物件概要 |
所在地 |
東京都江東区東雲1丁目1番21(地番) |
交通 |
東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩12分 東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩9分 東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩13分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
440戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上41階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年02月10日 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]有楽土地株式会社 [売主]名鉄不動産株式会社 [売主]株式会社長谷工コーポレーション [販売代理]有楽土地住宅販売株式会社 [媒介]株式会社長谷工アーベスト
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
BEACON Tower Residence口コミ掲示板・評判
-
207
匿名さん
ビーコンは生活の遊び場みたいですがキャナルコート全体はそんなコンセプトじゃないよw
-
208
ビギナーさん
“都市ならではの刺激や興奮、利便性の中で、楽しみながら趣味や仕事にアクティブに打ち込む。”
が東雲キャナルコートのコンセプトだそうです。
言葉は違うけど、遠からずですね。
僕も「生活の遊び場」には遊び仲間も招待したいっすわ!
駐車場ほしい。区の施設に期待!
-
209
匿名さん
おいら必要な時は車はジャスコにとめます。
2時間以上は有料なのでいいんじゃない。
どうせ買い物もするしさ。
-
210
ご近所さん
ジャスコで買い物がてら寄ってくれる友人がいます。
ほとんどお茶を飲むくらいの短時間ですけどね。
ジャスコの無料時間が短くなったのも現実的だと思います。
-
213
周辺住民さん
買い物するならいいけど、しないのにジャスコに停める輩が
ココ最近増えた
どうして増えたかは考えなくてもすぐわかるが
だから、ジャスコも駐車場を有料化にしたんだ
ほんと、常識の無い人がどんどん越してきて困るよ
-
214
匿名
ここを契約しました。よろしくお願いします。
『眺望比較的良さそう、角部屋が空いてた、隣がジャスコ』が理由です。
-
215
匿名
値段高いから当たり前かもしれないけど、コーダン内では一番仕様ましじゃない?
-
216
匿名さん
-
217
買い換え検討中
梁が部屋に張出た構造であったり、トイレがタンクレスでなかったり、エアコンも壁掛け式であったりと駄目な所もありますが、エリア内では唯一の免震構造、3.35mの二重床、二重天井、スケルトンインフィル、など基本スペックはしっかりとしていますね。先日、自民党が09年以降の住宅減税の2年延長と200年住宅の推進が新聞で報じられていましたが、耐震性、SI思想、バリアフリー、省エネと、認定のガイドラインの基本は押さえられている印象を受けました。認定物件となれば税制、ローンなど優遇されるようです。
この法案が可決するか、またこの物件が対象物件になるかも素人なので解りませんが、国は現在こんな事考えているようなので、この辺も意識しながら検討を進めています。
-
218
匿名さん
既に完売物件と比較するのは検討としてはどうでもいい。
だって比較検討したって、お隣やその隣が買えるわけじゃない。
現在販売中の物件で比較すべきでしょ。
単に、このへんじゃウチが一番まともでイイ仕様だという自己満のみ。
-
-
219
匿名さん
-
220
匿名
CFTのMR跡地ってビーコンの隣の空き地での事ですか?ずっと気になっていたので、どなたか教えてください。
-
221
匿名さん
-
222
匿名さん
-
223
匿名さん
-
226
教えてください
スケルトンインフィルや2重床は確かに防音面や修繕の容易さといった点では良いのでしょうが、
よく言われる「リフォームのし易さ」についてはどうなのでしょうか?
ここでのリフォームとは水周りの変更を伴うリフォームのことだと思いますが、
80平米前後の広さで水周りまでリフォームする方ってどれくらいいるのでしょうか?
例えば部屋の壁を取り払って広めのリビングを確保する程度のリフォームであれば、2重床は
関係ありませんよね?
キッチンやバスルームをリビングのある窓際に移動するような大胆なリフォーム以外、
2重床である必要はないのでしょうか?
-
227
購入検討中さん
-
228
匿名さん
2重床である必要
床を無垢材に張り替えるのに、二重床構造じゃないと下の階に迷惑。
-
229
匿名さん
そもそもリフォームより防音の方が重要だと思うよ。
二重床がいいなあ。
-
230
匿名
227さん
昨日モデルルームいきましたが前回と同様、特に変化はありませんでした。低層は、ほぼ完売してましたね。契約者にも関わらず福袋を貰っちゃいました。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件