だんだんイメージも沸いてきましたし、この地区の発展をとても楽しみにしています。
やはり場所柄が気になります。
多分、湾岸のタワーなどに比べたら易いのでしょうが・・・。
あと、会社のFAXに直接送りつけてくる怪しい広告のようなプレゼン資料(?)にはかなり引きました。
発展というか、
駅の反対側も整備されてタワーだらけになるのかな?
代表間取りの107平米2LDKが
なかなか良い間取りだと思うのですが
1億くらいになってしまうのでしょうかね〜。ふ〜。
日暮里のタワーと比べると、どちらの立地のほうがよいのでしょうか?
2010年2月入居ということは、販売はいつ頃でしょうか?
駅近なので売れ残りは出ないと思いますが、
早く売らないと値崩れするから来年早々には販売するかな。
ところで南千住は家族連れにとって住みやすいですか?
市川駅前より安くなるとは思えない。
坪単価280万円近くでしょう。
日暮里タワーより環境がよいので、こちらのほうが高くなるというのはしょうがないということでしょうか?
「日暮里より環境良い」かぁ。
山谷地区も出世したもんだ。
でも、現実に今は綺麗だよね。
公園も道路も整備されているし。もちろん日暮里のほうが都市だから、この先の開発ではビルなどの景観は上だと思う。けど住宅地としての景観としては整っているようには思える。山谷っていっても台東区のほうが本場で南千住はちょっとしかかすっていなかったような。。。そもそも、日雇い労働者が減少した今、(派遣労働者の日雇い労働者は除く。彼らは山谷にこだわって暮らしてないだろうし、むしろ都心のネットカフェやファーストフードにいるような・・・)、時代が変わったってことなんでしょう。東京の時代なんてそんなものなのかも。
東側はとてもきれいに整備されてますね。マンションができる側は急にタワーマンションがそこにだけ建つ感じで不思議な景観になるような気がします。 その先の開発計画はどのようになっているのでしょうかねぇ??
南千住の西側はこれ以上の再開発のされようがないと思うのですけど。 暗いし、人通りも少ないし、商店街はとても駅前だとは思えないほどさびれています。 JRの駅でこれだけ駅前がさみしいのも珍しいでしょうね。
南千住駅西側はなぁ…。
西側と言っても、駅前物件だから。
周りがどうだろうといいんじゃない。
住む場所の雰囲気や、道行く人の感じはとても重要だと思います。 今の南千住の西側は、暗く活気がなく、なんだか異様な雰囲気があるのです。山谷や歴史上の経緯を気にしているわけではありません。今の様子を見て客観的に何か時間がとまってしまったような、どうしてここだけ取り残されてしまっているのか? と不思議になってしまいます。
そして時は動き出す…
涙橋。。。
只今、TBSで山谷