- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
元祖匿名はん
[更新日時] 2009-08-05 18:03:00
サブプライム余波の全世界的な金融不況の真っ只中、日本の不動産市況低迷はもはや
疑う余地がありません。金融庁の施策が行き過ぎ、貸渋り、貸剥しが建設不動産業界
のみならず中小企業を襲う今、デベロッパー倒産、分譲価格の崩壊が起こっています。
健全な市場形成、健全な需給関係を望む一人として、業者(プロ)も客(エンド)も
是々非々で議論をいただければと思います。
前スレ(その32)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44024/
[スレ作成日時]2009-01-28 05:34:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都23区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
23区内の新築マンション価格はいつ下げ止まる?(その33)
-
61
匿名さん
-
62
匿名さん
-
63
匿名さん
>>57
佃や新橋など一部を除いて、湾岸にフローリッチは少ない。
サラリーマンが多いよ。
-
64
匿名さん
イニシアの晴海は、坪200あたりだろうって意見が多いですね。
豊洲の売り出し中の物件は大幅値下げ(200以下?)が必要になりそうです。
や物件の質の良し悪しの差は多少あっても、
中央区アドレス、品川ナンバーの圧倒的価値を考えると、
賃貸ならともかく、
資産価値においてはありあまるアドバンテージですからね。
-
65
匿名さん
>>61
書き直しました。
地価が下がり続けたら、湾岸であろうがどこであろうが、古いマンション
に住む人が売って住替えようと思わないわけで
高級賃貸だって相場の家賃が上がらないから、住み手はわざわざ
買おうなんて思わない。
湾岸を検討しようという高齢者も地価が下がればやめるだろう。
戸建ての住宅地で家具の下敷き、震災の火の手に焼かれるのも
怖いが、下落がキツイなら早く売って介護つき老人ホームにはいろうと
考えるだろう。
高層階が高額所得者に売れなきゃ、高級イメージも出ないから
低層階はなおさら売れない。
まともに考えても、値下がり幅の少ない都心から
値下がり幅の大きい湾岸に住み替える人はいない。
おまけに田園調布、久が原、浜田山
これらはゼロ金利と株価暴落、16年にわたる資産デフレで
すでに富裕層年金生活者の財政は疲弊している。
とても住替えできる懐具合ではない。
金持ちが住まなくても庶民が住めたらそれでいいという
話でしょうが、それだとますます下がり続けて資産価値
どころか残債割れ。買ってしばらくは下がらないでってのが
ホンネでは?
逆に自分が買った物件が引き金で周辺相場下げたら自分で
自分の首しめるようなものかも。
-
66
匿名さん
>>65さんは本当は内心では分かってるとは思うんだけど、
私の知る限り、ブランド住宅地ほど新陳代謝が活発ですよ。
確かに成金化してるけど、衰退することはないと思いますね。
それに、これから地価が下がり続けることもないです。
地価は上げるときもあれば下げるときもある。
そうやって長期的には、ゆるやか〜に下がって行くのでしょう。
-
67
匿名さん
-
68
匿名さん
-
69
匿名さん
品川ナンバーのかというよりむしろ足立ナンバーの圧倒的イメージの悪さだね。
-
70
匿名さん
-
-
71
匿名さん
>品川ナンバーの圧倒的価値
???
今時車のナンバーに何らかの価値があるとでも?
いつの時代の人ですか?
暴走族の末裔ですか?
-
72
匿名さん
どうでもいいけど、
都内道路で遭遇して怖い思いするのは、
一番:品川ナンバーのロリンザ仕様のメルセデスベンツ
二番:練馬ナンバーのシャコタン仕様の黒のアメ車
足立ナンバーは小物ばかり・・
-
73
匿名さん
>>65
湾岸を高齢者が検討するととは決まってない。
ところでTTTの賃貸、借り手がなくて余程困ってるのか?
ダイレクトメール、乱発してるね。
-
74
匿名さん
>>71
相当のコンプレックスの持ち主ですね、あなたは。文例集:
今時高級外車に何の価値がある?
今時家で自慢するやつは**
今時学歴でなにが?
・・・
-
75
匿名さん
品川ナンバーの価値とはなんだろうか?
おそらくそれは世田谷区と杉並区、大田区と川崎市、中央区と江東区、渋谷区と新宿区、千代田区と文京区といったような隣接する地域の差を象徴するものなのだと思う。
ゆえに大田区蒲田と文京区西片を比較して西片の地価が高いとか、二子玉川と豊洲を豊洲のほうが都心に近いからえらいとかいう比較はあまり意味がないと思うし、故に車のナンバーには価値がないと断じるのは***の遠吠えチックなのでみっともないと思います。
-
76
匿名さん
-
77
匿名さん
-
78
匿名さん
同じ埋立地でしかも目と鼻の先なのに、月島と豊洲じゃえらい違いだよね。
-
79
匿名さん
地域差別の話ばかり…
景気後退・大不況で 皆さん相当病んでらしいね
景気の良い話は 全く出てこない
景気の良い奴は こんな所に屯してないよな…
-
80
匿名さん
僕は今キャッシュ多いよ、只今(笑)待機中。こんなのバブルだったって気が付かない奴はバ〜カだよ。まだまだ、底入れは先だよ。
-
81
匿名さん
-
82
匿名さん
ここの実態は、埋立地物件がまったく売れなくて必死なデベVSそれをからかってあそんでいる暇人ってところだろ。
-
83
匿名さん
バブルは大もうけのチャンスです。
参加しなかった場合は株主、投資家に本来得られた利益を他社に
奪われた(機会損失)とみなされ株価は下がり資金は引き上げられます。
プロであるならバブルであるとわかっていてもこのゲームに参加し
ないわけにはいきません。
じゃあバブルが崩壊する前に適度に儲けたところで撤収すればいい
ではないかといいますがバブルが続く限りは上記の理由(機会損失)
で撤収できません。
もっとも素人がこのゲームに参加する義務はないのですが。
-
84
匿名さん
アナタ達は何も知らない、これから先が不動産屋の断末魔が聞こえる時間帯なんだよ(笑)長いよ
-
85
匿名さん
83さん
分かるよ…会社デカくなると尚更だ!しかーし、機敏な動きしないと会社はトブンダヨ(笑)
-
-
86
おまいら
デベロッパ様からかうな。
祟りがあるぞ。ほら、嫁はんの臍が・・・
-
87
どうも
どんもどんも〜、スマミセン。わさー青森なもんで、バブルは知らないんズ(泣)
生意気な事言って申し訳ネッす(笑)
-
88
過去スレの40
現在(2008年まで)の世界資本主義は、10年周期の恐慌を繰り返していた19世紀のそれとも、有効需要論により好景気・不景気を循環させたWWⅡ以後のそれとも異なる。
80年代の金融自由化以降、世界資本主義は、バブルとその崩壊(英語だとboom/burst cycle)を交互に転換させていく質のものとなった。この原因は、世界のどこかに起こる「金余り」にある。金余りは、株や国債などの債券、不動産、近頃では先物価格の異常な急騰から発生する。なぜ特定の国で金余りが生じたかの正確な分析は、事後10年ほど経過してみないと理解できない。何かしらのパラメーターにより、ある地域の価格急騰が明らかになると、世界中から投機筋を呼び寄せる。>>83が言うように、一定の場所でバブルが起こっているとき、そこに投資することは必ず利益をもたらす。競馬に賭ける以上の確率で、利益を収めることができる。80年代には、OSなど普及していなかったが、90年代に一般化すると、この潮流が急速化した。97〜98年の国際金融危機は、極めて示唆的だった。
これまでの資本主義は、個人・企業の欲得の追求は是認し、これによって国の経済成長が促進され、国民のパイが増大すればよい、という考え方だった。方法は違うが、基本的にはアダム・スミスの考え方と等しい。現在は違う。地球崩壊になれば、地球上の経済活動や安定的な生活も終わる。このことは、オバマ大統領はよく分かっていると思うが、麻生も民主党も熟慮していない。とにかく、政府が2兆円でもよいから環境政策へのアクションを起こすべきだと思う。
-
89
乙部村有名進学校定時制卒
商業科ソロバン部を代表して、スレタイをじっくり考察した。
ダウ36000が、半値8掛け2割引の底を突破して7600までつけた。
7600割る36000は21%である。
これを最長不況期20年にかけてみると、21%の位置が4年1ヶ月で、半値8掛け2割引の位置は6年5ヶ月となる。
2008年1月ピークなので、2月から数えた2012年3月が最短で、次は6年5ヶ月後の
2014年7月が不況明けと考えられる。
最悪で半値戻しの位置で10年。今から数えると9年後になるが果たしてどうか?!
失われた10年ということもあったので.。。。
株式相場の動きとは関係なしといわれる方もいるだろうが、人智天命で形成された動きは
かなり参考に出来ると思う。
-
90
匿名さん
9年後まで待てないよ、だって賃貸暮らしだもん。
買わなかったことへの機会損失のほうが大きそう。(でも今は買わんけど)
-
91
匿名さん
-
92
匿名さん
わたしゃあ3年前に、まとまった現金を手にしたんで、マンション青田買いするか、それとも株につっこむかで悩みました。
結局、マンション買っちやいましたが、あのとき株を選んでいたらと思うと冷や汗が出ますです。はい
-
93
匿名さん
機会喪失を考えるならば、必ずココ2年〜3年で良いところ値下がりするよ(笑)チャンス到来(笑)ボンビー君達目を覚ませ!
-
94
匿名さん
-
95
匿名さん
>>92さん
まとまった金が500万円なのか5000万円なのかで意味は大きく違います。
500万頭金でマンション買ったってのは、フツーで
そこで株に突っ込んだからって今200万くらい残っていたりするだろう。
これが5000万円で全部マンションにつぎ込んだならあまり賢くないデス。
-
-
96
匿名さん
目が覚めてもボンビーな現実が見えるだけではないか。
それはあまりにもむごい!
-
97
匿名さん
>>95さん
5000万円ではなく9000万で、それも全部じゃありません。
あまり賢くないデスね。
話があいそうになくてすみません、
-
98
匿名さん
いや話あいそうですよ。
>>97
全部じゃなくて半分ローンで半分キャッシュってのが賢いですよね。
残りは何で運用したのか大変気になります。
-
99
匿名さん
おい、このあたりでやめとけ。
どんなルートで税務署に情報がもれるのかもわからんのだぞ。
-
100
匿名さん
-
101
匿名さん
2006年の今頃に、9000万円でしょ。
マンションも既にブームで、割安ではなかったからなぁ。
株を1年位だけ、やったほうが得だったかもね。
-
102
匿名さん
-
103
購入検討中さん
日本経済は過去数年間は低成長ながらも成長していた
しかし、これはあくまでも円安・輸出に頼ったもの。
世界経済を引っ張っていたアメリカの消費バブルが破裂した今、
輸出に頼ったビジネスモデルは完全に破綻したといって良い。
電気・自動車・精密・機械などの各メーカーは抜本的に損益
分岐点を見直さねばならないだろう。株はさらに調整する。
当然正社員リストラが大量に行われ、失業率は上がり、消費は低迷する。
内需企業の業績も悪化し、小売業等も大リストラ。
地方の儲からない店は閉店。
企業は人減らしと共に資産の投げ売りを始める。
もちろん土地も吐き出される。
かくて土地の価格はもう1段か2段は下がる。
その段階まで自分が正社員で生き残れていればマンション買うかなと考える。
今、預金は3000万。
株等には手を出さず、現金確保でデフレ時代を乗り切るぞと。
-
104
匿名さん
-
105
匿名さん
>>103
生き残れなくても、それだけあれば心配ないですよ。
地方でキャッシュで戸建てが買えますから。
-
-
106
匿名さん
確かに生き残れた奴の戦利品がかなり大きくなりそうな状況になってきてるな。
-
107
匿名さん
-
108
匿名さん
私はローン残高 ○000万。
ふう、ふう、ふうっ〜
売却査定は ▲000万。
ひぃ、ひぃ、ひぃっ〜
-
109
匿名さん
-
110
107
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件