- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
751さん、
公(国)立(T大)に入れないから、私立(K大やW大)に行くんだと思ってましたが
東京の城南?生まれの人は違うんですか?
ここからだと、T大駒場は、渋谷まで一本で井の頭線に乗り換えすぐに、本郷三丁目は
大手町で丸の内線乗り換えで、乗り換えの歩く距離もほとんどなしですぐに。
公(国)立がダメなら、早稲田は九段下で東西線乗り換えですぐに。K大三田も
半蔵門線でも大江戸線でも乗り換え1回だけ、ま日吉はちょっと遠いですが。
正直な話、港区に住宅買う3分の2以下なんで、かなり広いのが買えたし、木場公園、
清澄庭園(公園)、いろんな親水公園、川沿いの遊歩道(桜並木)と緑もたくさん
あって、どこに行くにも便利で、住むにはとてもいいところですが。