物件比較中さん
[更新日時] 2007-06-12 13:57:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都江東区豊洲3丁目1番42(地番)、東京都江東区豊洲3丁目6番5(住居表示) |
交通 |
東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩6分 ゆりかもめ 「豊洲」駅 徒歩7分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
825戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上43階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2008年11月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三井不動産レジデンシャル株式会社 [売主]野村不動産株式会社 [売主]三菱地所株式会社 [売主]東京建物株式会社 [販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社 [販売代理]野村不動産株式会社 [販売代理]三菱地所リアルエステートサービス株式会社 [販売代理]東京建物不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
THE TOYOSU TOWER口コミ掲示板・評判
-
2
匿名さん
-
3
匿名さん
-
4
匿名さん
NBFの方に聞いたら豊洲地区はそろそろピークにきているといってたけど、
レジはそんな雰囲気あるんですか?もし豊洲の地元不動産と現況ヒアリングされた
方いたらご教示ください。
-
5
匿名さん
>>04さん
あなたの教養が高いのは理解できるのですが
ここは初心者や素人も多く、そういう方のほうが
マメに現地に通ったり営業と密に連絡とったりしてる場合が多いので
皆さんに分かるように噛み砕いてお聞きした方が
返答も返って来やすいと思いますよ
-
6
匿名さん
(訳)
日本ビルファンド投資法人(REITの一種)の方が豊洲地区の不動産価格は
そろそろ高止まりになりつつあると言っていたのを聞いたけど
豊洲のマンション価格も同じような感じなのでしょうか?
もし豊洲の地元の不動産屋さんから生の声を聞いている人がいたら
教えてください
教養のあるなし関わらず、本当に頭の良い人間は場の雰囲気を読み取り
その場にあった話し方やその場にいる人の目線まで下がって話すものだよ
ビジネスの場じゃないんだから誰にでもわかる日本語でいいと思うけどね
特に英字3文字略は方言だということに気が付くべき
狭い範囲でしか通用しない言語は全て方言
「だべさ〜」とか「なまらめんこい」と一緒(笑)
-
7
マンション投資家さん
掲示板なんて色んな人間が参加してるんだから。
それこそ教養も職業も様々。
内容をどこかのレベルに合わせるなんてナンセンス。
さらに略語を「方言」と結論付けられたって困ってしまうよ。
発信する側も得る側も、それぞれのレベルで自分に合った情報を取捨選択すればいいだけ。
Part4の後半あたりからヘンなのが目に余るね。
何かのコンプレックスなのか、単に理解できないだけなのか、英字に過剰反応を見せる。
理解できないと「子供」扱いしたり「妄想」扱いしているけど、当人の論理は支離滅裂。
(もっとも、論理というレベルじゃないが・・・)
豊洲に対してネガティヴな話題には軒並み釣られているし(笑)
見ていて気の毒。
-
9
匿名さん
で、モデルルーム行く前に80ヘーベーで、どのくらいの値がついてるんでしょうか?
余りに高いようなら無駄足になるので行きませんが・・・
当方余り出せないんですが、買えるなら今かなーと。。
-
10
匿名さん
ここの平均坪単価は270万くらいじゃなかった?
だとすれば6500万円あたりかと。
城東の他のエリアと比べると高いけど、新浦安や市川駅前タワーが同様の価格帯なのを
考えると、まだまだ割安なような気もするけど・・・。
-
11
匿名さん
>>06さん
意味わかりました。
ありがとう。
NBF?レジ?なにそれ?でしたからw
-
15
物件比較中さん
>10
ありがとうございます。これならMR行っても無駄になりません。
生活便利そうですし・・・少し期待して行ってきます。
-
-
16
匿名さん
隣のロイヤルパークスがまだ7割しか埋まらない状況を見ると
豊洲の坪当りの賃料は1万円が妥当でしょうか。
80平米6500万円で賃料24万とすると、表面利回り4.4%。
高いか安いか、判断に迷うところ。
-
18
匿名さん
どう見ても>>7さんより>>6さんのほうが論理的に納得できるな。
-
19
匿名さん
こんなことで削除依頼出してるの? >>7か?
気持ち悪いぞ。
-
20
匿名さん
なんかPart5になったら子供の口げんかみたいな会話が多いので、
もっと普通の会話をしてください。
-
21
匿名さん
Part4から始まってます。
>>20さんも話題の提供を。
私は3街区の地所の土地、何階建てになるのか話せればいいと思ってます。
みなさん黙ってしまうので・・
三菱地所はここの売主なのですよ。そういうことを話しませんか?
ここに参加されているのはデベさんが多いということですか・・
トヨタワのロケーション・価格、3街区なしに語れますか。
-
22
匿名さん
21さん おっしゃるとおりですが デベはこの段階ではその情報をだしません。
したたかな人達だから。 購入者ができることは壁のようなものが建つことを
クールに予想することくらいでしょう。
-
23
匿名さん
-
24
賃貸住まいさん
やっぱり壁のようなものが建つんですかね・・。
南西の中層階・・・右隅にちょっこりと見える都心の夜景だけが期待です。
-
25
匿名さん
南西の中層階、ロイヤルパークスの土地ですが定借の為中層くらいは建つ可能性があり、
将来保障できないと営業からききました。
-
26
匿名さん
モデルルームで営業に聞いたら
「高さはわからけど・・・・**階程度の建物」
と言われましたよ
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件