東京23区の新築分譲マンション掲示板「BEACON Tower Residence[豊洲×東雲×有明] Part6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 東雲
  7. 豊洲駅
  8. BEACON Tower Residence[豊洲×東雲×有明] Part6
シノノメトヨス [更新日時] 2009-10-13 20:47:28

住むことは、遊ぶこと。そう考えると、これからの東京生活が見えてくるかもしれません。いま世の中全体に、もっと生活を楽しもうというゆとりが芽ばえてきています。そんな時代の空気に応えて登場するのが、440邸・41階建ての『BEACON Tower Residence』です。
コンセプトは「生活の遊び場」。

【過去スレッド】
Part1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43589/

Part2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44609/

Part3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44598/

Part4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44184/

Part5 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44519/




所在地 東京都江東区東雲一丁目1番21(地番)
交通 東京メトロ有楽町線豊洲」駅徒歩12分
東京メトロ有楽町線「辰巳」駅徒歩9分
りんかい線「東雲」駅徒歩13分
総戸数 440戸
竣工時期 平成21年1月下旬予定
入居時期 平成21年3月下旬予定



こちらは過去スレです。
BEACON Tower Residenceの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-11-08 20:29:00

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
ジェイグラン船堀

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

BEACON Tower Residence口コミ掲示板・評判

  1. 901 住まいに詳しい人

    え?

    タワーマンションにずっと住むつもりなんですか?

    正直驚き。

    建て替えも設備更新も極端に難しい建物にずっと
    住むなんて、私には考えられません。

    ずっと住む人がいてもいいとは思っています。
    でも、タワーって、最終的には廃墟だと思います。
    でも、それまで40年はあるから、
    実際には問題ないと思っています。

    転売できないとは思いませんが、するつもりなら
    10年くらいが最適でしょうと言っているだけです。
    20年も経過したら、残り20年で市場価値は極端に
    低くなっていると思います。

  2. 902 匿名さん

    ずっと住むかはわからんが、40年で廃墟なんかにならんし、そもそも40年で解体なんてありえないだろ。

  3. 903 匿名さん

    901。あなた考えなくていいよ。考える必要もないし。

  4. 904 匿名さん

    しかし40年で解体って、一戸建てじゃあるまいし。

  5. 905 匿名さん

    築40年の多摩ニュータウンの団地が廃墟化してるのに、
    呑気な人もいるもんだ。あのボロ団地も出来た当時は
    すごい人気で高倍率だったんだよね。

    マンションスラム化の流れ
    ■タワーマンションは価値観の違う人が同居している。1LDKのシングルから
    最上階の200平米越えの億ション住人まで。価値観が違うので、管理組合で
    意見が合わない。
    ■お金のある最上階住人から順番に引っ越していく。お金のない人間ほど居座る。
    ■賃貸に出されるが、当然賃貸住人は資産価値維持に熱心でない。
    ■ますます荒れてお金のある人から引っ越していく。
    ■賃貸にだされるが、・・・(繰り返し)

  6. 906 匿名さん

    あんな郊外と一緒にされても・・・。首都移転でもしたら考えるが、空港も近いし、セカンドとして持ってても別に悪くないし。そもそも40年で解体って、だれも望まないし。

  7. 907 匿名さん

    そもそもマンション限らず高層ビルが40年で解体って、日本で事例あるの。

  8. 908 匿名さん

    日本初の超高層と言われている霞ヶ関ビルが1968年の竣工ですから、
    今年でちょうど40年です。まだ、40年以上経った超高層ビルが他に
    ありませんから、わかりません。

    一般的にはマンションは躯体よりも、むしろ設備の陳腐化、配管の
    老朽化によって、立て替えるケースがほとんどです。

    黒川紀章の代表作である中銀カプセルタワービルも配管がボロボロで、
    取り壊しが予定されています。この建物の竣工は1978年です。

  9. 909 匿名さん

    そう、ここは値段上がって人気は陰りがでてきたが、一方でようやく人が住めるようになってきた。何かと便利な場所だし、多摩のようなゴーストタウンの心配はないだろ。

  10. 910 匿名さん

    非木造のマンションですら解体まで60年以上なのに、タワーが40年で解体なんて想定おかしくない?

  11. 911 匿名さん

    確かに一理あるけど、40年後のリスクを心配してもなぁ・・・
    知人のMSは築30年オーバーだけど、駅至近で管理も上手くいってるらしく、
    特に心配してないそうだ
    流石に老朽化は目立つけど、建替えしてもお釣りがきそうな感じ
    MSは立地と管理を買えってのを改めて実感した
    豊洲有明含めて湾岸が順調に開発されれば、東雲だけ取り残されることはないと思うけどなぁ

  12. 912 匿名さん

    なんで、みんな定住志向なんんだ?
    マンションなんて大規模修繕前か水周りの耐用年限の15年前後で人に譲って
    住み替えればいいんだよ。

  13. 913 匿名さん

    >なんで、みんな定住志向なんんだ?

    そう思う。人生の時期によって、住み替えるべし。

    若い内は、便利なところ。年をとったら落ち着いたところ。

    タワーマンションは、10年くらいで引っ越すべし。
    別に私ひとりだけの意見ではない、というか、住宅
    評論家はたいていそう言っていると思いますけど。

  14. 914 匿名さん

    評論家だかマンションマニアだか知らんが、誰がどこに何年住もうと全く持って余計なお世話。
    5年で十分と思う人は出て行けばいいし、気に入って(もしくは金銭的に身動きできず)ずっと住みたい人は残ればよい。住宅なんだから損得だけで話せるもんでもないでしょ。

    ちなみに船橋に地所が定借50年のタワーを建設中。
    間違いなくここより先に取り壊すことになる。取り壊しなんてそのやり方見てればいいんじゃないのかね。品川格安タワーも50年で更地返還だっけ?
    大地震で半倒壊とかは別にして、少なくともここが取り壊しの1例目になることだけはありえんから余計な心配は無用じゃないかね。

  15. 915 匿名さん

    いまの築40年の物件を見れば分かるとおり、当時は斬新だったり豪華であったりしたであろうMSも
    いまの新築には敵いようがない。(ヴィンテージの雰囲気を重視する云々は別にして)
    手を加えて表面だけ美しくおしゃれにリノベーションすることは可能だが、共用部分の傷みは免れ
    ようがない。
    ただ、400も500もの世帯数のタワー住民が同意して建替えるなんていうことは不可能に近い。
    そう考えると定借50年っていうのは、住民、デベ双方にリスク回避と利益をもたらす、真っ当な
    対応策かもしれない。
    5年、10年での買い替えは当然あるだろうが、バブル期のようなわらしべ長者的な双六ゲームは
    有り得ないのだから、長く住むことを基準にして考えるのが妥当だろう。

  16. 916 匿名さん

    一部の荒らす人間が書き込みできないように、削除依頼とかアクセス制限依頼を出しませんか?

  17. 917 匿名さん

    >>916さん
    最近のカキコを見る限りは荒れてるようにはみえませんよ。

  18. 918 匿名さん

    まだ26階なんですね。
    最近ペースダウン?

  19. 919 匿名さん

    >>918
    先週26階+半分くらいだったけど。
    今日の段階でどれだけ進んだんですかね?
    秋までには最上階行くかと思うのですが。

  20. 920 匿名さん

    高層階はしっかり作ってくれよ。

  21. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
サンウッドテラス東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸