物件比較中さん
[更新日時] 2007-06-12 13:57:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都江東区豊洲3丁目1番42(地番)、東京都江東区豊洲3丁目6番5(住居表示) |
交通 |
東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩6分 ゆりかもめ 「豊洲」駅 徒歩7分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
825戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上43階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2008年11月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三井不動産レジデンシャル株式会社 [売主]野村不動産株式会社 [売主]三菱地所株式会社 [売主]東京建物株式会社 [販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社 [販売代理]野村不動産株式会社 [販売代理]三菱地所リアルエステートサービス株式会社 [販売代理]東京建物不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
THE TOYOSU TOWER口コミ掲示板・評判
-
551
匿名さん
-
552
周辺住民さん
おそらく業者は北の中低層でしょう。
3階 A-50An 3600万円 1LDK+VB /47.25m2
10階 A-50An 3680万円 1LDK+VB /47.25m2
15階 B-50Bn 3730万円 1LDK+VB /47.25m2
20階 B-50Bn 3780万円 1LDK+VB /47.25m2
転がしか、賃貸か。
20階でこの価格なら悪くないと思うけど。
結構、いい倍率なんじゃないかな。
-
553
匿名さん
-
554
匿名さん
確かに北向きの部屋は、本当に真北なので日照が全くないという致命的な欠点はあるものの、目の前は運河なので抜け感はある。
転売や賃貸でも意外といけるかもしれない。
ただ、ウチはそんな余裕は無いので、東の低層を2つ申し込みましたけどね。
-
555
匿名さん
東の低層はどのあたりが人気なのでしょうか?
やっぱり5000万前半の価格帯でしょうか。
-
556
物件比較中さん
やっぱり
>A-70Se(3LDK 73.75m2) 3階 5370万円 - 6階 5460万円
>A-70We(3LDK+WIC 74.93m2) 3階 5400万円 - 6階 5490万円
のあたりですかね。
6階なら川面も楽しめ、ディズニーランドの花火もいけるのかな。
-
557
申込予定さん
6階だとTDLの花火は無理ですね。
15階くらい越えないと
-
558
入居予定さん
小学校からでは遅い
小学校に入るまでに
その子の「知ることに対する姿勢」は決まってしまう
小さな子供の「何で?」
これにきちんと答えてあげていないと
子供は「何で?」と思うことが悪いことだと思ってしまい
知ることに対する好奇心を閉ざしてしまう
何にでも好奇心をもって
様々なことをどんどん吸収していくはずの時期に
親がきちんと接していないと
知ることに興味を持たない子供になる
そうなった子をいい小学校に入れても
もう遅い
子供たちの「何で?」に面倒くさがらずきちんと向き合っていますか?
-
559
マンション投資家さん
-
560
匿名さん
金土日と構造に関する説明会が開催されているようだ。
長周期地震動に対する考え方を聞いてくるつもりだ・
なぜ、免震構造にする必要があったのか
その目的があいまいだ。
ダブルチューブの構造自体は鹿島の特許らしいが
免震をからめないと抵触するからわざわざ使ったという
のも変だな。
おそらくは、構造躯体の保有体力を少なくできる効果を
ねらったのだろう。
耐震ダブルチューブの欠点は柱のピッチが細かく入りすぎること。
桁行き方向は長くとれても、間口は3.5〜4.5M間隔で柱が入る。
ここの平面図は6m以上のピッチで横長の柱を入れて桁行きも
大きく飛ばしている。
免震構造は、各階にかかる地震応力を少なく見積もることが
できることから柱が細く本数も少なくできる。
しかしそれも地震波形との「共振」がないという前提だが
長周期地震動の4秒〜5秒の周期の揺れが来た場合
どういう応答をするのだろうか。ちゃんと答えられる人を置いて
おいてくれるかな。
-
-
561
購入検討中さん
>>560さん
最初に参加しましたが、変なおばさんに多くの時間をさかれたせいも有って全然駄目でした。
清水の人も、えっ専門家?って感じでした。あえてかもしれませんが・・
なのであなたに期待したい。みんなが知りたいところなので・・
頑張って食い下がってください。
-
562
匿名さん
-
563
匿名さん
私も免震構造に不安があったので、検討ランクを下げました。
有明の構造説明会でも長周期地震動については専門外、ということで後日回答が
来た次第。
専門家が来たとしても今の段階では明快な回答は出ないでしょうね。説明会後に
個別に聞かれた方が、本音を聞き出せるかも知れません。
-
564
匿名さん
子供は親の背を見て育つ。ご自身が好奇心を持って、
活き活きと生活をしていることが大切でしょうネ。
子供は鏡と心得ましょう♪
-
565
購入検討中さん
-
566
匿名さん
>>560
根本的に認識違うと思います。
免震構造は機械装置なので、それが機能することを前提に耐震設計はされていません。
つまり、免震構造が機能しないこととして構造設計されています。
研究員レベルでなくてもわかります。
高層建物設計の基本ですので、あなたは考えすぎだと思います。
それに自分が知らないからと言って、いまどき免震構造の検討ランクを下げるなんて
こわい。
-
567
購入検討中さん
PCT購入者はどの部屋でも最低1,500万は儲かっているけど、ここも価格の1割くらいは
いけそうですね。それにしてもここまで坪単価があがっても抽選必至とは。。
-
568
匿名さん
-
569
匿名さん
長谷工はタワーを建てないから免震でもいいのでは。
タワマンで免震はどうなのでしょう。
-
570
匿名さん
細長比というのがあってね。昔は高さのある建物には免震は使わなかったものだよ。
IS値とか保有耐力という概念がわかって免震レトロフィットなどの工事経験があれば
>>566が素人のでたらめな思い過ごしであることは容易にわかる。
-
571
匿名さん
長周期字震動は実際問題いまや免振と70年代超高層オフィスの関係者の間
では、触らぬ神に祟りなしの様相を呈してきている。
実際に、長周期波形で免震ゴム(鉛ゴム軸に積層した天然ゴムで構成)が台座から
すべり外れる事態がおこったらどうなるのだろう。
ちなみに、最近の高強度コンクリートなら43階程度なら耐震構造で十分。
おそらくは、地盤が弱く、杭を44mも築造するコストが半端ではなかった)
耐震構造にすると建物自重が重くなりすぎて基礎構造が
過大になりすぎることから自重を軽くしたくて免震を採用せざるを得なかったの
だろう。
-
572
匿名さん
-
573
匿名さん
事実をきちんと認識することは大事だけど、
免震でも耐震でも付いてるだけマシじゃんw
どーせ5年もすれば新しい技術が投入されるんだろうし・・・
阪神大震災でもそうだったけどMS倒壊なんてあったっけ?稀でしょ
もちろん関東圏との地盤の違いはあるだろうけどさ
PCTの時もしょぼいだの何だのっていわれてたけど、
営業さんは「倒壊なんて100㌫ありえません!」って胸張ってたよ
(もちろん周辺液状化や損傷で地震後に継続して住めるかは分かりません、だってw)
本気で地震のリスクを心配してるんだったら、集合住宅を検討してる時点でナンセンスw
-
574
匿名さん
-
575
マンション投資家さん
長周期はには自重が軽い方が有利です。
免震は本来の目的とは別の観点で、長周期にも有効だった事になります。
また長周期の波動はその場所と建物の高さが一致してはじめて脅威となります。
どの物件にしても長周期にやられた場合は運が悪かったと思うしかありませんね。
これを避けるには低層マンションを選択することです。
-
-
576
購入検討中さん
やはり東の低層は人気なんですかね・・・。
>A-70Se(3LDK 73.75m2) 3階 5370万円 - 6階 5460万円
>A-70We(3LDK+WIC 74.93m2) 3階 5400万円 - 6階 5490万円
これでも結構高いと思うんだけど、こんなになるとは思いませんでした。
我が家は、どうせ賭けなら、ということで2つ申し込みました。
はー。
どっちか当たらないかな。
-
577
購入検討中さん
-
578
匿名さん
そんなに倍率あるの?。
この狭さ、この価格で?。
皆の者、目を覚ますのじゃ!。
去年のことを思い出せ。1000万は高いぞ!。
よ〜く考えよ〜。お金は大事だよ〜。
まだ、これからマンションなんていくらでも建つ。
出ないと、デベはつぶれちゃうから。
-
579
購入検討中さん
>>578
お願いだから?・!のあとに句読点付けるの止めて。
縁起悪いから・・
-
580
江東区万歳
58階のタワーで、低層階で、この価格。
買いですな。
安い部屋は売れ残らないでしょう。
いまは割高だと思うけど、我慢して買うんだよ。
売れないとデベが儲からないじゃないか。
城東地区の豊洲だよ。足立区ナンバーがきらりとひかる高級車。
豊洲にはバンバン金持ちに来てもらって、江東区を繁栄させよう。
-
581
匿名はん
58階ってなにいってんの。
43階〜44階くらいだぞ?
変な煽りやめろ。
-
582
匿名さん
-
583
購入検討中さん
とある板で豊洲で坪250万は高値掴みだからやめたほうがいいって言ってるけど、みんなどう思う?
-
584
匿名さん
-
585
匿名さん
豊洲は江東区ですよ、港区や中央区にもあるじゃないですか?価値がぜんぜんちがうからね。なんでわざわざこの地に?そう思いました。
-
-
586
匿名さん
港区や中央区でこの価格じゃ、周りになんもないようなとこしか買えないよ。
-
587
匿名さん
素人の営業マンのくだらない反論は気持ち悪い以前に哀れだ。
地盤が弱い⇒杭長44m64本⇒これ以上上屋を重くしたら杭が太く本数も増える
⇒柱梁を減らして軽く作りたい⇒免震構造
という筋書きは明らかだっていうの。
それにしても杭長44mって橋梁工事じゃあるまいしとんでもない軟弱地盤だね。
地下11階レベルだよ。佃でも東雲でもそこまで支持層は深くはなかったはずだ。
-
588
匿名さん
587さん
ほんとですね。最悪のマンションですね。
地盤も軟弱すぎます。佃や東雲よりもだめですね。
こんなマンションは買ってはいけない物件ですね。
さぁ、あとはこんな物件を買いたがっている人たちに任せて
われわれ有識派はここから去りましょう。
-
589
物件比較中さん
港区タワー高層階が坪260万だったことを考えると悔しくて買えません。そんな思いをしている方いらっしゃいませんか?
-
590
江東区万歳
ごめんここは43階ですね。
晴海とか築地市場跡とかは止めた方がいいですよ。
中央区だけど何もありません。
どちらにせよ中央区、港区では埋立地位しか買えないよ。
港区、中央区だと子供を受け入れる、保育園、幼稚園、小学校なんて足らないよ。
本当に豊洲って最高だよ。
-
591
匿名さん
この明らさまなネガキャンは、皆んな楽しんでやってると見たw
-
592
物件比較中さん
江東区は、保育園が足りなくて入園できない状況ですよ。
新設の北小学校も増築しているようですし・・・。
保育園を増やす予定は、江東区豊洲では考えていないのでしょうか?
どなたか、情報をお知りの方は、レスお願いいたします。
-
593
匿名さん
>>587
東雲は70mありますよ。40m程度なら、そこら中にあります。
-
594
匿名さん
芝浦の杭長は15mだったが・・・70mとは、そこまで基礎杭に無駄な鉄筋とコンクリートを
捨てて、よくWコンはあの価格で売ったものだと改めて関心。
とはいえ、高さの半分近くまで杭というのはよくよく考えれば怖いな。内陸部のタワーで
44mなんてないよ。関東ローム層は礫層が浅いところが多いようだ。
そうだ、23区のマンションで杭が一番長いマンションはどこですか?スレでも立てようか。
-
595
匿名さん
594さん、
まだまだネガりが足りません。
もっと酷評をお願いします。
-
-
596
江東区万歳
-
597
匿名さん
-
598
購入検討中さん
長周期地震動とか、杭長がどうとか、気に入らないなら買わなければ
いいことです。トヨスタワーが地震でやられるようなら、周囲全体
全滅でしょう。心配するなら、液状化による杭の応答変位でしょね。
そもそも、推本で検討している長周期地震動は、関東平野の厚い
堆積層に入射した地震動が、増幅や反射などで長い時間だわだわと
振動が伝わる、という事であって、埋め立て地である豊洲はもとより、
新橋駅より東は元々海だったんだから、長周期地震動には直接関係
ない。キーワードだけで知ったかぶりの人多いよね。
気にするべきは、推本での「首都直下地震」M7クラスの東京湾北部を
震源とした地震でしょ?ちなみに、首都直下「型」という人は、素人。
あとねぇ、清水建設には、技研よりもーーっと地震関係に精通した
集団、大崎研、和泉研がありますから・・・
-
599
匿名さん
これから発展していく港区、中央区が見ものです。田舎におったてても。
-
600
匿名さん
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件