物件概要 |
所在地 |
東京都板橋区加賀2丁目3356番77(地番) |
交通 |
埼京線 「十条」駅 徒歩8分 都営三田線 「板橋区役所前」駅 徒歩12分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
246戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2008年08月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]鹿島建設株式会社 [売主]中央商事株式会社 [販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社 [販売代理]野村不動産アーバンネット株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
加賀レジデンス口コミ掲示板・評判
-
721
匿名さん
いろいろ話題が出ると勉強できていいですよね。
本当にトラブルだったのかどうかは疑問に思ってますが・・。カーテンに関しては、
かなりわかるようになりました。利点とか欠点とか・・・。いままで、こんなこと
考えてもいなかった。
-
722
匿名さん
”カーテンだまり” で検索するより、”カーテン溜まり” で検索したほうが、いろんな
情報が見つかりますよ。
やってみてください。
-
723
匿名さん
-
724
匿名さん
カーテンにこだわり出すとけっこう金額いくよねぇ〜
素晴らしい出来栄えの部屋もありそうですね
皆さん慎重にね
-
725
匿名さん
>逆にカーテンだまりが長すぎて問題になっている住宅もあるようだ。これは確かに相当かっこ悪い。
こことは、全く違うけど
壁面と窓の間の距離が中途半端な距離があって、カーテンだとかっこ悪い場合(壁 隙間 カーテン溜り)、ヴァーティカルを壁面ギリギリまで長くして見せる方法もありますよ。
うちは、相当かっこ悪いからこの方法にしました。
まぁここは、窓が大きいくて工夫のしがいがあるからね
シェードはどうなのかな?
-
726
匿名さん
カーテンに1番期待する役割は断熱と思っているので、
やっぱり布のカーテンが良いと思っていますが、
そんなにカッコ悪くなりますかね。
入居しばらくはカーテンなしにして他のお宅の様子を外から研究したいと思います。
リビングはそれでも良いが、寝室はどうしよう?
とりあえず、ダンボールでも積んでおこうかな?
-
727
匿名さん
出入り口にカーテンがたまっていると邪魔じゃないですか?
-
728
匿名さん
おっしゃりたいこともわかるのですが、窓の巾も、ここは結構大きいのですよ。
図面を信じれば、110cmくらいあります。20cmくらい、カーテンに取られても、たいしたこと
はないような・・・・。
人間が通るには、50cmもあれば充分ですよね。
-
729
匿名さん
私はカーテン溜まりはあった方がいいのにと思います。
おそらく窓を少し開けておいた場合、入ってくる風にカーテンが揺さぶられると思います。
今はバーテチカル使っていますが、風で揺れると音がうるさくパタパタよれはじめます。
ちなみにシェードだと、窓を少し開けておくこと自体が難しいと思います。
ちょっとの風でシェード全体が揺れてしまいそうですので。
バーチカルだと端だけ開けることができます。
バーチカルは正面の視界を空け、斜めからの視界を遮ることができます。
つまり、覗かれるような建物が正面になく斜めにある場合には効力を発揮しますね。
もちろんサイズが違うので、今使っているヤツは使えないですが。
ちなみに、ニチベイのような紐であけるヤツよりも、
タチカワのように棒であける方が良いと思っています。
-
730
匿名さん
>バーチカルだと端だけ開けることができます。
なるほど・・・。検討していなかったので、どういう使い方になるのか理解できて
いませんでした。勉強になります。
ヴァーティカルか普通の布か、ということになりそうですね。シェードはとりあえず、
候補から降ろすことにします。ヤマギワと相談の上ですが、インターネットで検索し
た限りでは、上下の巾が長い場合は、シェードは難しそうですね。それなりに工夫
した製品もあるんじゃないかという気はしているのですが・・・。
-
-
732
匿名さん
>耐震?制震?免震?
本当のところは、よくわからないです。なにもないよりは、そういうシステムがついて
いたほうが良いくらいに考えたほうがいいと考えています。
シミュレーションなんて限界がありますよ。素人どうしで、議論しても無駄だし、
プロの議論だって、議論百出で、統一見解はないみたいだし・・・
来年(2009年)から、超高層ビル(60階以上)は、新耐震基準が必要となりますよね。
時代とともに基準は変わる。そんなものがあてになるわけがない。
私もそうですが、地震が怖い人は、超高層タワーはやめておいたほうがいいです。
たとえ、建物倒れなくても、上のほうはすさまじいですよ。知人が遭遇しましたが、
生きた心地がしなかったと言ってました。今は、普通の低層マンションの3階に
住んでいます。それ以上高いところに住みたくない、と言ってます。
気持ちはわかりますが、この議論は、不毛な印象が・・・
-
733
匿名さん
仮に全く同じ建物が複数の場所に建ったとしても、立地や環境で揺れ方は違います。構造やデザインが違うなら尚更です。
どれがいいとか悪いとかいう話ではないので「この議論は不毛」という点にだけ同意です。
-
734
匿名さん
マスタービューでも漏水、カビ、既存不適格など色々ミスしてるし、鹿島って恐らくマンションのデベとしては経験不足でイマイチなんだろうね。
-
735
匿名さん
ただ、このマンションは、Y字構造なので、かなり倒れにくそうではありますね。
少なくとも、板が立っているような形とか、塔が立っているような形に比べたら、
かなり倒れにくい。
-
736
匿名さん
-
737
匿名さん
交差部分の部屋あの間取りは普通のマンションではありえないかなぁ
強度をあげる為に居住スペースにしない方が良かったような気もします。
734さんも申しておりますが、マンション向けのデベではないのかな?
-
738
匿名はん
-
739
匿名さん
やはり碓○様は相当お怒りの様ですね。鹿○が色々問題あるのは事実の様なので要検討です。
-
740
匿名さん
なんとなく他にも問題あるっていう内容ですね。来週も続きそうです。
-
741
匿名さん
-
742
匿名さん
-
743
匿名さん
『 内覧会時点(竣工引渡し間近)でもまだ2割弱(40戸強)売れ残っているそうです。 』
-
744
匿名さん
『 碓井さんにその様な事を言う権利が有るのですか? 』
-
745
入居前さん
問題の全く無いマンションを買ってください。
さがせば、あるかもね。
-
746
匿名さん
23区のJRの駅から1分、駅まで屋根付き、広さ200m2,カーテン溜まり15cm、免震、換気装置
自動洗浄、階高3mというマンションが5000万円以下で買えるなら、ここをキャンセルしても
いいような気がする。
-
-
747
匿名さん
検討に値する情報、根拠のある情報以外は放置ということで・・・
このマンションスレッドの規約にもそう書いてあります。
-
748
契約済みさん
すいません。少々熱くなってました。
外部の書き込みに反応するのは、有用な情報だけにします。
すいませんでした。
-
749
匿名さん
例のブログですが、相手はプロですし、どの物件の事か殆ど明らかになる様な書き方をしています。
プロが自分の名前を明かしてどの物件の事かはっきり書いている訳で、それこそ盲目的に間違っていると判断することや、根拠が無いという言い方をする事の方が根拠が無いと思います。
自分の名前、立場を明らかにしてここに書き込みをしてる人がいるでしょうか?。ここの書き込みの方が根拠が無い事の方がよっぽど多いと思います。実際、住民版で<確かに金具自体は安っぽかったですし、上下にアジャストできれば便利ですね>と批判している方もいらっしゃいます。
すくなくともここは検討版であり、売れこりもある以上、今後は実物をみて購入を検討出来るという大きなメリットがあるわけで、青田買いをした方々と違った見方で物件を評価、検討する事が始まるのはより良い事だと思います。
-
750
匿名はん
確かに事実として知ることは出来ますね。
吸気孔が下にあること。
物干し金物が上下に動かないこと。
カーテンだまりが無いこと。
それが、自分にとってどのくらい大事なことなのか、を判断できればいいのでしょう。
個人によっては、重要とされる部分は異なるでしょうから。
ちなみに、私は吸気孔が下にあることによる汚れは確かに気になりますが、他はあまり気になりません。
梁・柱が無くリビングの開口が大きく取れているところが気に入ったので、契約しました。
でも、カーテンが痛みやすいと言うことは確かです。
素材を注意したほうが良いと思います。
物干し金物は、まあ干せれば良いかな、と言う感じです。
サッシ下の吸気孔ねえ。。。
あれは、あけとかないとだめなんでしょうかね。
汚れについてはあまり考えていませんでした。確かに埃が入りやすそう。
フィルターの掃除の仕方も聞きませんでした。
寝室側のサッシ下にも確か吸気孔がありましたが、そこは冬などは寒いから閉めといたほうが良いですよといわれましたが、リビング側も閉めておいたらいけないものなんでしょうかね。
-
751
匿名さん
おっしゃる通り。
ですからUさんの個人的見解(価値観)で『この,物干し金物の選定はミスですね。違う物干し金物と交換ですね。』と要望するのは、行き過ぎ。
くどい様だがUさんの個人的見解(価値観)で、設計ミスの様に晒されるのは心外。私はそこまで望んでいない。あのままで、MRで確認した通りでOK。売主の判断も納得できる。『「カーン」とかなりいい音が致します。』なんて、どうでもいい。
Uさんのクライアントの希望は書かれていないが、どうなんだろうか。顧客不在になってないか?そんなの勝手に個別交渉したらいい。巻き込まないでほしい。
仕様が上がること自体は迷惑しないが、Uさんの主張が通ってMRと異なる仕様になったら、それはそれで文句言う人もいるはず。
-
752
入居予定さん
あ。そうだ、物干し金物ってカーンと当たるんですかね。
私が確認したときは、ガラスの面までは曲がらず届かなかったような気がしますが・・・
開き方が違ったのかな。
吸気孔の掃除の仕方と、
物干し金物がガラス面にあたらないかどうか。
次回、再内覧会で確認してみます。
>仕様が上がること自体は迷惑しないが、Uさんの主張が通ってMRと異なる仕様になったら、それはそれで文句言う人もいるはず。
↑そうですね。確かに。
ごついのがついたら、結構目立ちそうです。
後から交換してきれいに取り付けできるものなのだろうか?
-
753
匿名さん
単純な疑問ですが、何度もカンカン当たっていたら、疲労劣化して割れたりしないのでしょうか?
割れるというのは、物干しのほうじゃなくて、ガラスのほうですが。
-
754
匿名さん
ネジ止めされてるだけなので付け替えるだけなら違和感はないと思います。
ただゴツくて目立つのは勘弁です。恐らく変更されることはないでしょうが・・・
-
-
755
入居予定さん
>>753
そうですね。
何度も当たっていたら、割れてしまいそうな気もしますよね。
次回、聞いてみます。
というか、私はガラス面まで当たらなかった。
『カーン』ってねえ。。。そんな気持ちよい音させられなかったけど。
閉じ方が悪かったのかな(笑)
-
756
入居予定さん
>>754さん
写真ありがとうございます。
閉じたり開いたりする時は、つまみを上に持ち上げながら回します。
写真を注意深く見るとわかるのですが、目一杯上に持ち上げて回すと
90度で止まらずに、ガラス面に接触してしまうということですね。
大人が分かっていて回す分には、ぶつけることはほとんどないと
思いますが、たまにもののはずみでぶつかってしまうことや、
子供が下から持ち上げて回してしまうことなどは考えられそうです。
まぁ、うちは物干し差しっぱなしになると思うのであまり
気にしませんが。
-
-
757
匿名さん
はああ、そういうことが話題になっていたのですか。
ものほし棒をつければ、当たらないように思いますけど。プロだからどうのこうのと
いうことはないでしょう。私のお願いした内覧会同行業者は、そこまで指摘してくれ
ませんでした。一級建築士です。業者によっては、バルコニーは共用部なので見ない
ようですが、その業者は、バルコニーも見てはくれたのですが・・・。
いいんじゃないですか・・・。ご指摘していただき、ありがとうございました、
ということで・・・。なにか、問題でもあるんでしょうか。
そういうことで、マンションを選ぶ人がいるのかもしれませんし・・・
-
758
匿名さん
このタイプの問題点は二つといわれました。
一つはぶつかるからぶつかるところが傷む。
もう一つは、持ち上げて畳むものと違って、竿をさしっぱなしにすると畳めない(邪魔になる)ということ。
-
759
匿名さん
>盲目的に間違っていると判断することや、根拠が無いという言い方をする事の方が根拠が無いと思います。
そういうことは誰も言ってないように思う。そんなことは余計なお世話とか、些末なことに
すぎないというような書き込みはありましたけど。
私は、契約者ですが、それくらいのことしか指摘することがない、ということが逆に
安心です。
洗濯用の棒を乗せる板がうるさいとかいうことですよね。どうみても、住宅の本質的な
部分には思えないのですが・・・。
私は、碓井さんは信用してますよ。頼もうとおもったくらい。本も買ったし。相場よりも
値段が2倍くらいなので、あきらめました。でも、碓井さん、大丈夫かな。自分のマンション
の悪口を、それがどこかわかる形で書かれることがわかったら、頼む人いなくなってしまう
のでは・・・。
-
760
匿名さん
>竿をさしっぱなしにすると畳めない(邪魔になる)ということ
よくわからないのですが、竿をさしっぱなしにしておいたら、何の邪魔になるんですか。
うちは、ずっとさしっぱなしにする予定なんですが・・・。今もそうだし。竿をつけたり
はずしたりすると、かんかんとうるさいですよ。うちの場合、金属棒なのでそうなってし
まうのかもしれませんが・・・
しかし、再内覧会の前で良かった。確かめることができます。ガラスに当たって困る
ようなら、ビニールテープでもまいておこうかなと思ってます。軽そうなので、ガラス
が割れるところまでいくかな、という気はしますけど。
-
761
匿名さん
ありがたいことですよね。
お金払ってないのに、いろいろ問題点を指摘してくれるんですから・・・。
今後にも期待。
問題点といっても、壁が厚すぎるとか言われたら、直しようもないので、困りますけど。
壁が分厚いので、ちょっと部屋が狭めですよね。まあ、その分、騒音問題は少ないんじゃ
ないかと思ってます。
-
762
入居予定さん
>>760さん
今のマンションでは、物干し竿を差したままたたむことができます。
ベランダで本を読んだり、くつろいだりする時は便利です。
ここのベランダはそれほど広くはないので、我が家の場合は
物干しと観葉植物を置く程度になりそうです。
-
763
匿名さん
壁が厚いといえば、図面上の㎡(芯芯)と登記上の㎡(内法)、思ったより差が大きいですよね。
プラン名=100、図面=95、内法=80台、これは悲しい(涙)
90は割らないだろうと思っていたのに。よほど壁が厚いんですね・・・
-
764
匿名さん
畳める物干金具と畳めない物干金具の違い、フェンスにぶつかる物干金具とぶつからない物干金具の違いが分からないのならこれで良いんじゃないですか?。見た事無い人には分からないでしょ、違いが。正確に申し上げると、どちらが良いか自分でちゃんと比べてみてない上に、自分でそれを選んだ訳でもないのに自分が正しいって主張してる人が多く無いですか?。購入したものにケチつけられてるという反感から。どちらにしろ、クロスの汚れと違って、お金がかかる事はそれなりの価格のものを選択した場合は目をつぶらざる終えないわけですので、これで良いという事で。
http://www.tostem-fc.jp/blog.php?post_cmd=kosin&post_blogdir=50002...
それより、ここは購入された方?または、鹿○と思われる方が検討者のあらゆる意見をつぶしにかかる雰囲気がありますよ。住民の雰囲気は物件価値と今後の売れ行きに反映するので、みなさん御留意を。是非住民版でどうぞ。
-
765
匿名さん
Uさんかな?
両方読んでるけど、住民板が変な雰囲気ってこともないような気がするけど。
-
766
匿名さん
UさんはMVRではケチつけましたから、腹に一物?って感じではないでしょうか。
文章を拝見する限り、上げといて落とすって感じですよね?
-
-
767
匿名さん
専門家はえてして、木を見て森をみないことになる。もちろん、私の考えなので、
違う考えの人もいるとは思うけど。
1.最近は、洗濯物は、乾燥機付き洗濯機や浴室乾燥機で乾燥させる流れとなっている。
私は、乾きにくい厚いものだけに限定する予定。
2.ここのバルコニーはほとんど透明ガラスであり、幅も狭くて、ここでお茶を飲むと
いうようなことは考えにくい。私は、植物の鉢は置く予定。
3.最近は、バルコニーの使用を限定する傾向である。
A。 実のなる植物の栽培は、カラスを呼び寄せるので好ましくない。
B。 バルコニーでの喫煙は臭いので、規約で喫煙禁止を計画している
マンションもある。
C。 これは今に始まったことではないが、動物の飼育やラティスの設置は
禁止されている。
要するに、物干し台の支持が折り畳めることに、そんなに意義があるとは思えない。
それは、このマンション限定の話ではなく、マンション全体の動きのように思う。
そんなところに凝る必要があるのだろうか?
-
768
匿名さん
うちも竿を挿しっ放しにすると思いますが、
あの物干し金物の間隔は結構狭くありませんでしたか?
洗濯物をたくさん干せない気がしました。
頑丈で、たくさん干せる物干し金物に交換してもらえると実用的ですが、
そうするとスタイリッシュな外観のデザイン性が損ねられるでしょうね。
ここはバルコニーが広いので、
私は折りたたみ式の洗濯物干し台(?)みたいなものを
買おうかなと思っています。
共用部なので、あまりに使い勝手が悪い場合は、
管理組合に図って後から交換することはできると思いますが、
多分そこまでの不都合はない気がします。
-
769
匿名さん
碓井さんは勘違いをしておられるように思う。
入居前の内覧会は、内装の仕上げの不具合、機能(トイレ、水、風呂)などがきちんと
動くかどうかの確認のためのもの。もちろん、住むに値しないほどの重大な瑕疵が
あれば、それも指摘はする。
顧客が10万円払ったのは、住宅評論をお願いしたわけではない。直せないところ
なんて指摘してもらっても意味がない。直す価値のないところの指摘も、意味がない。
安っぽいですねえ・・・、あまりいいもの使ってないね・・・、なんて言われて
顧客はうれしいだろうか。
もちろん、こういう経験を自分の住宅評論の仕事に生かすのは構わないとは
思うが、それは、その住宅がどこのことだかわからない形でやるべき。そんな
に難しくなく推定できるような形で公開してしまうのは、顧客に失礼だと思う。
-
770
匿名さん
>私は折りたたみ式の洗濯物干し台(?)みたいなものを
買おうかなと思っています。
市販のものはたいてい背が高いのでお気をつけ下さい。手摺りより高い位置に
洗濯ものを干すことは禁止されています。相当みっともないですよ。
うちも、市販の物干し台を検討しましたが、風で飛ばされるのが心配ですね。
基本的には、ドライ付きの洗濯機と浴室乾燥機で乾燥させるつもりです。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件