物件概要 |
所在地 |
東京都板橋区加賀2丁目3356番77(地番) |
交通 |
埼京線 「十条」駅 徒歩8分 都営三田線 「板橋区役所前」駅 徒歩12分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
246戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2008年08月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]鹿島建設株式会社 [売主]中央商事株式会社 [販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社 [販売代理]野村不動産アーバンネット株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
加賀レジデンス口コミ掲示板・評判
-
381
匿名さん
実際、どの程度キャンセルを抱えているのか?
部屋が広いので、二次所得者が多そうだし住み替え失敗で、高額物件が残ると販売苦しくなりますかね?
-
382
入居予定さん
>実際、どの程度キャンセルを抱えているのか?
ご心配でしたら、マンションギャラリーに聞けばすぐ
教えてくれると思いますよ。
最近の相談者のメッセージによれば、必ずしも高額物件が
残っているというわけではないようですね。5000万円台も
あるようですし・・・。
-
383
購入検討中さん
380です。
土日でMR2回目行ってきました。
結局、第一希望② 第二希望③ で要望書出してきました。
あとは7/5の抽選を待つのみです。
倍率はかなり高そうです・・・(涙)
期待していた住み替えキャンセル物件は
どうもお家が売れたみたいで、営業さんからは
「このまま契約になりそうです」と言われ諦めました。
全て希望を満たす完璧なマンションや部屋なんてありませんよね。
それをふまえたうえで、私はここに住みたいとおもいました。
あー私、くじ運悪いんですよね。今日から毎日頑張って生きて
いいこと沢山して、少しでも運が向くように暮らそうとおもいます。
アドバイスをくれた皆様、本当にありがとうございました。
-
384
匿名さん
住宅ローンで一言。
なんであんなに、書類を書かなければならないのでしょうか。
住所・氏名・印鑑・・・・全く同じような書類に何度も何度も書かなければいけません。
最後の方は意識朦朧で、何の書類にサインしたかさえ、分かりません。
何か、統合契約書のようなもので、これにサインしたら、全てOKという風に生きませんかね!!
大体、住民票や印鑑証明も何枚提出したら・・・。
実印とか・・・もう古いよね! 日本の悪習だと思いますが
-
385
匿名さん
最近ここの主役の349さんって釣りですか?
売れ残りそうな部屋の売り込みに見えてきました。
-
386
匿名さん
-
387
匿名さん
レクセルの駐車場ってかなり前のチラシでも駐車場空き無しになってたよ。
-
388
購入検討中さん
349です。
えっと・・・掲示板に書き込むのって初めてなので
「釣り」と思われてしまった事にすごくびっくりしてますが
「釣り」ではありません。まー言っても仕方ないですかね(涙)
売れ残りそうな部屋だったら、倍率なくて抽選なくて嬉しいです。
③の部屋は倍率が現時点で4倍位って言われました(要望書ベース)
387さん
レクセルの駐車場は確かにチラシ上では「空きなし」にずっと以前からなっていました。
ただ、私が営業さんに電話で確認すると「実は一台あいてます。ですが、たった一台なので
いつ埋まってしまうかわからないのでチラシに載せず、直接問い合わせのあったお客にだけ
教えてる」という解答でした。
-
389
匿名さん
-
390
匿名さん
正直、13階の部屋があの値段だとは思いませんでした。売れ残りそうな
部屋の感じが全然しないのですが・・・
一階は正直、厳しいのかもしれませんが、それも正直に書いているし・・・
385さんって、どういう立場の方なんですかね。別のマンションの営業?
買いたかったけど、ローンキャンセルになった人?
-
-
391
匿名さん
-
392
匿名さん
単純な感想ですが、個人がこれほど特定される書き込みをする人っていますかね
申し込んだ部屋の申し込み倍率まで書き込む勇気あります?
ディスポーサーの悪臭とか他のデベの間接的批判。
あるはずもないことをさりげなく書き込む周到さ…
書き込み直後に反論悪質だと思うけどね
-
393
匿名さん
-
394
匿名さん
確かに、自ら、倍率を高めてしまうような書き込みには違和感がある。
あまり深くものを考えないタイプの方なのかなと思っていましたが・・・。
かなり、前にも、ほめてんだか、けなしてんだか、書きたい放題の方がいました。
そういう人って、実際いるんじゃないかなと思っています。
もう大勢に影響ないし、自分の目を信じることにします。
-
395
匿名さん
>>392
意地が悪いね。
もともと、検討板だから、ただ単に、みんなの意見を聞きたかっただけで、
良くあることじゃない?
それを、何らかの意図を持っているように、何でも悪く取るのはいかがなものかな?
単純な感想超えて、あなたの書き込みこそ悪質で陰湿だと思うよ。性格も悪そう。
-
396
匿名さん
-
397
匿名さん
書き込みみてると完売まで一直線みたいに書いてあったけど、最終期1次 13戸の発売みたいだね
全部売らないみたいだから349さんも買えそうですね
-
398
匿名さん
『売らない』ではなく『売れない』ですね
なので早い者順です!
-
399
ご近所さん
>396
そんなに強気の値付けじゃないと思いますよ。
近所に住んるとGAだけでなく、レーベン、テラス、グランフィーネ等の加賀物件の
中古チラシが入りますが、平均的には坪200前後です。
ここは坪181ですから、どちらかと言えば割安なんじゃないでしょうか。
東向きと言うことは学生会館方向ですね。今後どうなるかは分かりませんが。
GAは植栽が多いですので、その影響も現物見てみないと分かりませんね。
新病棟は北側ですから日当たりは無関係でしょう。
ここ1階に保育所が新設されるそうなので、小さいお子さんいる人には良いかも。
即、売れてしまうでしょう。
-
400
匿名さん
どうでもいいけど、部屋番号出して要望書出しましたって書く勇気が凄いよね
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件