東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワー品川 Part12」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 港南
  7. 品川駅
  8. シティタワー品川 Part12

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2009-10-06 21:30:20

無事登録も終了し
結果が出るまであと数日となりました。
当たるも八卦当たらぬも八卦、不動産不況に突風が吹いたこの物件、
最後の余韻はこの掲示板でみなとともに語り合いましょう。


[過去スレッド]
Part01 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44442/
Part02 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44240/
Part03 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44241/
Part04 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44281/
Part05 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44152/
Part06 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44267/
Part07 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44239/
Part08 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44246/
Part09 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44236/
Part10 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44237/
Part11 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44245/


[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/



こちらは過去スレです。
シティタワー品川の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-09-02 01:05:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー品川口コミ掲示板・評判

  1. 51 匿名さん

    身内一同で何通か締め切り前日に応募したら抽選番号が全部0001(汗)
    も、もしかして人気無い? 複数当たったらどーしよー。

  2. 52 匿名さん

    51さん
    B〜D、Hのどれかですか?
    うちも前日だったのに3倍でした…

  3. 53 匿名さん

    >>51
    何階の何タイプとかですか?
    特定できない範囲内でよいので教えてください。

  4. 54 購入検討中さん

    >43
    この週末、再度確認も含め港南周辺を散策しました。
    そのマルエツにも寄りましたが、小さいスペースに下着やマグまで置いてあり驚きました。
    野菜は確かに安かった。

  5. 55 購入検討中さん

    昨日、ようやくハガキが届きました。
    1●14号室のC'タイプ、中間倍率0倍の部屋にぶっ込みましたけど、
    抽選番号は『9番』でした。結構、人気ないと思ってたC'タイプも
    なんだかんだいって10倍以上の倍率になっているんだろうなあ。

  6. 56 匿名さん

    〉48さん

    中古ならベイクレストが安いですよ

  7. 57 購入検討中

    >51
    身内一同って同じ世帯の申込みの場合って無効票ですよね?
    そして申込みが一人だった部屋は購入意思確認の連絡がきてるらしいですね。

  8. 58 匿名さん

    明日が未着電話の日だから、
    それ以前の購入意思確認はないでしょ。

  9. 59 匿名さん

    58さんに拍手!!!!

  10. 60 購入検討中さん

    そんなウソを言うんですかね〜。
    掲示板だとチラホラ入ってましたけど。
    申込人=契約者=登記名義人になるらしいんで、
    買えないとか無効票とか多くなるといいなぁ。

  11. 61 匿名さん

    >>60
    全体の何割かはそうなるだろうね。
    抽選日以降も希望を忘れないように。

  12. 62 匿名さん

    どなたか916申し込んだ方はいませんか?

  13. 63 匿名さん

    無効票は他の物件と比較すると格段に多いでしょう。

    それはなぜかと言えば、登録方法が住所氏名程度しか記入しない方法だからです。

    抽選後に多数の混乱を招く方法をなぜ選んだのか不思議でなりませんが、
    選んだのは住友不動産です。

    抽選後のクレーム対応に自分で自分の首を絞める程度なら分かりますが、
    都や消費者まで苦しめるところが流石一流企業です。

  14. 64 匿名さん

    そんなにすみふ嫌いなら、申し込むなよ。当たっても当然キャンセルだよね?

  15. 65 匿名さん

    当たっても当然キャンセル??
    デベの好き嫌いでマンションを選んだりしませんよ。

  16. 66 匿名さん

    じゃあそのデベに感謝してろよ

  17. 67 匿名さん

    な、なんという押し付けクン・・・

  18. 68 匿名さん

    66では無いが、文句あるなら買うなと言いたい。

    本当に欲しい人に当たることを願う。

  19. 69 匿名さん

    資産家や余裕のあるところでは、家族全員が別世帯になっているケースってよくあります。
    だから不正になってないところも多い気がします。
    住所が違うと今回のケースのように抽選物の他にも、お友達紹介なんかでも条件としてOKで、
    特典が効く場合があります。

  20. 70 匿名さん

    5年後、賃貸にするって言っても、定借の場合、地主の承諾が要るってあるけど、簡単に承諾してくれんのかなぁ。面倒な事になりそうだなぁ。

  21. 71 匿名さん

    別に63は住友が嫌いで言っているわけじゃなくて、
    住友自身がもっと不正をする人に手間をかけなくてもすむような
    当たりたい人に当たるような抽選方法を選択できたのにって言ってるんじゃない。

    むしろ本当にほしい人なら、今回の抽選方法に疑問を感じて当然だと思うけど。
    名前と住所だけの応募なんて、住所の一致でしか不正を見抜けないじゃん。
    その後、契約の段階に来てやっと住民票見て他の不正を暴くの?
    時間と費用の無駄。
    そのために次点になって、待っている人の身になれ、って思う。

  22. 72 匿名さん

    >70
    面倒なことにはならないよ。体面上断っておくというだけの話。

  23. 73 匿名さん

    72

    その根拠は?
    あなたはここの地主ですか?(笑)

  24. 74 匿名さん

    いずれにしろ、不正の抜け道は多数存在するということです。残念。

  25. 75 匿名さん

    >73

    今借地の物件2件賃貸中だから。

  26. 76 匿名くん

    不正で当たって嬉しいか?素直に喜べるか?

    そういう人は、カンニングして100点取る(取ってきた)のか?
    ドーピングして金メダル狙うのか?

  27. 77 匿名さん

    >71

    そ〜だよねぇ。1世帯複数応募やダミー応募の不正なんてどーやって見抜くんだろ?
    800の当選者の住民票と住所と名前記載だけの何万ものハズレの登録ハガキを付き合わせ
    するんだろか?

    デベはやっぱり売り切ればいいって感じですか??

    不正もやったもん勝ちになるんですかねぇ?

  28. 78 購入検討中さん

    ダミーは見抜けないんじゃないかな。
    ダミーって中間の倍率上げて、それ以降の募集を少なくする以外に効果ないと思う。
    ダミーに当たっても、キャンセルせざるを得ないから。

    同一世帯複数応募は、データをコンピュータに入れていたら、すぐにわかる。
    だからチェックすると思うよ。
    都が絡んでいるし。

    ところで、
    中間で7倍とか8倍の結果を見て、その部屋に申し込んだ人っている?
    中間2倍に入れたんだけど、結果的には中間8倍の方が確率良い気がする…

  29. 79 匿名さん

    >75

    あー、うそくさい、だったらコメントしないだろ

  30. 80 購入検討中さん

    79は何をそんなに不安がってるんだ?
    わからないことはこんなところで聞いてないで、住友に電話しろよ。

  31. 81 匿名さん

    >78

    それ言える!
    中間倍率6倍の友人、最終日提出でスタンプ7番
    中間報告0の僕、最終日提出でスタンプ26番。。。。
    サンプル二つだけだけど。。どうなんでしょうね。

  32. 82 匿名さん

    >80

    当方、投資目的で申し込みしたがいろいろ面倒そうなので、福田さんのように辞退しようと思う。

  33. 83 匿名さん

    >82

    麻っ生。

  34. 84 匿名さん

    83の座布団全部持ってって!

  35. 85 匿名さん

    >81
    中間0につみたてくんが入ったのだとすれば、
    倍率はともかく
    申し込んだ人数自体は大して違いないかも。

  36. 86 匿名さん

    ダミーはその住所に人が住んでいなければハガキが宛所に尋ね無しで返送されてくる
    返送されてきた住所に該当する申し込みが3日に電話がなければそれはダミーと判断し無効扱い

    ダミーと言っても名義を貸してもらったダミーは厳密に言えばダミーとは言えない
    なぜなら当たった場合その名義人が翻ってCTSを購入する事も可能だから

    同一住民票での複数応募はすぐ見抜ける
    当たった人と同一住所で申し込んでる人間をピックアップし
    提出された住民票から同一世帯かどうかDBからチェックするだけ
    同一世帯に入っていればアウトで無効扱い

    こんな所でしょうね
    実際にはダミー架空住所も倍率には反映されています

  37. 87 匿名さん

    ダミーを使って当選倍率を上げる方法はありましたよ。
    実際には普通の常識人ならやらないでしょうが。

    やり方はダミーを例えば10人分用意します。
    そして、自分の本当の申し込みをする。
    ここで大事なのが、なるべくダミーが手前番号連番で本物をそれらとなるべく後ろのほうの連番になるようにする。
    こうすると、例えば最高に理想形として、
    ダミーの抽選番号:3番〜12番
    本物の抽選番号:13番

    この場合だと、ダミーが当選したら全部が落選になり、補欠が廻り廻って自分が当選となる。
    他に5人申し込みがあったなら、全体で16倍となって、この内11倍分が当たりとなる。

    来た順番で抽選番号を割り振るならやりやすそうですよね。
    要するに本物の前に連番でできるだけダミー抽選番号を挿入できたかですね。
    初日や最終日ギリギリならやりやすかったんじゃないかと。

    中間発表見た感じ、これを実行してる人がいるようないないような。。。

    ぜひ、住友さんには不正をできるだけ排除お願いしたいです。
    公正な抽選の結果なら、みなさん納得するのではないでしょうかね。

  38. 88 ひと言

    ダミーで申し込んだ方って本当にいるんでしょうね。

    いっておきますが、偽名で申込みしたら、有印私文書偽造罪(刑法159条1項)及び同行使罪(系補161条1項)という立派な犯罪ですよ(場合によっては、更に詐欺未遂罪や偽計業務妨害罪成立の余地もあります)。

    住販は、ダミーの申込みに刑事告発して頂きたいですねぇ。

  39. 89 匿名さん

    しかしまー、どの銀行も「定借は扱ってない」と、せっかく優遇金利目当てで取引してきたのにいざというときに使えないとは腑に落ちないよ。

  40. 90 匿名さん

    そうか!
    そんな方法があったのか!
    適当にたくさんカタログもらって、
    初日に一気に適当な住所で目的の部屋で15通くらい送付。
    そこに自分も適当に送る。

    中間発表で15人の黒子、本人1人+たとえば3人の一般人
    中間倍率が18倍で掲示!!
    みんなビビッて申し込みはしない。。。

    スミフがハガキを送ったあと、住所不明でハガキが戻ってくる。。。
    実際の競争率は4倍!!

    ウマーじゃない?

  41. 91 購入検討中さん

    >87
    これ前にもレスあったけど、まあ無理でしょう。
    郵便局内で順番通りに処理されるかもわからず、住友でもどのような順番で処理しているかわからない。
    間に一通も他の申込を挟まずに最後を自分に回すのは至難の業.
    下手したら、自分ではなく他の人の為のダミー工作になりえる。

    自分→ダミー→ダミー→他

    ということで再考お願いします。

  42. 92 匿名さん

    そうですね。同感です。

    刑事告発までいかなくても、東京都がブラックリストに入れて今後の同様の開発の販売対象外にするとか、なにかペナルティを与えて欲しいですね。
    不正をする人は社会的に信頼が置けない人ですから。

  43. 93 購入検討中さん

    申込みをせめて窓口受付ぐらいにしてくれたら良かったのに。

  44. 94 匿名さん

    9月5日抽選見に行けないから、結果速報を期待してるけどこの掲示板はガセ情報が飛び交うんだろうなぁ〜
    情報提供は是非写真でよろしくお願いします

  45. 95 匿名さん

    金曜日の抽選、東京MXテレビで実況生中継したら良いのに〜
    へたなアニメとかやるよりよっぽど視聴率取れそうだけどね 笑
    一応東京都も関係ある物件なんだしさぁ

  46. 96 匿名さん

    それだと窓口に人を張りつけないなければならない。

    その人件費をけずりたかったのだと思う。土日に申込が集中する。何万にもだから、
    受付人は何十人もはりつけなければならない。これはかなりの費用。

    1日1万円でアルバイトを100人やとって、100万円か・・・あまりたいしたことな
    いな。

  47. 97 匿名さん

    広尾ガーデンフォレストで懲りたんじゃないですかね。

    2007年50年定借の物件。今頃、担当者は青くなっているだろう・・・。
    坪単価500万円。どうみても変だ。

    こっちは、坪単価100万円くらいだから、まあリーゾナブルだと思う。

  48. 98 申込予定さん

    <リニア>年内本格調査へ 政府、慎重姿勢を転換
     
    国が進めるようになれば早く開通の可能性があり近隣の土地の値段は上がる可能性が
    あります。

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080902-00000009-mai-pol

  49. 99 匿名さん

    開通時期は変わらないでしょう。
    初めて本格的なリニア鉄道を造るのですから。
    もっとも、完成しても当分は名古屋終点ですが。

  50. 100 匿名さん

    ↑何を今更分かりきったことで驚いてるの?
    そんなダミーのヤツなんて中間倍率表見れば一目瞭然でしょ

  51. by 管理担当

スムログに「シティタワー品川」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
シティテラス下丸子

東京都大田区下丸子四丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~82.73平米

総戸数 233戸

シティテラス善福寺公園

東京都練馬区関町南二丁目

7,300万円~8,300万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米

総戸数 170戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3,580万円~6,298万円

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

ライオンズ南千住グランプレイス

東京都荒川区南千住1丁目

未定

2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.22平米~70.22平米

総戸数 181戸

プラネスーペリア成増

東京都板橋区成増5丁目

4,918万円~5,138万円

3LDK

64.96平米

総戸数 103戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

シティテラス中野

東京都中野区中野六丁目

1億600万円~1億1,900万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.25平米~70.41平米

総戸数 119戸

パークホームズ南池袋

東京都豊島区南池袋1丁目

未定

1LDK

37.66平米

総戸数 52戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

アルファレジデンシア南千住

東京都荒川区南千住一丁目

6,480万円・6,630万円

2LDK

61.12平米

総戸数 119戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

総戸数 95戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~60.04平米

総戸数 72戸

パークホームズ吉祥寺北 ザ ガーデン

東京都練馬区立野町2081番40

7,198万円・7,488万円

3LDK

68.03平米・70.94平米

総戸数 61戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~2LDK+S+N+WIC ※Nは納戸です。 ※Sはサービスルーム(納戸)です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億4,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~64.76平米

総戸数 137戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

クレヴィア西葛西レジデンス(6/27登録)

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西四丁目

未定/総戸数 48戸

(仮称)The Garden 小平小川東

東京都小平市小川東町三丁目

未定

2LDK~4LDK

61.02平米~85.19平米

未定/総戸数 628戸

クレヴィア等々力

東京都世田谷区中町一丁目

未定

2LDK~3LDK

54.71平米~86.10平米

未定/総戸数 25戸

プレミスト代々木大山(6/22登録)

プレミスト代々木大山

東京都渋谷区大山町1050番10

未定/総戸数 40戸

ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸