物件概要 |
所在地 |
東京都江東区東雲1丁目1番21(地番) |
交通 |
東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩12分 東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩9分 東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩13分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
440戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上41階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年02月10日 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]有楽土地株式会社 [売主]名鉄不動産株式会社 [売主]株式会社長谷工コーポレーション [販売代理]有楽土地住宅販売株式会社 [媒介]株式会社長谷工アーベスト
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
BEACON Tower Residence口コミ掲示板・評判
-
442
購入検討中さん
はじめまして。
最近マンション探しを始めたばかりで、
先日モデルルームにも見学に行ってきました。
さすがに南東は最上階付近しか空きがなかったですが、
それ以外は、ちらほらとまだ検討できる余地が残されていました。
とはいっても角物件が多かったですが…。
いま(3期2次)からBTRを購入するのってどうなのでしょう?
-
443
匿名さん
プールの話ですが、子供施設と高齢者施設を併用した建物の記事は私も日経新聞で読んだのですが、プールの話はなかったように思います。
プールの話はどこからの、情報ですか?
-
444
契約済みさん
おはようございます!プールの話は私自身が区役所に問い合わせて聞きました。
しかしこの掲示板で書いたように本決まりではなく前向きにプールの建設を検討してるそうです。
-
445
周辺住民さん
昔都立辰巳公園にプールがあり
辰巳にMS 買ったと思ったら
閉鎖され苦い思いをしましたが
子供の為の施設は大歓迎です
-
446
匿名さん
プールの件、ありがとうございました。本決まりになるといいですね
-
447
ご近所さん
プールも歓迎ですが、この近隣はパーキングが殆どないのでそれなりの規模で有料駐車場も用意して欲しいですね。施設利用以外の需要もかなりあると思うので、江東区も結構潤うと思うのです。
区に要望したほうがいいのかしら。
-
448
匿名さん
-
449
契約済みさん
-
450
匿名さん
-
451
匿名さん
-
-
452
ご近所さん
お隣入居予定者です。
プールはあれば便利かもしれませんが、ここは有明、夢の島と比較的近くに
手軽なプールがあるので、なくてもいいかなと個人的には思ってます。
でも区民が増えて財政が潤っているから大盤振る舞いするかもしれませんね。
併設で駐車場が作られるのは大歓迎なんですが、
いっそのこと先進的なキャナルコートのイメージ的で
カーシェアリングなんかを誘致するのも面白いと思います。
一カ所に人がたくさん住んでいるから企業はやりやすいと思いますけどね。
それはそうと、先日の内覧会での写真を載せますね。
30階のゲストルーム(西側・キャナルコート側・道路側ですね)から
北の方をみました。
参考までに!
-
-
453
ご近所さん
もう1枚
-
-
454
ご近所さん
ラスト
-
-
455
契約済みさん
>452さん
写真の添付をどうも有難う御座いました♪南のお見合いを心配してましたが、問題なさそうで安心しました。カーシェアリングの件大賛成です!
キャナルコートを一緒に盛り上げたいですね。
来年ご近所になること楽しみにしております!!
-
456
匿名さん
>>452
江東区は特別区の中では税収が乏しく、港区、渋谷区、中央区などからおこぼれをもらっているような状況ですが、財政が潤っている(しかも大判振る舞い出来るほど?)というソースはどこのものでしょうか?
-
457
契約済みさん
Celuxが今年3月に解散されると伺ったのですが、ゲストルームの仕様等に問題などないのでしょうか?
-
459
坪単価
坪単価240-250万前後ですが、近隣のマンションの中古物件(成約した物件)をみていると
200-220万じゃないときついなぁ。新築にこだわる人はここしか残ってないからしょうがないけど
Webで簡単に近隣のタワマンの坪単価がわかるから(強気で出している物件は無視)購入検討して
いる人は調べてる価値あり。
まあ、景気が怪しくなってきて、今が不動産は天井かな。無理に買い急ぐ必要なし。
高い買い物なのだからじっくり検討した方がよい
-
467
匿名さん
-
468
匿名さん
このマンションの仕様について詳しい説明希望します。
詳しい方お願いします。
-
469
匿名さん
452のご近所さん
写真ありがとうございます。
隣からでないと撮れない貴重な写真ですね。
私の部屋も確認できましたよ。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件