東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内の新築マンション価格動向(その30)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 23区内の新築マンション価格動向(その30)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2009-01-27 21:56:00
【地域スレ】23区内の新築マンション価格動向| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

前スレ 「その29」
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44188/

サブプライムローン問題を発端に始まった世界的な金融恐慌が、日本にも直撃。
日経平均が大幅に下がり、不動産業界での倒産が増加する中、23区内の新築マンションは
どのような価格設定になっていくのか、議論をしましょう。

より活発な議論のためにも、情報元を明示するようにしましょう。また自説に対して質問等があった場合は、真摯に受け答えをするようにお願いいたします。

その他のテンプレに関しては>>2を参照。

[スレ作成日時]2008-10-08 20:58:00

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
オーベル葛西ガーラレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

23区内の新築マンション価格動向(その30)

  1. 362 匿名

    >352
    ユーはホームレスのトニーちゃんですか?
    学歴**のわりには部分見れないの〜?ああそうか三流学歴あっても学力ないのね!
    お前呼ばわりする品格からして、ところてん大学出身でしょう。ホコテン?イカテン?
    自分に自信がない人や、学歴劣等感保持者に限ってすぐ学歴、学歴というものです。
    そんなにひけらかしたい学歴なら、後学のため是非こっそりとこの板でご披露ねがいます。
    誓ってだれにも漏らしません!〇〇大学ドクターコース落ちこぼれて中退でもかまいません。
    こんごの生きる指針とすべく、恐れ多くも謹んで拝聴させていただきます。
    ちなみに自分は、防大から海自警備隊武道教官を経て、海自〇〇〇警備隊所属なので
    大学校は大学じゃない!といわれれば高卒で結構です。でもそれがどうかしましたか?

  2. 363 匿名さん

    ま、「タワマン=ワンガン」脳だから何言っても理解できないだろうな

  3. 364 銀行関係者さん

    防衛大はそれなりだね。
    高校の同期で数ヶ月でやめた奴がいたよ。

    木を見て森を見ずにならないほうがいい。
    私立大(文系)の人間に多いが。

  4. 365 匿名さん

    >防大から海自警備隊武道教官を経て、海自〇〇〇警備隊所属

    面白い経歴ですね
    色々なキャラに成れるなんて羨ましい

    恥と言うものを知っているとなかなかそこまで出来ません
    江田島終わってすぐ武道教官ですか
    珍しいですなぁ

  5. 366 匿名はん

    別に珍しくないだろ。
    とりあえず、剣道とか柔道で全国大会の上位に入れそうだから、大学校に入れた奴とかなら、そう言うの居るぞ。

  6. 367 匿名さん

    〉354
    人工じゃない街なんてあるんですか?

  7. 368 匿名さん

    あるんじゃない?

  8. 369 匿名さん

    不動産経済研究所の発表した9月のマンション発売戸数に、
    シティタワー品川の809戸は含まれているのだろうか?

    2427戸ー809戸=1618戸しか、品川以外の発売が無かったというのか?
    契約率や平均価格や単価も、シティタワー品川を計算に入れているなら、かなり疑問な結果。

  9. 370 匿名さん

    >>369

    9月発売の定義がわかりませんが、資料には超高層物件(20F以上)は250戸
    とあるのでCT品川は入っていないと思いますよ。

  10. 371 匿名さん

    いやいや、>>358
    日本語が多少変なのだが、この2年ぐらいずっと同じことを繰り返している人だよ。
    震災の瓦礫の話や、お化けの話ね。
    なんでも、区役所にいくとお化けの出る理由が分かるとか書いてたけど。
    ほんまかいなそうかいな、って感じだが。

  11. 372 匿名さん

    「今度マンション建てるよーん」という案内が激減しました。
    案内が来たモノを見ると、確かに値段は下がってる。
    でも仕様も下がってる。
    微妙・・・。

  12. 373 匿名さん

    横浜・神奈川スレでは高級賃貸として企画された物件でダヴィンチが
    手放して住友商事が分譲販売することになった武蔵小杉のタワーマンション
    が叩き売りされるのではという観測があり、CT品川第二弾とかいって
    盛り上がっているようです。販売されるのは本当らしいけど叩き売りと
    いうのはどうなんだかね?

    sageでひそかに情報交換しているのは笑いますが。

  13. 374 匿名

    >365さん

    文言をよーく見てください。
    江田島終わってすぐ⇒この文言はどこに書いてますか?
    勝手解釈困ります。術科学校等省いています。

    不動産も国の安全があっての話。国が侵されたら流浪の民となり、悲惨なのは
    現代も事例があり、その言を待たないと思う。
    争いになれば、食と生命の危険から自分をまもるため不動産どころではない。

    国の安全という前提条件があってこそ23区内新築マンションの価格が語られる。
    国の安全を当たり前と思わないほうがいい。
    いざとなったら命をかけて日本国民の生命財産を守り、国土に一歩たりともエネミーは入れない。
    国民の負託を受けてこの日本国を守っている組織があることもお忘れなく。

    恥を人様に教えることができる貴方は、謹厳実直へもひらず、いままで一度たりとも
    後ろ指をさされたことがなく、たたいてもほこりの出ない人なんでしょう。
    清水魚住まず!小人蟄居して不善を為す!たまには、くだけた所も見せてくださいね!
    いずれにしても政治家には向いてないかも。恥を知ってる政治家は絹のハンカチさん?ぐらいで
    現在は皆無。もしいたらどなたなのか教えて下さい。

    >364さん

    それなりかも知れないが、訓練がきついのはわかってたはず。
    タイプは覇気のないのがほとんど。
    木を見て森を見ずって。。。あなたの同級生の1例で、防大はそれなりだと結論づけるのを
    それこそ木を見て森を見ず!だと言いたくなるが。。。。「笑い」(^0^)
    墓穴を掘ったとも語るに落ちたともいえそう〜  
    通信制(理数系)の人間に多いが

  14. 375 匿名さん

    私立文系も通信の理系も酷いな。

    真っ当な人間がいないと会話が成り立たんよ。
    だから国立上位大ばかり評価されてるんだよ。

  15. 376 匿名さん

    >文言をよーく見てください。
    >江田島終わってすぐ⇒この文言はどこに書いてますか?
    >勝手解釈困ります。術科学校等省いています。

    防大江田島ときて、術科学校とくる
    なーんかズレてますねw

  16. 377 匿名さん

    >>362
    つうかこんな下品な士官学校出がいたとしたら
    まさに税金の無駄遣いだな

  17. 378 色々と語るのはいいけどスレ違いだし、虚言壁もあるみたい

    ていうか前スレで唐突に登場したこのオッサンだよね

              ↓

    No.585 by 土地勘無しさん 2008/09/29(月) 12:52

    >>553

    高卒ではなく通信制高校を首席で中退しました。NHk学園の首席中退は東大卒よりムズい。

    >>561

    定年間際ではなく戦争経験のある旧日本兵です。5歳で竹やり訓練しました。でも子作りオーケー!

    >>569

    どうぞおおいに笑ってください。演芸場に行けばなけなしのお金をとられます。
    ボンビーはただのこの板でわらいましょう。健康によかです!

    23区内の価格動向をひとことでいえば⇒経験則で5〜6年下げです!
    一時的下げとか、踊り場とか、2年も辛抱したらとか、甘い妄言とてもカワイソウ!
    少子高齢化で今までと違う世界に入ったのです。
    団塊ジュニア世代の実需もほぼ終了で、不動産は買ったらさげの時代に入ったのです。

    7〜8年後もしあがるとしても3Aがらみでしょう。
    色々と語るのはいいけどスレ違いだし、虚言壁もあるみたい

  18. 379 匿名さん

    最近情報を集めだしたばかりで「高い高い」と言われている現在の物件価格がどの程度高いのか理解できません。
    2,3年前と比べてどの程度値上がりしているのですか?

    私は実需でこの1年以内に購入できたらと考えています。
    最近の報道にあるように、もしマンション価格が暴落すると言うのなら少し待ってみようと思いますが、実際のところ1年程度でどのくらい下がるものなんでしょうか。

  19. 380 匿名

    >377さん

    つうか?あなたもいい歳をしている割には
    ずいぶん言葉づかいがお下品ですねぇ〜。

    あなたは命を賭して国土を守れますか?
    国土がなければ国民もないのですよ。

    国土を守るにはただ上品なだけのきれいごとでは
    済みませんよ?大切な命を賭けるのですから!

    税金の無駄遣いをいうなら、社保庁、厚労省グリーンピア1円売却問題
    政府系機関、天下り先確保の社団,財団法人に対してなにか行動を
    起こしてますか?

    タックスペイヤーの意識がそれだけ高いなら声を上げて行動して当然ですよ。
    もしやってないとしたら言いやすい人にだけ言うタイプですか?
    そのような人は、実際の戦闘になると、部下に突っ込まして
    自分は逃げたり隠れたり卑怯未練のふるまいをするのです。
    命を賭して国土を守れない人が、23区内の新築マンション価格動向つかんで買っても
    自分のマンションさへ守れない。たとえマンション守れても家族や自分の生命はひと頼み。

    上品だけで国を守れたら話し合いだけで解決し、紛争戦争テロル等ないはずです。
    貴方も貴方のご家族も、意識せずにも国から生命財産を守られているのですよ!
    その組織の者は24時間いつでも命を賭して国土、国民の生命財産守るため出動するのです。
    あなたが、( イヤダー守らないでくれー)と言っても、命を捨ててもわれわれは守るのです。
    安全は上品だけで買えないし、口先だけでは家族を守れない!!
    当警備隊にきていただければ1対1の個人格闘戦教育を部下からお教えいたします。
      
    価格動向についてはひとことだけ、、、こんご5年間は下げ、 底をつけたらそこが踊り場。
    先祖がえりで昭和58年相場にもどる。⇒62年の上げ相場の始値。株が教えてる。

  20. 381 住まいに詳しい人

    >>379
    23区平均だとこんな値動き
    都心だけなら、もっと激しい値上がりになっている

    2004-2005年くらいの水準までは戻るだろーし
    少子化まで折込めば、更に下がる可能性もある

    1. 23区平均だとこんな値動き都心だけなら、...

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
バウス板橋大山

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸