- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
東京都江東区豊洲 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 漆(七)
-
283
匿名さん
このスレ地区の新築マンションの資産価値は数年後どうなっているのだろう。
-
284
近所をよく知る人
-
285
入居済み住民さん
ららぽーとが不振かどうかはともかく、ららぽーとが近くにあると、住環境としては快適ですよ。
映画はいつでも見に行けるし、夜の花火やイルミネーション、夜景も仕事帰りに癒されます。
ギスギスしてる人は、ぜひ癒されてください。
-
286
匿名さん
倍増はないにしても、現状維持が、せいぜい10ポイント減くらいで推移する可能性は高いと思います。
ビーコン@250
CTT@280
TOT@290
確かに一昔前に比べれば高値だけど、都心に比べればまだまだお得感はある値付けだよね。
-
288
匿名さん
両方でしょ。
関心あるならうだうだ言ってないでIR担当者に聞きなよ。
-
289
匿名さん
>>286
同一地域で大量販売の限界坪単価は300万円前後ですから、晴海、有明を含めるとまだまだ大量供給地域、m2で100万円、坪で330万円がしばらくは限界だろう。
ただし、高仕様、高立地を売りにして、その限界点を超える物権が1つ、2つ出てきてもおかしくないが、総戸数500以下の物件になるだろう。
また、江東区については、その発展性と、都心から近接している点を考えれば、現状坪単価から大きく下がることは無いだろう。
様子見ムードが終われば、中古を含めまた活発に動き始めるだろう。
-
290
匿名さん
都心に近接していながら郊外みたいなのんびりした感じが味わえ、治安も良いところが、これからも人気を保って行きますよ。
旧深川区がお勧め。
清澄公園、猿江恩賜公園、木場公園、仙台堀川公園、横十間川公園etc。公園が縦横にあって、すべての公園が遊歩道でつながっていて、自然が身近、そのまま歩いて行けるぞ。 縦横に走る掘割にも遊歩道が整備されて、親水性も高い。犬をつれての散歩姿も多くて、ジョギングにも最適。常に大人の目があって、子供も安心して遊ばせられる。小名木川沿いに枝垂れ柳の遊歩道も現在整備中で、深川不動尊、富岡八幡宮、お寺も多くあり、江戸情緒にあふれている。これが出来たら、旧城東区を突っ切って荒川まで、ほとんど信号無しで、歩いて行ける。隅田川と荒川が遊歩道で結ばれます。隅田川のテラスもこっち側は青テントも無くて、長距離のジョグにも快適。
区内にはテニスコート、ゴルフ練習場も結構ある。車を使えば湾岸の若洲ゴルフ場、堤防釣り、夢の島のキャンプ場、バーベキュー場、ヨットハーバー、運動場、ディズニーランド、臨海副都心へも直ぐだよ。子供を連れて遊びに行ける。掘割ではよくボートの練習もやってる。簡単に自然、スポーツに親しめる。
マンションも高くないから100m2クラスも簡単に買える。大手町まで電車で直通8分くらい。銀座、日本橋も超近くて、帰宅後シャワー浴びてタクシーで簡単に行ける。平坦だから自転車でも楽々行けるよ。天気が良い日はサイクリング気分。区画もバッチリ整備されて、自動車の移動もラクチン。車道と歩道の区別もバッチリで安全。東京スカイツリーができればバッチリ見れて歩く楽しみも増える。
スーパー、ホームセンター、シネコンも周りに結構あって日常生活も便利。物価も安い。風俗は無くって健全。治安も超良い。都心に近いのに郊外的生活が出来る。最高だよ。
-
291
匿名さん
そういえば城東はお宅の庭だったね〜。
清澄白河辺りでタワーを探してみるかな。
-
292
匿名さん
>>290
その辺はあまりにも地盤が悪すぎます。
東雲とあんまり変わりません。
-
293
匿名さん
》281さん
以前会社でマンション動向を探る際に、こんな掲示板があるよと若手連中に教えたら、何人かがこんな風に言ってました。『この検討者でもなく、まともな根拠もなく主観だけでうっとりと語っている連中、病んでる人なんですか。もう少しまともな検討者がクロストークしているとこはないすかねぇ?』
一般の方のご意見として値しない不純物が多すぎる、というわけです。
連中は関係筋がわざわざリスクを犯して(←まぁ、しませんが)バックデータを提示しても、絶対にタップしませんよ。例えば『掲示板でいくら言ってもさぁ』と逃げておしまいです。
バックデータを元に示唆して根拠を言わずにおくことと、バックデータもなく根拠を言えないことの差がすなわち説得力の差になりますが、わかりゃしないですよ。
どうせこんなぬるいNET上でしかモノを発信できない連中はここから外にはでれませんから、隔離しときゃいいんじゃないすか。
(↓そして自覚症状のある連中が激しく反応開始!)
-
-
294
匿名さん
>>293
自覚症状はないのですが・・・
①引用符が不慣れなのか間違っています。
②文頭の「以前」とはどのくらい前のことなのでしょうか?
企業として、この掲示板で「マンション動向」は探らないと思います。
③たくさん出てくる「バックデータ」、それと「タップ」、どんな業界なんでしょ?
④ぬるいNET上ですが、情報を選択するのは利用者本意です。
293さんは、このサイトで何してるんですか?
-
295
匿名はん
>>293
本当にそうですね。(納得です。)
私としては基本的に大して期待もしてませんけど、
説得力のある論理を通してみたらどういう反応が出るかと
まぁそんな感じでやってみたわけです。
わざと熱くなってみたりね。
結局、彼等から得られた回答は
①教授?などと誰か知らない人と勝手な決め付けで同一視する
②誰彼を擁護しているなどと言い出す
③説得力の欠片もないことを書いてることを棚にあげて、説得力がないと言い出す
④不当にキレる
⑤反論のための反論をする
等の繰り返しで、
過去にただ一人も、謝ることまではないとしても
同意して意見を修正したりとか、私のコメントを受けてさらに発展させるとか、
そういう前向きな書き込みは一切なかったですね。
せいぜいより中立な人が次の話題をふることくらいでしょうか。
まぁ、大して期待はしてないと言いながらもこれではがっかりですね。
-
297
匿名さん
>>295
君が書き込んでみたという内容は、どの板に書かれているんだい?
まずは自分がバックデータを示さないと、単なるキモい人で終わっちゃうよん
-
298
匿名さん
Google Mapのストリートビューで、
豊洲の一部と枝川だけ「不自然に」ぽっかり抜けているのには理由があるのでしょうか?
-
299
匿名さん
>>298
大方想像がつきますけどね。
被差別地域で同様のケースがあるので、そういうことなのかもしれません。
-
300
匿名さん
たしかに不自然にストリートビューがありませんねえ。
被差別地域のストリートビューがないのは、
逆に目立ってしまい、差別を助長するとの議論もあるようですので、
豊洲や枝川もそれを理由に掲載されていないとしたら、
今後Googleによって改善されていくのだとは思いますが。
個人的には豊洲については大企業のデータセンターがあるから?と思ってます。
-
301
匿名さん
お知らせです。
豊洲「島」と晴海「島」を結ぶ、もうひとつの大橋が繋がりました。<たぶん
昨日一昨日のでっかい作業船が、橋持ってくっつけてました。
ちゃくちゃくと開発進んでいきます。1〜2日でではなく数年ペースでお待ちください。
-
302
匿名さん
>ちゃくちゃくと開発
有明東JCTから延びた首都高豊洲出入り口もいよいよ開通だ
-
303
匿名さん
>>301
まだ最後の真ん中の部分がくっついてない
もう繋げに来るのは4回目になるけど
月に1〜2回ああして繋げに来ては作業してるので
晴海と豊洲市場予定地が繋がるのは来月と思われます
-
304
匿名さん
武蔵小杉の住人になる予定ですが、
いつも豊洲と共に再開発バブルとして引き合いに出されます。
バブルなんですかね〜
資産価値下落とかバブルとか、わざわざ買ってもない人間が、
あれこれうるさくって。
なんなんですかね、あのハエみたいにうるさい連中は。
-
305
301
>>303
フォローどうもありがとうございました! 橋を横から確認しなかったもので(^^ヾ
でもあの橋ができても、まだ島から島までの移動にしか使えませんが・・・
-
306
匿名さん
>304
武蔵小杉は心配ないでしょう。
東横沿線だし。
-
307
匿名さん
>>304さん
バブルかどうかはその地に住む住民が今後作り上げるもので評価が変わってくると思う
千葉の浦安はバブルの頃に建てはじめられた再開発地域ですが
住みやすさからバブルと評価されることは今後もなさそうです
地域コミュニティを作り上げ、住む人の生活意識を高く持てば
バブルなんて10年後に言われる土地ではなくなると思いますよ
-
308
匿名さん
デベがその時代の雰囲気でメディアを使って実力以上に盛り上げた地域は、
落ちるのも早いでしょうね。
浦安などは高値掴みをして逃げられなかった住民が開き直って浦安文化を
作り上げてきましたが、最近の粗製濫造再開発地域はそうはいかず、
生活意識の高い者から見切りをつけ逃げ出していくと思われます。
-
309
匿名さん
>>308
貴殿の理論はおかしいよ
浦安は出来たのに最近のものは出来ない。出来るはずが無いって
そりゃただの個人的な悲観論だ
浦安が出来たのなら他の地域も出来ないわけが無い
浦安が出来なかったのなら出来ないという理論は分かる
むしろ豊洲は浦安より都心に近く、小杉は浦安より鉄道の利便性が高いから
今後のコミュニティ次第では化けると思うけどな
化けるも化けないも住民次第だと思うよ
-
-
310
匿名さん
そもそもこのスレに小杉の住人が来るところからおかしいだろ
自演釣りだよ
-
311
匿名さん
コスギ住民と豊洲住民がお互いの傷をなめ合うスレになりましたか?
-
312
匿名さん
-
313
匿名さん
このサイトって東京が対象だろ…
コリアタウン風情が何いきがってるんだか…
-
314
匿名さん
-
315
匿名さん
地中・海中に火葬場−三井住友建設が構想
8月15日8時33分配信 日刊工業新聞
三井住友建設は地中や海中に埋設する火葬施設「ジオ・フロント・ホール」の構想をまとめた。施設上部を公園や緑地、森林とするなど自然に溶け込むように構成。火葬施設がひっ迫する都市部で積極的に提案する。
人口が10万—30万人程度の都市・地域を対象に、火葬炉10基程度を設置する。立地条件に応じて、3タイプを用意した。都市部の平地に向く「地下型」と、近郊丘陵地における「トンネル型」、沿岸部に設ける「海底設置型・洋上浮体型」。施設のほとんどが地中か海中にあるため、存在が目立たず、地中構造物になるため地震に強い。地中熱を有効に活用することで、省エネルギー化が可能としている。
火葬場は高齢化で今後急速に需要が増えると考えられるが、その整備は迷惑施設として周辺住民などの強い反対の的となることが多く、都市部ほどその立地が困難なのが実情。同社では、火葬施設の立地に苦慮している自治体に新構想を提案していく考え。
-
316
匿名さん
そのサイトはロイター発なのになぜか仕切ってるのは有楽土地だね
有楽土地って東雲で今物件売ってるから豊洲と東雲入れてるんじゃない?
-
317
匿名はん
>>304
>いつも豊洲と共に再開発バブルとして引き合いに出されます。
まず、資産価値下落という観点では、武蔵小杉や豊洲に限ってのことではないです。
今は不動産マーケット全体として調整局面に入っていますからね。
でなければ、これだけカタカナ系の不動産会社が倒産したりはしないです。
それから、豊洲についてはバブル崩壊ってことはそもそも有り得ないです。
よくアンチ豊洲派?が口を開けば豊洲は坪300万円すらいかなかったと
言っているのを考えてみてください。
確かにわずか数年前には坪150万程度で買えた物件もありますから
それが倍近くになったということでは上がり方は凄まじかったとは思いますけど
これをバブルと言えるかどうかは、そのあとどこまで調整が進むか次第ですね。
これが数年後またもとの150万に戻ればバブルだったということになりますが
個人的な見解としては、そこまで下がることはないだろうと考えています。
あと、インフレや建築資材高騰の影響もあるので
名目レベルではなおのこと有り得ないでしょう。
-
318
匿名さん
バブル崩壊もなにも、結局、価格も坪300万円を超えられなかったわけだから、弾ける泡なんてないよ。
今後も安価なエリアとして、それなりの需要に応えて行くだけでしょう。
-
319
匿名さん
他がバブルだった頃に、全国最大級の再開発にもかかわらずバブルにならなかったのが豊洲。
新築賃貸はどこもがら空きで、新築オフィスも埋まらず空室稼動が前提。
もちろん分譲マンション販売も一時期の勢いはどこ吹く風。
デベによるバブルの期待はあった地域なんでしょうけど、
結局、土地の売却益が、いかさま経営の穴埋めとしてIHIの懐に入っただけでしたね。
-
-
320
匿名さん
>>318
今の状況でも安心して買えるエリアですね。
様子見が終わったら買いが押し寄せそうです。
-
321
匿名さん
-
322
317 by 匿名はん
>>318
>結局、価格も坪300万円を超えられなかったわけだから、弾ける泡なんてないよ。
いや、単純にそういう話ではないですけどね。
特にアンチ豊洲派が口を開けば坪300万と連呼しているその数字自体には
何の意味もないですからね。
特に坪300万の壁とか、そんなものはないですし。
>>319
>他がバブルだった頃に、全国最大級の再開発にもかかわらずバブルにならなかったのが豊洲。
>もちろん分譲マンション販売も一時期の勢いはどこ吹く風。
他がバブルだったというのは具体的にはどのエリアのことを言われているのでしょうか?
全国最大級の再開発にもかかわらずバブルにならなかったという事例は
最大級の再開発なら、通常の再開発以上に資産価値は上がっていくものだという前提
だと思いますが、具体的に豊洲以上に成功したエリアはどこでしょうか?
まさか、六本木ヒルズやミッドタウン等の事例が根拠になるとは思えませんし。
それから、
分譲マンション販売が一時期の勢いがどこ吹く風なのは豊洲に限ってのことではないです。
例えば以下をご覧ください。
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20080814AT1D1405R14082008.html
-
323
匿名さん
TOTの迷惑****は、最近はここにも出没中だったんだね。
ご苦労様です。
-
324
匿名さん
>>323
いろいろと死なんですよ。
削除依頼でもしてほっとけばいいと思います。
-
325
匿名さん
>322
>具体的に豊洲以上に成功したエリアはどこでしょうか?
豊洲は成功できなかったでしょう。
現在の豊洲のイメージ=土壌汚染ですよ。
-
326
匿名さん
>>322
豊洲を買われた方ですか?
外的要因が大きかったにせよ、最近の状況をみると残念な地域だったなあと思います。
具体的に住環境や将来の価値として豊洲のどこを評価して購入まで決断されたのでしょうか?
-
327
317 by 匿名はん
>323
素晴らしい妄想力ですね。
実世界で全く役にたたないでしょうが
ここでは大いに有効ですからね。322の行間を読めばわかると思いますが
どうせ同じことを言いたいだけなんだから
わざわざ論拠にもなっていないことを持ち出すのはやめたほうが
まだましなのでは?ということですよ。
まともな人が読めば???な箇所だらけで
書いてる人がわかってないことを晒すことになるだけですから。
-
328
匿名さん
残念なのは豊洲に限った事ではないですからね。
豊洲の価格と立地は魅力がありますし、築地市場移転などまだまだ街としての活況はありますよ。
-
329
匿名さん
>豊洲の価格と立地は魅力がありますし
そう思える人向けのエリアですよ。
いくら安くても・・・と考える人には到底無理なエリアです。
-
-
330
匿名さん
豊洲・・・。
普通に残念でしょ?
他も道連れにするのやめてくださいよ。
-
331
匿名さん
他の多数の物件でも同一人物と思われてる人でしょ。
そしてアナタは同じような反撃をしている。
この内容のスレに反応するのはいつもアナタだけで、
バレてないと思っているのもアナタだけですよ。
-
332
322 by 匿名はん
>>326
私はこのエリアに住んでいますが、今は賃貸です。
結婚を機に、妻の実家に近いということで越してきたのですが
住むには住みよい所だと思いますよ。
会社に有楽町線一本で行けるのもGoodです。
ちなみに仕事は不動産金融関係で、豊洲エリアに限らずよく情報が入ってくるのと
マクロ、ミクロに渡って分析することが多いので
一般的な購入検討者とは視点がかなり違うとは思います。
よくアンチ豊洲派は豊洲は坪300万にも満たず、例えば中央線沿線では
三鷹や小金井よりも低いなどと言うのですが
子供の面倒をみてもらうという視点で考えると
お金があるなしではなく
城東エリアに住むしか選択肢がなかったのですよ。
-
333
匿名さん
「市場が移転してくると活況になる」という考えが理解できない。
市場があるがゆえに栄えている街など聞いたことがないのだが。
築地移転も少なくとも活況のある場外は築地に残ることが決まっていて、
仲卸機能が豊洲に移転し、飲食施設は資本を持った者が運営する店舗に限られる。
築地は銀座と目と鼻の先にあり、大手広告代理店や大手新聞社、
大手自動車会社などの本社が結集する場所でもあったから、
彼らがある意味パトロン的な役割になって文化的側面を育てていった経緯もあるだろう。
豊洲にそんな企業があるのだろうか?
築地だからこそ活況、であり、市場が来れば活況、ではないのでは。
そもそも、その築地も長い長い衰退期にあり、活況という言葉とは縁がないはずなのだが。
-
334
匿名さん
豊洲にも広告代理店大手Hはあるが。
この手の仕事していると、このエリアは便利だ。
DやADKやISに行くにもすぐ。梯子するにもタクシーでワンメータ。
-
335
匿名さん
>>332
想像。
・奥様が城東地域出身でこの地域に対する抵抗がない
・自身は東京以外の地方出身で、同窓生がどこに居住しているかなどへの意識は不要
・○×評価、数値評価が好きで定量評価で納得性の高い地域を好む
・分譲も想定利回りを前提に選ぶべきが信念
・実は西側地域の戸建に住んだことがない
・埼玉や千葉にも住んだことがなく上京後もなんとなく東京23区にこだわってきた
・銀座に近いことを評価するが銀座になじみの店があるわけではない
・少なくとも大学までは私立校に通っていなかった
-
336
322 by 匿名はん
>>331
私はあなたのように他の多数の物件のスレを見ないので
誰彼と同じと言われても、私としては妄想がお好きなのですねと
返すしかないのですよ。
>同じような反撃をしている。
それだけ、アンチ豊洲派がいつも同じことしか言ってないってことじゃないですかね。
とにかく言いたい結論がありきで、それを言いたいがために
わけのわからない論理展開をするっていう構成ですよね。
とにかく、これまでただの一度も説得力のあるレスを受けたことはないです。
-
337
匿名さん
>実は西側地域の戸建に住んだことがない
なんだこの例え??何気にPRですか
-
338
322 by 匿名はん
-
339
匿名さん
あおりでなく、俺の豊洲住民のイメージ。
あくまでイメージ。
実際のところどうなのか、豊洲住民の飾らない意見を聞きたい。
1.
もの選びは何でもスペック比較表だけでやる。
○×や数字だけでは測れないものは候補から落ち、あじけない一等賞たちが部屋を埋め尽くす。
銀座まで10分以内というスペックのマンションが、その最たるもの。
2.
ららぽがあれば無問題。という程度の文化レベルの集まり。
3.
まちは一人一人がつくるものではなく、金の対価にデベロッパーや役所がやるもの。
不都合はみんなで解決するのではなく、毛色を問わず「苦情の申し立て」
-
-
340
匿名さん
-
341
匿名さん
>>334
豊洲に大手広告代理店Hなんてあるんだ!?
初めて知ったよ。倉庫か配送所みたいな施設!?
もしかしてHプロダクツみたいな子会社じゃない?
Hは赤坂だもんね。
>この手の仕事していると、このエリアは便利だ。
この手の仕事の下請けをしてると便利かもね。
賃料も都心より安いしさ。
でも、本当にこの手をやってる企業はここには来ないでしょ?
文化を創り発信していかなきゃいけない企業が、この地を選んだ瞬間
その会社が造るものの価値が低く見られそうじゃん。
形のないものを売る企業なんだから、イメージって大切だよね。
当たり前だけど、それらの企業には確かな見識・物を見る眼やセンスが必要なんだからさ。
センス悪いって思われた瞬間、企業として価値なくなるでしょ!?
-
342
匿名さん
>by匿名はん
相変わらず同じですよ(笑)
どうでもいいですが…。
-
343
322 by 匿名はん
>>342
331と同じ人だという前提で書きますが
あなたは331で
>バレてないと思っているのもアナタだけですよ。
って書いてますよね。
バレないと思っているどころか、私が自らバラしているのです。
しかもバレるとかいうくだらない次元ではなく
私は当たり前のこととして、自分で"匿名はん"という同じネームで
書いているわけです。
私はあなたが過去に書いたレスがどれだかわからないという状況です。
それでは、他人に言える資格すらないですよ。
それとも、明らかにするのが怖いですか?
-
344
匿名さん
-
345
322 by 匿名はん
>>339
>まちは一人一人がつくるものではなく
その質問の前にデベや役所が先行せず一人一人がつくったまちとして
成功している典型的なまちの例を示していただきたい。
例えば、西側地区の大部分がわずか100年前には
山しかなかったド田舎なわけですよね。
中央線が一直線なのを見ても明らかです。
それが、私鉄系デベのイメージ戦略に踊らされて
周辺エリアの宅地開発が進んでいった結果としての今があるわけです。
そういう意味では東京の半分以上を占める西側地域だけを取ってもほぼ全滅です。
ほとんど全滅なら、豊洲だけをヤリ玉に挙げる意味も最初からないですし
しかも、豊洲の再開発は始まったばかりで比較可能性にも欠けますしね。
-
346
匿名さん
>>345
何をもって成功なのかを定義せずに質問を投げ返すのには、何か理由がありますか?
論理的に考えているように見せかけているだけですか?w
地域に愛着を持った人が多く住んでいるのはいいなあと思いますけどね。
貴方からみて、その地域の街づくりが成功であろうと、なかろうと。
豊洲の再開発が始まったばかりでも、時間が経っていても、
画一的大規模集合住宅とよそから移転してきたIT企業オフィスばかりの地域で、
今後、何が生まれることを住民は期待しているのでしょう?
-
347
匿名さん
>それが、私鉄系デベのイメージ戦略に踊らされて
>周辺エリアの宅地開発が進んでいった結果としての今があるわけです。
ずいぶん乱暴な自説ですね。
私鉄系財閥が鉄道と優良住宅地を開発し、それに富裕層が価値を見出したのでしょう。
文化・教育的意識の高い住人の集まるコミュニティは、それ自体が付加価値を生み、
地域のプレステージは更に高まる。衣食遊の情報発信源としても独自の文化を作り上げている。
工業製品のように造られた街には、それ以上の付加価値は生まれず、衣食遊文化もない。
残るはそこに住む住人が付加価値を生めるかどうかだが・・・。
ちなみに私は339さんではありません。
-
349
匿名さん
-
350
匿名さん
文化の成熟という点では東湾岸地域の先行モデルの街として、
30年前に開発された八潮パークタウンが現在どうなっているかを観察してみるといいのかも。
埋立地の開発、集合住宅、ショッピングモール、医療モール、学校、都心へのアクセスなど、
生活に必要な施設がコンパクトにまとめられた点は共通点が多いと思います。
で、西側地域と比較して、八潮パークタウン独自の文化が生まれたかと言えば少々疑問ですが。
独自の文化のなさを逆手に取って作られた映画が嵐主演の「ピカ☆ンチ」なんだろね。
-
351
匿名さん
今日は雨の中深川はお祭りで一色でしたよ。江戸文化が息づいた歴史ある街です。門前仲町も粋な店とお洒落な店とがあってなかなか楽しめますよ。
-
352
匿名さん
>>350
湾岸再開発地域で言えば品川シーサイドが豊洲とコンセプト的に似ていると思います。
業務棟、居住棟、商業棟、ホテル棟を鉄道駅の周りに配した職住一体型の再開発と言う点で。
両者を比較すれば、シーサイドは業務オフィスにやや重点があり、豊洲は住居に重きがある感じ
ですが、こじんまりしたシーサイドが既に開発を終了したのに対し、大規模な豊洲はまだ途上。
特に業務と宿泊関係は日本経済停滞の状況下、計画の遅れが今後気になる所です。
六本木ヒルズからシーサイドへの楽天本社の移転みたいな目玉が豊洲にもできると良いですね。
-
353
350
>>352
>湾岸再開発地域で言えば品川シーサイドが豊洲とコンセプト的に似ていると思います。
確かに言われてみればそうですね。
>両者を比較すれば、シーサイドは業務オフィスにやや重点があり、豊洲は住居に重きがある感じ
ですが
豊洲の方が住居に重きがある感じがするのは、開発の順番がマンション先行だからではないでしょうか。
豊洲も駅周辺の開発が完了すれば、敷地の面積や駅からのアクセスから判断して、品川シーサイド同様にオフィスがメインの街になると思います。
-
354
322 by 匿名はん
>>346
>>347
どちらにしてもそれはあなた達の価値観に過ぎません。
あなた達が富裕層であれば、居心地のよい西側地域等に住む。
それで以上、終わり。
なんじゃないんですか?
街にはそれぞれ役割や性格にあってもよいと思いますし
その中で、自分が居心地がよいと思う地域に住めばそれでよいでしょう。
実際、このエリアに住んでいる人たちの多くは、
割安で買えて、住みやすいと言っているわけです。
価値観の押しつけはやめませんか?
>今後、何が生まれることを住民は期待しているのでしょう?
ご自分が言っていることを全くわかってないですね。
実際住んでみて住みやすい。
以上、終わりなわけです。
そんなたいした富裕層だったら
まだ再開発が始まったばかりの豊洲地区を何を相手にしてるんだか。
-
355
322 by 匿名はん
>>347
あなたの主張を否定しているつもりはありませんよ。
特に前半部分は私が同意するまでもなく、そういう面があると思います。
>工業製品のように造られた街には、それ以上の付加価値は生まれず、衣食遊文化もない。
しかし、この部分はどうでしょうか?
なぜ、衣食遊文化もない、つまり付加価値が少ない街に住んでいる住民が
住みやすいというのでしょうか?
住みやすいということは街の持つ最も本質的な機能のはずで
だとすれば、あなたの考え方では単にそれを測れないだけなのではありませんか?
>残るはそこに住む住人が付加価値を生めるかどうかだが・・・。
これを価値観の押し付けとは思いませんか?
-
356
資産家
このスレ地区はまだまだ魅力的ですね。
私はまだまだ価格は上がると踏んでます。
都心から至近というのは言うまでもなく、豊洲市場の移転、有明地区、東雲地区のマンション建設予定、東京オリンピックと話題がつきません。
値段だってまだまだ手頃。
今は言ってみれば上り階段の踊場にいる状況ですが、あと数年もすれば価格は上昇してきますよ。
投資用としての魅力はあります。
-
357
匿名さん
>なぜ、衣食遊文化もない、つまり付加価値が少ない街に住んでいる住民が
>住みやすいというのでしょうか?
例えば服。
シャッピングセンターや大型セレクトショップの当たり障りのないセレクトで
満足できる人には住みやすく、
もっとクリエイティブなものを求めるような人には魅力のない地域ということでは?
ハコを用意して店をあつめれば、消費のためのかたちはできるけど、
そこからは何も新しいものは生まれないし、何かを発信することもない。
モノ手に入れるだけではなく、それを生み出した環境、とりまく文化、クリエイティブなコミュニティを
感じ、接し、自らコミュニケーションをとったりすることで、
また新しい情報やセンスを取り入れ、自分の感性を高めたいと思うような層には
付加価値(面白み)のない街ということになるのだと思います。
まぁ、投資としての価値とは別問題かもしれませんが。
-
358
匿名さん
-
359
土地勘無しさん
「住みやすさ」なんて千差万別なのだから一概に語れるものではないのだから、断言しちゃうと荒れるだろうね。
-
360
匿名さん
はっきり言えるのは、都心に近くて安いってことですね。
これだけでかなりの部分は満足でしょうね。
-
361
匿名さん
>>353
オフィスは晴海通り沿いに第一生命のブロック、三菱地所+IHIのブロックにビル建設計画
があるみたいですが、その他はどういう状況か、もしご存知なら教えてください。
-
362
322 by 匿名はん
>>357
あなたは347さんですか?以下、その前提で書きますが
あなたの言われるその魅力的な地域は西側には多いことと思いますが
例えばたまプラーザ。
私も住んだことがありますが、なにか街の風格というものを感じました。
しかし、しょせんは東京ではありません。
職場が副都心エリアならまだしも、丸の内・大手町エリアではかなり遠いです。
また、どれだけ文化的に優れていようと、あの電車の混雑率も減点です。
それにしても、347で書かれたことは酷いですね。
内容の正確性でなく、そのものにおいてですが。
価値観の押し付けと尺度の貧弱さ。
私が指摘したことそのままですよ?
それだけ頭が凝り固まった見方しかできないと
とても豊洲のよさを理解できるはずはないでしょうね。
私は、このエリアが一番と思って住んでいるわけではないのです。
それぞれに街の特徴があって、自分の求めるものがそれに合うかどうかではないでしょうか。
それを理解できないあなたは住まなければいいだけのことです。
-
363
匿名さん
>>344
Hはいま赤坂だよ。
業界人ぶったけど、残念だったね。
-
365
匿名さん
-
366
匿名さん
>362 by 322
なんでそんなにイライラしてるの?
なんで「たまプラーザ」?(笑)
347はごく一般的な内容だと思うが、どこが、どう酷いのか説明してみてよ。
ちなみに以下こそあなたの「凝り固まった価値観の押し付け」です。
>しょせんは東京ではありません。
>職場が副都心エリアならまだしも、丸の内・大手町エリアではかなり遠いです。
>また、どれだけ文化的に優れていようと、あの電車の混雑率も減点です。
ご自分の頓珍漢ぶりを反省して、精精、豊洲が良い街となるよう頑張ってください。
-
367
匿名さん
大和卿の98,000万円の物件、売れてないみたいですね。。。
-
368
匿名さん
362さんはやさしいなぁ。 こんなNET弁慶収容施設で戯言しか返せない連中に誠実に応えてらっしゃる。
362さんの『自分のプライオリティ、価値観に相応しいとこに住めばよい』との指摘は至言なのですが、彼らのオツムでは理解すらできてないです。
マンション選びは100点満点の物件がまずなく、あってもそうした物件は瞬間蒸発するので、一人一人が自分の優先順位と価値観で決めるしかない性格の買物です。
仮に10000サンプルの調査で90%の人が『欲しくない』と言っても、その人にとっての条件を満たしていれば『買い』な訳です。
ましてやネット弁慶1サンプルの戯言で考えを左右される世間知らずは限りなく少なく、もちろん街の発展疎外要因となり得るべくもなく。
一生懸命ネガや荒らしをしても社会的インパクトは何もないのに、何故がんばっちゃうのか?
『メジャーに迎合する連中に論理的にダメだしする俺ってイケテる』と意識下の動機に従いながら、情報収集力もないまま、論理構成などお構いなしに、ひたすらコピペの人生でも、自己評価は高められる訳です。まぁ、連中にも理解できる言葉に直すなら、『彼女もいない童貞くん達が、笑笑で人妻の品評会やって盛り上がってる状態』ですな。
こうした連中がこの先自分に気付いてやり直せる若い世代であればと願ってしまうなぁ。
これらに付き合う362さんはエライです。
-
371
匿名さん
>>362
357です。
いまさらで申し訳ないですが、347さんとは別人です。
-
372
ビギナーさん
豊洲はじめ湾岸は、都内の中ではたとえ3流地区でも、
千葉圏の人からみれば憧れの23区内在住に変わりないんですよ。
このギャップはなかなか埋まらないとおもいます。
デベロッパーも銀座に近いとか、キャナリーゼ何某とか、将来性とか、
青田のうちはそういう憧れを最大限利用して売ったから、
いまだにその美辞麗句にすがっている人も居るのでしょう。
キャンペーンが終わり、入居がはじまれば、
嫌がおうにもぬかみそ臭い生活感、団地的生活環境が頭をもたげてきます。
住民板を閲覧すればわかるとおり。
安いところは安いなり、現実には割安地区というのはほとんどないのですね。
-
373
匿名さん
-
375
匿名さん
>>365
あ、学生さんだった?
わざわざインターンのやつ貼っつけて。
HPはこうなってるよ↓
創業 1895年(明治28年)10月6日
(設立:1924年2月11日)
資本金 358億48百万円
売上高 8,395億59百万円
(2007年04月〜2008年03月、連結ベース)
社員数 3,094人(2008年5月1日現在、契約社員含む)
代表取締役社長 成田純治
本社所在地 〒107-6322 東京都港区赤坂5丁目3番1号
赤坂Bizタワー
連絡先 03-6441-8111(電話番号案内)
てことで、赤坂だよ。
今田町にどの部門が残ってるかしらないけど。
まぁ、未だに本社を田町って言ってて、
社員ぶるのは痛いよ(笑)
-
376
362 by 匿名はん
>>368さん
まだ私が社会人1・2年生だった頃
2chやこの類の掲示板でムキになって毎日のように戦っていたことがあります。
その頃はいろいろな面で満足できず、ストレスがたまっていたからだと思います。
今はお陰様で、家庭・仕事・経済面のどれも自分なりに
満足できる水準にあって、幸せに暮らしているので
その意味では今は何らここで戦うエネルギー源はありません。
振り返ると、それでもあの頃はいつか何とかしてやろうと強く思っていましたし
グチを言いながらでも、そのための努力もしていた結果、今があると思っています。
私もなぜこんなことをやっているのか、自分でもよくわからないのですが。。
仮にこんな掲示板でも1人でも前向きな発言をする人がいないものかなと
密かに期待をしていたからなのでしょう。
ここまでしばらく見てきましたが、残念な結果に終わったので
これを機に撤収しようかと思います。
368さん、ありがとうございました。
-
377
匿名さん
三菱地所(千代田区大手町1ノ6ノ1)などが、晴海二丁目土地区画整理事業区域内の第2−1街区と、隣接する第2−5街区で進めているマンション建設計画が明らかになった。両街区の敷地計約3万平方㍍に、高層住宅棟2棟を建設する。高さ、規模、デザインなどを統一した総延べ床面積約13万4450平方㍍のツインタワーを構想中だ。工事期間は2009年度から12年度、工期は約47カ月を予定している。施工者などは今後検討していく。(2008/08/18)
-
378
匿名さん
>>376
>まだ私が社会人1・2年生だった頃
>2chやこの類の掲示板でムキになって毎日のように戦っていたことがあります。
あんまり成長してないですね。
-
379
匿名さん
-
380
匿名さん
>>376
この人、自分語りが好きですね…
まあナルシストなんでしょう。
-
381
住まいに詳しい人
>>365
>■勤務期間
>8月13日(月)〜8月24日(金)の土日を除く10日間
それ、去年のインターン募集だけど・・・
>今も昔も本社は田町wwwwwwwww
昔は神田錦町にあったのだが・・・
博報堂DYホールディングスも博報堂も今に赤坂にあります
ちなみに登記上の本社は、
何故か東新橋1-5-2つまり電通のお隣にある
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件