- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
マンコミュファン
[更新日時] 2009-08-05 17:19:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都江東区豊洲 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 玖(九)
-
857
844
>>846
残念ながら、豊洲住民ではないです。
>>855
ごめんなさい。読めませんでしたか?
”みぞう”と読みます。google等一応調べてから投稿してみて下さい。
調べ方は知ってますか?
http://www.google.co.jp/ の真ん中の四角に
”未曾有の好景気”とコピペして検索ボタンを押下です。
これくらい説明すれば、豊洲レベル?でも大丈夫ですよね?(苦笑)
それと、釣りかもしれないけど、一応、突っ込んでおくと・・・
五輪後、落ちたって言っても、株価のチャートを見れば分かると思いますが
五輪招致が決定した2000年以前よりは、はるか上ですよ。
それに昨年の不況なんて、世界的なものだから、普通に、米やロシアのチャートと比較しても特に中国が激下げってわけではないですよ。
まぁ、議論にならない人と、議論しても仕方ないけどさ。
-
858
匿名さん
安心して。
東京にくる可能性は限りなくゼロだから。
企業スポンサーが皆無なんだわ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
859
匿名さん
>>854
そうなんですか?
少なくとも土壌や水質の汚染を隠蔽していた事に住民はもっと腹を立てても良いと思う。
一番関係あるのも追求する権利があるのも住民だと思うのだけれど。
そう言った問題を放置しないで積極的に対策を求めるなりして
ポジティブに関わって行く事が住民の意識を高めることになるし
ひいては住んでいる地域の向上につながると思うのですけど…
>>857
横レスですが >>855さんがおっしゃっているのは
未曾有と空前、どちらも「過去に例のない」と言う意味で同じなのですが
新聞などの影響かとは思いますがニュアンス的に
未曾有はネガティブな出来事に対して使われる事が多く
空前はポジティブな事柄に使われる事が多いと言う意味かと思います。
ついでにオリンピックについてですが
2002年に冬季五輪を開催した長野県は1兆6475億円もの県債を抱えることになり。
この県債の利払いに加えて、年間100億円ともいわれる五輪施設の維持費が財政を圧迫して、
夕張の二の舞になるところだったそうです。
今の東京でこの様な税金の無駄遣いをする必要はないと思います。
やるのなら税金は1円も使わずに五輪で利益を得る法人、個人からの寄付だけでやれば良い事です。
-
860
匿名さん
>>772の事実については、「さほど問題ではない」のようなコメント。
心配する人、問題視する人には烈火の如く攻撃。苦笑
トンチンカンだと思うが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
861
匿名さん
>>859
冬季と比較してまで、オリンピック否定したいとはね.市場移転反対派の豊洲嫌いプロ市民には困ったものだ.
客観的に見て>>857が正しい.言葉尻を揚げ足取ったりと反対派は醜い.
-
862
銀行関係者さん
東京五輪開催計画に民主反対 都議団が方針確認
東京都が開催を目指す2016年夏季五輪について民主党都議団は13日、田中良幹事長ら役員による会議を開き、開催計画を記載した都の立候補ファイルの内容を検討した結果、現在の都の計画には同意できないとの従来の方針を確認した。
-
863
匿名さん
今回の事実が明るみに出てからの話を貼り付けるんじゃなくて
再調査する前の政治家の話を貼り付けてる意味が分からない
例えば>>837なんかは再調査がまだ決定する前の話なんだけど
時期が書いてないから今言った話みたいになってしまっていて
まるで再々調査やれと民主党が言ってるみたいに聞こえる
貼るのは構わないけど時期を書いてくれないとミスリードになるよ
-
864
匿名さん
この地区のリスクはまだまだ何が出てくるかわからないところ。
再開発の楽しみもあるが、住宅地としての歴史が浅い分どこに地雷が潜んでいるかわからない。
住めなくなるようなことはないと思うが、他地域に比べ資産低下率が高くなる可能性はある。
そうなったら経済的に余裕がある人は逃げる、そうでない人はとどまるしかない。
街は劣化する。
つまり発展するにしろ、地雷が見つかるにしろ将来が不確定な湾岸地区にマンションを購入することは既存住宅地に比べるとギャンブルの要素が強い。もちろんギャンブルだから勝つ可能性もある。ただギャンブルは余裕資金でやらないとね。普通の人は住宅ギャンブルで失敗したら立ち直れないから。
-
865
匿名さん
そうじゃないでしょ.要約すると市場移転反対のプロ市民たちが,いろいろでっち上げて(小さいことも大きくして)騒いでいるということ.
何処の世界にもある姑の嫁いびりと同じ.粗を探して,粗が見つかると鬼の首を取ったかのように大騒ぎするだけ
移転さえなくなれば、汚染も液状化もなかったかのように静かになる.世の中はそういうものです.過去の歴史が証明している.
社民党、共産党さえ居なくなれば,豊洲も世の中も住みやすくなる.そういうこと.
-
866
納得。
、
だから この地域は経済的に余裕がある人が多いんですね。
-
-
867
匿名さん
経済的余裕がないので、都心部をあきらめ豊洲にしました。
-
868
匿名さん
>>865
そうなんだよね..
汚染の問題は、移転がなくても問題。
今の野党くんたちや騒ぐ人は、移転がなくなれば何も問題にしないひとたち。
移転に特化しても、反対するだけで築地の問題解決の代案はまったくださない。
マンションの中にいる「理事会の決めることには、すべてはんた〜〜〜〜い!」な人達と同じ。
-
869
匿名さん
>汚染の問題は、移転がなくても問題。
だとすれば周辺住民はもっと抗議の声を上げてもよさそうですが、
批判の矛先が野党に向くのがよくわからん。
-
870
匿名さん
-
871
匿名さん
-
872
匿名さん
ガス工場で働いていた人達が、特別健康を害してるってデータでもあれば、住民だって大騒ぎするよ!
-
873
匿名さん
>>869
>>871
これはまた説明が難しい。
簡単にいうと「新地域住民は、そもそも移転に反対してない。汚染も自分の足元ではないの関心がない」だけかと。
地域住民が騒いでないのが現実なんだから、それがなんで?って言われても・・困ります。
騒いでいるのは特定の目的をもってる人ですよ。
-
874
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
875
匿名さん
-
876
匿名さん
豊洲擁護派の話しをすべて逆にすると常識的社会の現実になる点が興味深い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件