契約済みさん
[更新日時] 2009-08-05 19:48:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都江東区東雲1丁目1番21(地番) |
交通 |
東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩12分 東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩9分 東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩13分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
440戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上41階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年02月10日 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]有楽土地株式会社 [売主]名鉄不動産株式会社 [売主]株式会社長谷工コーポレーション [販売代理]有楽土地住宅販売株式会社 [媒介]株式会社長谷工アーベスト
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
BEACON Tower Residence口コミ掲示板・評判
-
551
匿名さん
-
552
匿名さん
ガラガラのイオンは撤退するとの噂がありますが?もしイオンが撤退したら陸の孤島になるので心配です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
553
匿名さん
最近どこかの航空会社の機内誌だか会員に送られてくる雑誌かに中村君が出てたよ。
髪型変わらないね。
-
554
匿名さん
土地の値段は高掴みしたからね。
お隣は安く買えたみたいだし坪単価に興味あり
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
555
匿名さん
>>548
そんなに人気のマンションが何故いつまでも売れ残っているのですか。
-
556
匿名さん
-
557
匿名さん
556さん
先日両国と北千住のMRに行きましたが大盛況でした。
つまり、価格が適正で立地が良ければ物件は売れるわけです。
ここはプチバブルの時は割安感がありましたが、今となっては高すぎます。
もう少し下げれば確実に捌ける良い物件だとは思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
558
内覧前さん
>>552
ガラガラって・・・イオンへの威力営業妨害のおつもりの投稿でしょうか。
東雲のイオンは、夕方はお客さん多すぎてレジが足りなくて、従業員が総出で対応し(第二体制)てます。
東雲のイオンは、駐車場を見れば分かりますが、晴海、有明どころかレインボーブリッジを渡って品川からも多くのお客さんがくるので、
そんなスーパーが徒歩1分なビーコンタワーに住む事はとても便利なことなのですよ。
-
559
匿名さん
品川ナンバーだからと言って品川から来たとは限らないのだが…
寧ろ、品川ナンバー管轄地域から何かの勘違いでこのエリアに移ってきた人が足立ナンバーに付け替える屈辱に耐えられずにそのままにしてるとか、他の地域からこのエリアに移ってきた人が同じ理由で車庫飛ばしとか何らかの不正手段で品川ナンバーを入手している可能性も大きい気がする。
-
560
匿名さん
>そんなスーパーが徒歩1分なビーコンタワーに住む事はとても便利なことなのですよ。
「イオンに徒歩1分が魅力」ですか。
郊外のニュータウン的感覚ですね。
-
-
561
匿名さん
-
562
匿名さん
私も品川に住んでますが、週末はイオンに買い物に行きますよ。車で行くには便利ですので。あのイオンがなくなる時はイオンも終わりかと思います。
559さんは相当ナンバーにコンプレックスお持ちのようで…。そんなひねくれた見方してるんですね〜
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
563
匿名さん
品川にもイオンはあるけど、わざわざ東雲に来る理由を教えて下さい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
564
匿名さん
どうこうした理由で品川ナンバー付けたとしても、キャナルコートの人間が車でイオンに行かないでしょうよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
565
匿名さん
道の混雑等でしょう。
郊外とか関係なくスーパー近いのは便利。
でもって通勤が電車混まずにドア→ドアで30分くらいがここの魅力じゃない?
両国とか北千住とかもいいのかもしれないけど、後は好みの問題じゃない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
566
匿名さん
大型量販店しか無い場所には魅力を感じないなぁ・・・。
東急ストアや紀伊国屋、成城石井など用途によって使い分けたいし、
ワインやイタリアン食材の専門店も欲しい。
もちろんカフェやベーカリー、パティスリーも外せませんね。
歩いて数分のところにオーヴァカナルがあると便利ですよ。
-
567
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
568
匿名さん
>566さん、それってどこなら揃うんですか?
恵比寿、代官山、中目黒あたりじゃないかな。
-
570
匿名さん
品川の成城石井もエノテカもオーバカナルもディーン&デルーカも
クイーンズ伊勢丹もエキュートのPAULも10年前には影も形も
なかったよ。別に昔から発展していたわけじゃないです。
まあここは10年経ってもイオンだけかもしれませんが。
-
571
匿名さん
青葉台。
知らないと思うけど。
紀伊国屋はデリバリーしてくれます。
ここはエリア外だけど。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件