東京23区の新築分譲マンション掲示板「THE TOYOSU TOWER Part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. THE TOYOSU TOWER Part5
物件比較中さん [更新日時] 2007-06-12 13:57:00

所在地:東京都江東区豊洲3丁目1番42(地番)、東京都江東区豊洲3丁目6番5(住居表示)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩6分
   ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩7分

【過去スレッド】
Part1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44437/
Part2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44737/
Part3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44700/
Part4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43762/



こちらは過去スレです。
THE TOYOSU TOWERの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-05-10 02:18:00

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
グランリビオ恵比寿

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

THE TOYOSU TOWER口コミ掲示板・評判

  1. 173 匿名さん

    ブロードキャスター見逃しました。
    内容はどんな感じだったのでしょうか?
    教えていただけないでしょうか?

  2. 174 匿名さん

    いゃー、すごかった…

  3. 175 匿名さん

    ブロードキャスターの内容、PCTのブログを見るとわかりますよ。

  4. 176 匿名さん

    >>173 豊洲については次の通り。問題点を指摘しつつも基本的には前向きな評価のようでした。
    ・マンション価格高騰:(2LDK75m2)一年半前3300万円→現在5500万円
    ・大規模再開発
    ・公示地価前年比25.6%上昇
    ・人口:2007年32000人(現在)→2009年79200人(予測)
    ・この地区のおしゃれな奥様方の呼ばれ方:キャナりスト
    ・都心から近い(タクシー1メータか2メータ)
    ・人口増→小学校問題
    ・TOTの映像もありました。

  5. 177 匿名さん

    キャナリスト、いい響きですね。

  6. 178 匿名さん

    >>176
    >・都心から近い(タクシー1メータか2メータ)

    ムリだろ。

  7. 179 匿名さん

    >>176さん
    私もテレビを見ましたが

    「銀座からタクシー1メーターか2メーター」では?

  8. 180 周辺住民さん

    >>179
    テレビは見ていませんが、銀座から1〜2メーターというのもないですよね。
    晴海に入る頃には、740円になっています。

  9. 181 購入検討中さん

    細かいことはいんじゃね?
    だいたいTV=正確な情報だとは誰も思ってないでしょ。

  10. 182 匿名さん

    できれば「銀座に5分」って言って欲しかった(笑)

  11. 183 匿名さん

    暗いと抽選落ちるよ。 明るくナ。

  12. 184 匿名さん

    TV番組はニュースと言えどもクライアントからお金をもらいフィクションが含まれる内容で放映されています。

    多分、ココのデベが金を積んで特集を組んでもらったんでしょう。

    鵜呑みにいされると痛い目にあいます。

  13. 185 匿名さん

    >184
    そんなマジにならなくてもw
    誰もそんなに真正面から受け止めてないから大丈夫...。
    「ふーん」くらいのもんだから。

  14. 186 購入検討中さん

    こちらの物件の、南を希望していたのですが・・・
    MRに行ってみて、うちの予算では厳しいカンジでしたので
    西か東で悩んでいます。
    東側は駐車場がありますが、低層だと排気や音など気になるのでしょうか・・・

  15. 187 匿名さん

    別棟の駐車場なら問題ないと思いますよ。
    それより激戦ですよ東の低層。書き込みもないくらいです。

  16. 188 匿名さん

    排気は思いの他臭います。

  17. 189 匿名さん

    ↑分かりやすいネガキャンだがショボイね。
    普通に考えるとそこまで近いなら日照も問題?

  18. 190 購入検討中さん

    東低層5800万に集中の予感。

  19. 191 匿名さん

    豊洲にこだわらなければ、例えばDグラフォート清澄白河なんていかがでしょうか?

  20. 192 匿名さん

    場所(立地)が非常に悪いので
    遠慮させていただきます。

  21. 193 匿名さん

    私の東狙いです。
    眺望的にも最も不安が少ないですし。

  22. 194 匿名さん

    >>192
    どこかで読んだのですが、豊洲に比べて地盤が良いとか。利用駅も複数選択できるし、運河沿い
    というのも同じだし、比較対象に入れてるのですが、そんなに悪いのでしょうか。

  23. 195 匿名はん

    排気ガスって上にくるんだっけ?下にいくんだっけ?

  24. 196 匿名さん

    そうかなり、ひどいこのマンション抽選申し込む輩はかなり
    ばかだな、絶対やめたほうがいいぞ、特に東低層

  25. 197 匿名さん

    >194
    悪いも何も…。周りに何もないじゃん。

  26. 198 匿名さん

    清澄白河はだいぶ前に検討しかけたことがあります。
    しかし現地に行って止めました。それは川の臭いです。
    豊洲の運河の潮臭さなど比ではありません。
    路線としては願ったり叶ったりでしたので残念でした。

  27. 199 匿名さん

    清澄白河は検討してもいいかもね。
    坪単価240くらいだし。
    ただ、修繕積立金が安すぎる気がして
    ちょっと不安。

  28. 200 物件比較中さん

    私も数年前に清澄検討してました。
    当時は豊洲よりもだいぶ価格が高く、
    ちょっとなぁという感じでした。
    価格が上がった今ならそこそこ値ごろ感があるかもしれないですね。

  29. 201 匿名さん

    清澄白河にはでかいスーパーがあるわけでもないからなぁ。
    最近の中古価格チェックしている? 満足いくタワーを坪240ではもう
    無理だと思う。

  30. 202 匿名さん

    残り物に福ですか?まだ売れてないのか。。
    ドブ川臭さえ我慢できれば、いまどき240/坪はおいしい。
    あと土地は狭いし傾斜してた・・

  31. 203 匿名さん

    >>194
    悪くはないと思いますよ、
    個人的には全てにおいて決め手に欠ける感があって早々に対象外になりましたけど
    豊洲よりも遥かに歴史のある街ですし、
    ご自身の生活スタイルに適してればいいのではないでしょうか?

    スレ違いごめんなさい

  32. 204 匿名さん

    >>203
    矛盾しておりますな。

  33. 205 匿名さん

    >>204
    なんで?
    第一条件が駅近タワーだったので、豊洲〜小岩の駅一分まで検討しました
    清澄白河については敷地が狭く共用部が貧弱でしたので×でした
    裏を返せば無駄を省いて、その分管理費・修繕費も安く抑えられております
    路線も当方の生活圏ですと確実に乗換えとなりましたので×でしたが、3駅利用は魅力です
    豊洲ほど密集してる訳ではありませんが、
    徒歩圏にスーパー・公園・文化施設等もありますし、言うほど不便ではありません
    個人商店も点在しており、そういったものを好む方も多いでしょう
    当方は再開発区で新しい街に魅力を感じましたが、歴史は圧倒的に清澄白河のほうが上です

  34. 206 匿名さん

    そんなにいい物件がいつまで販売されている訳ないじゃない。

  35. 207 匿名さん

    まあ、ここでは一人でも減って欲しい訳ですから・・

  36. 208 匿名さん

    とりあえず今回の発売住戸数はいつ決まるんだ?
    400戸っていう噂は本当なんだろうか。

  37. 209 匿名さん

    300戸台だと思う。自信は有りそう。

  38. 210 匿名さん

    PCTが2000戸で一期で600って事は、ほぼ同じ比率ですね。
    ずいぶんと強気ですね。

  39. 211 匿名さん

    低層階の安い部屋しか売れないでしょう。

  40. 212 匿名さん

    清澄白河ですか。当方も臭気で却下。
    あの一帯は凄い臭気。三路線可でも無理です。

  41. 213 匿名さん

    ここを坪300超え確実、なんて騒いでいた輩が居た(笑)ことを考えると
    ギリギリ許容範囲内の価格なんじゃないかな。

  42. 214 匿名さん

    坪300超えてる部屋も普通に有ります。そこにもお客さんはついている様です。

  43. 215 匿名さん

    高層でお見合いのきつくなさそうなとこは、普通に300万オーバーですね。

  44. 216 匿名さん

    >215、214
    平均坪単価のことを言ってると思われ。

  45. 217 匿名さん

    お見合いとか低層とかも含めた平均ならまだ200万代でしょうね。確かに。
    平均300超えは住友が試してくるでしょう。

  46. 218 匿名さん

    タワーで平均坪単価を出してもあまり意味がない様に思われ。
    ましてやトヨタワのような絶妙な価格設定では・・

  47. 219 匿名さん

    なんだかんだ言っても結局どの住戸も抽選になりそうですね。
    第一期400戸出しもありそうな雰囲気ですね。

    と皆さんの危機感を煽って登録させようとしてるだけのようにも思えます。

  48. 220 匿名さん

    地名は前からあったが、特に歴史はない・・・

  49. 221 匿名さん

    上で話の出てる清澄白河の大和物件ですが、私の場合は
     ・現地に行って驚く敷地の狭さと圧迫感(この敷地でよく超高層が建てられたなと)
     ・俗に言うペンシルマンション。しかも耐震構造。それに対する、何となくの不安感
     ・向かいのマンションの反対のぼり
     ・何といっても江東0メートル地帯内
    という点から却下でした。
    深川の歴史ある土地、3路線というのは十分魅力的だったのですが。地盤も、豊洲
    大差ないはずです。

  50. 222 匿名さん

    >>194さん 以上でした.

  51. by 管理担当

  • スムログに「TheToyosuTower」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
ピアース西日暮里

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸