東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワーズ豊洲 ザ・ツイン Part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. シティタワーズ豊洲 ザ・ツイン Part5
匿名さん [更新日時] 2009-02-25 10:19:00

会員期正式価格も発表されました
否定的意見だけでなく、冷静な建設的な意見も望みます
高い?それとも安い?喧々囂々話し合いましょう

所在地:東京都江東区豊洲3丁目8番30他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩4分
   ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩6分



こちらは過去スレです。
シティタワーズ豊洲ザ・ツインの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-05-25 12:53:00

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワーズ豊洲ザ・ツイン口コミ掲示板・評判

  1. 451 匿名さん

    デベの演出にミーハー夫婦が引っかかっただけでしょ?

    ミーハーらしく、韓流とかみたいに一部で騒がれたように、

    一度に同じ方向見て奪い合う力だけは、ミーハーはつよいからねぇ

    幻の韓流ブームと同じに、枝川へ消えていくんでしょ?

    韓流もいまはパチンコの中だけ(笑)

    残ったのは、祭りの後のミーハーだけ

  2. 452 匿名さん

    ここは、ブームにも乗れなかったみたいだけど

  3. 453 匿名さん

    >>751
    うまいな。

  4. 454 匿名さん

    豊洲の話題の熱が落ち着いたのか、CTT自体に魅力がないのか・・・

    盛り上がらないスレだな

  5. 455 匿名さん

    >>454
    これといって、誉められる部分が無いからだと思います。
    普通は、良いとこ悪いとこがあるもんですが、DW以外に○なものが・・・・

  6. 456 匿名さん

    市場移転地の土壌汚染ネタになると、少し煽られただけでも猛烈なレスがつくわけだが、
    今時、メディアの影響力などたかが知れているのに何でそんなに噛みつくのか?
    ・・・と思っていたが、豊洲住民って、メディアの影響で豊洲を選んだ層だから、
    ネガ情報がメディアで流されることに神経尖らせちゃっているのかな?

  7. 457 匿名さん

    >>456
    ちゃんとした文章かけるんだから、もうちょっとマシな煽りネタにしてよ。

  8. 458 匿名さん

    三軒茶屋。 港南… 住友物件はいたるところで売れ残り続出中
    ここ豊洲も仲間入りか!
    それとも 期待を裏切り 完売するのか!
    社員販売員の足の引っ張り合いも凄まじいぞ
    頑張れ 住友社員!

  9. 459 匿名さん

    パークシティは三井の値付け間違いだったと思うけど
    豊洲狂想曲を演出するには必要だったのかも
    豊洲狂想曲のクライマックスはTOTで迎えてしまったから
    CTTはアンコール場面かな?

    アンコールでどこまで頑張れるか期待ですね

    この掲示板で言われるほどけ物件はちょんけちょんでもないと思うけどなあ
    そりゃ以前から見ればってのは多分にあるけど
    このご時勢で頑張ってる方だとは思うけどね

    仕様だって豊洲クォリティって所でしょ?
    必要に迫られて買う人なら買うのもありだと思うよ
    もちろんどっちでもいい人は待ちの局面

  10. 460 匿名さん

    >>455
    まあ特徴的なDWあるだけマシじゃないか、お隣よりは・・・

  11. 461 匿名さん

    >>459
    TTTやケープはPCTより安いくらいだったし、PCTは当時の相場から考えると安くはなかったよ。

  12. 462 賃貸住まいさん

    PCTの値付けはTTTの画期的な売れ行きをみて、強気な価格が決まった。
    PCTの販売開始はTTTよりも約半年遅れであった。

  13. 463 購入検討中さん

    TOTはかなりできあがってますね。それに引き換えここは、超突貫工事ですか。たいへんですね。いくら急いでいても丁寧な工事をお願いしたいものですね。

  14. 464 匿名さん

    PCTみたいなちょっと豪華な団地が
    ブームで高騰しただけ

  15. 465 匿名さん

    >>458
    即日完売の可能性が高いそうですが。

  16. 466 匿名さん

    >>456
    自分もそう思う。
    ToTよりはいいマンションだな。
    港区民の俺は買わないが。

  17. 467 匿名さん

    >>465
    モデルルームを見た人の話しがほんと少ないスレですよね。
    それでも即日完売ってことは、
     ・会員期に要望どおりの部屋を販売した。
     ・モデルルーム来場者のほとんどがネットを使わない。
     ・    々    のほとんどが日本語書けない。
     ・社内販売で埋めた。
    のどれでしょうね。

  18. 468 匿名さん


    間違えた。アンカー、>>460だった。

  19. 469 匿名さん

    >>467

    MRの感想は既に出尽くした感あり。
    特出するものがないから、ネガティブな発言しかないのが実態。

    しかし、スミフのマンションとしては仕様を落とした分、価格にも反映しているから、どこでもいいから”都内のシティータワーズ”が欲しい人には、豊洲の利便性を付加して、お買い得物件だとおもいます。

    おそらく同じような事を考える、スミフびいきが100人くらいはいるんじゃないですかね。

  20. 470 467≠468

    >>469
    ネガティブな発言も、ほとんどが煽りで「関心が薄い」物件に感じられるのですが・・(笑

    私もスミフなら建物としてもマンションとしても安心はできると思います。

    けど、買う又はモデルルームを見に行きたいっと思う特徴がありません。

    全てがDW?? DWに惹かれる人なら、他の物件でも角部屋選べば良いだけですし。

    豊洲の西側もこれから開発あるんですよね? 眺望的にはそっち待ちかな・・・とか。

  21. 471 物件比較中さん

    まあ実際かなり安いよね。
    これで買えないようなら都内は諦めたほうがbetter!!

  22. 472 匿名さん

    みなさん、ここをいじめるのはやめませんか??
    もういいでしょ。売れ残り決定物件ってことで。
    柱を買って誰に自慢するの?!

  23. 473 購入検討中さん

    すいません。モデルルームを見た印象だけを述べます。
    1.格好いい
    2.お金があれば買って住みたい
    3.イメージ映像のような生活本当にできるの?
    4.エントランスはとくにスゴイ
    5.やや間取りに難あり。使いにくそうな部屋がある。
    6.豊洲タワーといい勝負
    7.やはり、住友の物件は違う(一流)

  24. 474 匿名さん

    >エントランス
    しかしさああれだけの空間にソファー1〜2セットだけだと、あまりに目立ちすぎて誰も座れないよね
    共用のいすまでないってこと

    あ、地下カラオケがあったか〜

    外観も安っぽいやせ細りタワーだし、何でもう少し多少の検討意欲はわくような物件にしなかったかな 勿体無い…


    恥ずかしくて外国人のお客様をわざわざ都心からは呼べません

  25. 476 匿名さん

    ツインとシングルタワーの行き来をTOTをはさんでやるって、なんか微妙にみじめな感じがしてしまう。TOTには絶対負けてるし。

  26. 477 匿名さん

    1000戸に対して1000平米?ってエントランスってすごいのかなーー。。さらに、もう一棟の住民も使うんでしょ?

  27. 478 匿名さん

    TOTには勝てるだろ

  28. 479 匿名さん

    ↑プラン、敷地計画で、CTTは完敗でしょ。でもTOT住民はここをライバルなんて思ってないだろうけどね。こっちは必死に意識するしかないよね。

  29. 480 匿名さん

    TOTは環境、共用部仕様が酷すぎね?

  30. 481 匿名さん

    豊洲の豪華さ勝負

    外廊下団地風(室外機丸出し)PCT
      <外廊下少し気を使い(室外機目立ない)TOT
        <内廊下(驚愕の1.2M)CTT
          <内廊下(UR以下風)PCT B棟

    ラウンジ対決は見送りました

  31. 482 匿名さん

    >481

    豪華さって廊下で決まるんだ。

    廊下とか、共有施設とか、ラウンジとか、エントランスとかで比較するのってどうかと思う。MSの価値は日常生活で最も大切な専有部分の質が唯一決定的なものだと思いますけどね。

  32. 483 匿名さん

    豪華さというより、仕様の最下位争いだな。
    ノミネートは豊洲物件のみw

  33. 484 匿名さん

    >>482
    そりゃわかってまんがな

    ただ豊洲物件はなぜか廊下勝負

  34. 485 匿名さん

    エントランス対決
    PCTA=CTT>TOT>PCTB

    占有部対決
    PCTGU>CTT>TOT=PCT

  35. 486 匿名さん

    TOTの環境って劣悪?居住を考えた場合一番劣悪なのは間違いなくCTTでしょ。TOTかシンボル君が一番いい立地に感じるけど。とにかくここは計画〜販売/施工すべてがすみふとしては最高の手抜き。お見合いとはしらか奇特な方など常識てきにはまずいないでしょう。

  36. 487 匿名さん

    占有部評価(質感、快適性)でCTTは最下位じゃないの?

  37. 488 匿名さん

    CTT占有部分は柱とか梁とか基本的にNGだが、一番NGなのはセンスレスないろづかいではない?
    あの品ない(下品)ニス系光沢感は近年みた茶系の中でも目を見張りました。残念でした

  38. 489 匿名さん

    TOTの環境はひでーよ
    強風の日が多い豊洲で、隣がグラウンドだから、埃がもの凄いです
    土日の草野球の掛け声もうるさいし

    晴海通りにビル建つと、ららぽ側からは見えなくなって、存在感もなくなるし

  39. 491 匿名さん

    というか、豊洲自体が残念な場所だからなー。

    杭打ち30m、50mは当たり前の稀に見る軟弱埋立地、
    工場使用履歴ばかりの土壌汚染、
    即席の地域計画と超突貫工事、
    どす黒い運河、
    強い風、
    遠いレインボーブリッジ、
    足立ナンバー、
    低所得者層が大半を占める江東区アドレス。

    総じて居住に適さないステータス感もゼロの場所を「自分の価値観」で
    選んで、その中で優劣つけても、残念な物件同士での、
    より残念な部分の叩きあいにしかならないような気がするのですが?
    豊洲では最高の仕様でも、他地域では最低と言われる仕様なんじゃね?

  40. 492 匿名さん

    >>491

    キターーーー 定番ネガスレ

    オイ、定番なら枝川忘れてやるなよ

    つまんね〜やつ

  41. 493 物件比較中さん

    ここはシンボルと比較しても敷地は狭いのに戸数は多いですね。空中権って持分ではどうなるのですか。シンボルは一年後だし、値上がりはなさそうだし、シンボル期待ですね。

  42. 494 購入検討中さん

    豊洲から成田空港へ行くリムジンバスって、近々本当に実現するのでしょうか。
    (本数が少ないながら、羽田空港行きのバスはあるようですね)
    東京駅にも近いですし、両空港へのアクセスが便利になると交通至便性が一気に高まり、
    出張族として大いに検討に値する立地になるのですが。

  43. 495 購入検討中さん

    494
    羽田バスはないよ。
    ネットで引っ掛かるのはオタクが作った仮想バスシミュレーション。下らんのがいるね。

  44. 496 匿名さん

    492へ

    (笑)中年の関係者かぁ

    スレとレスの区別ついてるぅ〜(笑)

  45. 497 匿名さん

    それとも、このスレが気に入らないなら、スレごと削除依頼すれば?(笑)

  46. 498 匿名さん

    土壌汚染してたところって距離は晴海や有明の方がよっぽどここよりも近いのに
    なんでそんなに大騒ぎするんでしょうかね。ここはある意味風評被害かもね。
    販売のタイミングが悪かったんでしょうね。

  47. 499 匿名さん

    タイミングが良くてもきつくないか。

  48. 500 匿名さん

    キツイね。何にしても…

  49. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
リビオシティ文京小石川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸