契約済みさん
[更新日時] 2009-08-05 19:48:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都江東区東雲1丁目1番21(地番) |
交通 |
東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩12分 東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩9分 東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩13分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
440戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上41階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年02月10日 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]有楽土地株式会社 [売主]名鉄不動産株式会社 [売主]株式会社長谷工コーポレーション [販売代理]有楽土地住宅販売株式会社 [媒介]株式会社長谷工アーベスト
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
BEACON Tower Residence口コミ掲示板・評判
-
573
匿名さん
>成城石井は恵比寿駅、紀伊国屋は渋谷って事かな?
知ったかぶりも程々に。
代官山にも成城石井はあります。
「紀ノ国屋は渋谷」って、「東急本店」って言うでしょ、普通。
東山も成城石井も紀ノ国屋もネット検索で得た情報なのがミエミエ。
>どこも徒歩圏内じゃないね。
電車に乗って「銀座に5分」が自慢の地域がよく言うよ。
-
574
匿名
青葉台って先日エレベーターの死亡事故があった地域ですか?
-
575
匿名さん
-
576
匿名さん
だったら紀伊國屋って書かずに東急本店って書けば良いのに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
577
匿名さん
重い荷物を持ち帰るよか、ネットで買って届くの待ってる方が楽〉紀伊國屋
東山を青葉台、東急本店を紀伊國屋と呼ぶ人には興味無いですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
578
匿名さん
>重い荷物を持ち帰るよか、ネットで買って届くの待ってる方が楽〉紀伊國屋
ネットスーパーなんて利用したことないくせに。
いつもイオンの重いビニール袋ぶらさげて帰ってるでしょ。
>東山を青葉台、東急本店を紀伊國屋と呼ぶ人には興味無いですかね。
東山も青葉台も知らないから、ちんぷんかんぷんみたいですね。
無理しなくていいよ。
-
579
匿名さん
大手町周辺組にはこっちのほうが便利なんだよ。
赤坂のみすぼらしい部屋とここの最上位クラスの部屋が同じ位の金額だから、その比較でこっちで妥協した人も多いんじゃない?
正直、勤務地が渋谷周辺だとりんかい線あってもここは選ばないし、あと十年としとってもここは選ばないと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
580
物件比較中さん
なんというか・・・ココ本当に面白いんでたまに覗きますが、
相変わらず不思議な方たちがいっぱいいますねぇ。
実家が千葉なので、東寄りで検討しています。
>「イオンに徒歩1分が魅力」ですか。
>郊外のニュータウン的感覚ですね。
あのー、もっと自然に考えられませんか?
ほとんど外食という単身者ならともかく、普通に既婚の世帯なら、
スーパーが近いことは魅力のひとつに決まっているじゃないですか〜。
大型イオンだろうが、成城石井だろうが、そういうブランドの話ではありません。
>東急ストアや紀伊国屋、成城石井など用途によって使い分けたいし、
>ワインやイタリアン食材の専門店も欲しい。
>もちろんカフェやベーカリー、パティスリーも外せませんね。
>歩いて数分のところにオーヴァカナルがあると便利ですよ。
とっても素敵で地価の高い場所にお住みになっているようですが・・・
なぜ江東区のマンションの掲示板に書き込みまでするほど興味をもつのでしょうか。
私が恵比寿や代官山に住んでたり、住もうとしていたら、ハナから興味のない地域の
マンション掲示板など見ません。まして書き込みなんて。
お金持ちだから暇なんでしょうか。
なんか釣られちゃった気がしないでもありませんが(笑)、不思議と言うか、なんとかして
ネガティブな発言をしようとしている人たちの文章って、謎が多いです。。。
悪い発言をすべて否定するつもりなど毛頭ありませんが、どうも論理的に納得できないのが多いなぁ。
-
581
匿名さん
虎ノ門に住んでいます。一番の不満は食料品が高くて、その割りに良くないこと。 紀伊国屋のネットスーパーなどとても頼む気になれない値段ですよ。
うちのマンションでは、週末スーパーの袋を沢山抱えて車から降りてくる人多いです。
イオンには行ったことがありませんが、新鮮で品揃えの良いスーパーが近いのは本当に
うらやましいです。
確かに港区とか、品川ナンバーとか、多少は聞こえはいいですが、生活しやすそうで、
海が見えて景色の良い湾岸もいいなと思い、よくこの辺のマンションの掲示板をみています。
-
582
周辺住民さん
最近、越して来た者ですが東雲イオン、郊外型イオンのイメージでいたら
所得が高い人が多いせいか、高い気がします(特に精肉)
うちは庶民なので、郊外型のイオンをイメージしてただけにショック。
また、競合店が無いせいかやる気ないですね・・。
逆にBEACON買える方々だと、紀伊国屋とか高級スーパーの
ほうがいいかもしれませんね。
-
-
583
匿名さん
ここなら7〜8千万だせば、広くて眺望がいい角部屋が買えるよ。
豊洲ですら上の条件だと一億程度しちゃうし、都心なら二億は覚悟しないといけない。
そう考えたらここはお得だよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
584
582
う〜ん、やっぱり自分達が場違いな住民なんですね。
初めて見た時、オシャレだなと思ってここに越してきましたが、
見るのと住むのは違って、庶民クラスでは惨めな気持ちになってきます・・
早く引っ越したい。
-
586
タノシメシノノメ
-
587
契約済
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
588
匿名さん
スーパーは郊外に比べると高いですね。
ただスーパーで買い物しません。というか、買いものすらしないんです。
家が物であふれても困りますし、食事も一日1食〜2食。1食は食パンとジャム。おかげでお金を使いませんし、お腹もでていません。
人間てそんなにたべなくていいみたいですよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
589
匿名さん
腹一杯牛肉食べたぞって自慢してる奴に、どんな料理か聞いたら吉野家ってオチだな。成○石井セレクト
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
590
匿名さん
成城石井は吉野家じゃなくて牛角ファミリーですよ!失礼な
-
591
匿名さん
-
592
匿名さん
もう1回言うぞ
アンケートに答えたのに商品券が来ない
500円程度の約束が守られないのに、数千万の契約なんかできるか!
-
593
匿名さん
ここで、何度声高く叫んでも。。。。商品券500円にこだわる人には分譲マンションはまだ早いと思う。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件