何度かMR行きましたが、あと何戸くらい残っているのでしょう。
最近MRいった方おられますか?
こないだ行きましたけど、もうほとんど残っていませんよ。
>714、716、719
ひまなひとだね。否定するならこなきゃいいのに。
山谷なんていまや女性一人でも宿泊しているところですよ。
えらい駅から遠いし関係ないよね。
ところであとどのくらい残ってるのか確かに気になるところ。
徒歩二分の金町とくらべられてたけどむこうと比較してどうなんでしょ。
723です。
失礼、719ではなく720でした。
後り30戸ぐらいは
あるのでは?
ただ、南向き高層階はほとんど残ってない
ここのスレでは頻繁に意識されてるけど、
向こうのスレでは相手にすらされてないけどね…。>日暮里&金町
金町<南千住<<<北千住<日暮里 だろ
南千住のような縁起の悪い場所と比べられるとは金町が可哀想だ。
下町の延長のイメージありますが
再開発後はどうなるの?
このビルで再開発は終わりですから、町のイメージはそんなに変わりませんよ。
☆★最終期モデルルームオープン★☆
10月4日(土)より、いよいよ最終期1次オープン!!
●来場特典(お菓子つかみどり)
マンションギャラリーにて、たのしいお菓子のつかみどりを
行っております。
小学生以下のお子様は全員ご参加いただけます。
ぜひ、ご家族揃ってご来場ください。
また、大人の方にもささやかなオリジナルプレゼントをご用意。
数に限りがございますので、お早めにご来場ください。
>大人の方にもささやかなオリジナルプレゼント
ってなんだろう・・・?
735は金町の人でしょ!?
しかしここは何かの拍子ですぐに土地柄の話に引き戻されちゃうんだよね。
山谷地域マップまで持ち出さなくてもいいのに。
南千住に実際に行ってみました。
駅周辺は十数年前とは全く変わっていて
新しい街になっていました。
検討している人は実際に行ってみたらいいと思います。
確かに検討している人は実際に行ってみたらいいと思います。
駅周辺だけではなく、自分の家族の日々の生活圏となり、子供が遊びに出かけるであろう近隣環境も十二分に目に焼付け、その上で検討すべきでしょうね。
「駅徒歩1分」が「何か」を犠牲にするだけの価値があるのかも含めて。
数年後に今の家族がどんな風に変化しているのかを想像して。
駅徒歩1分が何を犠牲にするんだか(笑
土曜の午後のララテラス辺りは、活気ありますね。家族連れも多くて。
食べ物やさんは結構ありましたが、どこも並んでいました。
数年後、歩道からもスカイツリーが見えるんでしょうね。
西側は、狭い路地に戸建が密集していました。。
今度、南千住から千住大橋まで歩いてみます。
その距離と同じ位の歩数で「コツ通り」を逆方向に足を進めて。
「泪橋」交差点まで歩いてみてください。
更にちょっと進んで、地井散歩。
狭い路地に入れば、子供の教育にはもってこいの景色が広がります。
「駅徒歩1分」であり、なおかつこのような環境を手に入れられるとは素晴らしい物件ですね。
子供達はその環境の中で育っていくんですね。
お子さんがどのように成長していくのか楽しみですね。
>>750
というか、
>夜中にかきこむほどのこと
って、どんなことなんだろう・・・。
この物件ですが、個人的には南千住としては異例の高価格なので、手を出すには怖い、という感じてすね。
現在販売中の都内の駅前タワーとしては安いから、地歴うんぬん言われてるけど、割り切って買ってる人が多いんでしょう。多分。 南千住の物件はここ以外だと15分以上歩くような駅遠しかないから両極端だね。徒歩5〜8分くらいで手頃な物件があれば良いんだけど。
東京駅から7キロ以内、駅まで一分のタワーマンションのなかで、最安値のマンションは、ここでつか?
そもそも東京駅から7キロ以内、駅まで一分のタワーマンションはそうそう多くはないでしょ。
『東京駅』 から七キロ以内って、東京駅は個人的には新幹線使うときくらいしか利用しないが、東京駅に近いとそんなにメリットがあるのですかね?
立地はよいと思う。
お隣は、お散歩向けの浅草、日比谷線で、六本木・銀座、
東京駅からは、丸の内や有楽町なんかも使えるし。
新東京タワーも隅田川沿い。
東京オリンピック、築地の移転など。
これからは、城南の時代がくると思うのですが・・・。
757です。
間違えました。城東です。
失礼しました。
↑
上等だぜ!!
車内で路線図見るとギョッとするよ
都心部への電車アクセスは南千住駅1分だけに十分魅力ありますね。
上野駅まで10分もあればドアtoドアで着いちゃう。
利便性を最優先すれば価格の面からここを敢えて選ぶ人がいてもおかしくない。
ただ南千住の土地柄を十分覚悟した上で、購入するならばでしょうね。
住所で世間から値踏みされることってかなりあります。
余計なお世話ですが、ちょっと一言申し上げたかった次第です。
年内でモデルルーム閉めるかもしれないみたいですね。
ここと再開発内の新築分譲で検討しています。
地位から資産性は乏しいかもしれませんが駅近いのは魅力。ほかの物件は10分以上掛かるので。
ただし気になっているのが、小学校の学区です。ベリスタだと新設校、リバーフェイスだと汐入小学校、ここだと第三小学校ですよね。
第三小学校のレベルや通われているお子様の住まいがどこなのか?というのは気になります。汐入小や新設校はニュータウンの方々でしょうから、良くも悪くも想像がつくのですが。
第三小学校の情報を何らかご存知の方がいらっしゃいましたら、どうかご教示お願いします。
>765
資産性乏しいんですか?
そんなに価値下落しますかねぇ。都心に近い駅前のタワーだし。都心までこの距離のタワーの中で
価格が安いのは、土地柄も含まれているからでしょう。このご時世で最終期、年内でモデルルームを
閉めるという話があるのも、そこそこ売れていることの現われでしょう。
スカイツリーや常磐線の東京駅乗り入れ、セメントサイロ跡地域の開発なんかも、プラス要因
になると思うのですが。
ここのマンションが価値下落するなら、郊外などは目も当てられないぐらい価値が下落するのでは
ないでしょうか。ここに住んだ後、郊外に引っ越すなら全く問題ないと思います。
都心3区なんかへは当然無理でしょうけど。
資産性って、何軒も所有して資産運用してるならともかく
自己居住用なら資産性などさほど気にする必要は無いと思いますが?
上の方が言ってるようにここだけ下がったり、上がったりすることは
無いですから。
765です。資産性が乏しいという表現が悪かったです。すみません。当然駅近物件なので
遠い物件よりも資産性は保たれると私も思っています。そもそも居住目的ですし、20年後の
買替のことを重視していません。不要な一言でした。
知りたかったのは資産性の話ではなく学校の話です。
汐入小学校の説明はよく聞くのですが、第三瑞穂?小学校の説明はあまり聞かないので
何でも結構ですので、ご存知の方いらっしゃいますか?学力レベル・人数・雰囲気・
父兄の方々の様子など。
近くを通ったとき、とても古い校舎のようにみえたので気になっています。
学校としてあまり良くないのであれば、それこそ同レベル物件が大量に存在するとしても
ほかの物件にしようと思っています。
765です。続けての投稿で恐縮です。
第三瑞光小学校でした。西側が再開発エリアではないこと、ブランズの入居者が
駅前タワーの資産性を目的としたDINKSや地権者の方々が殆どの場合、第三瑞光
小学校は地元に昔からいる方々のご子息が多く通われるわけですよね。
今住んでいるところが正にそのような状況で、その地域で生まれ育った二世代目の
親御さんが所謂モンスターペアレント化して、そのご子息による学級崩壊が進んでいます。
ニュータウンは将来のゴーストタウン化・急速な高齢化・資産価値の劇的な目減りなどの
デメリットはありますが、瞬間的な地域学力の向上だけはメリットだと考えています。
もし第三瑞光小学校とその後通う中学がイマイチなのであれば、ファミリーはやはり
再開発地区内の学校に通える物件のほうが良いのかなと考えています。
(大量供給で、再開発はほぼ終了しているので将来資産性が無くなることは理解しています…)。
第三瑞光小学校の学力・雰囲気など何でも結構ですのでご教示お願いします。