車がゆっくり停められて、都心から20分程度でいける郊外のホームセンターは便利。
洗剤や歯磨き粉が切れたとき、家内にまとめて買うものがないか聞いて
ドライブがてらたまに訪れてますよ。
プレッセだけでは飽きてしまうので、こういう町があってもいいのかなーと。
でも都心から近いのだから、あえて住居として買う町かどうかはちょっと見方が
分かれるところですな。買い物にたまに訪れる町で十分な気がします。
土壌汚染とか、枝川とか、値下がりとか、そういうのは抜きにしてね。
もうちょっとだけ予算を上げれば選択肢が広がったのにな、と。
この段階で、ここまでのびないと、やばいかもね。明日もまた電話攻撃くらいそう・・。
そろそろ擁護派が登場しないとCTTかわいそうだよ!!
キミやってみたら?
ペンシルビルって・・・
どうしてここのアンチは日本語に不自由なんだろうな
さあ、要望書受付が7日から始まりましたね。出足好調なようです。この立地でこの値段は安すぎます。競争率もあがりそうですね。
やっぱり地震でガラスが割れて怪我する人ってたくさん居ますよね。
大きな建物でガラスが割れてるのもテレビに良く映ってるし、、、。
ガラスの外側にバルコニーが有れば、板でも張れば暮らせますよね。
外にバルコニーも無かったらガラス直してる時に転落して、、、。
ネガレスじゃないですよ。どのMSにもガラスはありますのでね、ただ事実を述べただけです。
最近のガラスは割れても飛び散らないタイプだと思うのですが・・・。
ガラスが飛び散るぐらい変形したらおちる以前にそもそも助からないとおもふ
こちらを含め超高層物件をご検討中の方に、ひとことだけ。
発生確率の高い海溝型地震への覚悟だけは、ゆめゆめ怠りなく。
今日の宮城・岩手内陸地震では、
9時46分ごろに揺れ始め、気にならない程度に収まったのは10時過ぎでした。
関東平野は入力した長周期地震波が回りの山で反射・増幅して長時間収束しないのに加えて、分厚い沖積層が、ボールの中の寒天よろしくユラユラしてしまうそうですが、それを今日改めて実感しました。
体感的な振幅は10センチ程度でしたが、400キロ離れたM7.2の地震でこの位なので、200キロから300キロの距離で、M8以上と数十倍の規模で起こる東海、東南海地震の際の揺れは大袈裟でなく1メートル単位になるでしょう。長周期波なので、免震も制震もほとんど関係なし。今日の経験からすると、それが15分くらいは続くかも知れません。
十分覚悟のうえ購入したつもりでしたが、東海地震等は一生のうちで恐らく必ず体験することになると思うと、特に高齢になってからだったりしたらと思うと、さすがに怖気づきます。
家具の固定だけは、改めて念入りにやろうと考えています。
土曜日だというのに、地震ネタしかなくなったか。
・・・それも大事だけど・・・
大地震の後なので当たり前かと。
岩手県のタワーじゃなくてよかったね
ここのモデルルームのセールス最悪。
受付は客がいるのにぺちゃくちゃしゃべってるわ、セールスは説明が下手だわ。
せっかく興味があり見に行ったのに残念でした。
派遣でしょ?