- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
マンコミュファン
[更新日時] 2009-08-05 17:19:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都江東区豊洲 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 玖(九)
-
265
周辺住民さん
豊洲クオリティねぇ…。
ここで煽ってる連中の方がよっぽどクオリティ低いと思うけど…。
ごっそり削除されてるのは何があったんでしょうか?
-
267
匿名さん
-
268
周辺住民さん
-
269
匿名さん
-
270
匿名さん
>>269
これを書き込む執着心に感心いたしましたw
予想以上に江東区は良い成績ですね。
-
271
匿名さん
>>269
ひいき目なしにこの地域を見れば、利便性はあるので独身・DINKS向き、
子育てとしてはイマイチな場所ということですね。
-
272
周辺住民さん
-
273
ご近所さん
公立の進学って、今のトレンドだろ。
考え方変えれば、優秀なのかもねw
-
274
匿名さん
>>272
どう見ても捏造ではないし、2008年1月に実施したテストの結果ですね。
地区の情報は何でもデベ頼りでいい面しか見れず、
自分ではまともに事実を把握できない人がこの地区を選んでいると思われてしまいますよ。
-
275
匿名さん
掲示板で虚偽記載しちゃったら、最悪の場合は都教育委員会から訴えられるかもしれませんね。
怖いことするなぁ。
-
-
276
匿名さん
>>269さん、データ入手元のURLを貼っておいた方がよくないですか。
はっきりさせたほうがいいと思いますよ。
-
277
匿名さん
>>274
そんな事ないでしょう〜がw 普通は。
現地に自分自身で何度も出向いて(昼夜・平日、休日)生活環境を
確認しますよw デベに煽られて・・実需購入者は5,000万円以上払えますか?
-
278
匿名さん
>>276
逆に、この数字は違うという事実があるなら誰かが証明すればよいだけ。
この地区の住民は何でも他力本願ですか?
-
279
匿名さん
最初にデータを示したのは>>269さんですから、まずそのデータが正しいという事実を証明して欲しいです。
どこから持ってきたデータですか?
-
281
匿名さん
違うかどうか検証するためには情報元を確認する必要があるね
-
282
匿名さん
-
283
269
-
284
匿名さん
>>269さん、ありがとうございました。捏造じゃなくて安心しました。(笑)
全部で49の区市町村の中、江東区の小学校は33位ですか。湾岸エリアは、これから引っ越してくる家庭が多いので、来年の調査ではさらに上位に入るかもしれませんね。もっとも、調査結果の公表にはいろいろ問題も多いので、公開されなくなるかもしれませんが。
-
285
匿名さん
工業地地エリアから住宅地への転用が始まって随分経ちますが、教育レベルの向上が見られないようです。
これから引っ越してくる人が増えたとしても「腐ったミカンの方程式」となってしまう可能性は高そうですね…
-
286
匿名さん
>>284
何でこれから引っ越してくる家庭が多いと江東区の順位が上がるの?
新参の子供はみんな、こんなレベルが低くないと思ってるの?
既存区民をバ カにしていないか?
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件