物件概要 |
所在地 |
東京都江東区東雲1丁目1番21(地番) |
交通 |
東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩12分 東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩9分 東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩13分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
440戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上41階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年02月10日 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]有楽土地株式会社 [売主]名鉄不動産株式会社 [売主]株式会社長谷工コーポレーション [販売代理]有楽土地住宅販売株式会社 [媒介]株式会社長谷工アーベスト
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
BEACON Tower Residence口コミ掲示板・評判
-
241
匿名さん
江東区は学校選択制です
受け入れ人数に余裕があれば学区外でも入れます
-
242
匿名さん
237
>有明はだから売れてない。
どう見てもビーコンのが売れていないのだが・・・
しょっちゅうビーコンは先着順住戸案内来てるし それもはけていない様子だし
-
243
購入検討中さん
東湾岸三物件のなかでビーコンが一番(でしょうか)売れない理由は何でしょうか?
-
244
匿名さん
243さん
MR行って比べた率直な感想
1、まずデベに一流企業(特に財閥系)が一社も参加してないのが不安
支持層まで他の物件より深い(遠い)のを こんなに深くまで打っていると自慢する営業の知識の無さなのか?お客を**にしているのか?に愕然
2、マンション形状(実際に行ってみると並びの高層マンションの建坪も思った以上に狭く まさしく小さい土地に超ノッポな鉛筆マンション いくら免震とはいえ不安な形状 豊洲はもっと全然太いし 有明は免震ではないものの形状的には安定した形)
3、とにかく物件的に引き付けられる物が無いし 床暖房すら標準で付いていない仕様の低さ
エアコンがリビングダイニングでも壁掛け式で貧素で高級感が無い
4、どこの駅までも遠いし 豊洲に行くのも毎日歩ける距離とは思えない
という訳で私の中では一番最初に却下でした
-
245
匿名さん
>242.243.244
時間的に見て同一人物だと思うのは私だけ?
有明営業さんもご苦労様です。
成りすましも大変だよね。
-
246
購入検討中さん
243さん
早速ありがとう御座います。最寄は豊洲と言ってますがかなり無理ありますよね(笑)。
やはり東雲と、豊洲や有明は全然別物と理解した方がよさそうでしょうかね。
-
247
匿名さん
-
248
匿名さん
-
249
匿名さん
>>244
>まずデベに一流企業(特に財閥系)が一社も参加してないのが不安
ここには一流のディベロッパーが参加していないのは認めるよ。
でも君の言う一流企業ってどこのことなの?一流のディベロッパーが参加しているマンションってそんなに多くないと思うよ。
まあ、人それぞれだよね。最近は私立大学にも一流があると思ってる人もいるくらいから。
あとさ、豊洲駅使う人ってそんなにいないよ。みんな辰巳駅使って座っていくと思うよ。
-
250
匿名さん
242=243
いちいち名前変えて乙
あなたは、「のが」っての口癖みたいね 藁
-
-
251
匿名さん
一生懸命過ぎます
まあまあ一息入れて もっと人生余裕を持ちましょうよ!!!!!!!!
人は人 自分は自分
-
252
マンション投資家さん
-
253
購入経験者さん
-
254
物件比較中さん
-
255
匿名さん
-
256
匿名さん
どうしてここは「豊洲駅徒歩12分」と謳うのでしょうか?
普通、最寄駅(辰巳駅9分)までの距離を謳うと思うのですが・・・。
変わってますね。
-
257
匿名さん
-
258
物件比較中さん
率直な感想
ここの住民は病的なほど有明が嫌いなんですね
読んでいてよくわかりました
そこで比較検討中の私に他の批判ではなくこの物件の何に引かれて購入を決めたのか
セールスポイントを
教えていただけると検討の参考になりますので宜しく御願いします
-
259
匿名さん
>>258さん
>そこで比較検討中の私に他の批判ではなくこの物件の何に引かれて購入を決めたのか
>セールスポイントを
>教えていただけると検討の参考になりますので宜しく御願いします
前の方からの書き込み見たらいいんじゃないでしょうか。
ただそれは他人の視点でしかありませんよ。
ご本人が実際見てみて嫌いなら見送ればいいだけですよ。
-
260
匿名さん
最寄の辰巳も遠いし、値段も高いわけじゃないけど安くも無く。
仕様も中途半端、良いのはイオンが近いってのがいいね。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件