>> 90
ああ、確かにうざい。
別に、新市場ができようができまいが関係なし。
土を食って生活するわけじゃないでしょ。
まあ、この地域が液状化するほどの地震がくるときには
東京は壊滅状態でしょうね。この地域の地面について
いろいろ言うのもいいですが、あなたの家の下に埋まっている
不発弾にも気をつけた方がいいかもしれませんよ。
起き得る確立
家の下の不発弾の爆発 > 流星直撃 > 93の想像する恐ろしいこと
かな...
普通の家の被害はある程度経験上分かっていること
ここに限らず、埋め立て地区のしかも高層って経験もないし、機能するか素人には分からない免、耐震など、それは不確定要素が多いのは確か
豊洲タワーのきれいな間取りが懐かしい。
内廊下でゆとりがないと必死な感じがしてしまう。同じ通路幅で本八幡のタワーもさわがれました。実際の幅をMRで経験しましたが、狭すぎて誰かが玄関から出入りしているときには立ち止めをくらうか、強引に通り過ぎようとすれば家の中が丸見え。
昔の階段式の5階建て団地みたいなものですね。
バルコニー面積まで減らして必至に坪単価が少しは良心的とかって勘違いしていますが、駐輪場スペース込にしている点、内廊下で共用通路をせまくしている点、バルコニーの狭さの点、誰がホテルと勘違いするんでしょうかね??
パークってそんなにいいの?
外観はつぎはぎだらけの不格好な団地に見えるけど。
PCT、トヨタワ、そしてここは比較の意味があるけど、
ビーコンは明らかにカテゴリーが違うんじゃないですかねぇ。
もともとの企画からして、資金面でトヨタワに届かない層をターゲットにしてたんだし。
↑
確かに・・・
市場問題や近所でマジやべえ事件が起きているのに羨む人っているのか?
ま 羨ましがられる より 妬まれるほうが 快感に思うやつもいるわな
ネガティブ要素は、微妙にスルーされてただけで、
それが明らかになってもそれほどはダメージないでしょう。
ブームが終ったことで、祭り状態だった湾岸が一番下落リスクに直面してること、
マンション販売もほぼ売り終わり、
これ以上広告宣伝費を投入して盛り上げる必要もなくなったこと、
この辺が豊洲が終ったと思える一番の理由でしょう。
港南・芝浦も下がりますか?
大分前から人気ないですけど
無理やりカンフル剤で上げたテンションが、
切れたらドン底という感じにですね。
やっぱり、ゴミの埋め立て周辺は、人が生活するには適さない、
という本能的な感覚のほうが正しかったということでしょう。
まあどうぞご自由に。坪300でも350でもこの地が好きなら後悔はしないと思う。
他人には、蓼食う虫をとやかく言える筋合いはないしね。
本当にひどい立地にひどい相場なら、閑散としていて
こんな所で喚き立てなくても、おのずとそうなるでしょうに。
喚き立てなくてはならない事情があるんでしょう。
スミフの営業マンか、何だか知りませんが、ガラの悪い品のない書き込みが増えましたね。
ネガキャンにはスルーが一番。
スルーできないのは、個人の耐性の問題か物件の抱える根源的な問題か、どちらかによるものです。
消費者が一番偉いと考えるなら、全ての材料を出し合って検討させてくれなければ。
そうは言ってもWコンやプライヴ、フロコ、パークシティまでは美味しい思いしてるんじゃない?
スタコ、トヨタワや東雲の他のタワーは立地の割りに高いだけで割り食ってるけどさ
ここも割り食う物件だけど
他よりはまだマシな方かなとは思う
こちらの50〜60平米くらいで1LDKか2LDKで購入を考えているのです。買わない方がいい向きや間取りはありますか?将来的には貸すか売るかを考えています。
ららぽーとの定期借地権はいつが期限ですか?
>>134さん
お見合い角は当然だけど注意したほうが良いのはビバの駐車場のスロープから丸見えの向きかな
あそこは土日に混雑するのでスロープで駐車待ちの車が
物珍しさにマンション内覗き込んできますのでビバ側はやめたほうが良いと思います
結構高い階まで見えちゃいますよあそこ
現地で確認してみてください
中住戸も角もあまり値段変わらないから向き合いの無い向きの角住戸が一番良いんだけど
そこはたいてい80〜90平米以上になっちゃってるので難しい
間取りに関しては柱がリビング中央にあったりして目立つ間取りは避けたほうが良いのはもちろんだけど
将来売るつもりなら1LDKよりも2LDKの方が売りやすいでしょうね
貸すならどっちでも良いかも
何だかんだ言われてますが、第1期1次で360超は大健闘ではないですか?
まだ登録期間1ヶ月以上残ってますので、第1期だけで500前後は販売できると思います。
皆さんいかが思いますか?
>>137
予想以上に売れそうですよね。
モデルルームいって検討したい間取りを伝えたところ既に3分の2ぐらいが要望書が出てると聞いてびっくりしました。
まじで500戸いきかねないと思いました。
倍率はすごいことになってるし営業を増員しても手が足りないって言われました。
人気ありますね。
そんなに売れたら 住友は次期以降値上げするよ
チョッと人気が出て抽選販売になったWCTは
幹部が値付け失敗だ!と勘違いして 値上げ再販売を行った。
ところが 今度は高すぎて 今 全然売れないでしょ
でも 住友は値上げするんだよね 売れないって経験してるのに値上げするんだよね
変な会社だよね^0~
既に要望書出てたらブロックして他の住戸勧めるって言われたけど
そんなの関係ないよなあ
好きな場所に登録するのが吉だ。別に駄目って言うわけじゃないんだしさ
住友も早いもの順なら先着にして公庫も無しにすればいいだけの話だ
つーか人気は出るでしょ
他にこの値段で買える便利でお洒落な場所ってないもの
(※また言うけどお洒落って言葉に突っ込みは無し!)
みなさん抽選になったら頑張ってくださいね
137,138,139
濃すぎます。。。検討者の立場ではそんなセリフ言いませんよ。。。逆に苦しい状況を感じざるえません。
確かに購入検討者なら希望の住戸が抽選にならないためにも、
人気があって売れそうとか『営業を増員しても手が足りない』なんて
言わないですよね。
なんかきな臭い感じです。
人気なの(笑)?周辺住民ですがそのような話聞きませんよ。
私の時は、低層階の倍率がかなり高くて正直お勧めできないから予算があるなら少しでも上の階をどうぞと言われました。全体でどうかわかりませんが人気はあるんじゃないですか。
それにしては、しつこい電話攻勢ですけどね。
そんなに人気あるの?MRもそんなに人が多い??
こんな間取りや値段で豊洲タワー並の価格ってきついでしょ。
これなら、中古でほかのとこ買ったほうがいいように思います。
気に入った間取りがあるなら、とっとと買えばいいと思いますよ。ここは。
少なくとも涙目ToTよりは駅近な分、資産性は維持されますよ。
中古マンションは、一定グレードあれば、あとは駅徒歩時間しかポイントになりません。
駅から遠いToTは中古になれば敬遠されます。新築購入者は売るに売れずに泣くことに
なります。
それに今はホームセンター横と笑われてますが、中古になればこれは大きなアドバンテージです。
買い物に徒歩ゼロ分はすごいことですよ。
小学校の土の被害と騒音被害が甚大なToTよりも、駐車場スロープから丸見えのほうがまだ資産性は高いと思います。土と騒音はいつまでも重くのしかかりますが、人の目はカーテンで対応できます。すぐになれますよ。
カラオケボックスすら不要でしたが、とにかく古くなった教養施設に資産性はありませんし、評価されませんから。その点、ここはまぁまぁです。管理費が安いほうがいいのです。中古の常識です。
梁はいただけませんが、内装は結構良かったじゃないですか。
お値段相応です。
ToTは値段の割にはシャビーでしたから。
http://www.jj-navi.com/house/01/gazo/010/030/front/kihon/81/10002181P6...
この画像広角レンズだとしても1.2m以上あるけど
プレミアム階?
オール電化でないのって欠点に思えてしまう・・。やたらとオール電化を否定していたが、同じ住友不動産でもものは言いようですね・・・。
ttp://www.tower177.com/
⇒安心・安全⇒オール電化を読んでみるとMRでの説明に説得力が感じられない・・。
先日、ここのホームセンターに行きました。
駐車場内でクラクション鳴らしてるわ、猛スピードで走るわ、マナーの悪さに驚きました。
妻は一言「こんなエリアには住みたくないよね」。
何より驚いたのは駐車場スロープからはこのマンションの部屋が丸見え!
>小学校の土の被害と騒音被害が甚大なToTよりも、駐車場スロープから丸見えのほうがまだ資産性>は高いと思います。土と騒音はいつまでも重くのしかかりますが、人の目はカーテンで対応でき>ます。すぐになれますよ。
「資産性が高い」???
どちらも資産性なんてありませんよ、選択する上ではマイナス要因でしかありません。
週末や夜は静かな小学校隣接のほうがまだ良いでしょう。
「人の目はカーテンで対応」って、365日、一日中カーテン引いて暮らすんですか???
最悪ですね。
159
週末は小学校でサッカー、目の前の3丁目公園で野球と静かな週末は期待できませんよ(笑)。
そうそう、あと路上駐車ね。
少し前までは、ここが坪350万になるからTOTはお買い得、ってのが、高掴みを否定する唯一の理由だったんだから、TOT契約者が荒れるのは仕方ない
それにしても、TOTデベは良い時期に売り出しましたね
PCTで過熱した豊洲ブームと相場の高騰感で、バブルが弾ける前に大半を売り切りました
更なる高騰を見込んで売り惜しみした住友は、愚かですね
実際のところ2000年頃は、豊洲のタワーマンションを坪190万円(階により坪150万円〜坪230万円)くらいで購入できたんですよねえ。
その頃に30坪の部屋を4000万円台後半で買った身としては、最近の豊洲マンションは本当に高いなあと感じます。とてもじゃないが、坪290万円という今の相場で30坪の部屋は買えません。
もともと1900年代に晴海大橋の構想が発表され、自衛艦などの大きな船が橋の下を通れなくなるため、石川島播磨(IHI)が移転を余儀なくされました。ですので、90年代後半にはその跡地が再開発されるのが事実上決定していたんですね。
ただ当時の不動産価格には、まだ再開発による価格高騰が織り込まれていなかったわけです。
ですので当時マンションを購入した人は、売り出し価格はともかくとして、購入時の坪単価を上回るなら、最終的には中古市場で売ってくれるんですよね。
ですのでなんとなく思うのは、豊洲で暴騰している新築を購入するよりも、中古を購入する方がお得なんじゃないかなということなんです。中古なら坪200万円くらいなので、新築の坪290万円との乖離が坪90万円もあります。
平均的な広さである25坪の部屋なら、築年数の差こそあるもの、中古は新築より2250万円も安く購入できる計算です。ここまで新築と中古の価格が乖離している地区は珍しいですよね。それだけ豊洲の新築がバブル価格だということなのでしょう。
ただ残念ながら私自身は転売する気は全くありません。なぜかといえば転売しても価格差があるので、同じ広さの部屋を豊洲で買うことができないからです。
この掲示板に参加されている方が、今の豊洲は本来価値よりも価格が上がり過ぎているよ、と警告されているのも、確かにその通りだなあと思います。
166です。すみません、一部訂正します。
(誤)
もともと1900年代に晴海大橋の構想が発表され
(正)
もともと1990年代に晴海大橋の構想が発表され
既にほぼ売れているTOTと比べて何が嬉しいんだか。
それだけ必死なんだね。
所詮、材料薄というとこか。
どうせなら工事中の現地で実際に内覧させるくらいのサプライズが無いと購入意欲がわかないよな。
>>166さん
2000年の豊洲タワマンと言うとスカイシティかキャナルワーフですよね
どっちも再開発地域のタワーと比べて駅から大分遠いのであまり参考にならないかなと
それより駅に近くて大規模ショッピングセンターと連結した物件が坪230万だったので
豊洲の本来の相場はその辺かなと思っています
これに建材上昇分を乗っけて坪260万
ここや豊洲タワーの差額20万が再開発された分の豊洲のプレミアでしょう
それを高いと見るか安いと見るか、見る人によっても大分違うでしょうね
私はそんなもんかなと思いますが、これから一次取得の方は買ってもいいかなと思いますよ
買い替えの方はもう少し待って局面の変化具合を確認した後でも遅くないのではないでしょうか
ここで無くてはいけない理由は今の所ありませんし(どうしても豊洲に住みたければ別)
今住んでる場所がとりあえずあるので急がなくてもいいわけです
一次取得であれば、ご理由は様々ですし時期的なものからここってのも悪くない物件
高級感が〜や場所が〜等、処々ありますが値段と利便性からみると
「今」の物件は仕様こんなものです 他行けば分かりますよ
所詮シティタワーは中の上のグレードですからこんなもんでしょう
DWも悪くないと思うんですが
http://www.blue-style.com/photo/todohuken/view-13-960.html
こんな感じでカーテンの色が外壁の色となってしまう可能性があるんですよね
アップルなんてもっと酷いし
http://www.blue-style.com/photo/todohuken/view-1103.html
DWならオフィスビルみたいな感じがいいね。
高層階でレインボーブリッジが見れたらいいよね。
ただ、景色もいまいちで低層階だったら、バルコニーが大きいほうがいいよね。安く建てることだけを追求したようなMSだからきついね。。一番高値掴み決定では?!
売れればいいね
人気殺到しないところを見るとやはり中古も値段がどんどん落ちてきているし、頭打ちを超えているんでしょうね。
十分人気殺到してるよ、ここ。
何よりもこのスレでこれだけたたかれていることがその証明でしょう。
スレにかかれることと現実は全くの別物ですから。
↑
一次は抽選は無いようにするって言ってる時点でデベ側も手ごたえないってことじゃないか?
>どうせなら工事中の現地で実際に内覧させるくらいのサプライズが無いと購入意欲がわかないよな。
確かに、ここまで販売待たせたなら実際に希望階の住戸に入って眺望確かめたいですよ。
なにせ高い買い物なんですから。
①販売住戸を100戸にする→抽選倍率を上げて話題性を作る。
②販売住戸を400戸にする→一期の販売数を増やして話題性を作る。
このような1000戸を超える大規模物件、そしてシンボルも控えている状況。
だれの目にも②の戦略をとるのは当たり前ですね。
マーケティングとはそういうものですよ。
↑説得力がない気が・・。
2000年の豊洲と比較されてもね。。。
あの当時と今では、環境が全然ちがうでしょ。
今の建物で、2000年にあったものの方が少数派ですよね。
PCTだって、不動産価格が最低の時期の値段。
(正確には、最低の価格より少しあとだけど)
PCTのときと比べて、値段が上がったのは、
豊洲だけのことではありません。
東京全体で、価格が上がりました。
TTTだって、いくら上がった事やら。
バブルの時代なんて、東京から実質通勤時間が1時間かかる場所でも
この価格以上だったんです。
あんば時代は、もうこないと思うけど、
PCTの値段に建材上昇分だけを考えて、
適切な値段なんて考えていたら、
豊洲で、タワーマンションなんてあと、10年は、買えないね。
なので、ここの値段は、高くないんじゃないの。
イベントの案内が来てたね。
行ってみるかな。
坪単価を下げようと、トランクルームの面積まで面積参入していますが、このような物件って他にもあるんでしょうか?トランクルーム面積を除くとやはりTOTより高いですよね。狭い内廊下は多少は考慮したとしても、オール電化(地権者絡み・・?!)ではないし、天井高さも低いし、バスルームも狭いところ多いし。
ここがすごく大人気とかって適当に言っている人が多くないかい?
>坪単価を下げようと、トランクルームの面積まで面積参入していますが、このような物件って他にもあるんでしょうか?
私自身は、意識したこと無い、イコールそういう物件は経験した記憶がありませんね。
この物件、本当に購入する人居るんですかね?。
住友は、野村とか三菱とかと違って、売れそうな戸数を販売対象にする訳じゃないのみなさんご存知ですよね?。
例えば五反田プラウドは野村は8割が売り切れると踏んだから8割出したんですけど(実際売り切った)、住友はそういうやり方しませんからね、住友的には100戸も売れないと思ってても360を売りに出すんですよ。
少なくとも、住友の売れ残りの多い物件を購入したく無ければ、申し込みの最終日7月6日の午後に行って、正確な申し込み状況確認してから申し込んで下さいね。
私はこの物件の最終的問題点は間取りと内廊下による内部環境の悪さ(空調)だと思うのですが、ホテルは窓が無いでしょとか言うんだけど、ホテルの部屋で料理したり、洗濯したり、しないもんね。
いよいよ価格表に出てきましたね!!!
1LDK(42.71㎡):3,880万円〜
2LDK(57.73㎡):4,690万円〜
3LDK(78.20㎡):5,780万円〜
結構インパクトありますね
3LDKが特に安いですね
トランクルーム除いた面積で割っても坪当たり250万円からですよ〜
しかし、この会社広告費ケチりますよね。
このホームページに出てるだけですもんね
チラシとか、新聞とか、CMとか見たことある人いますか?
自社のホームページに載せるだけ一期やるつもりなんですかね?
その方が倍率あがらなくてもいいけど・・・
ビーコンなんてデカデカとチラシが入ってきますけどね
広告費ケチりすぎ!
でもそれで価格が抑えられたと見るべきか・・・
もう一度行ってみま〜す。