東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランズタワー駅前再開発(南千住)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 荒川区
  6. 南千住
  7. 南千住駅
  8. ブランズタワー駅前再開発(南千住)
申込予定さん [更新日時] 2009-08-05 19:18:00

販売スケジュール:今秋 事前案内会開催予定
☆3路線利用可!駅前にランドマークタワーが誕生!
☆ワイドスパンの代表間取りを是非ご覧ください。
☆『ブランズタワー倶楽部』会員募集中!資料請求画面へ

所在地:東京都荒川区南千住7丁目160番(地番)
交通:常磐線 「南千住」駅 徒歩1分
   東京メトロ日比谷線 「南千住」駅 徒歩1分
   つくばエクスプレス 「南千住」駅 徒歩1分



こちらは過去スレです。
ブランズタワー南千住の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-09-30 11:46:00

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
ジェイグラン船堀

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズタワー南千住口コミ掲示板・評判

  1. 851 匿名さん

    主張が正しい、間違っているかは別にして、ホームレス問題と向き合って生活していかなくてはならない物件であることは理解できました。
    検討する上で大変参考になります。

  2. 852 匿名さん

    >検討する上で大変参考になります。
    もういい部屋は売れちゃってるよ。遅いっつーの。

  3. 853 匿名さん

    おいおい、まだ販売中だっつーの。
    今日から最終期第1次(9戸)販売開始。

    ただ、売れ行き自身は良好のようだからすぐなくなると思うけどね。
    なんだかんだで予定販売価格の値下げが好評だった模様。
    最初坪280万で出てきたときは本気で金町タワー考えたわ。

  4. 854 周辺住民さん

    >847
    ホームレスに検討できるマンションなんてあるの?
    あなたですら買えないのに?
    永遠に匿名でそこら中のマンションにケチつけてなさい。

  5. 855 周辺住民さん

    南千住の多くのホームレスは働いていると思いますよ
    そりゃあぶれる日もあれば働かない人もいるんでしょうが
    多くの人が朝出かけてる姿を目にします。何をしているかは知りませんが。
    >841
    ホームレスぐらいしか相手にしてくれないんだから相手にされてよかったんじゃない?

  6. 856 匿名さん

    お ま えの頭がホームレスなみなのは、よく分かった。
    俺はホームレスと共生できるほどタフではないから、遠慮するわ。 ゲラゲラ

  7. 857 匿名さん

    知性の欠片もなさそうですね。

  8. 858 匿名さん

    ネットの弊害か・・・
    こういうところで何かを発散しないと、やっていけないんでしょう。
    憐みをもって見守ってあげましょう。

  9. 859 物件比較中さん

    エレベーターが2基しかないみたいですが、この住居数なら適当なんですかね?

  10. 860 匿名さん

    久しぶりにマンションについての話題ですね。

    非常用入れて3台です。確か通常時も使えたと思います。
    ペットと一緒のときは非常用を使うとなっていたと思います。

  11. 861 匿名さん

    エレベーターは50人に一台が適当と書いた本もあったけど、うちのマンションも90人に一台分しかないけど、少ないとは感じませんよ。

  12. 862 匿名さん

    本は何とでも書くからね。
    有名なマンション本でも嘘や大げさな表現、時代遅れな表記もが結構多いから、惑わされない
    方が良いですよ。

  13. 863 859

    レスありがとうございます。
    非常用合わせて3基。適当ということなんですかね?

    昨日見学に行ってきました。空きはほとんどありませんが、申し込みが殺到というわけではないみたいです。最後の1部屋とかなら値引きあるかもしれませんが、現時点での値引きはなさそうですね。

    下層階と上層階で悩んでます。

  14. 864 匿名さん

    年内でMR閉鎖するみたいですね。
    残り1割ぐらいとのことですが、東向きや西向きなら高層階も残っていました。

    東向き
    ・バルコニーに出ればスカイツリーが見える。
    ・バルコニーに出れば隅田川花火大会ガ見える。
    ・ここより高層のマンションが眺望の邪魔になる。

    西向き
    ・邪魔になる建物がないので、眺望は問題なし。
    ・西日がきつそう・・・

  15. 865 匿名さん

    >>861さん
    多分「人」じゃなくて「世帯」だと思うのですが、
    50世帯に1台なんて高級マンションでもない限りまずないですよ…。>エレベータ
    理想を追うのも良いですが管理費だけでえらい事になりそうです。

    一般的なマンションでは80〜100世帯で1台程度です。
    最近は高速化が進みインテリジェントEVとかがあるので、
    昔ほど台数がなくても良くなったと言うことはありますが。

    現在のマンションが30Fで100世帯に1台です。
    待つときは待ちますがそれほど困ったことはないですね。

  16. 866 匿名さん

    いろんなタワマンスレ見ているけど、
    入居前に思っていたよりは、エレベーターの待ち時間が短かったという声が多いみたいよ。

  17. 867 匿名さん

    エレベーターは問題ないみたいだね。
    共用設備も最低限なので将来かかる共益費や補修費はまあまあ安心かな。

  18. 868 匿名さん

    共用設備も最低限って、どんな共用設備があるんですか?

  19. 869 物件比較中さん

    この物件いろいろいわれてますがやはり販売元がどうしても信用できず
    購入を見送りました
    購入直後はいいでしょうが何年も先に不安が・・・
    最近できたばかりのこのアウトレットマンションを扱う会社って
    みなさんはどう思いますか?
    無知なわたしには販売元がいいかげんだとどのような問題がおきるか
    も予測できないのですが・・・

  20. 870 匿名さん

    >>870
    そんなにいいかげんなんですか?そのような話は聞きませんが。
    デベの中ではそこそこ信頼できる方だと思いますが。

  21. 871 匿名さん

    >>869さん
    >最近できたばかりのこのアウトレットマンションを扱う会社って

    ちょっと前に話題になったリアルと勘違いしている?
    ここは東急不動産ですけど…。

  22. 872 匿名さん

    869はホームレス

  23. 873 匿名さん

    販売元が信用できないというのは、おそらくこのようなことをおっしゃってるのだと思います。
    http://www.****

  24. 874 匿名さん

    とりあえず売主の話は該当スレで議論するのが良いかと。

    東急不動産のマンションってどうですか?
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47436/

  25. 875 ご近所さん

    線路向こうの泪橋にあるレジデンシャルなんとかってヤツでしょう
    あれは元々パートナーズ21が建てたアウトレット物件

  26. 876 匿名さん

    あっちは坪単価200万円を切っていますが、検討する気になれません。
    徒歩3分なのに…

  27. 877 物件比較中さん

    親戚がきた時、簡易宿に泊まれるから便利じゃないですか。周りにいっぱいありますから。

  28. 878 匿名さん

    ゲストルームいらずですね^^

  29. 879 匿名さん

    数ある南千住の物件の中で、南千住・山谷等々を中傷する投稿が続くスレはここだけ。
    これって、きっと競合物件の違いなんでしょうね。
    他物件は価格帯が違うので、自ずと競合物件も違う。(例えば南千住同士で競合していては、それを理由に差別視できませんから)
    逆に言うとここに中傷投稿をする人は、元々「南千住を理由に評判を落としたい」と思っている人が多いということなのでしょう。
    なにはともあれ昨今の経済状況と完工次期を考えると、ここは販売好調と言えるのではないでしょうかね。

  30. 880 匿名さん

    >879さん
    競合物件の違いもありますが、他の南千住物件は東口、汐入地区なのに対し、ここは西口で地理的に山谷に近いし、再開発された汐入と違って、コツ通りなど昔ながらの町並みに囲われていて、それがさびれていて汚く、活気がないからなにかと悪口を言われるんじゃないでしょうか。
    私自身は汐入に住んでいますが、人工的な東口も悪くはないけど、西口だって、商店街などがもう少しきれいになって活気づけば、老舗のお店などもあったりして、風情があっていいと思いますよ。
    ブランズタワーの完成によって駅前が整備されて、西口発展のきっかけになればいいんですけどね。

  31. 881 匿名さん

    山谷、山谷とさげすむなかれ。
    戦後の高度成長を支えたのは、山谷の労働力なんだぞ。
    山谷の労働者たちに幸あれ。

  32. 882 物件比較中さん

    ここの入居者は、西口で買い物などしないでしょうから、発展はしないね。

  33. 883 周辺住民さん

    ここは今も昔も山谷です。
    だからといってこの駅徒歩1分である物件の価値は揺るぎません。
    徒歩10分超の港南物件よりもダントツでこちらの方が価値が高い。

  34. 884 匿名さん

    「名を捨てて実を買う」ということですかね。

  35. 885 匿名さん

    港南の人が見たら笑われますよ

  36. 886 匿名さん

    港南だって、駅前が屠殺場じゃないか・・・。
    どんだけ違うっていうんだ。

  37. 887 匿名さん

    人それぞれですな・・・考え方は。
    そんなことより、MRどんなかんじですかね。最終期とのことですが、
    お客さん入っているんですかね。

  38. 888 物件比較中さん

    ここは処刑場でしたが、どんだけ違うでしょうか

  39. 889 住まいに詳しい人

    日本全国どこでも処刑場。きみの家もむかしは処刑場かもよ。

  40. 890 購入検討中さん

    駅前というキーワードで比べた場合、どこよりも安いので比較優位性があるのでしょう。森下駅前なんて@300だからねえ。地元近隣で金持ってる人がゼロではないから、いくら貶したってこの程度の戸数は埋まるでしょう。ちぐらいは低くても設備備品のバランスもとても良いし。

  41. 892 物件比較中さん

    >>日本全国どこでも処刑場
    ってのは論理の飛躍でしょう。ここは小塚原の処刑場ですから、人が処刑されていたことは歴史的事実です。あなたの住まいも処刑場だったんでしょうか。

  42. 893 匿名さん

    だから「名を捨てて実をとる」物件なんですよ。
    自殺者がでて安値で売りにだされた部屋を狙って購入するようなもんでしょ。

  43. 894 匿名さん

    言いえて妙、ですね。

  44. 895 住まいに詳しい人

    >>892
    ええ、処刑場です。よくわかりましたね。
    数百年前のことなのでまったくきになりませんが。

  45. 896 匿名さん

    >No.894さん
    いやいや、No.893の投稿は表現の飛躍が大きすぎるでしょう。

  46. 898 匿名さん

    じゃあ住まなきゃええやろ。
    こんなとこでお ま えの信条をさらけだすなや。真性のアフォやな。

  47. 899 物件比較中さん

    骨通り(こつどおり)商店街

    江戸と日光を結ぶ街道でした。地下鉄日比谷線の工事をするときに,

    多くの人骨が出てきました。

    ここの工事では人骨はでなかったのでしょうか。

  48. 900 匿名さん

    東京で工事してるけど、銀座だろうが新宿だろうが六本木だろうが、結構どこでもでるもんだよ。人骨ってのは。
    出ないのは湾岸の埋め立て地くらいじゃないの。

  49. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
プレディア小岩

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸