東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス中野弥生町テラス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中野区
  6. 弥生町
  7. 中野富士見町駅
  8. ザ・パークハウス中野弥生町テラス
物件比較中さん [更新日時] 2015-07-27 21:44:23

ザ・パークハウス 中野弥生町テラスの情報を希望します。
3LDK中心のようですが、子育ての環境等はどうでしょうか?

ザパークハウス中野弥生町テラス
売主:三菱地所レジデンス株式会社・日本郵便株式会社
施工会社:大豊建設株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
所在地:東京都中野区弥生町5丁目1番6(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線「中野富士見町」駅(1番出口)より徒歩7分
総戸数:103戸

【物件情報の一部を追加しました 2014.11.29 管理担当】

[スレ作成日時]2014-05-23 20:49:40

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
ジオ練馬富士見台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 中野弥生町テラス口コミ掲示板・評判

  1. 222 匿名さん 2015/02/16 13:31:38

    >>219
    あんないい場所で、車庫??
    スーパーにすればいいのに。
    で、京王といえば、ルパとかカレー屋とか
    本屋とかはいればいいのに

  2. 223 匿名さん 2015/02/16 14:18:18

    >>221

    聞いちゃいけない理由でもあんの?

  3. 224 匿名さん 2015/02/16 15:43:27

    >>222
    京王へ売却とのネタ元が、お店ができると言っているのか、ただ京王へ売却されたと言っただけなのかによって話の確度が変わりますね。
    このスレの流れからではどちらとも読み取れますが。。

  4. 225 匿名さん 2015/02/16 15:47:43

    確かに・・・。
    根も葉もない話でもないのに、ここで聞いてどーするの?はいただけないですね。
    この検討掲示板は、この物件に興味がある様々な人々が、様々な話題を供し、それに
    対して意見を交換し合う場ですよね。
    私自身不勉強で京葉線の話は知りませんでしたが、ある方が話題を提供してくださり、
    複数の方が各々のご意見を書き込んでおられるのを拝見して勉強になったところです。
    全くの出鱈目や誹謗中傷の類でなければ、活発な話題提供や意見交換の場にケチを
    つけるのはおかしいと思います。

  5. 226 匿名さん 2015/02/16 19:34:50

    >>221
    いるよね、あなたみたいに頭ごなしに否定する人。
    ここに関係あるんだからここで聞いてもいいのでは?
    知ってる方がいるかもしれないですし。

  6. 227 匿名さん 2015/02/17 04:09:01

    まぁ、まぁ。みんなそんなに熱くならなくても。
    お互に、知ってる情報は、交換して
    有益な交換の場にしましようよ

  7. 228 匿名さん 2015/02/17 07:17:07

    ここ書いてる人って
    買ってない人の方が多いのかな?
    あと、三戸だから、
    買った人は、購入者サイトで情報交換したいです。

  8. 229 匿名さん 2015/02/17 11:22:50

    あと1戸。3階南側のお部屋。
    残り物に福はあるのか。

  9. 230 匿名さん 2015/02/17 13:24:25

    スーモは、三戸残ってるけど。
    1戸なの?
    すご〜い

  10. 231 匿名 2015/02/18 11:03:46

    来場予約が平日含めて満席になっているけど、完売しそうだから新規の来場予約をストップしているのでしょうか?

  11. 232 匿名さん 2015/02/18 13:07:40

    残念なお知らせです。
    今日、㈱京王ストアに、中野富士見町駅の横の佼成会病院跡地に出店予定があるかを
    問い合わせてみました。そうしたら、「中野富士見町駅周辺に出店予定はない」
    という返事が返って来ました。
    駅周辺の淋しさが解消されるとずっと喜んでいたのですが、大変残念です。
    となると、何になるのでしょうか……。

  12. 233 匿名さん 2015/02/18 14:02:34

    >>232
    売却したのはつい最近ですし、京王が買ったとしても計画がたつにしてはまだ早すぎると思います。
    そもそも佼成病院の取り壊し自体に非常に時間がかかるので、おそらくテナントビルができるのは入居後1
    年後くらいではないかと聞きましたよ。
    まだ残念がるには早いと思いますが。。。
    しかも京王ストアとも限りませんしね

  13. 234 匿名さん 2015/02/18 14:43:04

    一般の企業が計画もなく土地を買って、しかも1年も転がすなんてあるでしょうか。税金ばかり持っていかれますよ。

  14. 235 匿名さん 2015/02/18 15:32:41

    ほんとに、京王が買ったのかな??

  15. 236 匿名さん 2015/02/19 07:02:16

    自分もデベから京王が買ったと聞きましたけどねー。。
    病院関係なので即取り壊しといかないと聞きましたが、、、

  16. 237 匿名さん 2015/02/19 11:55:27

    社内で計画があるっていうのと、対外的に計画がある事を公表するのはタイミング的に差が有るでしょうし、もうちょっと待たないと分からないのかな。暫く焦らされそうですね。

  17. 238 匿名さん 2015/02/21 09:41:13

    京王が買ったからといって、京王ストアとは
    限りませんよね。
    バスの車庫にもならないと思う。
    立地的に。
    京王グループの何かしらのお店と
    上はマンションなんじゃないかな?

  18. 239 匿名さん 2015/02/21 10:39:53

    病院の跡地ですから、
    マンションになるとしたら、あまり住みたくないですね…。
    とは言え、スーパーだけにしては、敷地がかなり大きいですからね。
    ちょっとした複合施設が出来ればいいですね。

  19. 240 匿名さん 2015/02/21 11:34:06

    方南通りは京王ストアの重点出店地域とのことなので、期待できるかもしれません。
    http://www.keiostore.co.jp/profile/kouho.html

  20. 241 匿名さん 2015/02/21 14:50:44

    マンションはできないですよー。
    これもデベ情報なので確実だと思います。

  21. 242 匿名さん 2015/02/22 13:17:17

    病院跡地は放射線の関係で土壌汚染も懸念されるので、マンションは難しいそうです!

  22. 243 匿名さん 2015/02/23 05:55:55

    駅前の病院跡地も建て替え予定?
    裏の南部すこやか福祉センターも工事。
    横の10F建てマンションも工事。
    向かいの小学校も数年後に建て替え。
    諸々の工事が終われば、素敵な環境になると思いますが、
    しばらくは騒音や、トラックの往来には注意ですね…。

  23. 244 匿名さん 2015/02/24 07:34:33

    まあ致し方ない事かと。
    数年我慢すれば、きれいになることになりますし。
    ご近隣の方からしてみたら、こちらのマンションの工事もありましたし、多少はね。
    綺麗になって明るくなることを想像して、前向きにやっていくと良いと思いますよ。

  24. 245 匿名さん 2015/02/26 05:57:30

    中野区のこのエリアは、保育園の数は多いのでしょうか?
    待機児童率は、低いほうなのですかね?

  25. 246 匿名さん 2015/03/03 13:38:39

    あと1件、早く完売するといいですね。

  26. 247 匿名さん 2015/03/03 14:11:47

    ザ・パークハウス中野富士見町同様に、
    完成半年前には、完売しそうですね。

  27. 248 匿名さん 2015/03/04 06:49:45

    なんだかんだ言っても
    三菱地所だし、
    駅からも近いし、
    いいマンションですよね。完成が楽しみです

  28. 249 匿名さん 2015/03/05 07:53:26

    どこも保育園はタイヘンなんじゃないですかね。
    中野区でも待機児童は多いという事をテレビで見たことがあります。
    最近は小規模の保育園も増えたのですが、
    そういうところは3歳未満の所が多いので、
    3歳になった時にまた探しなおさないといけないというのはありようですよ。

  29. 250 匿名さん 2015/03/05 14:35:59

    中野区も待機児童は多いのですね•••。
    今後良くなることを期待します•••。

  30. 251 匿名さん 2015/03/10 09:59:04

    結局、佼成病院跡地は、なにになるんですかね?
    ご存じのかたいらっしゃいますか?

  31. 252 地域住民 2015/03/19 01:07:24

    待機児童は多いですね。マンションが増えたこともありますが、
    都心に比較的近い割に家賃が安い(本線と比べ)こともあり、
    もともとファミリー層(若い層)が住まれているからだと思います。

    保育園は複数希望できるので、個別の保育園でどうなのかはわかりませんが、
    4-5人の枠に20人とかの応募があるらしいですよ。
    サミット側の施設が今年から保育園として新設されますが、
    路線の反対側ですから、このマンションだ通勤的には微妙ですね。

    しかしスポーツ施設なんて維持費が高いし利用者は決まった人が利用する程度で
    市民全体への効果が薄いこんなハードをなぜ作るのか意味がわかりません。
    民間のスポーツジムへの優待とかで対応して保育園とか整備してほしいものです。
    中野区の区政は一時代前の感覚なので仕方ないのですが、
    区政がもっともweak pointというのが中野区の残念なところです。

  32. 253 匿名さん 2015/03/20 02:07:25

    ここはもう、最後の1戸を残すのみになっていたんですね。
    間取りを拝見しましたがリビングと2つの洋室がバルコニーに面し
    明るくて過ごしやすそうです。
    収納は今流行りのWICがついておらず些か心もとないように
    感じますが、68平米台だとこんなものですかねー。

  33. 254 匿名さん 2015/03/20 10:40:55

    >>253
    残ってるのは、そういうことだと思います。
    そとそものいいところは、
    色々とついてます

  34. 255 匿名さん 2015/03/20 13:01:33

    でも完売ですね!

  35. 256 匿名さん 2015/03/20 13:36:34

    >>255
    まだ一個残ってるよ

  36. 257 匿名さん 2015/03/20 14:29:32

    いえ、完売したみたいですよ

  37. 258 匿名さん 2015/03/20 14:46:10
  38. 259 匿名さん 2015/03/21 06:02:21

    半年で完売しましたね。
    やはり、立地、値段、地所ブランドというのが
    よかったのかな。
    去年のまだ暑い時に決めて、他も見た方が良かったかな?と思いましたが買ってよかったです。
    西南西で、真南でないので、迷いもありましたが
    富士山、東京タワーも見えそうなので
    楽しみです。
    早く完成してほしいですね。

  39. 260 匿名さん 2015/03/23 03:40:13

    >>251
    寿橋地域安全センターが閉鎖になると張り紙がありましたが、併せて建て替えでしょうか。

  40. 261 匿名さん 2015/03/23 08:16:32

    色々と建て替わって
    住みやすい地域になるといいですね。

  41. 262 匿名さん 2015/03/24 13:07:42

    寿橋地域安全センター(佼成病院の脇にある交番?)の閉鎖される張り紙、私も見ました。
    3/23までで閉鎖される?と書いてあったと思うので、いよいよ佼成病院の取り壊しが進みそうですね。
    その跡地には何が出来るのかが本当に気になりますね。

  42. 263 匿名さん 2015/04/06 05:52:47

    何が建つのかな?
    誰か教えて〜

  43. 264 匿名さん 2015/04/07 08:45:50

    地元レベルで何ができるかっていう話は出ているんですかね?
    全然スレッド内では情報が流れてきませんけれども。

    交番っぽいのが無くなってしまうのは若干残念。
    新しく親切を近所でする可能性はあるのですかね。
    治安的に必要かな、と。

  44. 265 匿名さん 2015/04/07 13:51:18

    南台交差点に、交番あるよ

  45. 266 匿名さん 2015/04/26 09:36:07

    どうやら病院跡地は高速バス?の車庫という噂みたいです。残念。

  46. 267 匿名さん 2015/04/26 13:34:10

    >>266
    どこからの情報ですか?

  47. 268 匿名さん 2015/04/27 06:17:02

    >>267
    中野富士見町に住んでいる人の情報です。なので正確ではないかもしれませんが。

  48. 269 匿名さん 2015/04/27 07:49:49

    >>268
    色々な噂があるみたいですが、京王バス高速バスセンター営業所は永福町にあるみたいなので、別の物が出来るといいですね。

  49. 270 匿名さん 2015/04/27 14:11:39

    別のものを作るでしょう、普通。

  50. 271 匿名さん 2015/04/28 01:02:01

    私もあんないい場所にバスのセンターは
    ないと思いますよ。
    何かしらのショップが出来るのでは?

  51. 272 匿名さん 2015/04/28 13:33:58

    たしかに、駅前の非常に良い場所なので、高速バスの車庫にするのはもったいない。
    大きめなスーパーなどのショップが無いエリアなので、ぜひともショップの誘致を!

  52. 273 匿名さん 2015/04/30 08:41:12

    バスの車庫だともっと離れたところの方が帰って便利なじゃないのかなって(車的に)思ったりもしますけれどね
    どうなっていくのかはまだわからないので
    可能性として頭の片隅に置いておいてもいいのかもしれません
    何かしらお店ができると便利でしょうけれどね~

  53. 274 匿名さん 2015/06/02 15:52:30

    壁とかガンガンはつってる物件です。

    スリーブとかのレベルではないです。

    ちゃんとデベロッパーから説明は受けてますか?

    ●●によく確認してください。自分勝手に適当なことしか言わないので頭にきて投稿しました。

    説明できることは説明しますので聞いてください

    【個人を特定出来る情報を伏せ字にしました。管理担当】

  54. 275 契約済みさん 2015/06/02 15:55:26

    >>274

    何が起きたんですか?

  55. 276 匿名 2015/06/02 17:00:11

    どういうことですか?

  56. 277 匿名さん 2015/06/03 14:17:40

    >>274
    先に出来たザパークハウス中野富士見町では特になにも無いようですが、教えてください。

  57. 278 匿名さん 2015/06/03 17:09:04

    274です。皆さんの反応からして、デベロッパーからの説明はないのでしょうね
    簡単に言うとコンクリートをやったところを間違えたので機械で壊して設計図みたいに直しているということです
    先にできたところとは建築が違うので関係ないです




  58. 279 匿名 2015/06/03 18:20:56

    直してるなら問題ないのでは?竣工後ではなくて良かったですね

  59. 280 契約済みさん 2015/06/04 09:12:31

    >>278

    引渡し後に、何か不具合が生じるようなことは考えられますか?

  60. 281 匿名さん 2015/06/04 13:05:56

    >>278
    ザ・パークハウスグラン南青山高樹町みたいに、建てるのをやめて取り壊すべき不手際なんでしょうか。

  61. 282 匿名さん 2015/06/04 13:33:13

    全然何も聞いていません。
    施工不良が、あったら教えてください。
    皆で三菱に問い合わせます。
    ゼネコンのミスだったら三菱にまで伝わってないかもしれませんね。

  62. 283 匿名さん 2015/06/04 15:05:31

    274です。こんばんわ

    279>竣工後ではわかりませんねwそこが怖いところ
    280>本来は一体のコンクリートを細切れにして工事したので、その部分からヒビ等出やすいと思います
        ブレイカーで壊しているので建物本体は振動でダメージを受けますし鉄筋等にも傷がつきます。強度は落ちていると思います
    281>南青山高樹町の記事読みました。壁を貫通するスリーブでダメだったら壁ごとはつって壊しちゃってるのはもっとダメでしょうね。デベロッパーが知ったら・・・・・・・・
    282>壁を壊している時点で施工不良。なにかミスったら契約者さんにすぐ連絡するのが常識。結果投稿お願いします



  63. 284 匿名さん 2015/06/04 23:09:10

    建築素人なので、教えて下さい。
    問合せてみようと思います。

    1.コンクリートやったところを間違えたのは、壁ですか?どういう間違いですか?南青山のスリーブはイメージつくのですが。なにをどう間違えてどう直そうとしたのか、ご教示下さい。

    2.どの程度の箇所で発生してますか?南青山はかなり広範囲で、殆ど壁が無くなったところもあると聞きました。

    3.投稿者さんは現場作業者の方ですか?

    宜しくお願い致します。

  64. 285 匿名さん 2015/06/05 07:32:56

    274さんがどういう立場の方なのかわからないし、
    今のところ半信半疑なのですが、もし本当なら
    大きな問題だし気になります。

    ところで274さんの書き込みの中の

    >>よし〇る監督によく確認してください。
       自分勝手に適当なことしか 云々

    という部分の「よし〇る監督」というのは誰ですか。
    この物件の現場監督か誰かの名前ですか。284さんの
    質問にもありますが、274さんは現場で作業している
    方で、この投稿は内部告発ということなのでしょうか。


  65. 286 匿名さん 2015/06/05 08:30:48

    嫌がらせの可能性もあるので、
    鵜呑みにしない方がいいのでは?
    毎日見てるわけでもないだろうし。
    大きな問題なら、地所から
    説明ありますよ。
    専門家が書いてるとも思えない。

  66. 287 匿名さん 2015/06/05 08:36:24

    内部告発するなら、
    自分で地所に言ったらどうですか?

  67. 288 匿名さん 2015/06/05 10:31:02

    上に書いてあった青山の件も、掲示板への書き込みが発覚の端緒だったんですよ。

    事実だとしても、現場で関わる人が自らデベロッパーに言ったりはしないでしょう。今後の仕事を失います。内部通報者保護なんて綺麗ごとですから。

    274さん
    作った壁を壊してたのはどの部位ですか?
    ぜひ詳しく教えてください。

  68. 289 匿名さん 2015/06/05 10:46:49

    下請けや孫請けの現場職人さんが義憤に駆られて書き込んだ可能性もあるよね。
    直接三菱に言うより今時はSNSや掲示版に書いたほうが影響力あるしね。
    私は通りがかりの者ですが、購入者は是非三菱に確認してほしい。
    嘘なら嘘で、三菱から報告をもらえば安心するだけ、火の無い所に煙はたたず。
    安い買い物じゃないんだから、複数から問い合わせがあれば三菱も動くはず。

  69. 290 契約済みさん 2015/06/05 11:22:25

    今週末ローンの申込会に行きますので、その際に確認してみます。
    今回の件について、三菱地所レジデンスに調査及び回答書を依頼するつもりです。
    嘘なら嘘、本当なら本当と白黒をつけなければならないことだと思いますので。

  70. 291 匿名さん 2015/06/05 11:37:34

    >>290さん
    ぜひお願いします。

    ただ、三菱が本当のことを言うのか疑問ですけど・・・
    嘘であって欲しいけど、274さんの言うこともなんだか信憑性があるような
    気もしますし、、、

  71. 292 匿名さん 2015/06/05 12:09:02

    274
    283さんの話しをスクリーンショット等で保存しておく。
    1人でなく購入者の多くで三菱に回答を求める。必要があれば第三者機関からの証明をしてもらう。
    更に竣工後管理組合からも三菱に回答をしてもらい言質をとる。
    心配なら管理組合で費用を払い第三者機関に調査をしてもらう。

  72. 293 匿名さん 2015/06/05 12:55:36

    現場を見に行けば分かるのかな?
    本当なら地所は、どうするのか?
    290さん、是非きいてみてください。

  73. 294 匿名さん 2015/06/05 13:30:42

    >>288
    そうなんですか??
    もし、掲示板から分かったなら
    1日も早く地所に言わないとだめですよね。
    困ったことです。

  74. 295 匿名さん 2015/06/05 14:43:09

    そうそう、青山の件、ネットが無い時代なら葬り去られたよね。
    良心のある人の告発ってありがたい。

  75. 296 匿名さん 2015/06/05 14:56:01

    >>274さん
    ちなみににはつって?いたのは、大体どのあたりかご存知ですか?

    真偽の程は分かりませんが、そもそもこの話が出てくること自体問題ですよね。。
    普通はそういう話は出てきませんよね。
    9月までに無事に建つのでしょうか。。。

  76. 297 契約済みさん [男性 50代] 2015/06/06 01:23:38

    購入者ですが、274の方は本当に良心?からの告発なのでしょうか?現場関係者のようですが、個人的な逆恨みからの書込ですよね。この手の書込はこれまで他物件を検索した時もありますが、自分の買ったマンションをこのように言われるのは、購入者として気分を害しています。
     他物件を例にあげ同様とも取れる言い回しですが、そもそもこの時代に同じ過ちを繰り返すほど、三菱地所も施工者も愚かではないはず、この手の中傷にははっきりと抗議したいと思います。購入者としては冷静に対応していきましょう。多分関係者内部では必ず情報公開はしているかと思いますので疑心暗鬼にならず、三菱地所へ誠意のある回答をお願いしたいと思います。

  77. 298 匿名さん 2015/06/06 02:36:41

    自分は、274さんのような書込みがあって良かったと思いますよ。とは言っても、何でもかんでも良いとは思いませんし、荒らしの可能性も否定できませんけど。
    数千万の高い買い物は、安心や安全を一緒に買うようなもの。今回の話は、何かあったときに耐震性や耐久性に問題が生じる可能性を含んでいるんですよね?こうした施工上の問題で、いずれは自分達の命や財産を損なう恐れがあるのであれば、不安要素は潰して置くべきと思います。
    297さんの仰るように三菱さんにはきちんと説明してもらいましょう。
    今回の施工不良の話が嘘ならば、それはそれで問題無いですし、本当ならば、完成前のこの段階できちんと対応してもらわなければ、購入者として納得いきません。
    三菱さんのcheckeyesがきちんと機能していれば、真偽の程はいずれ明らかになるはず。

  78. 299 匿名さん 2015/06/06 03:51:58

    おっしゃるとおり。
    何も無ければそれでよい。
    問題あればきちんと公表し、誠意ある対応をしていただければよい。

  79. 300 匿名さん 2015/06/06 04:16:48

    今日のローン説明会で
    問題の壁を壊してる件
    言われた方いますか?
    三菱の反応はどうでした?
    わたしも明日行くので
    三菱にいってみようかと思ってます。

  80. 301 匿名さん 2015/06/06 04:30:09

    もし、この話が本当ならば
    手付金の2倍を返してもらって、他の
    マンションを、買いかえたい。
    折角、縁があったのに
    こんな話が出ることが残念。

  81. 302 匿名さん 2015/06/06 06:17:51

    本当に早くすっきりしないと
    気持ち悪いですね

  82. 303 匿名さん 2015/06/06 08:18:16

    今日、地所に聞いた方
    いらっしゃいますか?

  83. 304 匿名さん 2015/06/06 09:00:19

    購入者全員がこの件に関し説明をするよう三菱地所に求めたほうがいいですね。
    三菱地所の対応次第では、知り合いの弁護士に相談をしてみようかと思っています。

  84. 305 匿名さん 2015/06/06 09:20:44

    全然274さん、出てこないってことは、
    単に嫌がらせ書き込み?

  85. 306 匿名さん 2015/06/06 09:21:59

    >>304さん、
    頼もしいです。
    わたしも明日、三菱地所の人がいたら
    聞いてみます。
    沢山の意見で地所も動くと思うので。

  86. 307 匿名さん 2015/06/06 11:21:53

    今日、三菱と掛け合った方は
    いらっしゃらないですか?

  87. 308 匿名さん 2015/06/06 22:18:55

    274.出てこないね。
    やはり、嫌がらせだね。
    こんなことに惑わされたら
    だめだね。

  88. 309 匿名さん 2015/06/07 07:44:31

    昨日、274が、嫌がらせ書き込みということが
    はっきりわかりました。
    いい加減にしてほしい。
    今後、他のマンションに携わる時も
    同じ様な嫌がらせの書き込みは
    2度とやらないでほしい。

  89. 310 匿名さん 2015/06/07 08:28:34

    >>309
    三菱から何か説明があったんですか?

  90. 311 匿名さん 2015/06/07 09:11:32

    ちゃんとチェックアイズされてます。
    みなさん、ご安心を。
    あまり
    こういう、嫌がらせ書き込みを鵜呑みされない様に
    これからも気をつけましょう。

  91. 312 匿名さん 2015/06/07 10:42:18

    >>311

    どういう説明をされたのか詳しく教えてもらえませんか?

  92. 313 匿名さん 2015/06/07 11:35:34

    >>312

    あなたは契約者じゃないですね?
    ただの興味本位でしょうか。
    契約者なら自分で三菱に聞けばいいですよ。

  93. 314 匿名さん 2015/06/07 11:59:01

    >>313
    ありがとうございます。
    契約者には三菱からしかるべき説明なりチェックアイズなりをいただけるのですね。興味本位の第三者のいるここで話すのではなく三菱に問い合わせをして自分の資産については自分で確認します。

  94. 315 匿名さん 2015/06/07 12:13:47

    >>311
    チェックアイズは青山の頃からあったのに機能していませんでした。
    契約者ではありませんが、三菱地所レジデンスがどのように不適切な施工を防ぎ、購入者を納得させられる証拠を確保しているのか興味があるのでぜひ教えてください。よろしくお願いします。

  95. 316 匿名さん 2015/06/07 12:16:31

    興味があるなら自分で聞きなさい

  96. 317 匿名さん 2015/06/07 12:20:46
  97. 323 匿名さん 2015/06/07 14:02:37

    >>318
    今日、三菱から
    何を聞いたのですか?

  98. 324 匿名 2015/06/07 14:03:35

    三菱地所。闇が深かったですね。ホントに頭にきました。この検討スレを知らない購入者の方はどうなさってるんですか?

  99. 326 匿名さん 2015/06/07 14:10:26

    自分の資産についてのセンシティブな話をココでする契約者はいないでしょう。居るのは野次馬ばかり。

  100. 328 匿名さん 2015/06/07 22:13:39

    結局、嫌がらせ?それとも、
    三菱が隠してる?

  101. 329 匿名さん 2015/06/07 23:31:11

    三菱もいきなり工事現場のこと聞かれても、大丈夫としか言えないだろう。日曜を挟んで今日ゼネコン、サブコンに聞き取りじゃないの。

  102. 330 契約済み 2015/06/08 00:21:08

    >>311
    あなたはなぜそう言い切れるのですか。不安に思っている契約者に内容を説明できますか?
    私をはじめ、契約者は三菱に問い合わせできる立場で、現時点確認している方もいらっしゃると思いますが、突然不穏な話がでている中きちんとした三菱からの説明なしに、はいそうですか。とはいかない人もいますよ。
    事実、施工不良ネタが持ち上がっていない物件がほとんどです。
    詳細の説明なしに勝手に言い切るのはやめたほうがいいですよ。
    現状は、問い合わせした方のみが三菱の一方的な説明問題ないという回答を聞いただけという状況ですから。

  103. 331 匿名さん 2015/06/08 02:33:49

    >>330
    三菱に聞きました。
    やり直し部分はあるが、耐久性などに影響を与えるものではなく
    少しの部分とのことなので
    問題ないとのこと。
    そう言われたら、それを信じるしかないんじゃないですか?
    それ以上なにをするんですか?

  104. 332 匿名さん 2015/06/08 03:08:16

    なにかしら、契約者に対して
    説明あるかな?

  105. 333 匿名さん 2015/06/08 03:13:47

    結局、274は
    騒がせておいて、そのまま出てこないね。
    やはり、嫌がらせ?

  106. 334 契約済み 2015/06/08 03:20:43

    >>331
    具体的にどの部分を壊して、
    どのようにやり直ししたのか、
    どんな補修をしたのか、なぜ強度に問題ないのかということの
    分かるような説明じゃないですかね。知る権利はありますよね。
    三菱だからと簡単に信じる人もいれば、三菱だからこそ
    不信感を持ってしまう人もいるとおもいます。

  107. 335 契約済みさん 2015/06/08 03:46:51

    >>331
    情報ありがとうございます。

    販売側と購入側で圧倒的な情報格差がある不動産では信用が大事となりますが青山の件がありますから、鵜呑みにはできないのが心情ですね。

    "問題ない"といっても、全く影響がないのか多少強度が劣るが(耐震性能には)影響ないのかでも全然違いますし・・・

    極端かもしれませんが、第三者による鑑定や三菱地所レジデンスの会社としての正式文書がほしいです。

  108. 336 匿名さん 2015/06/08 03:49:30

    通りかかりの者ですが、334さんの書かれたようなことを、三菱に書面でもらうといいですよ。

  109. 337 匿名さん 2015/06/08 04:02:08

    >>334
    では、その辺りを三菱に聞かれては
    どうですか?

  110. 338 匿名さん 2015/06/08 04:30:27

    人任せでなく、みなさん
    ご自身で、三菱に問い詰めたら
    どうなのでしょうか?
    それで、納得出来ないなら
    書面でもらうなり、第三者を解するなり。

  111. 339 匿名さん 2015/06/08 06:47:25

    みなさん、どうされますか?
    書面でもらいます?

  112. 340 匿名さん 2015/06/08 11:07:19

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  113. 341 匿名さん 2015/06/08 11:15:46

    274は、なぜ出てこない?
    荒らしておいて。

  114. 342 匿名さん 2015/06/08 11:44:31

    やり直している部分があるのは事実です。
    それは、三菱も言ってた。

  115. 344 匿名さん 2015/06/08 12:37:02

    外者が喜んでるけど、履歴は消せますよ。残念ー。

  116. 345 匿名さん 2015/06/08 12:46:15

    まあ、274の投稿を三越に見せて書面で回答をもらいましょう。

  117. 346 契約済みさん 2015/06/08 13:56:25

    317と323の間、コメントなく消えてますから監視対象になってそうですね。
    広告主(地所)に不利だからと消せないし、消してないです。青山の残ってますよ。

    掲示板は誰かがログを取っていると思ってます。

    274はいたずらで、身元特定を恐れてレスできなくなった、という結末を祈っています。
    第五グループの皆さん、しっかり対応をお願いします。

    仮に手付金倍返しになっても、当マンションの1.1倍の値段で買える似た物件、あまりないですね。ここは安かった。

  118. 347 匿名 2015/06/08 17:58:43

    そしたら方南町のパークホームズで良いんじゃない?

  119. 348 匿名さん 2015/06/08 20:49:38

    ここは欠陥住宅なんですか?
    リセールが下がりますね

  120. 349 匿名さん 2015/06/08 22:39:23

    >>347
    環七沿いで、トイレがタンクあり旧式、
    売れ残りの割高マンションに興味ないです。

  121. 350 匿名さん 2015/06/08 22:56:37

    リセールバリューが下がるっていう決めつけは風評でしょ。
    中古売買なんて買い手次第のこともありますし。
    住んで問題ない内容なら尚更、賃貸だったら関係ないし。
    内容のレベルがわかってない素人達がいま騒いでもしょうがないですよ。

  122. 351 匿名さん 2015/06/08 23:03:52

    ここは荒れてしまって、何が本当なのか分からないので、自分で三菱に問合せることにします。

  123. 352 匿名さん 2015/06/08 23:21:19

    >>350
    耐震性に問題がなかったグランドステージシリーズの中古価格は暴落ですよ。
    多くはマンション名を変えていますが、一応重説では説明しているようです。

  124. 353 匿名さん 2015/06/08 23:23:33

    もしかしたら、三井のマンション関係者?建設関係者?が情報入手して
    混乱させようとしてるだけだったりして。
    便乗してちゃっかり、物件名だしてますし。かなり困りますね!

  125. 354 匿名さん 2015/06/08 23:51:50

    >>352
    元々ブランド力がないから、余計暴落したのではないでしょうか。
    ザパークハウスはじめとするメジャーブランドと同類とするのは
    比較対象としてずれているようにおもいます

  126. 355 匿名さん 2015/06/09 02:07:02

    影響の程度はともかく、何らかの施工上のトラブルが
    あったのは間違いないようですから、売主の責任として、
    また、契約者の不安を取り除く意味でも、売主からの
    きちんとした説明を求めたいですね。

  127. 356 匿名さん 2015/06/09 02:44:18

    結局のところ、なにが真実なのか
    確かな情報がほしいです。
    274、身バレしたらいいのに。
    リセールのことまで考えて買ってないから、その件は気にしてないです。

  128. 357 匿名さん 2015/06/09 02:46:04

    >>352
    グランドステージってなに?
    ブランド力は、
    ここと、パークハウスは、比べ物にならないよ。

  129. 358 匿名さん 2015/06/09 07:44:00

    リセールするつもりはなく買ったのだとしても、
    リセールせざるを得なくなる可能性は誰にでも
    あるのだから、今回の件が資産価値の毀損に
    つながる恐れがあるか否かも含め、三菱地所
    レジデンスには何があったのか、全て明らかに
    してもらいたい。

  130. 359 匿名さん 2015/06/09 10:09:22

    >>358
    三菱に
    事実を聞かれたら如何ですか?
    ここで、想像していても、もやもやするだけですよね?

  131. 360 契約済みさん 2015/06/09 13:34:33

    地所に確認しました!

    本件に関して、説明を記載した書面を契約者全員に送付するようです。
    遅くとも今週中発送とのこと。

    外野の皆さん、見れなくて残念!!!

  132. 361 匿名 2015/06/09 13:40:44

    いや、外野だけど、今週契約者全員に内容送るってなんかあったのバレバレですやん(笑)
    そもそも何もなきゃ送らないしね(´・_・`)
    あながち274さんの言ってたこと当たってるんでしょうね。

  133. 362 契約済みさん 2015/06/09 14:07:48

    私も三菱に確認して、360さんと同じ話をいただきました。当初心配していたような話では無かったです。しっかり対応していただけるデベロッパーで良かったです。

  134. 365 匿名さん 2015/06/09 14:35:12

    >361

    何もなくても三菱地所は送ってくるよ。
    マンションコミュニティはしっかりチェックしてるから、
    瑕疵・欠陥系の書き込みがあったら全戸に郵便を送ってくる。

    別のマンションだけど、そうやって経緯説明だけが送られてきた事例を知ってるよ。

  135. 366 匿名さん 2015/06/09 15:11:34

    文書で残す地所のリスクは大
    もし仮に274さんや外野の方が
    書き込んでる事が事実なら
    地所とゼネコンの信頼はガタ落ちし、企業の
    根幹を揺るがす事になるのではと
    考えます
    内部リークならば、ゼネコンは
    デベロッパーに叩かれ犯人特定に走るでしょう
    文書を出せばゼネコンとデベロッパーは
    逃げれません

    また、恐らく何処かのゴム会社のように
    全ての物件をさらけ出すことになるでしょう

    荒れましたが、自分の決めた
    物件がどういう物件なのかはっきりします


  136. 367 匿名さん 2015/06/09 15:13:03

    勿論文書の中身はちゃんと確認しますがね

  137. 368 匿名さん 2015/06/09 15:55:54

    274の書き込みから1週間で書面を出す手配がついたってことは、本来の施工と違う何が起きたかを把握しているということかと思います。

    コンクリートの建物の改築などで、壁をぶち抜くことも、エレベーターを増築するために何階もの床をくり抜くことだって普通にできるので、作った壁を壊してたら即アウトってこととは限らないです。

    本来の施工と異なったこと、是正方法、構造計算通りの性能を保っていることを表明する地所レジと地所設計連名の押印書類に、後日、日建設計か日本設計のセカンドオピニオンでも出してくれれば、不安は払拭できると思います。

  138. 370 匿名さん 2015/06/10 01:17:22

    >>359
    私の書き込みの趣旨は、今回の件の説明に関し「売主側から」
    の行動を求めたいということ。こちらから聞けばいいとか、
    そういう話じゃないんですよ。

    と、思っていたらどうやら地所側も具体的な対応に乗り出した
    ようですね。ともあれ、これで納得のいく説明があって、
    契約者の不安が多少でも払拭されることを願います。




  139. 371 匿名さん 2015/06/11 13:17:08

    三菱レジから、文書きましたね。

  140. 372 契約済みさん 2015/06/11 13:56:05

    三菱地所から6月初旬に掲示板書き込みについての説明レターが届きました。内容は、三菱地所は建設会社から今回の書き込みを肯定する報告を受けているとのことです。そして、その補修内容を確認してるとのことです。説明レターが出された背景として一部の買主から問い合わせがあったとのことです。この説明レターについて残念なのは、不安不信である工事ミスの具体的な内容説明は無く、三菱地所として補修内容を確認しているので安心して下さいという説明です。この説明レターによって、逆に内容説明が適切で無く、隠匿性を感じました。
    この先、知りたい内容を知らされずにこのまま進行する恐れがあります。また建設会社と売主はこの書き込みの成り行きを注意深くウォッチしていることも今回のレターでわかりました。
    善意の皆様の声を伝える事はとても大切なことです。
    また、最初の内部告発者さんにお尋ねします。どのような目的で投稿されたのでしょうか。正義からの告発でしたら根性を入れて具体的な情報伝達をすべきではないでしょうか。逆に大騒ぎするに値しないことなのかも知れません。その場合は単なる愉快犯?になるのかも知れません。
    何れにしても責任当事者である企業からの明快な説明が必要と感じています。

  141. 373 匿名 2015/06/11 18:05:21

    なんで教えて貰ってるのにそんな上から目線で偉そうなのさ?
    善意の書き込みでしょ?まずありがとうじゃないの?ちょっとおかしいよね。
    最初は愉快犯だなんだと叩いたあとに情報伝達すべきとか。
    教えてくださいお願いしますだろ?

    だいたいチェックアイズとかなんなのか?
    ザパークハウスってブランドは欠陥品なのか?
    最近不具合多すぎ。

  142. 374 匿名さん 2015/06/11 23:27:09

    >>373
    愉快犯、身バレしない様に気をつけて。
    何でもかきこめばいいってものでもないよ。
    善意の書き込みでないのは事実。
    ただ、三菱がどこの部分のやり直しで、
    どんなミスだぅたかを明らかにしてないのは残念。

  143. 375 匿名 2015/06/12 14:11:44

    >>373
    もしかして、373の方は、最初の274?では?

  144. 376 匿名さん 2015/06/13 06:37:58

    ところで、病院跡地については何か進展あったのでしょうか?

  145. 377 匿名 2015/06/13 12:32:48

    >>372
    なぜ契約者しか知り得ぬ三菱からの内容をここに書くのでしょうか?ここに書くことで再び契約者以外の方の目に触れます。非常に迷惑です。情報の入手は、ご自身で三菱と行っていただけませんか?

  146. 378 ご近所さん 2015/06/14 01:58:27

    しかしこういった場で討論しないかぎり、
    企業はその姿勢を改めないのではないのでしょうか?

  147. 379 匿名さん 2015/06/14 05:15:43

    >>377
    わたしも
    ここで書くのは悪いとは思いません。
    企業にも、隠蔽されないためにも
    情報交換していいと思います。

  148. 380 匿名 2015/06/14 13:01:56

    >>378
    これまでの内容が討論や情報交換に当たるとお考えでしたら、上記は撤回します。申し訳ありません。しかし、このような場所での討論は、今回の書面内容にしか結びつかないとも思います。さらに、情報交換には、書面内容をこの場に書くことが必要だったのか疑問を感じましたので。

  149. 381 匿名さん 2015/06/14 13:05:31

    三越がレター出してきただけでも274さんの書き込みは価値があったと思うよ。
    事実なんらかの事はあったと認めたのだから。
    あとは購入者で、もっと具体的な説明を求めようぜ。
    青山の前科もあるしただ安心しろと言われても安心できないわ。

  150. 382 匿名さん 2015/06/14 13:35:14

    >>381
    三越って・・・書いてる時点で部外者でしょう。
    購入者をかたって煽るのはやめて欲しいです。

  151. 383 匿名さん 2015/06/14 13:39:39

    >>381
    なんで三越?
    部外者のあおりには気をつけないとね。

  152. 384 匿名さん 2015/06/14 14:36:48

    ああ、ごめんごめん、スマホの予測変換で、三菱の隣に出た三越を押しちゃっただけよ。老眼で。
    煽るとか煽らないとかじゃなく、中身の無い手紙では満足しないでしょ?
    壁をはつったことについて具体的に書いてくれないと。

  153. 385 匿名さん 2015/06/18 01:06:39

    なんか、収まりましたが
    結局、どこをやり直したのか
    わからないままなんですよね。

  154. 386 匿名さん 2015/06/18 02:30:34

    >>385
    直接聞いてください。
    宜しくお願い致します。

  155. 387 契約済みさん 2015/06/18 03:48:20

    みなさまドレスアップオプションって何を注文されましたか?
    結構 あれもこれもって見積もってもらうと軽く100万を超えてしまい。。。

    みなさまの意見が参考になればと思い質問させて頂きました。

  156. 388 匿名さん 2015/06/18 11:52:51

    >>387
    ご自身は何を頼まれるのですか?

  157. 389 匿名さん 2015/06/18 13:11:41

    >>387
    欲しいの見積もったらものすごい額になりますよね。なので、思い切って最低限のものだけにするつもりです。まだ注文してないですが、玄関の全身鏡のみを。
    据付的なものでなければ市販のもので良いんじゃないでしょうか!

  158. 390 匿名さん 2015/06/18 14:01:04

    >>387
    ミラー、カーテン、食器棚付けます。
    食器棚は、やはり扉合わせの色が
    大事なので。

  159. 391 購入経験者 2015/06/18 14:11:45

    >>387

    パークハウスの別マンションですが入居している者です。
    あれこれ迷いましたが・・
    ○は検討してつけたもの、×は検討してつけなかったものです。
    ○:洋室2の鍵(鍵のない部屋につけたかったので)
    ○:玄関ミラー(これは本当につけてよかったです!)
    ○:ピクチャーレール(ビルトインで設定のない部屋に)
    ×:フロアコーティングの類(不要と判断しました)
    ×:照明(ネットで買いました。取り付けは超簡単です)
    ×:オーダーカーテン(ホームセンターが安いです。東リの遮光2級にしました)
    100万円を超えるとなるとあまり参考にならないかと思いましたが、
    書いてみました。

  160. 392 匿名さん 2015/06/18 22:36:06

    書面で来たやり直しの件、これ以上の説明をする予定は無いそうです。

    理由は詳細説明を求めた人が少ないから。

    てっきり追加の書面が来たり、説明会があるのかと思ってた。

  161. 393 匿名さん 2015/06/18 22:52:51

    >>392
    ご自身で電話や訪問をして、納得されるまで話し合って下さい。
    宜しくお願い致します。

  162. 394 匿名さん 2015/06/19 00:34:32

    三菱地所は誠意が無いな。
    説明責任を果たしてほしい。

  163. 395 匿名さん 2015/06/19 02:14:21

    >>393
    なんでここで言ったらだめなの?
    おかしくない?

  164. 396 匿名さん 2015/06/19 05:22:43

    >>395
    同感。

  165. 397 匿名さん 2015/06/19 06:51:57

    三菱がここを、見てるのがはっきり分かったから、
    ここでそういうことを言っても
    何らおかしくないし、逆に
    沢山の意見が出れば
    少しは誠意を見せるのでは?
    前回、封書が来たのも、問い合わせなどの数が多かったから、納めきれなくなり
    送ったと思われるし。あれで、終わらせようとしてるのは誠意なさすぎ。

  166. 398 契約済みさん 2015/06/19 14:58:16

    個人的には三菱さんがしっかりとした対応をして欲しいかどうかは、契約者間で決めれば良い話だと思っています。何れにしても今後組合が結成されるわけですし、不安がある人はそこで提起をし住人の総意を以って事実の深堀りをしても遅くないのではないかと思います。過失があれば、その保証をその時してもらうまでです。企業が怖いのは個人ではなく公共での評価なので、こう言った場を活用する事が間違いだとは思いませんが、おもしろおかしく成ってしまうのも本筋ではないですし。色々意見はあるんでしょうけど。ちなみに自身は三菱さんとの個別のやり取りで納得をし、購入に対して後ろ向きな気持ちはありません。

  167. 399 匿名さん 2015/06/19 23:39:48

    匿名掲示版だから書き込めることもあるからね、それで今回のことも分かったし。

  168. 400 匿名さん 2015/06/20 09:48:41

    398さん
    同感です
    人それぞれ考え方は違うのはわかりますが
    私は、ここに契約者しか知らない情報を書かれて
    迷惑だと思う契約者もいるということを考えないのは
    おかしいと思います

    実際私は迷惑してますから

    ここの近くには立派では無いかもしれませんが
    沢山の商店街がありますね。楽しみの一つとしてます



  169. 401 契約済みさん 2015/06/20 10:42:54

    みなさまオプションの件、ありがとうございます。
    来月上旬に2回目の説明会があるので参加して最終決定したいと思います。
    カーテンが意外と高いのが驚いています。

  170. 402 匿名さん 2015/06/23 07:23:07

    カーテンは、高いけど
    いいものを付けたいです。

  171. 403 契約済みさん 2015/06/29 14:14:32

    洋室の吊戸棚を迷っています。

    収納多い方がいいのですが、お値段も結構するので・・・。

    他に検討されている方はいらっしゃいますか?

  172. 404 匿名さん 2015/07/02 06:38:21

    吊戸棚もいいですが個人的なお勧めは、キッチン側の造作家具です。
    そもそもですが、対面キッチンのカウンターって狭くないですか?

    実際食事摂るには狭いですし、
    ダイニング側に座るからキッチン向きで視覚的広がりもないし
    そもそも目の前シンクってのも微妙。
    (食事の準備に使用した調理器具や食材の破片を見ながら食べることがちょっとないです。)

    シンク近くだけに盛り付けようとお皿を置いてもやや遠いので不便です。
    かといって、食事以外でもモノを置くにも奥行きが少なく置けないですよね。

    そこで、キッチンカウンターの天板をを延長し、下は棚、引き出しとした造作家具を設置するのがよいですよ。

    棚には雑貨や食器など置けますし、天板を延長することで炊飯器とかおけてとても便利ですよ。
    キッチンと一体化するので、部屋のすっきりした印象を崩さないです。

    通販などでも、カウンタ下用の家具ありますが、天板が揃わないと結局収納力をロスしますし
    カウンタと一体化しないのでガチャガチャ感がでるので、部屋の印象を崩します。

    絶対、造作がお勧めです。
    家買うときくらいしか機会無いと思うので、一度検討してみては?と思います。

  173. 405 匿名さん 2015/07/02 07:29:40

    >>403
    地所を、通すととても高くなるので
    自分で家具専門のお店などで
    つくります。

  174. 406 匿名さん 2015/07/14 13:36:15

    結局、ドレスアップ
    何を、つけられましたか?

  175. 407 匿名さん 2015/07/22 02:45:37

    病院跡地に何ができるかなどいろいろと書き込みがありましたが、
    その情報が吹っ飛ぶくらいの朗報です!

    東京メトロ丸ノ内線車庫が地下化され、その上にはなんと!中野区最大規模のショッピングモールが
    開発されるそうですね。

    JR東日本が中野駅再開発を加速させるのに対抗するため東京メトロも中野富士見町・方南町界隈を活性化させるそうです。

  176. 408 匿名さん 2015/07/22 11:30:28

    そのようなニュースリリースは見当たりませんが?

  177. 409 匿名さん 2015/07/22 11:54:01

    誰もプレス発表とは言ってません。

    メトロに勤める友人が言っていた話しですよ。


  178. 410 匿名さん 2015/07/23 06:33:11

    >>407
    もし本当に実現の運びとなれば、まさに朗報ですね。
    一方、残念ながら佼成病院跡地は、結局、商業施設
    ではなく「京王バスの車庫と付帯施設」とのこと。
    100%信頼できる情報とは言い切れませんが、「YAHOO!知恵袋」で
    このような回答が寄せられていました。

  179. 411 匿名さん 2015/07/23 14:07:50

    >>407さん

    そのお話が事実だとして、車庫一つ丸ごと地下にするとなると、相当の期間が必要になりそうですね。

  180. 412 周辺住民さん 2015/07/24 07:01:03

    朗報については客観的な根拠が出てきたら喜ぶことにします。

  181. 413 匿名さん 2015/07/24 10:16:40

    妄想にしても信じられそうな現実感のある奴を書こうよ。

  182. 414 不動産業者さん 2015/07/24 13:23:48

    妄想ではなく噂ですよ。確かに、近隣住民の間ではここにショッピングセンターができると噂されていますね。ただし、方南町駅直通運転が始まってからだそうですよ。あくまで、う・わ・さ、です。

  183. 415 匿名さん 2015/07/25 07:13:41

    >>414
    じゃあ、来年から直通運転が始まるから、来年から本格的に
    どうなるのか分かるってこと?
    本当ならいいけどね。

  184. 416 匿名さん 2015/07/25 13:24:52

    たしかに本当ならいいですね。
    方南支線が直通運転になるのであれば、方南支線側にも
    何かしら、目玉となる施設がないと、メトロとしても方南支線をアピール出来ないですもんね。
    車庫の隣にある団地も再開発される(マンションが建つ?)みたいな話がありますから、
    ぜひ実現してほしい、うわさ話ですね。

  185. 417 匿名さん 2015/07/25 14:04:07

    防災マップの浸水可能性が一番高い場所に穴を掘って車庫を移動してまでショッピングモールを作らないよ。
    公務員宿舎の跡地は中野区の清掃車車庫になります。それも考慮するとますます可能性は低いです。

  186. 418 匿名さん 2015/07/25 16:15:10

    構想としては、メトロ社内でもあるのかもしれ無いですね。しかし、事業化を考えると先ず難しい気がします。わざわざ現存の設備を地下化して、その上に商業施設を作るとなると、数百億の投資でしょうし、そこにただでさえ回収が長期化すると言われてるショッピングモールを作るなんて、理にかないません。商業ビルなどビジネスの拠点にするなら乗降客数の増加も見込めるでしょうけど、それもないでしょうし。。敢えて考えられるなら、直通化する事で必要な車両総数が減って、車両基地の規模を小さく出来て、そこに何か作るとか??うーん。考え辛いですよね。

  187. 419 匿名さん 2015/07/27 07:23:00

    私の友人が南台に住んでて同じような話は聞いたことがあります。ただ、地下化ではなく今が既に道路よりしたにある半地下化なので、単純にその上にできるそうですよ。わざわざ地下化しないで。具体的な施設として聞いたのはラウンドワンとイトーヨーカドーの複合施設です。あのスペースは有効利用して欲しいとずっと思ってたのでメトロが不動産事業として活用するのも全くおかしくないですね。

  188. 420 匿名さん 2015/07/27 09:12:36

    ラウンドワン、いらない( *`ω´)

  189. 421 匿名さん 2015/07/27 12:44:23

    確かにラウンドワンは要らない。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]名古屋で築古マンションの建替え狙いの投資ってどうですか?【こう】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [ザ・パークハウス 中野弥生町テラス]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    8470万円~1億2480万円

    2LDK・3LDK

    55.12m2・70.2m2

    総戸数 19戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    リビオ吉祥寺南町

    東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

    未定

    3LDK・4LDK

    68.21m²~138.87m²

    総戸数 14戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    ミオカステーロ高津諏訪

    神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

    2LDK~4LDK

    55.34㎡~83.27㎡

    未定/総戸数 21戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6348万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2~53.6m2

    総戸数 49戸

    サンクレイドル成増

    埼玉県和光市白子3-145-1

    4498万円~5398万円

    2LDK・3LDK

    52.36m2~66.17m2

    総戸数 31戸

    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

    神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

    未定

    1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    64.60m²~75.60m²

    総戸数 231戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    [PR] 東京都の物件

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5600万円台・7600万円台(予定)

    3LDK

    66.72m2・72.74m2

    総戸数 62戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~9990万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~77.29m2

    総戸数 48戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸