東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内の新築マンション価格はいつ下げ止まる?(その33)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 23区内の新築マンション価格はいつ下げ止まる?(その33)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
元祖匿名はん [更新日時] 2009-08-05 18:03:00
【地域スレ】23区内のマンション価格はいつ下げ止まる?| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

サブプライム余波の全世界的な金融不況の真っ只中、日本の不動産市況低迷はもはや
疑う余地がありません。金融庁の施策が行き過ぎ、貸渋り、貸剥しが建設不動産業界
のみならず中小企業を襲う今、デベロッパー倒産、分譲価格の崩壊が起こっています。

健全な市場形成、健全な需給関係を望む一人として、業者(プロ)も客(エンド)も
是々非々で議論をいただければと思います。

前スレ(その32)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44024/

[スレ作成日時]2009-01-28 05:34:00

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

23区内の新築マンション価格はいつ下げ止まる?(その33)

  1. 81 匿名さん

    後だしジャンケンで言うのは楽だからね〜

  2. 82 匿名さん

    ここの実態は、埋立地物件がまったく売れなくて必死なデベVSそれをからかってあそんでいる暇人ってところだろ。

  3. 83 匿名さん

    バブルは大もうけのチャンスです。
    参加しなかった場合は株主、投資家に本来得られた利益を他社に
    奪われた(機会損失)とみなされ株価は下がり資金は引き上げられます。
    プロであるならバブルであるとわかっていてもこのゲームに参加し
    ないわけにはいきません。

    じゃあバブルが崩壊する前に適度に儲けたところで撤収すればいい
    ではないかといいますがバブルが続く限りは上記の理由(機会損失)
    で撤収できません。

    もっとも素人がこのゲームに参加する義務はないのですが。

  4. 84 匿名さん

    アナタ達は何も知らない、これから先が不動産屋の断末魔が聞こえる時間帯なんだよ(笑)長いよ

  5. 85 匿名さん

    83さん
    分かるよ…会社デカくなると尚更だ!しかーし、機敏な動きしないと会社はトブンダヨ(笑)

  6. 86 おまいら

    デベロッパ様からかうな。
    祟りがあるぞ。ほら、嫁はんの臍が・・・

  7. 87 どうも

    どんもどんも〜、スマミセン。わさー青森なもんで、バブルは知らないんズ(泣)

    生意気な事言って申し訳ネッす(笑)

  8. 88 過去スレの40

    現在(2008年まで)の世界資本主義は、10年周期の恐慌を繰り返していた19世紀のそれとも、有効需要論により好景気・不景気を循環させたWWⅡ以後のそれとも異なる。

    80年代の金融自由化以降、世界資本主義は、バブルとその崩壊(英語だとboom/burst cycle)を交互に転換させていく質のものとなった。この原因は、世界のどこかに起こる「金余り」にある。金余りは、株や国債などの債券、不動産、近頃では先物価格の異常な急騰から発生する。なぜ特定の国で金余りが生じたかの正確な分析は、事後10年ほど経過してみないと理解できない。何かしらのパラメーターにより、ある地域の価格急騰が明らかになると、世界中から投機筋を呼び寄せる。>>83が言うように、一定の場所でバブルが起こっているとき、そこに投資することは必ず利益をもたらす。競馬に賭ける以上の確率で、利益を収めることができる。80年代には、OSなど普及していなかったが、90年代に一般化すると、この潮流が急速化した。97〜98年の国際金融危機は、極めて示唆的だった。

    これまでの資本主義は、個人・企業の欲得の追求は是認し、これによって国の経済成長が促進され、国民のパイが増大すればよい、という考え方だった。方法は違うが、基本的にはアダム・スミスの考え方と等しい。現在は違う。地球崩壊になれば、地球上の経済活動や安定的な生活も終わる。このことは、オバマ大統領はよく分かっていると思うが、麻生も民主党も熟慮していない。とにかく、政府が2兆円でもよいから環境政策へのアクションを起こすべきだと思う。

  9. 89 乙部村有名進学校定時制卒

    商業科ソロバン部を代表して、スレタイをじっくり考察した。
    ダウ36000が、半値8掛け2割引の底を突破して7600までつけた。
    7600割る36000は21%である。
    これを最長不況期20年にかけてみると、21%の位置が4年1ヶ月で、半値8掛け2割引の位置は6年5ヶ月となる。
    2008年1月ピークなので、2月から数えた2012年3月が最短で、次は6年5ヶ月後の
    2014年7月が不況明けと考えられる。

    最悪で半値戻しの位置で10年。今から数えると9年後になるが果たしてどうか?!
    失われた10年ということもあったので.。。。

    株式相場の動きとは関係なしといわれる方もいるだろうが、人智天命で形成された動きは
    かなり参考に出来ると思う。

  10. 90 匿名さん

    9年後まで待てないよ、だって賃貸暮らしだもん。
    買わなかったことへの機会損失のほうが大きそう。(でも今は買わんけど)

  11. 91 匿名さん

    買ってしまって、資産価値損失するよりマシだろう。

  12. 92 匿名さん

    わたしゃあ3年前に、まとまった現金を手にしたんで、マンション青田買いするか、それとも株につっこむかで悩みました。
    結局、マンション買っちやいましたが、あのとき株を選んでいたらと思うと冷や汗が出ますです。はい

  13. 93 匿名さん

    機会喪失を考えるならば、必ずココ2年〜3年で良いところ値下がりするよ(笑)チャンス到来(笑)ボンビー君達目を覚ませ!

  14. 94 匿名さん

    目が覚めないからボンビーなのです

  15. 95 匿名さん

    >>92さん
    まとまった金が500万円なのか5000万円なのかで意味は大きく違います。
    500万頭金でマンション買ったってのは、フツーで
    そこで株に突っ込んだからって今200万くらい残っていたりするだろう。
    これが5000万円で全部マンションにつぎ込んだならあまり賢くないデス。

  16. 96 匿名さん

    目が覚めてもボンビーな現実が見えるだけではないか。
    それはあまりにもむごい!

  17. 97 匿名さん

    >>95さん
    5000万円ではなく9000万で、それも全部じゃありません。
    あまり賢くないデスね。
    話があいそうになくてすみません、

  18. 98 匿名さん

    いや話あいそうですよ。
    >>97
    全部じゃなくて半分ローンで半分キャッシュってのが賢いですよね。
    残りは何で運用したのか大変気になります。

  19. 99 匿名さん

    おい、このあたりでやめとけ。
    どんなルートで税務署に情報がもれるのかもわからんのだぞ。

  20. 100 匿名さん

    >>99
    というか、大金はいったら節税考えてマンション買うのだと思われ。
    こういうケースもそうだし
    http://www.tamagoya.ne.jp/tax/tax065.htm
    事業者なら法人名義で償却資産を買うのもそうだし。

  21. 101 匿名さん

    2006年の今頃に、9000万円でしょ。
    マンションも既にブームで、割安ではなかったからなぁ。
    株を1年位だけ、やったほうが得だったかもね。

  22. 102 匿名さん

    >>97
    どこ買ったのかな?気になります。

  23. 103 購入検討中さん

    日本経済は過去数年間は低成長ながらも成長していた
    しかし、これはあくまでも円安・輸出に頼ったもの。

    世界経済を引っ張っていたアメリカの消費バブルが破裂した今、
    輸出に頼ったビジネスモデルは完全に破綻したといって良い。

    電気・自動車・精密・機械などの各メーカーは抜本的に損益
    分岐点を見直さねばならないだろう。株はさらに調整する。

    当然正社員リストラが大量に行われ、失業率は上がり、消費は低迷する。
    内需企業の業績も悪化し、小売業等も大リストラ。
    地方の儲からない店は閉店。

    企業は人減らしと共に資産の投げ売りを始める。
    もちろん土地も吐き出される。

    かくて土地の価格はもう1段か2段は下がる。

    その段階まで自分が正社員で生き残れていればマンション買うかなと考える。

    今、預金は3000万。
    株等には手を出さず、現金確保でデフレ時代を乗り切るぞと。

  24. 104 匿名さん

    湾岸じゃないの?

  25. 105 匿名さん

    >>103
    生き残れなくても、それだけあれば心配ないですよ。
    地方でキャッシュで戸建てが買えますから。

  26. 106 匿名さん

    確かに生き残れた奴の戦利品がかなり大きくなりそうな状況になってきてるな。

  27. 107 匿名さん

    オレの預金は○000万。
    うふ、うふ、うふ〜

  28. 108 匿名さん

    私はローン残高 ○000万。
    ふう、ふう、ふうっ〜

    売却査定は ▲000万。
    ひぃ、ひぃ、ひぃっ〜

  29. 109 匿名さん

    >>108

    吹いた

  30. 110 107

    >>108
    やられた。
    まいった。

  31. 111 乙部村有名進学校定時制卒

    明るい話題をひとつ;
    前回東京オリンピックでは第一次マンションブーム!
    50年ぶりのオリンピックがもし決まればまたブームがある気がする。
    おんなの勘は意外と当たる。

  32. 112 賃貸住まいさん

    わたしはローンはありまっしぇーん。

    あるのは脳内腫瘍が1ヶ♪

    もひとつネットの請求書!!

  33. 113 匿名さん

    今年十月二日に候補地が決定するが・・・シカゴ落選で東京当落に間違いないだろう。
    あり得ると推察する理由はシカゴは財政難に陥るし、アメリカ全体がデトロイト3や住宅バブルの崩壊をどう処理するかと考えているのに、オリンピックどころの騒ぎにならないと考えるから。
    米国はもともとオリンピックには興味がない国柄。

    いくらシカゴ閥のオバマでも、地元誘導でCICAGOだけ優遇するって話にはなりえない。
    経済テコ入れで、75兆円でも足りないって話しているのに、また五輪だなんてブレいたら議会で何言われるかわからない。

    よって、シカゴ説は消える。

  34. 114 匿名さん

    東京オリンピックがマンションブームの原因だったとする根拠を出してください。

    当時の経済急成長期、建築基準法改正、高さ制限の撤廃、
    等が原因ではなくオリンピックが原因だったとする根拠を。

  35. 115 匿名さん

    >>113
    まあ決まってからでいいよ
    何でそんなに必死なの?

  36. 116 匿名さん

    確かにそうだが。勝どき辺りは、狙い目かもな(笑)

  37. 117 匿名さん

    狙って勝どき買って、オリンピックが落選したら
    反動で売り物殺到の大幅安ですね。

  38. 118 匿名さん

    23区生活実感満足度アンケート
    1位 世田谷区、2位 品川区、3位 目黒区、4位 文京区、5位 江戸川区
    6位 杉並区、7位 中央区、8位 千代田区、9位 江東区、10位 港区
    11位 練馬区、12位 渋谷区、13位 台東区、14位 新宿区
    ランク外、墨田区豊島区中野区荒川区大田区板橋区、北区、足立区葛飾区
    http://www.next-group.jp/press/pdf/20090129.pdf

  39. 119 匿名さん

    江戸川区練馬区に、早く引っ越して他のところに住みたいと考えている人が多い。
    県境外周区でも世田谷区杉並区はいまだに別格扱いだねw

    都心部居住志向のみなさまに、
    都心8区のランキング
    1位 文京区、2位 中央区、3位 千代田区、4位 江東区
    5位 港区、6位 台東区、7位 新宿区、8位 墨田区

  40. 120 匿名さん

    >>119

    さりげなく江東区をいれたね

  41. 121 匿名さん

    住宅着工数激減中。
    持ち家はもはや遠い夢になりつつあるね。

    景気後退の影響を受けて、住宅着工戸数が改正建築基準法の施行で落ち込んだときの水準さえも下回った。国土交通省が1月30日に発表した2008年12月の新設住宅着工戸数は、前年同月比5.8%減の8万2197戸だった。

  42. 122 匿名さん

    勝ち組エリアの開発は休むことなく続く。
    【開発】パレスホテル建て替え計画の概要が明らかに、延べ床面積14万m2
    2009/01/30
    東京・丸の内にあるパレスホテルについて、建て替え計画の概要が明らかになった。規模は地上23階地下4階建て、延べ床面積14万m2で、ホテルと賃貸オフィスの複合施設となる。2009年8月に着工し、2011年12月に完成する予定だ。

  43. 123 匿名さん

    江東区に住みたいと考えているのは城東住民と千葉県民がほとんどです。

  44. 124 匿名さん

    住みたい町、のアンケートをしたら自由が丘がトップであることが多いように、
    居住関係のアンケートは当てにならないからね。

  45. 125 匿名さん

    どうも学生さんがいるようですなぁ〜。
    人にものを聞くのに詰問調とは恐れいった。
    建築基準法改正や高さ制限の撤廃でブームが起こせると思っているなら
    その2つで今年でもマンションブームをおこせるんですナ?ホントカイナ??
    君が書いている経済急成長こそが、オリンピック景気というものなのよ!s37年〜38年(プレオリンピック)、そしてs39年10月10日の東京五輪本番。
    神武景気→岩戸景気→東京オリンピック景気→いざなぎ景気→列島改造ブーム
    このような好景気なくして改正や撤廃だけでは一大ブームにはなりません。
    逆に改正と撤廃でマンションブームを起こせるというのなら今こそやって欲しいものです。

  46. 126 匿名さん

    東京都の転入超過数が5年ぶり減少、景気後退が影響か
    1月30日20時45分配信 読売新聞
    総務省が30日に発表した2008年の住民基本台帳に基づく人口移動報告によると、東京都の転入超過数(転入者から転出者を引いた数)は8万3000人(前年比1万1500人減)で、5年ぶりに前年より減少した。月別では昨年10月以降に転入数が落ち込み、12月にはマイナス73人と9年ぶりに転出超過となった。

  47. 127 匿名さん

    >>124
    イメージと実態との乖離が激しいですね。
    目黒区は総合的には人が幸せに暮らし難いところのようです。
    <合計特殊出生率>九州・沖縄の島々が上位独占
    1月30日19時28分配信 毎日新聞
    厚生労働省は30日、5年ごとにまとめている市区町村別の合計特殊出生率(1人の女性が一生に産む子供の数)を公表した。03〜07年の平均で最も高かったのは鹿児島県伊仙町(2.42)で、最低の東京都目黒区(0.74)と3.3倍の開きがあった。

  48. 128 匿名さん

    市区町村別にみた合計特殊出生率の下位30位に入った東京都関連
    結局、暮らしにくいところって事じゃない?
    1 目黒区 0.74、3 中野区 0.75、4 渋谷区 0.75、6 新宿区 0.76、
    7 杉並区 0.78、9 文京区 0.80、10 武蔵野市 0.81、11 世田谷区 0.81、
    13 豊島区 0.84、16 品川区 0.87、18 千代田区 0.89、19 港区 0.90、
    21 中央区 0.91、24 西多摩郡 奥多摩町 0.94、27 北区 0.95、29 狛江市 0.96、
    http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/other/hoken09/02.html
    思い切って削除しちゃうと、
    23区生活実感満足度アンケート
    1位 江戸川区、2位 江東区、3位 練馬区、4位 台東区
    ランク外、墨田区荒川区大田区板橋区足立区葛飾区
    庶民感覚にだいぶ近づくね。

  49. 129 匿名さん

    >>128
    年末にやった「東京都内生活実感値総合ランキング 上位20位」
    http://homesclub.next-group.jp/research/research/2009/20090129.php?p=4

    都下も含まれるけど項目別に調査している。
    ◆食品・日用品の充実度 ◆生活支援施設の充実度 ◆交通機関の利便性
    ◆保育施設・教育機関の充実度 ◆自然や環境の充実度 ◆自治体公共サービスの充実度
    ◆地域コミュニティ機能 ◆治安のよさ ◆地域の将来性

    表の赤字は平均以下で、23区内で全ての項目で平均以上は【世田谷】【目黒】のみ
    杉並は品川は自然環境がマイナス、文京は食品日用品買物がマイナス
    因に江東区は、治安、教育施設、自然環境、公共サービスの4項目でマイナスでした。

    ついでに継続して住みたいかとの問いに
    http://homesclub.next-group.jp/research/research/2009/20090129.php?p=2
    江東区の場合は半々でした。因にこちらもトップは府中市で85%が「今後も住みたい」とのこと。
    子供がいたりすると総合的住環境が重要なんだろうなあと。
    各項目何を優先するかでも違ってくるし、区内でも、青山と湾岸、池尻と宇奈根でも
    充実度も全然違うだろうしね。

  50. 130 過去スレの40

    >>103
    >>輸出に頼ったビジネスモデルは完全に破綻したといって良い。

    そうは思わないね。困難な時代でも、先を見通して、コンスタントに新技術を開発していけば、世界に売り込める。

    かつてブラジルは典型的な植民地・農業経済主体の国だったが、欧米が大型民間飛行機の技術競争に熱中しているなか、官民一体で国内航空向けの小型ジェット機を開発し、主力産業として成立させ、輸出を増やし、大量の雇用を生んだ。欧米が大型ジェット機だけに注目している中、小型ジェット機というのは盲点だった。そこに着目し、見事に狭間産業を創出した。

    日本の新たな産業育成に結びつくか、または大失敗に終るかもしれない技術開発努力(地震予測に政府が大規模投資したが失敗した)の例を3つ紹介しておく。

    1.自動車産業は10〜20年後にガソリン車は消滅すると考えている。電気自動車時代を見据えての車内電池とインフラ整備の技術開発競争が激烈だ。前者は、リチウムイオン電池かニッケル水素電池かの争いが、かつてのビデオにおけるベータvsVHS同様になっている。後者は、町やマンションでの急速充電器普及の問題。最適システムに一番乗りできれば、世界に売り込める。
    2.太陽光発電搭載の大型貨物船。すでに「アウリガ・リーダー」が運航。中東に行くタンカーなどに応用でき、燃費を抑えられれば、世界で売れる。飛行機では、エタノール燃料活用で燃費を下げる試みをしているが、雲の上は日光があるので、技術転用の可能性も拓ける。
    3.日本近海からメタンハイドレートの定温・定圧力での抽出技術。恒常性が崩れると、メタンガス(CO2の20倍以上の温暖化効果)が空中に放出されなど、非常に危険でもある。成功したら、100年は国内ガス自給が可能となる。

    国益となる環境政策は、政府(税金投入)と民間企業が一致団結してやらないと達成できない。
    技術開発が成功し、輸出に回せるようになれば、当然、雇用も生まれる。

    2回目の東京オリンピック可能性と不動産市況の関係は、2010年、南アフリカ共和国で開催予定のサッカー世界大会と連関して考えてみることだな。大会が正常に行われても、南ア経済が上昇することはない。日本高度成長のとき、大阪万博で千里ニュータウン開発の例か? 経済右肩上がりだったからだなあ。

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
プレディア小岩

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~2LDK+S(納戸)

57.12m2~66.93m2

総戸数 65戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円~7648万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億2198万円

2LDK~3LDK

52.27m2~72.37m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6640万円~9590万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

65.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸