東京23区の新築分譲マンション掲示板「BEACON Tower Residence[豊洲×東雲×有明] Part6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 東雲
  7. 豊洲駅
  8. BEACON Tower Residence[豊洲×東雲×有明] Part6
シノノメトヨス [更新日時] 2009-10-13 20:47:28

住むことは、遊ぶこと。そう考えると、これからの東京生活が見えてくるかもしれません。いま世の中全体に、もっと生活を楽しもうというゆとりが芽ばえてきています。そんな時代の空気に応えて登場するのが、440邸・41階建ての『BEACON Tower Residence』です。
コンセプトは「生活の遊び場」。

【過去スレッド】
Part1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43589/

Part2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44609/

Part3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44598/

Part4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44184/

Part5 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44519/




所在地 東京都江東区東雲一丁目1番21(地番)
交通 東京メトロ有楽町線豊洲」駅徒歩12分
東京メトロ有楽町線「辰巳」駅徒歩9分
りんかい線「東雲」駅徒歩13分
総戸数 440戸
竣工時期 平成21年1月下旬予定
入居時期 平成21年3月下旬予定



こちらは過去スレです。
BEACON Tower Residenceの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-11-08 20:29:00

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

BEACON Tower Residence口コミ掲示板・評判

  1. 321 匿名

    >314
    逆切れはやめて下さい。とても検討者(少なくとも教えてもらう立場の人)とは思えません!!

    >317
    損切る人がでないと考えれば、コーダン一体のマンション価格は下がらないと期待できるのでは??

  2. 322 匿名

    >315
    いくらここが安いといっても、さすがに高層角部屋は5〜6,000万円じゃ買えないでしょ。
    少なくとも7〜8,000万円代はするでしょ?

  3. 323 匿名さん

    いまいち分からないんだけど、ここってまだ半分も売れてませんよね?

  4. 324 匿名さん

    >323
    ご心配ありがとうございます。
    おかげさまで6割強売れました。
    明日もMRに行って新情報仕入れてきます。

  5. 325 匿名さん

    >>323
    >いまいち分からないんだけど、ここってまだ半分も売れてませんよね?

    すごい情報の質してるよな。。。
    君、妄想族じゃない?

  6. 326 匿名さん

    実際6割って情報が一番怪しいよね。
    まあいつになっても販売が終わらないから見てなよ。

  7. 327 匿名さん

    ここはMR行ってみたけど、物件自体はいいよねー。
    立地は人によって事情違うからなんとも言えない。

    でも近所に住んでるものとしては、あの公団はいただけない。
    あの雰囲気&人種は団地そのまんまでしょ。
    やはりURは入居時にお金いらないので、そういう人が集まる傾向にあるよね。
    URはネガ要素。

  8. 328 匿名さん

    >327
    何言ってる?
    URにすんでる人はBeconの購入者より金持ちだろ。
    あっちから見たら同じ事言ってるよw

  9. 329 匿名

    ここ契約しましたが、物件は標準並で特段の高評価ポイントは特に感じませんでした。立地で選びました。周辺環境は良かったし、辰巳使えば朝もたぶん座れるでしょ(たぶん豊洲じゃ座れなさそう)

  10. 330 匿名さん

    そんなに座りたいの?

  11. 331 匿名さん

    オレは座れるなら座りたい

  12. 332 購入検討中さん

    オレも座りたい。

  13. 333 匿名

    おれも座りたい

  14. 334 匿名さん

    痔ですが私も座りたい。

  15. 335 匿名さん

    座れるのはポイント高い。。

  16. 336 購入検討中さん

    辰巳駅までの道のりって、毎日の通勤で問題なく使えますか。
    あの橋を渡る時、風は大丈夫でしょうか。

    東雲に住む友人2人共、豊洲までバス通勤なので気になりますが。

  17. 337 契約済みさん

    バスは座れるの?

  18. 338 匿名さん

    晴れているとき、しとしと雨で風の無い日は問題ないが、強い風雨の時は豊洲までバスが
    良いでしょうね。駅についたらびしょ濡れです。または全身雨合羽でも着て歩くか。

  19. 339 匿名さん

    3棟のタワーが完成すると、時間によってはバスは座れなくなるかも。朝早くなら今は余裕でバスも座れる。でも、辰巳駅まで濡れて髪もぼさぼさになって歩くこと思ったら、豊洲駅までの数分のバスに座れないくらい問題ないのでは。

  20. 340 匿名さん

    連投
    >336
    東雲にするその友人とやらに聞けば一番正確な情報かと

  21. 341 匿名さん

    バスで豊洲→大手町ってのも良いけど、時間が遅いんだよな。
    辰巳駅まで毎日歩けるよ・・・(よほどの虚弱体質じゃなければ)
    電車で座るかチャリだな・・

  22. 342 購入検討中さん

    336です。

    辰巳駅は全く使っていないようです。
    「橋を渡る時、風が強いから…」としか語りません。

  23. 343 匿名さん

    それは、「使わない・使いたくない」ってことだよ。

  24. 344 匿名さん

    住宅ナビに1億7000万の最上階プレミアムが出てたけど、あれっててっきり契約済み(花ついてたと)かと思ってたけど・・・。
    MRで花ついてても契約済みじゃない部屋多いかも・・・

  25. 345 匿名さん

    336さんのご友人は、髪の乱れでも気になるのでしょう。

    橋上の風くらいなら、4分近い方を選ぶなぁ。

    晴海通り沿いと運河沿いでも、歩くには後者の方が気持ち良いし。

  26. 346 匿名さん

    >>328
    公団がビーコン購入者より金持ち?笑
    まったく事情を理解してないね。
    しかも東雲の公団は激安なのを知ってて言ってます?

  27. 347 匿名さん

    ここは億の部屋もあるけど、安い部屋もあるよね
    安い部屋の購入者よりはUR人のほうが金ありそう。
    いくらここのURが激安でもね。
    ここの購入者にはUR人より金持ちもたくさんいるが、下もいるってこった。

  28. 349 匿名さん

    >>346
    >東雲の公団は激安なのを知ってて言ってます?

    はぁ???知らねーよ。
    ちみ、都営と公団勘違いしてない?
    70平米クラスで15万くらいしてるぞ。

  29. 350 匿名さん

    >349
    そんな安くないよ。

  30. 351 匿名さん

    庶民のオレからするとCODANの家賃は結構高いと思うけど。そういう意味でCODANに住んでる人達って毎月の所得はそこそこある方だと思う。
    しかし家を買う・買わないってのは色んな要因が絡むので、どっちに住む方が金があるってのは一概には言えないでしょ。ポリシーとして不動産を購入しないって人もいるし、転勤族で怖くて買えないって人もいるだろう。または毎月の所得は高いが継続性が低いとか頭金相当の貯蓄が無いってパターンもありえるが。

  31. 352 匿名さん

    ここはパチンコ屋近くにできるから購入やめました。

  32. 353 CFTもBTRも見送った人

    URのホームページで少しでも調べりゃわかるのに・・・
    >>349 のいう、70で15万はあながち嘘でないな。。(15万後半からだけどね)

    思ってたよりかは、安かった。
    ただ、賃貸に15万も18万(80平米はこれくらい)出す住民層なので、私も比較的裕福な層だとは思いますけどね。

  33. 354 匿名さん

    >346
    知りませんでした。
    事情を理解していないのはあなたみたいですよ。
    80㎡で20万。激安ではないですよ。

  34. 355 匿名さん

    70平米で15万だったら激安ですよね?

  35. 356 匿名さん

    みなとみらいの賃貸相場からみたら、やっぱりここは激安ですね。

    高級感が違うものね。

  36. 357 匿名さん

    >>346さん
    まずは公団と都営の違いを勉強されることをお勧めします。

  37. 358 匿名さん

    70平米で15万は激安だろ。
    しかも礼金とか仲介料なしで入れるし。

  38. 359 匿名さん

    どうせ70㎡15万ってやつはお見合い物件だろ?

  39. 360 匿名さん

    みなとみらいは、民間+高層タワーだからじゃない?

    みなとみらいって高級感は感じなかったけど・・・
    タワー販売時は億ションほとんど無かったし、今の坪単価も豊洲と同じぐらいでしょ

  40. 361 匿名さん

    今後コーダン周辺ってどうなるんでしょう・・・(タワーが一つ建って終わりでしょうか?)

    有明〜台場の再開発に期待するしかないか・・・

  41. 362 契約済みさん

    どうぞ

    1. どうぞ
  42. 363 契約済みさん

    もう1枚

    1. もう1枚
  43. 364 契約済みさん

    東雲水辺のお散歩コース。Wコン側からです。

    1. 東雲水辺のお散歩コース。Wコン側からです...
  44. 365 匿名さん

    イオンの横にも高層が2棟建ちますよ。

  45. 366 匿名さん

    みなとみらいなんかと比較されても…
    地縁でも無い限り都心方向への通勤は厳しいエリアでしょ

  46. 367 入居予定さん

    >>365

    BEACON側から見てCODANの裏ですね。
    賃貸みたいですよ。

    残る土地はやはりBEACON西側が何になるかですが、
    有楽町線が走っているため、
    高層マンションは無理とのことなので、
    横に長い低層マンション(20階くらい?)でしょうか。

  47. 368 匿名

    西側、空き地は江東区のものでしょ。マンション建つの?

  48. 369 匿名さん

    イオンの横なら官舎+商用施設。
    賃貸(プロパスト)は晴海通りを挟んだ反対側かと。
    BTR西の空き地は、まだ決まって無いと思います。

  49. 370 匿名さん

    西側は江東区のもの。イオンの横は官舎

  50. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
サンウッド大森山王三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸