契約済みさん
[更新日時] 2009-08-05 19:48:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都江東区東雲1丁目1番21(地番) |
交通 |
東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩12分 東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩9分 東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩13分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
440戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上41階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年02月10日 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]有楽土地株式会社 [売主]名鉄不動産株式会社 [売主]株式会社長谷工コーポレーション [販売代理]有楽土地住宅販売株式会社 [媒介]株式会社長谷工アーベスト
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
BEACON Tower Residence口コミ掲示板・評判
-
527
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
528
匿名さん
東の運河からイオンまで敷地が続くから(南の一部を除く)、北〜北西が終了じゃね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
529
匿名さん
イオン側のこども園裏は公開空地でしょう。下に地下鉄もあるし。
-
530
物件比較中さん
ここは乗っけ過ぎでしょ。
それに土地代も野村の方が安いし。
野村は坪220〜230程度みたい。
-
531
匿名さん
-
532
匿名さん
できるだけ安く、早く都心に住みたいよ〜。
ただいま待機中デツ。
-
533
匿名さん
地下鉄走ってるから建設コストかかるし、さほど安くはでないと思う。
たしかに晴海、勝どきの新築タワーと比較して安く感じる客をターゲット顧客にしそう。
多分安く買えそうなのは有明じゃない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
534
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
537
契約済みさん
スカイツリーを律儀に地図で確認しました。
東角部屋は問題無く見られそう。
北角〜北西向きは隣の計画次第で難しい。
特に北西向きは無理かな?
-
538
匿名さん
プラウドタワーは絶対に安くはないですよ。
プラウドはマンション不況の中でも都内の殆どの物件が順調に売れていますから。
とりわけプラウド『タワー』の売れ行きは極めて好調です。
練馬ですら坪290というかなり無茶な値付けでほぼ完売状態。
野村のブランディングはたいしたものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
539
匿名さん
ということは、こちらでも坪260くらいでくるのでしょうかね。
-
540
内覧前さん
-
542
匿名さん
>練馬ですら坪290というかなり無茶な値付けでほぼ完売状態。
駅から近いわけでもなかったのにね。
290が無茶な値付けでなかったってことか。やっぱり実需は強いね。
-
543
匿名さん
-
544
匿名さん
浦安は都内でもなければ、浦安のプラウドはプラウドタワーでもない。
また、あそこはバス便。かつ、広い部屋ばかりで価格も6000万スタート。
以上を積極的に買いたいと思うターゲットは明らかに少なすぎる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
545
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
546
匿名さん
プラウドも武蔵浦和まで行けば値ごろ感あるけど遠すぎる。
-
547
匿名さん
道路側の外構工事が盛んに行われていました。エントランス周りのタイルがだいぶ敷き詰められましたね。寒い中、大変そうでした。うっすらエレベーターホールの部分に電気がついていたような?気がしました。
-
548
契約済みさん
-
549
匿名さん
でも、プラウド仕様は、そこそこ安心できるんじゃない。
高くても良いものが欲しいという人は絶対いるし。
ただ、そういう人が、この場所を選ぶか否か・・かな。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件