もう、地歴の話は飽きたよ。なんか他に話題ないの?
セメントサイロはどうなるんですかねぇ
セメントサイロも気になりますが、私が気になったのは駅前のホームレスとおぼしき方々の数です。歩いている人の数で比較すると判り難いですが、ベンチに座っている人におけるホームレス率は結構高いので、モデルルームに行く人は東口再開発地域の商業施設周りは見たほうがいいかも。
私が行ったときはドラッグストア?の入り口脇の階段下に浮浪者の方が定宿よろしく鎮座されていて驚きました。前回行ったときは公園で日向ぼっこする4人組浮浪者がいて、今回は居ないね、とほっとしたのもつかの間だったのでかなり残念。
ドヤ街の安宿は外国人の利用が多いようで、南千住の駅前掲示板でドヤ街を探しているバックパッカーが居ました。見た目先進国の若者、という感じではなく年季の入ったバックパッカーで人種差別するわけではありませんが、南米系でした。
ただし、浮浪者にしてもバックパッカーにしても治安に影響を及ぼすようなことは今のところないと思いました。単純に景観というか気分的な意味での街の雰囲気が貧相になるだけで。
汐入地区が大きく変わったように、山谷地区も10年後には大きく変わっていると思いますよ。
安宿が全部ネットカフェに変わったら笑いますけど
788さん、私(786です)もそう思います。
再開発地区は大きく変わってくるでしょう。現状は凄くホームレス多いですけど、殆どお年寄りですから、野良猫並の寿命を考えると五年くらいで一掃されるのでは?駅前で冬に野垂れ死にとかしないでほしいので自治体には色々対応考えて欲しいですが。
>安宿が全部ネットカフェに変わったら笑いますけど
凄く有り得ますね…。住もうと思ってるだけに笑えないですが(涙)
大したこと考えていないよ。
更地にしてマンションでしょ。
価格的には手頃だろうね。
山谷ネタ、刑場ネタ確かに飽きましたね。秋葉原まで10分圏内の駅前タワーマンション、住宅減税も期待できそうだし、かなり、前向きです。
MR行きました。来月の販売分を含めて残りほぼ1割残りでした。
年末のMR閉鎖はほぼ確定みたいです。順調でなによりです。
http://www.asahi.com/national/update/1025/TKY200810250051.html
日雇い労働者の街、東京・山谷で「マンモス交番」との愛称で呼ばれていた「山谷地区交番」が今月末、「日本堤交番」に名称を変える。「山谷」という名前がまた一つ消え、公的施設では公園が一つ残るだけとなったが、住民らは「安全な街になった証し」ととらえている。
残り1割ということは20弱ということですかね。
このスレでは色々言われていますが売れ行き好調ですね。
このご時世でこれだけ売れてるのは、
やっぱり東京駅から7キロ圏内駅から徒歩1分のタワーだからということでしょう。また、価格が出る前の予想よりも安かったというのもあるかと思います。
この物件が2〜3年前に出ていたら、即完売だったんでしょうね。