匿名さん
[更新日時] 2009-08-05 17:57:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都世田谷区玉川一丁目5000番(地番) |
交通 |
東急田園都市線 「二子玉川」駅 徒歩6分 東急大井町線 「二子玉川」駅 徒歩6分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1033戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上42階地下階数1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2010年05月上旬 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]東京急行電鉄株式会社 [売主]東急不動産株式会社 [販売代理]東急リバブル株式会社 [販売代理]東急ライフィア株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
二子玉川ライズ タワー&レジデンス口コミ掲示板・評判
-
163
匿名さん
ここを無理して早々に契約した人達が最終的に笑うか泣くか非常に興味深い。
-
164
契約済みさん
>163
それを知ってどうするの?
他人の幸せや不幸を知ったところで何になる?
つまらないちっぽけな人だこと。
-
165
匿名さん
小杉はそんなに安いんだー。興味ないから知らなかったよ。
私もそうですが、早々に契約した人は無理がないんだろうし、意志もはっきりしてるから残った部屋が値引きされても後悔しなさそうだけどな。
いきなりリストラとかでマジで無理なら竣工時にローン実行されすまに泣くのかなとか思うけど、今はまだ順調なので、こればっかりは分からない。
まあそうなっても私は二子玉川に住むかな。
-
166
匿名さん
まあ、「小杉さえ憧れる街」というのだけは正しそうですね。
-
167
匿名さん
私は二子玉川に住んでますが、好きですよ。
理由はやっぱりのんびり感と高島屋。
ここに住んで外食が増えました。
-
168
匿名さん
二子玉川で外食したくらいで、喜んでる痛い人間ばかり。
-
169
匿名さん
それだけ気軽な店が多いってこと。
喜んでるというより普段に使いやすい店が多いんだよね。
人によって感じ方は違いますね。
-
170
匿名さん
-
171
匿名さん
168は二子玉川で外食ってのがよそ行きに感じちゃう方なんでしょ。
痛いのは…。(笑)
-
172
匿名さん
高島屋の中以外に使える店がほとんどない。
下北沢や自由が丘のように、街の中を歩いて楽しめる回遊性
が街としての魅力をつくっていくもんだけど、
こんなショッピングモール都市には、全く魅力がなく、
ららぽーと&豊洲といったニュータウンを連想させる。
-
-
173
匿名さん
二子玉川みたいな安っぽい店とロケーションで外食することに
喜んでるからバ・カにされるんでしょ。
-
174
匿名さん
-
175
匿名さん
歩いて行ってもあるよ。
教えないけど。
ま、高島屋裏は平日夜には便利だね。
それにしてもニュータウンって古い言葉だな。
-
176
匿名さん
高島屋が撤退したら替わりのものにもよるけど引っ越すな。私は。
ここの高島屋は売上いいほうだから、その前に他が無くなるね。
-
177
匿名さん
いやぁ、自由が丘も相当安っぽいからなぁ。
もしかして白金とかと比べちゃったの?(笑)
-
178
匿名さん
高島屋が撤退したら、売りたくても売れないよ、そのマンション。
-
179
匿名さん
二子玉川はちょうどいい感じに田舎っぽい。
それが分からないと二子玉川好きの価値感が分からないんだろうね。
まぁ、取りあえず住んでみなよ。
-
180
匿名さん
高島屋裏ほどの安っぽさはないでしょう。
あれに匹敵するのは武蔵小杉の隣りの新丸子くらいです。
-
181
匿名さん
周辺住民の高齢化が進んで、購買力が落ちていったら、
高島屋が撤退するでしょうね。
このマンションに若い世帯が入るかどうかがポイントだね。
-
182
匿名さん
高島屋が撤退したらこのマンション以外も全体がアウト。(笑)
-
183
匿名さん
田舎っぽくても美しが丘みたいに高台で、高級感もあれば良いけど・・・
二子玉川は貧民窟みたいな荒んだ雰囲気が嫌い。
もちろん崖上は別世界であこがれますが。
-
184
匿名さん
-
185
匿名さん
>>172
下北、自由が丘は観光地で落ち着きが無い。
そんなとこは住む場所じゃないよ。
-
186
匿名さん
-
187
匿名さん
>>183
その崖上が老人の街になりつつあるのが大問題。
ニコタマに新しい若い血が入っていくと活性化して、街の寿命も長くなるんだが。
どうでしょうね?
-
-
188
匿名さん
-
189
匿名さん
-
190
匿名さん
-
191
周辺住民さん
-
192
匿名さん
このスレ、小杉だ赤坂だの
比較バ・カ ばっかり!
価格.COMかよ。
まぁ、今後の事で不安なのは
理解するけど…
頭が成長してないんじゃない?
(失笑)
-
193
匿名さん
>>192
10年後の評価が・・・・正直不安
なんか時代が変わってて
いまさらここでもないような気がして・・・
単なる愚痴です
-
194
匿名さん
ここの契約者は民度が二極化しそうだね。
いちいちネガレスに噛みついてくるちいさい方々も多数。その逆も多数。
-
195
周辺住民さん
-
196
匿名さん
契約者を名乗る連中がいちいち検討者板に現れ、自分達が気に入らない書き込みレスする意味が分からない。
そんなに自分の決断に納得してるならわざわざレスしないで高みの見物してれば良いのに。
ちっちゃな人達ですこと。
-
197
匿名さん
契約者じゃないと知りながら遊んでもらってる惨めな人だこと。
-
-
198
匿名さん
-
199
匿名さん
これからの本格的なマンション不況からのV字回復を祈願して、『ライズ』と名付けたのであれば、お見事といいたい。
-
200
購入検討中さん
質問です。
田舎から出てきたばかりの金持ちです。
二子のランドマークは高島屋だけなんですか?
-
201
匿名さん
たぶん高島屋だけです。
高島屋も、館ごとに色が違うので面白いです。
-
202
匿名さん
高島屋撤退…とか文字にされている方に質問なんですが、高島屋が撤退する可能性ってあるんですか?
個人のオーナーさんが、東信開発のビルを建てたりしているから、再開発の動きに併せて資本投下してるんだな〜と思っていました。
-
203
匿名さん
原則として土地の価値はその土地にどれだけの資本が投下されたかによるところが大きい。
上下水道、電気ガス、生活道路(歩道の整備状況)、幹線道路や鉄道、公共施設、商業インフラ・・・
はっきり言ってここは先行投資といっていいだろうね。先行きが不確かなのに、完全に街が出来上がった状態を見越した価格で売り出しているから、反感を買っているんだと思う。
-
204
デベにお勤めさん
売主が電鉄会社だとそういう発想になる。
過去においては成功だった。その理由は簡単、イケイケドンドンの追い風経済だったから・・・
が、これからは分らんぞ。
それでも東急は、西武や京急に比べ成功していると言っていいだらう。
今をときめく田園都市線沿線だって、ついこの間(20数年前)までは雨の日は駅まで長靴、仕事場で普通の靴に履き替えたもんだ。(これは鷺沼の話)
ここ暫くはなるべく都心に近い所の物件に目をつけた方が得策かも?
緑たっぷり、環境抜群のデモノあり。
-
205
匿名さん
素人の考えなのですが、東信開発の資本投下(柳小路の二番手ビルやギャップの跡地)は、再開発に連動して、一応は新しく店舗ビルを建てるかな?程度なんでしょうか。
駅前のドッグウッドプラザの跡地は再開発?なのかな〜。
さいきん、古いビルが何棟も外壁工事しているし、新しいビルも建つし、東側と西側でそれぞれ独自に開発していて、数年後が楽しみだぎゃ☆と思っていたのでf^_^;盛り上がりの欠けるレスにがっかりしていました。
スイマセン、検討板におじゃましました〜曻
-
206
申込予定さん
東神のことか?
高島屋もH2Oとの提携以来、すっかり投資抑制モードだから、
追加投資はほとんど期待できない。
大坂、その後は、日本橋がなんと言っても最優先だ。
マンションは、利幅意識して時間かけて売るっていうのは、
キャッシュフローを意識した今の経営では全く意味をなさないよ。
クレジットがこれだけ収縮している今、利ざや削ってでも
回収を早くしないと、鉄道会社だって、安穏としてられないよ。
-
207
匿名さん
デベにお勤めさんがお薦めの緑がいっぱいの都心に近いマンションってどこですか?
南向き眺望よしが選べて一億程度の物件なんですかね?
自分じゃ見つけられなかった隠れた物件があるなら知りたいですね。
-
-
208
匿名さん
-
209
匿名さん
確かに先行投資価格。
でも、既に街として機能している基盤があるから湾岸開発のような青田買いと言う感覚では無いかも。
最低が今の状態と考えたらかなり安心できます。
あとは、高めの価格で街づくりの大きな要素となる住民層のイメージを表しているんだと思ってます。
別にみんなに買いやすい価格でなくとも買える人に売れれば良いわけで。
でもこの不況じゃ…。
-
210
匿名さん
-
211
デベにお勤めさん
-
212
物件比較中さん
-
213
匿名さん
最寄り駅は?
新宿も高島屋ぐらいしか行かないからよく分からない。
-
214
物件比較中さん
多分内藤町のかな。
確かに、価格もこことあんまり変わらないかな。90平米で1億ちょい。
よさそうだね。
-
215
デベにお勤めさん
しかし1億持ってて新宿区で分からんかな。
御苑には笑ったな、それ皮肉だよな。
緑たっぷりが御苑に繋がるとは・・・そんな発想じゃ俺の客にはなれないな。
不悪。
-
216
匿名さん
お ま えの客なんぞなりたくない。
来年あるのか、きみの会社。
-
217
デベにお勤めさん
さあてね、趣味でやってる商売だからオイラの胸三寸、潰したければ明日にも潰すさ。
が、客が俺を離さない、コマッタコマッタ。
-
-
218
匿名さん
デベにお勤めさん、感じ悪いぞ。
でも、売れるような部屋がないから言えないのかしら。
一億ぐらいだと案外探すの難しいと思うんだけど。
立地やグレードが良いと変な部屋か狭いし、部屋の条件良いと立地やグレード感は落ちるし。
中古だと探すのもリフォームも面倒だし。
-
219
デベにお勤めさん
はい、話はここまで。
買う気も金もない輩に用はない。
本来の掲示板に戻りましょっ。
新宿の物件、おかげさまで客がついたよ。
-
220
匿名さん
-
221
匿名さん
本来の掲示板って…キミは何のためにここに現れたの?
-
222
匿名さん
-
223
匿名さん
2010年の年初、第6期販売が始まるころに値下げ情報を持ちあって、みなさんまたお会いしましょう。
-
224
匿名さん
うーん、じゃあ私はやっぱりここでいいわ。
他でいいのがあれば比較してもいいかなって思うんだけど。
そういえばここの最上級モデルルームが12月の婦人画報にもダイニングだけちらっと載ってましたね。
絶対買えないので自分の部屋のイメージ作りのためにと実際にモデルも見させてもらいました。
とっても素敵でしたよー。
他のモデルではウットリできなかったけど、これは素直に素敵でした。
-
225
匿名さん
もともとネガレス多かったけど、しばらく見ない間に、更に低レベルのののしり合いしてるね?
いい大人なんだから、いい加減やめたら
-
226
匿名さん
二子玉川ライズは、最悪のタイミングでの販売になりましたね。
猛烈な逆風の中での約900戸、確かに完売はそう容易くはないのでしょうね。
あれこれ検討のすえに買うもよし、いまは購入のタイミングではないと見送るもよし。
再販マンションになって値下げになることを期待するもよし。
ひとつ言えるのは、いま買う人は気に入った間取りや眺望の物件に出会えたということ。
値下げを待っていたら、ほんとうに気に入る物件に出会えるとは限らないからね。
-
227
匿名さん
225さんに同感
なんか、意味のない罵り多いですね。買う気のない、嫉みに基づいたコメントはもう十分。何がたのしいのかな・・・・。とはいえ、意味のないポジレスもあったりして、バイト君とか地権者とも思われるコメントもあって・・・。資産が5千万ー1億位で、年収2千−3千万円の方で、ここを真摯に検討しているかたの意見をお願いします。
-
228
匿名さん
あなたが意味ないポジレスって言ってるなかにあなたの条件どおりの人がいるんですけどね。
(笑)
-
229
匿名さん
-
230
匿名さん
-
231
零細不動産屋
そうです。
社長兼社員、一本どっこ、個人請負でやってますよ。
こっちから客は探しません。
こんな商売があるということを知っただけでも勉強になっただろ?
その浅知恵じゃ無理かな?
デべさんの思い通りに操られるんだろうな、いいカモになってね。
-
232
匿名さん
-
233
匿名さん
No.227さん、すっかり億万長者になりきったね、でも万引き癖だけは早く直しなさいよ。
-
234
匿名さん
デベの思いどおりでも、そうじゃなくてもいいよ。
欲しい部屋を買うんだからそれで儲かる人がいたって良いさ。
で、そういう儲けの隙間で利益を得る商売があったっていいよ。
そうギスギスしないで、せっかく持ってる知識の一つも提供すれば良いのにな。
-
235
零細不動産屋
そう簡単に企業秘密は明かせない。
ひとつ言っておくと、ここまで来るには塗炭の苦しみを味わったという事。
結果、独り稼業に辿り着いた。
-
236
契約者1号
息子に言われてみたけどいい加減なことばかり本当に言っているんですね。
この物件の第1号契約者は私ですけど私は希望通りの部屋を購入できたし
満足してますよ。
本当に価格が下がると思っている人って買えない人か買えない理由づけを
したい人じゃない?
確かに今の世界情勢を考えたら色んな不安はあるけどここが3割4割引きに
なるようならもっと下がるあるいは売れない物件だらけになるんじゃないかな?
単に今買えない人の遠吠え?
価値観の違う人が同じマンションに住まれても困るし、今買える人といっしょ
の組合でいいですよ。うちはたまに孫が遊びに来るような家になればいいね。
タワーマンションで小杉とか豊洲とか武蔵野とか比較してる人がいるようです
けど二子玉川ライズにタワーを求めて買ってる人って少ないと思います。
たまたまうちは上層階の西向きを買ったけどそれは予算的なことですから。
-
237
匿名さん
ラ・ラ・ラ・ライズ♪
ラ・ラ・ラ・ライズ♪
ラ・ラ・ラ・ラ♪ラ・ラ♪・ライズ♪
-
238
零細不動産屋
こういう人の登場は大歓迎・・・住み替えたい時は何時でも相談に乗りますよ。
もっとお歳を召されると地べたの近くが恋しくなりますよ。
-
239
匿名さん
どうしても二子玉川という方は、地縁がある方なのではないですか?
地縁がなくても以前から住んでいなくても住みたい方はいるんでしょうか?
-
240
購入検討中さん
価値観が一緒じゃないと住めないとは何というお言葉、それじゃ社会生活なんて出来ないよ。
もしも収入のことを言ってるのだったら・・・話すだけ無駄、こっちもヒマだね
。
この人、既契約者じゃないな。そう願いたいね。
-
241
匿名さん
そう揚げ足をとらないでもいいじゃないか。
収入なんて言ってないし、価値観ってのも民度ってことだよ。
-
242
匿名さん
-
243
購入検討中さん
益々分からん、この人は社会学を最初から勉強し直しだな。
勉強してもワカランダロウナガナ。はい、これまで。
-
244
匿名さん
分からん奴には解らんでいいんじゃない?
マンションスレでの言葉では割と一般的なワード。
私には伝わったよ。
-
245
匿名さん
古い価値観の土地に新しい価値観のタワマン。
このミスマッチが人気がない原因ではなかろうか?
-
246
匿名さん
世間にはタワマンの数が多くなってるのに、
今時タワマンを新しい価値観だとは、古いねー。
単なる大規模マンションだよ。
-
247
匿名さん
うーん、でも245さんの言うのは同感。
タワマンが新しいというよりタワマンに住む感覚は土地に根付いた古くからの住民の感覚とは違う気がします。
ここは他のタワマンよりタワーという形態を求めてる人は少ない感じ。
誰かがホテルに住むみたいな感覚と言っていたけど、住民同士はそんな感じになりそうに思う。
-
248
考える人
いやあ参ったな、地権者として入居する人にこんなご仁がいたとはな。
東急も、地権者を口説いたまでは良かったが、今度は購買希望者の人選(?)までこういう輩に相談しなければならないのかな?
最終学歴を問われたり3代前までの家系図持って来いとか、いやはや恐れ入った土地柄なんだな。
こりゃ地権者とその一族しか住まないマンションになるかも・・・残りはどうするんだろう?
叩き売りしかないな、その時が買い時、そして頃合いを見てモノ好きにでも売るか。いや貸してもいいな。
さぞや色々な人間が集まる面白い集合住宅になるだろう。
-
249
地元不動産業者さん
この掲示板、面白い。
ヤッコで動くオイラからすればどんどん盛り上げてちょうだい。
買って貸す人、何時でも声かけてね。
-
250
匿名さん
-
251
匿名さん
-
252
匿名さん
ここは貸しても賃貸相場低いから美味しくないんじゃないのか?
なにやら大量売れ残りで格安に仕入れたいハゲタカ転売屋が狙ってるみたいだね。
安くなったらって、正直だね。
いやはや、人気だな。
-
253
匿名さん
世の中をどういう時間の単位で見るかによります。
長屋は割と昔からあった。
二階建てのマンション、アパート、社宅、官舎も
もう出てから随分たつ。また、現存する建物も
非常に多い。
しかし、縦に大きく伸びたのは、つい最近だ。
横に長かった長屋と縦に長いタワーでは、
リスクの大きさが全く違う。
地震、その後の火災、更にその後の
被災後、復旧までの生活を考えれば、
(はしご車が届かない高さで火災が起きたら
どうするか、とか、給水車が来て、30リットルのポリタンクに
水をもらっても、どうやって30階まで運ぶのか?とか
低層マンションなら、全く問題にならない問題が山ほどある)
風害や、電波障害など、他にも特有の問題はいろいろある。
この辺の脆弱性は全く明らかなのに、なぜか(いや、理由は
はっきりしているが)指摘されることが少ないし、歴史が浅いので
大きな被災の事例もないので、あまり認識されないでいる。
こういった、安全・安心という住宅に求められる最も基本的な
要件に大きな疑問符がある物件を、流行だからとプレミアム
払ってまで買う人はどういう考えなのか理解できない。
相当なディスカウントがあっても、安全安心を犠牲には
したくないという人が多いように思う。
>世間にはタワマンの数が多くなってるのに、
>今時タワマンを新しい価値観だとは、古いねー。
>単なる大規模マンションだよ。
-
254
匿名さん
屋上ヘリポート、部屋にスプリンクラーあるんじゃなかった?
なんか物凄い素朴な危機意識で逆にほのぼのしてしまう。
木造住宅密集地よりは火災リスクも地震倒壊リスクも低いってことは知らないかな。
それを言うなら敷地の広い低層免振マンションが良いけどね。
-
255
匿名さん
254
へー、そうなんだ。
.
.
.
.
.
.
.
.
.
知らなかった。スプリンクラーって結構万能なんだね。
その全幅の信頼にちょっとホッとしました。
でも、ヘリポートが何の役に立つの???
倒壊リスクについては別に誰も言及してないような。
ここと比べられるような建物で倒壊リスクがあるとことろはないでしょ。
とにかく、時間の試練を受けてない、証明されてない、
机上の、あるいは実験施設内だけの能力をいくら宣伝されても
普通の慎重さをもった成人なら、商売人の言葉は疑うのが
常識かなと思います。
木造密集地ってのも、城東じゃあるまいし。区内だと、世田谷区世田谷近辺くらいしかそんなとこないよ。そういうところは検討対象外ではないのかな。
まぁ、何を言っても、高層建築に否応なく付きまとう、上下移動の大変さと、
そのpath(階段、エレベータ)の狭さと脆弱さ、pathへの人の流れの集中リスク
消火・救出する側のアクセスの困難さなどからは完全には逃れられないね。
特に東京のはずれには、はしご車おm特殊救助隊もなかなか出動できないだろう。
高層建築が集中する都心ならまだしも。
Towering Infernoなんかの映画を一度見れば、カキコミの中に
出てくる、スプリンクラーやヘリポートがいかに無力かは
よく分かるよ。ましてマンションで住民が多く、地震などで、
東京地域が広域にわたって被災などしたら、低層・中層の圧倒的な有意さ
を思い知ると思うよ。
そんなこと起こらないのが一番ではあれども。
-
256
匿名さん
そういやぁ、オフィスビルなんか、普通は上層の方がレント安いもんね。
マンションも、セキュリティや日当たり上、1-2階より3-4階のほうがいいいとか、
せいぜい10階くらいまでなら、景観なんかで有利とかあるかもしれないが、それ以上の高さにメリットは感じないね。
-
257
匿名さん
えぇ!それ以上の高さの景観にメリットを感じないんですか?
なら低層で良いし、ならこの物件は候補にならないですね。
私は高層の魅力感じます。
もし火事が起きて復旧までエレベーターが使えないなんてことになったら暫く実家に泊めてもらいます。
あるか解らない被災を心配するのも大事だけど、日々の自己満足に勝てません。
-
258
匿名さん
出してくる映画も古いしやたら長文。
お年寄りかなー。
-
259
周辺住民さん
1階でもとにかく高いところがいい!という人は別ですが、
タワーマンションで一番いい階数は10階〜15階くらいまでです。
それ以上になると、たいして環境は変わりません。
金額はドーンと上がるけど(笑)
-
260
匿名さん
>>256
>そういやぁ、オフィスビルなんか、普通は上層の方がレント安いもんね。
それは建前。
現実はビルとしていて欲しいテナントは安い。(有名企業とか)
どうでもいいテナントは高い。(普通の企業)
ってのは冗談だけど。
タワーでいいのは15階〜25階ぐらいじゃないかな?
15階までは、結構簡単に45メートルマンションが立つからリスクが高い。
30階ぐらいを超えると、普通に生活してると空しか見えない。
やっぱり、他の建物の電気とか見えないときれいじゃないからね。
まあ、ここいらの数人だけでも、それぞれフロアの趣向が違うからこそ
それなりに売れるんだろうね (W
-
261
匿名さん
こんばんは。初心者です。よろしくお願いします。
二子玉川ライズが即完売しなかったのは、この景気の悪さが一番の原因だとおもいますが、景気悪くなければ(少なくとも一年前くらい?)ならば、状況は違ったでしょうか。
売れる物件だったのでしょうか?
-
262
匿名さん
そう思うな。
少なくとも私の周りでは狙ってる人が多かった。
でも、大半は価格聞いて諦めたみたいです。
ただ、上司が今も検討中らしくて時々話題に出ます。
私が契約したことは言いそびれてなんだか気まずいことになってます。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件