東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランズタワー駅前再開発(南千住)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 荒川区
  6. 南千住
  7. 南千住駅
  8. ブランズタワー駅前再開発(南千住)
申込予定さん [更新日時] 2009-08-05 19:18:00

販売スケジュール:今秋 事前案内会開催予定
☆3路線利用可!駅前にランドマークタワーが誕生!
☆ワイドスパンの代表間取りを是非ご覧ください。
☆『ブランズタワー倶楽部』会員募集中!資料請求画面へ

所在地:東京都荒川区南千住7丁目160番(地番)
交通:常磐線 「南千住」駅 徒歩1分
   東京メトロ日比谷線 「南千住」駅 徒歩1分
   つくばエクスプレス 「南千住」駅 徒歩1分



こちらは過去スレです。
ブランズタワー南千住の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-09-30 11:46:00

スポンサードリンク

サンクレイドル南葛西
イニシア浦安ステーションサイト

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズタワー南千住口コミ掲示板・評判

  1. 901 匿名さん

    >>899さん
    元処刑場なのでどうしようもないかと。>人骨
    まあ、大量に人骨が出てきても人気のある池袋とかがあるので、
    人骨が大量に出たからと言って気にしない人は気にしないかと。

    >>900さん
    いくらなんでもそんな頻繁には出ないですよ…。
    東京は何度となく掘り返されてるので。

  2. 902 匿名さん

    いや、でもね。出るんだよ。なぜかは俺も知らないけどさ。

  3. 903 近所をよく知る人

    >>893
    >だから「名を捨てて実をとる」物件なんですよ。
    >自殺者がでて安値で売りにだされた部屋を狙って購入するようなもんでしょ。
    言い得て妙。

  4. 905 ご苦労様&かわいそう

    近所をよく知る人や匿名さんへ

    近所ならなんで自分の住んでいる所を根拠ない事例まで出して頻繁にネガティブ情報書き込みするんですかね

    メリットも時間もない中でご苦労様
    ソースも示さず匿名だからってアホ丸出しですな

    対抗業者さん
    仕事とはいえご苦労様です
    もし個人的に趣味で荒らしてほくそ笑んでいるなら頭おかしいしそういう考えを持って生きてきた、いる人間だとかわいそうに思います

  5. 909 ビギナーさん

    あと7戸でしょうか。順調ですね。

  6. 910 匿名さん

    そんなわけねーじゃん。後20ぐらいあるよ。最終期一次はほとんど出てねーよ。最終期一次の販売住戸と今の先着順ほとんどいっしょだろ。どこも苦しいよね〜

  7. 911 購入検討中さん

    今日、久しぶりにMRに行ってきました。残り7戸は本当でした。

    2戸はピアークの億に近い物件です、12月中にはMRも閉鎖のようです。

    駅1分が決めてでしたね、値段も下げずによく売れたもんです!!

  8. 912 匿名さん

    ホームページで販売住戸公開されていたけど、高層階も残っているんだね。
    売れちゃいそうだな。
    最上階は高すぎて分からないけど・・・

  9. 913 匿名さん

    戸数も階数も中途半端だからね。
    だからこそ良かったとも言えるが。

  10. 914 契約済みさん

    残っている部屋は、低層階なのかなと思っていましたけど、20階を越えている部屋ばかりで
    少し驚きました。第1期1次で出ていてもおかしくない部屋です。(その上下階はすぐに出たかも
    しれません。)14階もありますが、15階までは網戸標準でしたし。

    なんだかんだ言っても魅力に感じる人がいたということでしょうね。
    最高階の2部屋は、坪単価が高すぎるので、なかなか出ないかもしれませんが。

  11. 916 アドバイスください

    ここも値引き可能ですか。値引きできた方はいますか。
    5000万位の3LDKに気に入ったけど、幾ら位まで値引きできそうですか。

  12. 917 契約済みさん

    値引きは期待できません。。。
    他とは違いあと1年でのこり10戸ちょっとなので売れるでしょうから。
    来年竣工しても売れ残ってたらわからないけど。

  13. 918 周辺住民さん

    セメントサイロ、12月には結論だすはず。貨物が難色しめしているのかしら。

  14. 919 購入検討中さん

    貨物は最近見直されてるからねえ。
    原油価格の影響やエコなんかで。

  15. 920 匿名さん

    セメントサイロの開発、止めになるかもしれないということですか?
    ショックです。

  16. 921 住民さんA

    >918さん セメントサイロ、12月には結論だすはず。
    来年3月まで市場調査するという話じゃなかったですか?

  17. 922 匿名さん

    なんでもJR貨物が「やっぱりその場所使いたくなっちゃった」と言い出したみたいで、協議会も棚上げなんだとか。残念ですけど…

    詳細は下記リンクを見てね(日本共産党荒川区議団HP)
    http://www.kirara21.net/~arajcp/kuseijoho/html/20081120.html

  18. 923 匿名さん

    これはマンションの資産価値に影響する一大事ですな。

  19. 924 匿名さん

    どうでもいいからあのセメントサイロ、とりあえず解体してほしい。
    明らかに景観を害していますよ。

  20. 925 ご近所さん

    >924 何様?

    セメントサイロも、日雇いの方々もすべてひっくるめて南千住なんだから、
    それが嫌な人は引っ越して来ないで下さい。
    私は夜中にウェルシップ周辺でさわぐ**がいやだけど、
    汐入がニュータウン化してしまっているので仕方ないと思っています。

  21. 926 925

    ↑上の伏字は常識のない若者たちの総称を書きました。

  22. 927 匿名さん

    俺 あのセメントサイロ、結構好きかも。
    何となくだけど かっこいいんだわ、あれ。 俺的には。
    開発されるのも楽しみで良いんだけどね。

  23. 928 匿名さん

    完売間近ってすごいですね
    竣工は一年以上先なのに

  24. 929 購入検討中さん

    立地の話ばかりですが、マンションの仕様はいかがでしょう。
    なかなか優れていると思いますが。

    必要なものが揃っている&無駄な共用施設がないと思います。

  25. 930 匿名さん

    やっぱり「絶景力」によるものですね!

  26. 931 匿名さん

    必要なものがそろっているマンションって高額物件なら数有るけど、余計な共用施設を省いた物件って確かにあまり多くはないですね。

  27. 932 購入検討中さん

    ララテラスは三井系だから、もしこのマンションがパークタワーだったら、もっと金額は
    高くなっていただろうね。

  28. 933 匿名さん

    日暮里駅前タワーより高いとかありえんな。

  29. 934 匿名さん

    >>933
    いや、日暮里駅前が買い得だったということだけで。

  30. 935 匿名さん

    時期の問題だね。

  31. 936 匿名さん

    テナントエリアだけは、日暮里駅前物件のようになってもらいたくないですね。

  32. 937 匿名さん

    ↑どういう意味ですか?

  33. 938 匿名さん

    デベの戯れ言…。

  34. 939 匿名さん

    日暮里タワーの住民スレを見たけど、
    テナントに空きがある、店舗構成に一貫性がない総じて魅力がないと受け取りました。

  35. 940 匿名さん

    テナントといったって、現在仮建物に入ってる蕎麦屋、すし屋、ケーキ屋、ファミマ等が入るだけの話じゃないんですか?
    他になにか商店などが入る話もあるんですか?

  36. 941 周辺住民さん

    多分、下層部分はテナントエリアになるんだと思う。サンポップやマークスタワーみたいに(地元民ならわかりよね)建物の完成イメージもそんな感じ。その上に駐車場があって、住宅部分はその上からみたい。駅前1分の立地、地権者の商店だけじゃ勿体無いよ。

  37. 942 匿名さん

    テナントに関しては、地権者が中心なので日暮里と同じく、店舗構成に一貫性はないだろうなぁ…。

  38. 943 匿名さん

    ウェルシップの焼肉屋とラーメン屋、だいぶ前に潰れたけど、後のテナントがなかなか入りませんね。
    こういう住宅地というのは、飲食店には向かないんですかね。

  39. 944 周辺住民さん

    たいやき屋さん復活するんですかね?

  40. 945 匿名さん

    なんかウェルシップって、セントラルスポーツだけが儲かってんじゃないの?

  41. 946 周辺住民さん

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081211-00000016-fsi-ind 

    ここ数年の間、東京都区部では高級賃貸マンション市場が活性化。08年だけでも「ロイヤルパークスタワー南千住」(荒川区)や「赤坂タワーレジデンス Top of the Hill」(港区)など総戸数が500を超えるような物件が続々と登場している。

  42. 947 契約済み

    悪い気分はしないけど、南千住と赤坂を並列にするのはかなり無理があるね…

  43. 948 購入検討中さん

    ここと金町タワーは良く売れましたね。

  44. 949 匿名さん

    どちらも大成建設ですね。

  45. 950 匿名さん

    不透明な時代ほど大手に頼る。
    中小の経済設計には委ねられませんか
    日本人ですね。

  46. 951 匿名さん

    間取り図を見ると、西向きか東向きしか残っていないようですね。

  47. 952 匿名さん

    設計は大成建設じゃないでしょう。

  48. 953 契約済みさん

    中小の方が低コストなんだろうけど、
    不安でしょうがない。
    勿論、市川みたいなことはあるだろけどアパみたいなことはないだろう。

    中小こそ高品質を売りにしなきゃいけないんだけど、他業種をみても偽装は中小が多い。
    金がないんだろうね。

  49. 954 匿名さん

    もうすぐ完売御礼ですね。
    私も南千住駅前がきれいに整備されることを、楽しみにしています。

  50. 955 匿名さん

    以前に比べれば大分綺麗に整備されましたよ。
    再開発もこのマンションを最後に終了。

  51. 956 匿名さん

    あとは商店街が活気を取り戻してくれればいいんですけどね。

  52. 957 周辺住民さん

    http://www.asahi.com/national/update/1217/TKY200812170193.html

    山谷はグッドな宿泊所です 外国人旅行者に人気、満室も

    台東、荒川両区にまたがる労働者の街・山谷地区で、外国人相手の簡易宿泊所がにぎわっている。不況や円高にもかかわらず、クリスマスから正月にかけて予約で満員の宿もある。人気の理由の一つは28〜30日、東京ビッグサイト(江東区)で開かれる漫画同人誌の即売会「コミックマーケット」。アニメやマンガ好きの「外国人オタク」が来日し、宿泊するという。

  53. 958 ビギナーさん

    住宅情報マンションズからもページが消えましたね。
    完売ですか、このご時世に感服いたします!!!!!!

  54. 959 匿名さん

    いや、物件残ってるよ。ホームページに6件出ている。
    実際は最終期二次の残りを入れて10件くらいだな。

  55. 960 契約済みさん

    残り物件はあと5件です。あとは全て契約済みか申し込み済みです。
    MRもあと1週間で閉鎖ですね。順調でなによりです。

  56. 961 周辺住民さん

    まもなく完売!
    やはり駅1分は強い!

  57. 962 匿名さん

    豊洲に陰りが出ているなか、大健闘でしょう。
    激安というわけではないと思うのですが。要因はなんなのでしょう。

  58. 963 住民さんA

    いろんな要素のバランスが良かったんでしょう。
    駅1分かー。羨ましい!

  59. 964 匿名さん

    これから引渡しまでの、オプション会や内覧会が楽しいんですよね。

  60. 965 ご近所さん

    山谷ネタ、小塚原ネタ連中の負け!。ブランズタワーの勝ち!。

  61. 966 匿名さん

    小塚原、山野の浮浪者は折り込み済みでしょう。
    将来のリスクは外国人による犯罪かな

  62. 967 panda

    現地いってみました

    駅徒歩1分は大嘘

    30秒です。あれは

  63. 968 契約済みさん

    残すはセメントサイロ跡地の活用と東京延伸がうまくいくことでしょうか。
    マンションとなりにパチンコ屋のとなりも現在工事がすすんで3〜4階くらいの建物がたつようですね。誰か情報もってないでしょうか?
    http://blog.goo.ne.jp/kawanote_1948/c/a92adb50b2c88b6f3b431246ba00f889

  64. 969 匿名さん

    ちぐらいよりも駅近とグレードということでしょう。価格バランスも絶妙だった。私も危うく買うとこでした。あんな土地なのに!(笑)

  65. 970 匿名さん

    >969
    私も危うく買うとこでしたって、金がなくて買えなかったんだろ?
    プアーなくせしてえらそうに言うなよ、お前。

  66. 971 購入検討中さん

    下品ですね…。ちゃんと他の物件買いましたよ^^

  67. 972 匿名さん

    駅近1分と記載されていて、実は30秒だった…
    大きな詐称ですね!
    JR 日比谷線 TXのどれかは1分ぐらいかかると思うのでよしとしますか。
    でも、部屋からは3分ぐらいはかかりそうだね。

  68. 973 匿名さん

    何階ぐらいまでできあがったんですかね。10階ぐらいでしょうか。

  69. 974 契約済みさん

    キャンセル待ちもいるみたい。

  70. 975 契約済みさん

    南向きの高層階ならありえるかもね

  71. 976 匿名さん

    完売?ここ戸数少ないじゃん。200台って。

  72. 977 周辺住民さん

    ええっ〜!
    キャンセル待ちの人もいるの〜?
    この時世に大人気だね!

  73. 978 匿名さん

    順調に建設が進んでいるみたいですね。

    1. 順調に建設が進んでいるみたいですね。
  74. 979 周辺住民さん

    モデルルーム閉鎖とキャンセル待ちの看板がでていましたよ。

  75. 980 匿名さん

    完売おめでとうございます。入居者に幸あれ。

  76. 981 匿名さん

    まだまだ売れ残ってますよ。

  77. 982 匿名さん

    あと6戸。

  78. 983 物件比較中さん

    南向きだったら欲しい

  79. 984 匿名さん

    あと6戸。がんばって。

  80. 985 周辺住民さん

    あと6戸か〜
    完成まであと1年。
    なんとか完売しそうだね。

  81. 986 匿名さん

    余裕で完売だけど、経済危機が続けば、キャンセル続出するんじゃないの?
    お金をもらうまでは、デベも安心できないよ。

  82. 987 匿名さん

    「キャンセル待ち受付中」って大看板に掲示してますね。
    このご時世、キャンセルに追い込まれる人も多そうだし、経済的に自信のある人は登録しておくのもいいかもね。
    とにかく利便性だけは抜群ですよ。

  83. 988 匿名さん

    まるで営業さんですね。

  84. 989 匿名さん

    Peaks Dタイプの部屋、なかなかいいですね。
    9220万か・・・。

  85. 990 物件比較中さん

    南向きではないので、その価格はきびしいですね。
    もう少し価格が下がるか、南向きが出るか、悩ましいです。
    この価格ならもう少し狭く別なところを検討するか・・・。

  86. 991 契約済みさん

    完売はいつになることやら…

  87. 992 周辺住民さん

    駅ほぼ直結、交通・買い物などの利便性があるから
    そのうちほっておいても完売するんじゃない。

    やっぱり駅前は強いよ!

  88. 993 契約済みさん

    今後、南千住は常磐線が東京まで延長、東海道線へ乗り入れ、(もしかしたら銀座線延長)という話もあり、将来性のある町だと思っています。

    西側は今後どんな感じで変わっていくんですかね?

  89. 994 周辺住民さん

    駅西側も老朽化、待ち行く人もマバラ。
    近い将来、自然の流れで変わらざるを得ないだろう。
    そのとき南千住は本当に生まれ変われるかも。

  90. 995 匿名さん

    常磐線の東京延伸は、地域住民が反対(その一部は取消しを求める提訴済み)しているため、現在、一切着工できていませんので、開業時期は未定となっています。
    5年や10年でなく、20年待ってあげるつもりでいれば、駅西側もぼちぼちと徐々に変わっていくでしょう。

  91. 996 契約済みさん

    近所にはララテラスがあるので十分。
    他の買い物は北千住、上野、秋葉原に行けばよい。
    日比谷線ですぐだよ。喧騒さのない駅前というのが魅力。

  92. 997 匿名さん

    >>995

    古い情報だな…。

  93. 998 契約済みさん

    >>995

    以下、みてください。
    すでに工事は開始しています。

    http://www.jreast.co.jp/press/2007_2/20080318.pdf

  94. 999 入居予定さん

    あとはセメントサイロの動向だね。

  95. 1000 入居予定さん

    セメントサイロはまだ棚上げでしょうか。。。

  96. by 管理担当

スポンサードリンク

ガーラ・レジデンス八潮
サンウッドテラス東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9350万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6598万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6068万円

3LDK

63.26平米

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3580万円~6298万円

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

3600万円台・4400万円台

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4298万円~6248万円

2LDK・3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

6098万円~7598万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

[PR] 東京都の物件

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸