東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 玖(九)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 玖(九)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
マンコミュファン [更新日時] 2009-08-05 17:19:00
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレッドです
もちろん湾岸東部であれば他の地域の話題でもOKです

【おやくそく】
紳士的で建設的な話し合いをするよう心がけましょう
ネガティブな話題も大歓迎ですが
中身の無い建設的な話の出来ない方や根拠の無い中傷、誹謗はご遠慮下さい
他の地域を引き合いに出して比べるような行為もご遠慮下さい
荒らし行為はスルーしてレス右上のボタンを押し削除依頼へ

世間は不況の嵐が吹き荒れていますが
未来を見据え中身のある話題でこの地域のことを語り合いましょう

壱代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43815/
弐代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44733/
参代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44264/
肆(四)代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44278/
伍(五)代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43843/
陸(六)代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44323/
漆(七)代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43989/
捌(八)代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44029/

[スレ作成日時]2009-01-04 21:48:00

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
ヴェレーナ大泉学園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 玖(九)

  1. 852 匿名はん

    >>85 ビギナーさん
    「メディアセンター」については、もう古い情報ですね?
    調べなおして出直してください。

  2. 853 匿名さん

    豊洲の人たちって、豊洲の欠点指摘されると、狂犬みたいに怒るのにさ。
    汚染物質が山ほど隠されてた事実には腹立たないんだね。

  3. 854 匿名さん

    豊洲住人は、そういうネガティブ要素を理解した上で買ってるんだろうから、それはそれでいいんじゃない?

    ここで敢えて肯定的な発言をするか、素直にネガティブ情報を肯定するかは、大した意味はありません。

  4. 855 匿名さん

    >>844

    >未曾有の好景気 ?

    普通は、空前のって書くけどな。
    もっともらしく主張を書きたいなら、まず国語力を研こうよ。

    それで、中国の五輪終了後はどうなったかは知らないんだね?
    報道規制するほど大騒ぎになったんだが。

    目先の利益だけにとらわれて招致賛成してる馬鹿がいる。
    恥ずかしいことです。


    >>772のような問題を解決するほうが、豊洲のハッテンには有効じゃないのかい?

  5. 856 匿名さん

    >>855
    釣られすぎ

  6. 857 844

    >>846
    残念ながら、豊洲住民ではないです。

    >>855
    ごめんなさい。読めませんでしたか?
    ”みぞう”と読みます。google等一応調べてから投稿してみて下さい。
    調べ方は知ってますか? 
    http://www.google.co.jp/ の真ん中の四角に
    ”未曾有の好景気”とコピペして検索ボタンを押下です。
    これくらい説明すれば、豊洲レベル?でも大丈夫ですよね?(苦笑)

    それと、釣りかもしれないけど、一応、突っ込んでおくと・・・
    五輪後、落ちたって言っても、株価のチャートを見れば分かると思いますが
    五輪招致が決定した2000年以前よりは、はるか上ですよ。
    それに昨年の不況なんて、世界的なものだから、普通に、米やロシアのチャートと比較しても特に中国が激下げってわけではないですよ。
    まぁ、議論にならない人と、議論しても仕方ないけどさ。

  7. 858 匿名さん

    安心して。
    東京にくる可能性は限りなくゼロだから。
    企業スポンサーが皆無なんだわ。

  8. 859 匿名さん

    >>854
    そうなんですか?
    少なくとも土壌や水質の汚染を隠蔽していた事に住民はもっと腹を立てても良いと思う。
    一番関係あるのも追求する権利があるのも住民だと思うのだけれど。
    そう言った問題を放置しないで積極的に対策を求めるなりして
    ポジティブに関わって行く事が住民の意識を高めることになるし
    ひいては住んでいる地域の向上につながると思うのですけど…

    >>857
    横レスですが >>855さんがおっしゃっているのは
    未曾有と空前、どちらも「過去に例のない」と言う意味で同じなのですが
    新聞などの影響かとは思いますがニュアンス的に
    未曾有はネガティブな出来事に対して使われる事が多く
    空前はポジティブな事柄に使われる事が多いと言う意味かと思います。

    ついでにオリンピックについてですが
    2002年に冬季五輪を開催した長野県は1兆6475億円もの県債を抱えることになり。
    この県債の利払いに加えて、年間100億円ともいわれる五輪施設の維持費が財政を圧迫して、
    夕張の二の舞になるところだったそうです。  
    今の東京でこの様な税金の無駄遣いをする必要はないと思います。
    やるのなら税金は1円も使わずに五輪で利益を得る法人、個人からの寄付だけでやれば良い事です。

  9. 860 匿名さん

    >>772の事実については、「さほど問題ではない」のようなコメント。

    心配する人、問題視する人には烈火の如く攻撃。苦笑

    トンチンカンだと思うが。

  10. 861 匿名さん

    >>859
    冬季と比較してまで、オリンピック否定したいとはね.市場移転反対派の豊洲嫌いプロ市民には困ったものだ.
    客観的に見て>>857が正しい.言葉尻を揚げ足取ったりと反対派は醜い.

  11. 862 銀行関係者さん

    東京五輪開催計画に民主反対 都議団が方針確認

     東京都が開催を目指す2016年夏季五輪について民主党都議団は13日、田中良幹事長ら役員による会議を開き、開催計画を記載した都の立候補ファイルの内容を検討した結果、現在の都の計画には同意できないとの従来の方針を確認した。

  12. 863 匿名さん

    今回の事実が明るみに出てからの話を貼り付けるんじゃなくて
    再調査する前の政治家の話を貼り付けてる意味が分からない

    例えば>>837なんかは再調査がまだ決定する前の話なんだけど
    時期が書いてないから今言った話みたいになってしまっていて
    まるで再々調査やれと民主党が言ってるみたいに聞こえる
    貼るのは構わないけど時期を書いてくれないとミスリードになるよ

  13. 864 匿名さん

    この地区のリスクはまだまだ何が出てくるかわからないところ。
    再開発の楽しみもあるが、住宅地としての歴史が浅い分どこに地雷が潜んでいるかわからない。
    住めなくなるようなことはないと思うが、他地域に比べ資産低下率が高くなる可能性はある。
    そうなったら経済的に余裕がある人は逃げる、そうでない人はとどまるしかない。
    街は劣化する。

    つまり発展するにしろ、地雷が見つかるにしろ将来が不確定な湾岸地区にマンションを購入することは既存住宅地に比べるとギャンブルの要素が強い。もちろんギャンブルだから勝つ可能性もある。ただギャンブルは余裕資金でやらないとね。普通の人は住宅ギャンブルで失敗したら立ち直れないから。

  14. 865 匿名さん

    そうじゃないでしょ.要約すると市場移転反対のプロ市民たちが,いろいろでっち上げて(小さいことも大きくして)騒いでいるということ.
    何処の世界にもある姑の嫁いびりと同じ.粗を探して,粗が見つかると鬼の首を取ったかのように大騒ぎするだけ
    移転さえなくなれば、汚染も液状化もなかったかのように静かになる.世の中はそういうものです.過去の歴史が証明している.
    社民党、共産党さえ居なくなれば,豊洲も世の中も住みやすくなる.そういうこと.

  15. 866 納得。



    だから この地域は経済的に余裕がある人が多いんですね。

  16. 867 匿名さん

    経済的余裕がないので、都心部をあきらめ豊洲にしました。

  17. 868 匿名さん

    >>865
    そうなんだよね..
    汚染の問題は、移転がなくても問題。
    今の野党くんたちや騒ぐ人は、移転がなくなれば何も問題にしないひとたち。
    移転に特化しても、反対するだけで築地の問題解決の代案はまったくださない。

    マンションの中にいる「理事会の決めることには、すべてはんた〜〜〜〜い!」な人達と同じ。

  18. 869 匿名さん

    >汚染の問題は、移転がなくても問題。

    だとすれば周辺住民はもっと抗議の声を上げてもよさそうですが、
    批判の矛先が野党に向くのがよくわからん。

  19. 870 匿名さん

    12月米中古住宅販売が予想外に増加、住宅市場底入れの可能性
    http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-36103220090127

  20. 871 匿名さん

    869に激しく同感。

  21. 872 匿名さん

    ガス工場で働いていた人達が、特別健康を害してるってデータでもあれば、住民だって大騒ぎするよ!

  22. 873 匿名さん

    >>869
    >>871
    これはまた説明が難しい。
    簡単にいうと「新地域住民は、そもそも移転に反対してない。汚染も自分の足元ではないの関心がない」だけかと。
    地域住民が騒いでないのが現実なんだから、それがなんで?って言われても・・困ります。
    騒いでいるのは特定の目的をもってる人ですよ。

  23. 874 匿名さん

    >>865
    なるほど。
    >>144>>772は、豊洲購入者にとって、嫁いびり程度の「小さなこと」、なわけだ。
    ふーん。
    さすがは太陽が西から昇る豊洲は、常識の根っこから違うね!

  24. 875 匿名さん

    すぐにスネるんだから・・・

  25. 876 匿名さん

    豊洲擁護派の話しをすべて逆にすると常識的社会の現実になる点が興味深い。

  26. 877 匿名さん

    豊洲には危険な汚染物質があるので、絶対に行ってはいけません」。
    小学校で言われてた。
    佃、月島学区出身なら同じだと思う。
    けっこう昔だけどね。
    今はどう?

  27. 878 匿名さん

    でもこのスレ面白いよね。
    そもそもこの地域の評価が低い1番の原因は『埋立地』であること。
    だから市場評価として平均坪単価にも現れている。
    それをここの住民は大した問題ではないと言ってる訳だ。

    市場と豊洲民。どちらが賢明か。

  28. 879 匿名さん

    >>878

    一部意義あり!
    「評価が低い」というのは不正確だと思います。より正確にいえば「評価が安定していない」
    でしょう。評価が安定しない原因は「埋立地」であるというより「ニュータウン」だからだと
    思います。

  29. 880 匿名さん

    汚染だなんだと言ってもね.何ヘクタールのうちの数センチ程度を持ってきて,反対派寄りの学者に調べさせる,そして期待どおりの数値が出れば大騒ぎ.
    その土だって本当に豊洲から持ってきたか分からない.豊洲から持ってきた土地に汚染物を混入させてから調べる***がよくやる手口.
    プロ市民なんて***や***よりたち悪い朝鮮総連崩ればかりだから.

  30. 881 匿名さん

    埋め立て地なんてどこも似たようなもんだろ

    ただ市場を持ってくること自体に問題があるだけで

  31. 882 匿名さん

    >>880
    今回の>>772は、賛成派だけ集めた調査委員会に、推進する都が隠し事してたわけだが。苦笑
    >>144は、推進する都が出した報告書だし。苦笑
    支離滅裂だな。

  32. 883 匿名さん

    江東区の土地の成り立ちを知ってる地元民なら「埋め立て地ならどこも同じ」なんて
    絶対に言わないよ。

  33. 884 匿名さん

    >>880
    その考えだと調査結果を故意に隠蔽した都関係者は
    朝鮮総連崩れと大して変わらんということになるな。
    ひどいこと言うね。

  34. 885 匿名さん

    この地域持ち上げようって人が、引き合いにそれ出しては身も蓋もないでしょうに。

  35. 886 匿名さん

    >>882
    ニュースソースが朝日新聞というのが笑ってしまう

    >調査を請け負った業者が同年9月末に都に提出した報告書を朝日新聞が情報開示請求で入手したところ、ベンゾピレンの最大値は590ミリで、07年の最大値の115倍に達していた。検出個所は151地点あり、そのうち50ミリ以上が15地点、5ミリ以上も58地点あった。

    【Wikipedia】
    ベンゾピレン(benzopyrene)とは、化学式C20H12で表される、5つのベンゼン環が結合した分子。300℃から600℃の間で不完全燃焼する。
    コールタールや自動車の排気ガス(特にディーゼルエンジン)、タバコの煙、焦げた食べ物の一部などに含まれる。


    【朝日COMからの抜粋】
    「 都は会議終了後4カ月近くたった08年11月、ベンゾピレンの新濃度について専門家会議の元委員らにメールで報告し、見解を求めた。
    元委員らは「水に溶けにくく、地下水が気化して起こる大気汚染の心配はない」としながらも、
    「環境基準がないので土壌の掘削・搬出の際には自主的な基準を設けて適切に処理し、再汚染に注意すべきだ」と助言したという」

    特に問題はないってことでしょう.
    朝日新聞や移転反対派の方々は,隠してた〜隠してた〜と騒いでるだけ.
    日本人は隠すって言葉に敏感だから,煽るには丁度良いのでしょう.

  36. 887 匿名さん

    よくもまぁ、みっともない屁理屈列べるね886さん。(笑)

  37. 888 匿名さん

    なんたって880には笑わせてもらった。
    この人、他人の発言には「差別的です」なんて、削除依頼出すんだよね。苦笑

  38. 890 匿名さん

    普段のあの空気も騒音も気にならないうえに、首都高や市場が近所にできて歓喜してる人ですからね。

    地中の毒物なんぞ、屁のカッパですよ!

  39. 891 匿名さん

    あらあら・・・やっぱり最後は、幼稚な悪口合戦になるのか。。。

  40. 892 匿名さん

    都心よりは空気いいと思うけど、、、まあ何を言っても無駄なんでしょうね。
    豊洲が問題なわけじゃなくって、築地市場の移転先である豊洲が問題なんですから(苦笑)
    有りえないけど、お台場に築地市場が移転とかなった場合も、埋立地だ、ベンゼンが出たと、なんだかんだと騒ぐのでしょうから、まったく呆れた人達ですね。

  41. 893 匿名さん

    隠蔽した都には噛み付かず…。
    問題視する意見に噛み付くw
    ま…。
    そんなだから風評は最悪になって当然かと。

  42. 894 匿名さん

    >>886
    朝日は報道しただけで、ソース自体は都のリリースですよ。
    内容を吟味せず朝日に噛み付くあたり巨大掲示板に毒されすぎですね・・・
    でもってwikipediaは妄信。

    笑うところですか?

  43. 895 匿名さん

    粘土層まで汚染されていることがわかりその層の深くまで調査していないと言うことですので、都の隠蔽は疑いのないものになりました。新銀行と言い、石原都知事のやることは納得できませんね。ディーゼル規制はパフォーマンスだったのか?

  44. 899 購入検討中さん

    特にアンチ豊洲ってわけじゃないんだけど、幾度となく汚染土壌だってニュースが繰り返されると
    さすがにあの周辺のマンション買いたいと思わなくなるよね。
    大丈夫と思ったら、後から後から色々出てきてまたニュースになってしまう。
    何かにつけ「あそこのマンション買って大丈夫なんすか?」なんて一生言われそうだし・・。
    擁護派の人達も子供の喧嘩レベルだしね。
    もう本当に悪いイメージが定着しちゃってる事実は否めないよなぁ。
    そういう風評が忘れ去られる頃には自分も生きてないだろうし、本当に未来都市になるのなんて
    何年先になるか分からないって思ってしまいます。

  45. 900 匿名さん

    普通の埋立地の何倍もの厳しい調査で安全と都が結論づけたものです。
    無菌室にしか住めない人は東京から去った方がいいです。
    外国の人から見たら異常なまでの潔癖症にみえますよ。
    実際に今豊洲に住んでいる人で汚染を不安に思っている人はいません。
    高度成長時代の公害垂れ流しでもあるまいし!

  46. by 管理担当

  • スムログに「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸