17. 578 不動産購入勉強中さん

    >その仕様がスタンダートになって
    >建材料の低下は価格の低下の原資になるだけでは

    故に今購入すれば近い将来減価との戦いに悩むこととなるのは必定。

    今回のバブルは何処にマネーが集中したか明瞭。
    デベも果たして今の姿勢で勝ち逃げして消費者にそっぽを向かれなければいいですがね。

    三菱地所:マンション在庫が2001年以降で最高
     10月24日(ブルームバーグ):マンション市況が悪化する中、三菱地所が保有するマンション在庫が2001年以降で最高水準に達した。同社のウエブサイト上に掲載された情報によれば、9月末現在の完成在庫は445戸に上った。
    http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003007&sid=a9Iuity43RxM&a...

    ※参考:株価指数ヒストリカルグラフ 東証
    建設業 :銀行業 :不動産業 :東証REIT指数
    http://quote.tse.or.jp/tse/quote.cgi?F=histidx/HistIndex&basequote...

  18. 579 匿名さん

    日経平均8000円割れでマンションどころじゃないね。
    しばらくは待ちだろこりゃ。

  19. 580 匿名はん

    >>577
    >大正の震災や空襲では避難民が川を渡るのが大変だったそうですが

    今ある補強済みや、新しく作った橋梁が落ちるくらいなら、都内の建物はみんな全壊だなw

  20. 581 匿名さん

    橋が落ちるんじゃなくて
    避難民が東西から押し寄せて大変だったってこと
    車でも渋滞するんだよ
    その時は群衆が押し寄せるんだよ
    そもそもラッシュアワー並みの混雑も予想されているのに

  21. 582 匿名はん

    >>581
    地震の時に、車で逃げるつもりなのか?
    やっぱネガ君は、マナーもルールも何も無い奴なんだな・・・・・

    深川方面は当時と違って、橋の数も橋の幅も段違いになってるのに、それすら知らないんだ?

  22. 583 匿名さん

    この一年で日経平均は53%下げました。
    半値以下。

    さて遅行する不動産は?

  23. 584 匿名さん

    アメリカのSP先物5%以上下げてます。。。

    Armagedonでございます。

    全ての資産の現金化をお勧めします。

  24. 585 匿名はん

    >>584
    現金化しても、安心して置いておく所も無いだろ・・・・・

  25. 586 匿名さん

    現金化しても、デノミが行われたら終わり。金に替えるのがいいと思うが、
    今は、金も乱高下していて、素人が手を出すのはかなり危険。でも、
    やっぱり一番マシなのは、金かなという気はする。でも、すでに金は
    あがっている。素人が手を出し始めたら終わりというのはセオリー。

  26. 587 過去スレの40

    考えていることを、思い浮かんだまま短く書く。

    ・デノミは急激なインフレのとき政府が決行する。インフレは、先物投機が沈静化しているので、よっぽどの限り(世界的食料供給地に大災害とか)、日本ではないだろう。
    ・金は歴史的に最終価値であったので、実質金本位制だったベトナム戦争のときも、信用度が高まった。金を最終価値とする合意が、現代でも成立するかは大いに疑問。
    ・日本の株価は、外国ファンドのような外国人投資家のパニック心理によって導かれている。
    ・最終価値は何かになると、私見では、土地だろう。土地の上に建てられている建物でなく、土地自体。土地の価値は、周辺価値が決めるが、時代的にそう大きくブレがそうことはない
    ・新古典派経済学が崩壊したことは確かだろう。構図としては、大きな政府よし→国立企業の非生産性→レッセフェール(市場に任せろ)の論理が敗れた。
    ・90年代以後の金融の仕組みは、アメリカが論理規定してきたが、論理自体はしっかりしていた。デリヴァティヴ理論などは、現在のような応用とは違った考え方だった。変質。
    ・だが、日本バブルと同じく、この仕組みで、アメリカで拝金主義が横行した。
    ・絶対的な執行権限を持つ、国際的な金融管理庁みたいなものが必要だろう。それは、金融機関が開発する金融商品の資格について、日本の省庁のような絶対的な許認可権をもつべき。
    ・第3者的な国際的金融管理機関に統制される世界経済が、最善の道だと思う。

  27. 588 匿名さん

    ・第3者的な国際的金融管理機関に統制される世界経済が、最善の道だと思う。

    それを作るのは至難の業だと思います。ボランティア的な実行力を持たない機関が
    できる可能性が少しはあるかもしれないけど。

    米国は所詮自国の利益しか考えないし、それは一部のロビー活動をしている
    ユダヤ系中心の方の利益だし。

  28. 589 匿名さん

    今日10月24日(1929)は大変なことになりそうです。市場を閉鎖すべきです。為替も固定にもどすべきです。すでにヨーロッパ間はユーロで固定です。

    不動産の融資は外資頼みでしたから、ますます不動産は厳しくなります。

    そもそも不動産は、頭金200万円で6000万円貸すような30倍のレバレッジが横行していました。担保があるとはいえバブルになるわけです。

  29. 590 購入経験者さん

    まずは2004の底値を目安にする
    それを割れるかどうかは市況しだい

    麻布高台など 330-450
    その他港区内陸 250-370
    港南、豊洲など湾岸 170-220

    湾岸は買わないけど

  30. 591 匿名さん

    >590
    港区オンリーですか?
    文京、豊島、新宿の良さそうなエリアで坪250〜280くらいというのはいかがですか?

  31. 592 購入経験者さん

    よろしいのでは

    ご自分のお好きなえリアの2004年を参考にしながら
    模様眺め ってかんじでよい・・かな?

  32. 593 購入検討中さん

    >>586 >>587 デノミの意味を間違えているよ。

  33. 594 匿名さん

    日本の銀行が欧米に貸し出していた円が急激に戻ってきている。
    ひょっとして日本は金余りになる?
    その金はどこに行くのか?

  34. 595 匿名さん

    借金返済です。過剰流動性の行きすぎが、今の状態を作りだしたのです。過剰流動性の真逆、過少流動性相場として、ブラックオクトーバとして、2008年10月は人々の記憶に残るでしょう。

    世界中で今月消え失せた富は千兆に近いんじゃないでしょうか。

  35. 596 匿名さん

    借金返済ではなく
    日銀当座預金でしょ。

  36. 597 買い換え検討中

    2003年の安い時期にマンションを購入したのですが、
    最近、色々諸事情があり買い替えを考えています。

    2003年の時に比べまったく価格が違うことは
    承知でしたが、最近、メディアではマンションの価格は
    確実に落ちるという話をよくしてますよね。

    実際のところはいかがなものでしょうか?
    無知なのでこちらで最近色々勉強させて頂いております。
    ぜひ詳しい方、ご意見いただけるとうれしいです。

    皆様、どう感じますでしょうか?

  37. 598 購入検討中さん

    どう感じるも何も。
    買い替えなんだから、売値が安くなる分、買値も安くなるだけ。
    必要な追加出資は同じ。

    とりあえず、今の物件を査定に出してみれば。

  38. 599 ビギナーさん

    買い替え検討中さんも購入検討中さんも、検討中というだけでーの
    マイッチングーです。こちらでいろいろ勉強されてると言ってる割にはわかってない!
    どんな状況にあるかまだ理解不能な、おふたかた!
    買いたい気持ちで一杯が手にとるよう!  欲を忘れて頭を冷やしなさい。
    じっくりと不動産の勉強をしてください。株を見てるだけでもいまどの位置に不動産がいるか
    わかるでしょう? 今検討なんかしてる場合いじゃないよ。検討中と名乗っただけで
    おつむの中がバレバレですよー。不動産を知ってる人は、いま検討なんかしませんよ〜。
    おこってやめましたか?
    そう!それが正解なんです!!

  39. 600 買い換え検討中

    597です。

    599さん。怒るなんてとんでもないですよ〜。
    最初から無知でと申し上げてるではないですか。。
    何もわからずお聞きし申し訳ないのも承知です。
    すみません。
    色々わからず頭も悪いのでしょうね。

    なので詳しい方に親切な方にお聞きしたかったのです。
    ごめんなさいね。

    ということで今は詳しい方からいってしばらく買い時期
    ではないということですよね?

  40. 601 検討中

    ただこの低金利とローン減税の話もあるし、考え方次第ではむしろ「買い」な時期かも。

  41. 602 匿名さん

    >どう感じるも何も。
    >買い替えなんだから、売値が安くなる分、買値も安くなるだけ。
    >必要な追加出資は同じ。

    そんなに単純じゃないよ、現実は。
    本当に住み替えた人、本気で検討したことある人なら
    わかると思うが。

    買い替えも損するタイミング、得するタイミング、
    やりやすい時期、しにくい時期、いろいろあるのよ。

    いちいち説明しないが。

  42. 603 匿名はん

    >低金利とローン減税の話も

    それで今よりも、トータルで2割も3割も実質的に安くなるのかね?

  43. 604

  44. 605 賃貸住まいさん

    結果的に2割くらい安くなるんじゃない?

  45. 606 匿名さん

    真面目に質問・・・プチバブルで高値(8000万円)でマンションを購入してしまい、不動産鑑定士に相談したら、頭金損して契約解除したほうが良いといわれました。もともと高いマンションなので7200万円でも高いですよ!と言われました。しかし気に入っていたマンションだったので残金を払ってしまいました。今のマンションも売れそうもないので困っております。激安で売ってしまえばよいのか、5年くらい売却をまっていればよいのか迷っています。きっと5年後にはもっと最悪な状況になっているでしょうね。因みに今住んでいるマンションは築1年弱です。

  46. 607 匿名さん

    >>606
    おいおい、そんな高い買い物できるお方ならもう少しを説明うまくしようよ。

  47. 608 匿名さん

    >>606

    まぁ、まずは落ち着いて。
    文面から焦りが出まくってますよ。
    マーケットに翻弄される一般人の典型例です。

    いずれにせよ、焦りは禁物です。
    落ち着いてゆっくり考えましょう。

    ここの人はそれなりに知識をお持ちな方もいらっしゃるので、適切な答えも用意できる
    と思いますが、ただ8000万で高値掴みって言われても、「止めた方がいいっすよ」
    なんて言えません。

    もうちょっと情報いただかないと。

  48. 609 匿名さん

    606です。すでに8000万円のマンションは残金払って購入済みです。まだ引越しはしていませんが、一応都心で駅から5分くらいの場所にあります。坪単価は440位です。今住んでいるマンションも都心で駅から5分です。引越しをして今住んでいるマンション(坪単価330万円)をどうしようかと悩んでおります。今売っても全く売れそうもないし(今売るには余程の安値でないと売れないと不動産業者に言われております)賃貸にも出したくないし、何年くらい待てば相場が安定するのか?最悪な状態(世界大恐慌?)になり半値でも売れなくなるのでは?と心配しております。株でも大損しているので手持ち資金が無くパニック状態なので、今はまともな文章が書けず申し訳けございません。今売ってしまえばよいのか?何年か待てばよいのか?迷っています。

  49. 610 匿名さん

    >609
    お金持ちじゃね。何でパニくってるの。
    まさかネタなんじゃないだろね。

  50. 611 匿名さん

    >>609
    今住んでいる物件をどうするかで悩まれているのですか?

    賃貸に出したくないということですが、何か理由がおありでしょうか。
    半値落ちを予測されているのであれば賃貸に出すというのも堅実な選択肢だと思いますけれど。


    株価に関しては、生活費に困っているという事でもなければほっときましょう(笑)

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
ジオ練馬富士見台

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸