クリオレジダンス北赤羽ってどうでしょうか?
5月27日(土)販売開始となりました。
皆様のご意見、どうぞよろしくお願いいたします。
関連スレ
↓明和地所のクリオシリーズってどうですか?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47381/
[スレ作成日時]2006-05-29 10:24:00
クリオレジダンス北赤羽ってどうでしょうか?
5月27日(土)販売開始となりました。
皆様のご意見、どうぞよろしくお願いいたします。
関連スレ
↓明和地所のクリオシリーズってどうですか?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47381/
[スレ作成日時]2006-05-29 10:24:00
残りあと12戸になってますね。
L、N、Pがいっぱい残ってます。
未だ残ってるんですね!
自走式駐車場で無料の物件なんて人気かな〜と思ったんだけど。。。
>>63さん
この辺りのマンションで、早い時期に完売している物件はほとんど無いんです。
隣のダイアパレスや、浮間舟渡駅周辺の物件も、完成・入居後もしばらく現地MRがオープンしていました。
個人的には、この時期で残12程度なら、まぁ、検討している方かな、と感じてます。
やはり価格と立地(周囲の工場など)が相当影響しているのではないでしょうか。
先ほど、住宅ナビを見たら、残り8になっていました。
L(1〜2階)、N(2〜4階)、P(1〜3階)が残ってます。
先ほど、検討していると書きましたが、これから完売までが長いでしょうね。
デベの営業は「残っても値下げは絶対しない」なんて言っておりましたが、いよいよとなったら、下げるでしょうね・・・
>>67
クリオレジダンス北赤羽の営業マンが上下左右の契約者の家族構成を教えてくれたら・・・
部屋選びの重要な情報になると思いませんか?
67さんは契約者ですか?デベですか?
>どうやら無知蒙昧な方のようですね。
>化学工場のない網走番外地のマンションでも買ってください。
67さんのたとえ話は非常に稚拙ですね。
残り数戸になってからの売れ行きは芳しくないですね。
このまま竣工まで残りそうですね。
土壌汚染も、隠蔽されたら、判りようがないですよね。
信用するしかないと思います。油が出たので、その処
理は行ったと言ってましたが。
元々あった、自動車教習所の前が何だったのかは気に
なります。どなたがご存じですか?
購入者の方で、オプションとかどうされました?
今度、9月にオプション会があるのですが、
既に終えられた方で、お勧めとかありますか?
また、MRでオプション仕様のものが、標準だと
どういったものになるのか(洗面台など)、当日
聞いて判りますか?
洗面台とカーテンボックスの標準タイプが知りたい
のですが。