面積換算すると駐輪場が200万円だね、ここ。
普通はせいぜい500円/月だから、100年住んでも60万円だなあ、普通。
どういう駐輪場なんだ?
駐車場並みだなあ。
すごいね、ここのデベ。
免震制震予算も削られてます。
確かに、豊洲タワーは免震、さらに液状化対策あり。ここは、制震、液状化対策なし。
前スレに予測マップをつけていた人がいるけど、あくまでも予測値って書いてあるでしょ。あれを根拠に液状化しないって。w
要望書はある程度入っていると言ってたけど、もし入ってるなら、うそでも要望書はすごく入ってますって言わないかな?ぜんぜん要望書入ってないんじゃない?!
大体ここのスレにこんなに悪口ばっかり書くのは、動機がこの物件潰し以外考えられないでしょ!!
>>296
このサイトって某証券会社系の
N村不動産では、上司の命令で暇なときは書き込んで
競合つぶし&自社物件評価アップ
をなりすましでやるよう指示がでてるらしいですね。
少しは自己嫌悪にならないんですかね?
No.298 by 匿名さん 2008/06/04(水) 16:17
>>297さん
だからこのスレだけ異常な件数なんですね!!
それにしてもN村不動産ひどいです。
社内で1人くらい、会社首になる覚悟で内部告発する人間いてもよさそうだけどね?!
今までこのスレ参考にさせてもらってましたけど、急に覚めました。
これらのスレに対する猛烈な反撃ですね。
この話が薄まるまで徹底的に書きこむつもりなんでしょうね
胸に手をあてて考えて欲しいですね、人として。
>>344
いや、少しはこのマンションを楽しみにしていたのに、価格で裏切られてしまった怒りの声だと思うけど。***と言われればそうかもしれないけど、相場にあってない価格なのは事実でねーの。
資料請求もしていないのに『要望書募集中』の文書と価格表、フロア図面送ってきたけど、やはり、必死なのですかね。フロア図見ると、部屋の中に食い込んでいる柱の数がすごくて、驚きました。これも面積にカウントしているのでしょうか。
しかし、安く出てきましたね。これじゃあTOTと変わらないじゃないですか。あの豪華なエントランスをイメージで見た限り、20%は高いと思いましたが、やはりあの梁・間取りでは安全策で売れ残りを出さない戦略ですかね。
確かにタワーマンションの外廊下はありえないと思いました!!!
豊洲の最近できた外廊下のタワーマンションの中古を見に行ったときの写真です。
アップしちゃいます。
これがまい
本物見比べて実感しました。外廊下のタワーマンションがいかにシャビーかが
実感できますよ。
うちも今内廊下に住んでいるのですが、住み慣れてしまうと外廊下はやっぱり嫌です。
外廊下のタワーって外廊下側に窓をつけて居室を作るからワイドスパンが少なくなって田の字が多くなるのも致命的だと思います。
良心的な売主なら外廊下でもワイドスパンで極力外廊下側に居室を作らないようにしますが、やはり内廊下のタワーとくらべたら間取りのつまらなさは否定できないですね。
内廊下でワイドスパンで良い建物はありますが、ここは間取り悪すぎます。
柱が部屋にだいたい2本分はいっているから2.5平米近く柱にくわれてますね。
>352
よく見つけたね。そんなにかっこ悪い外廊下のマンション。私が知っている外廊下はもっとしっかり設計されてますけどね。見た目も悪くないように。
柱があるからかもしれないけど、変わった間取りが多いですね。
田の字間取りは絶対嫌という人や、ハイセンスを持った人ならうまく使えるんでしょう。
最上階も今ひとつピンとくる間取りじゃないと感じるのは私が凡庸なんでしょうね。
自転車置き場や駐車場から帰宅する動線がちょっと不便じゃないかと思いますが、いかがでしょうか。
もしかして、S-90Gは柱4本を買ったと自慢できるんでしょうか?!
角部屋特有のバルコニーがあり、柱が室内になかったら、60平米の間取り?
内廊下ってこういうことになるんでしょうか?!
↑甘い、S-90 Gcなら、柱5本買ってる・・。
単に、西側の眺望が高いからでしょ?
>358さん
N村不動産の応酬がつづいてますが、所詮どんな根拠をしめしても、何が何でもこの物件を
買わないようにもって行くことが彼らが上司から言われて死命なのですから・・
だって、タワーでダイレクト設計だと、柱がプランに入ってくるのはあたりまえすから。
眺望を楽しむ迫力は圧倒的に違いますが、柱がくい込むことも事実、あとは選ぶ人の価値観では?
但し、工事費がどっちが高いかは、圧倒的に内廊下&ダイレクト設計ですよ。
プロに聞けば一発でわかりますよ
1000戸を売り切るってかなりきついと思いますが、売れるんでしょうか。
前代未聞の売れ残り物件ってことにはならないんでしょうかね。
どちらにせよ、注目すべきマンションです。ミニバブル崩壊でもこの価格設定で勝負してきたわけだし。
貯湯タンクは柱1本分程度じゃない?
今オール電化住んでるけど。
貯湯タンクは上部スペースに物置いちゃったりしてるし、
非常時は、普通に水として使えるから、タワーで地震等で水の供給が止まった時は
便利なはず。
柱には水は溜められないからねぇ。
サイクルトランクは荷物置けるんじゃない?
ちなみに、エコキュートのたまり水は飲み水として使えないって聞いたけど・・・。
368です。369さん、370さん、ありがとうございました。TOTって豊洲タワーのことですよね。
実質的な廊下幅が同じくらいなら問題はなさそうですね。ただ廊下を歩いてて室外機からの風を受けるのはちょっと気になるかも。
サイクルトランクがもうちょっと気軽に使える場所にあれば便利なんですけどね〜。せっかくのスペースなのに行くまでが面倒に感じそうです。
サイクルトランクは自転車のみにする予定って行ってましたよ。
↑でも、外から見えないから分らないんじゃないの?
豊洲タワーって完売してたと思ってたけどまだ結構売れ残ってるのかな?
オール電化とか免震に妙にこだわっている371とかのレスは専らお隣さんと比較している感じ。
あんな超高値で相当数売ったんだから、デベは大満足な筈だろう。涙目のお客はともかくね。
ただまあ、お客もおとなしい羊の群ればかりではないから今後みものかもね。
>370さん
それでは、このように考えてはどうでしょう
1、内廊下で、玄関の前に人がいる出現率
2、外廊下で、雨風にされされたり、エアコン室外機の熱波にさらされたり、シャビーな廊下を歩いてげんなりする出現率
住んでみると実際はどちらの出現率が高いでしょう?
エコキュートでなくても「水道から出る水」飲みます?
水道局の方には申し訳ないけど。
トイレの水が流せるかどうかだけでも相当違うでしょ。
N村不動産の方が見ていたら(笑)返事が欲しいんだけど、TOTには非常時用の貯水槽は無いのですか?
あと、ここはTOTのページっでしたっけ?
私も内廊下派ですが、長所短所の見方が全然違います。
外廊下は歩く音が響くが、内廊下はたいていカーペットなので響かない。
音って、本当に大きいですよ。話し声と靴の音は異質です。
これはハッキリ予想が付きます。
でも今は、外廊下に住んでいて、377の言うような目にあっても別になんともおもわない。
慣れちゃってるからでしょうね。
どちらの廊下が良いとは言ってなくても、どちらかの廊下を「シャビー」(何語?)でげんなり
と言ってる時点で、377のレスは客観的に見れば、CTT寄り。
実質外廊下が悪いって言ってるんですよ。377の主観でね。
主観を言うのは悪いと思わないないけど、それを客観だって主張することに閉口します。
もうシャビーさんでいんじゃね
368です。私が豊洲タワーって書いたから荒れちゃったんですよね、すいませんでした。
381さん、382さんのご意見参考にさせてもらいます。私はもう出てきませんので、廊下の話は終わらせてもらえませんか。すいませんでした。
TOTの湯貯タンク室は部屋の面積にカウントされていません。それから、柱がここのように部屋の中に食い込んでいないので、廊下側に柱が出ますが、柱の影か出窓の下に室外機が置かれるので、室外機の出っ張りはありません。
自分の家の中の狭い、たとえば洗面所とか便所の前、玄関先など計ってみました。
何十mも先から知らない人が歩いてくる場面想像すると、1.2mの幅で何十mもトンネル状になってる廊下ってかなり不気味では。
それと自転置き場も、多分狭い廊下の左右に扉が無数に・・・・。
今一、その気になれないのがこの二点。
ここはTOTのスレですか。なんか価格だけバブリーなTOTとの比較ばかり。
色々事情があり豊洲地区限定で購入考えてます。
4人家族なので希望は85平米。予算は出来れば7000万位。上限7500で検討してます。
その広さだと角部屋の低層中層になりますが、東南角は柱が角をふさぐ上三つ目通りが気になります。南西角はビバの後に高層が建ったら。。。北西はお見合いなので検討外。北東は実質80平米で狭いし、北はやはり子供が小さいこともあり抵抗があります。
シンボルの方が駅は遠くても住環境はよさそうだし、ファミリー向けに広い部屋も多いかな?と思いますが、営業に聞いても「未定です」
4人家族に80平米。狭いですよね。
中古も検討しようかと思い始めましたが、お奨めありますか?
予算をあと1000万円増やす!
長期金利(10年国債)が急上昇中だ。
長期金利が上がると何が起きるか。考えたくもないが、住宅ローン金利が上昇する。
長期固定ローン「フラット35」の金利も6月は3.05〜4.0%(返済期間21年以上35年
以下、前月は2.95〜3.55%)に
上がった。で、どうなるかといえば、毎月の支払額がアップすることに……。
「3年、5年、10年と固定金利でローンを組んでいる人は、今すぐに影響を受けるわけでは
ありません。
ただ、これから住宅ローンを組む人は当然負担増です」(銀行関係者)
3月の金利は1.2%台だった。
それが、あれよあれよと上昇し、5月下旬には1.8%を突破した(現在は1.7%台)。
メガバンクの現在の住宅ローン(変動金利)は2.875%。
仮に3500万円のローン(30年返済)を組んだとしてざっと計算すると、
3月に契約していれば年間の返済額は約161万円で済んだのに、今だと約174万円の負担に
なる。 実に13万円もの差だ。
住宅ローンの金利見直し時期が迫っているサラリーマン世帯にとっても他人事じゃない。
物価上昇に加え、ローン地獄にまっしぐらだ。
「サブプライムがある程度落ち着いた米国の金利上昇、それとインフレ懸念で長期金利は上昇
しています。
しかし、現在の金利は実体経済以上の上昇だと思います」
(三菱総合研究所の後藤康雄チーフエコノミスト)
生活苦に拍車がかかることになる。
>386さん
お疲れ様です。
TOTの貯湯タンクは専有面積に含まれていますよね。
つまり買う面積ですよね。
あと外廊下の76yhyh77う室外機置き場は、出窓?の下でも、廊下に直接露出していることに変わりないですよね
何割かは柱の横といってますが、これも露出でただ置いてあるだけですよね。
いずれの室外機も廊下を歩いているに向けて、排気が出ていることは事実ですよね
あと、387さん、同じ営業さんですかね
内廊下の向こうから歩いてくる人を心配するのと
外廊下の場合、夫婦の寝室に面したガラス越しに、不特定の人がしょっちゅう歩いているのとでは
どちらが不気味ですかね?
洗濯物が干せないのは見た目なり、安全上の理由なんだと思いますが、すごく不便ではないですか。
外廊下がいろいろ言われてますが、ある意味我慢すれば何とかということばかりですが、
現実に起こっている最大のネックは、超高層の外廊下での飛び降りです。
これだけの世帯数があればかならずや、うつ病の人ぐらいはいるでしょう。
そうなった時は悲惨な状態になってしまいますね。
そりゃ毎日あんな高いところから谷底みたいな廊下の外を見てると間がさしてしまうことも
あるでしょう。
実際、公団とかではよくありますからね。
内廊下で酔っ払いの**もきついですけどね。あとは、外に何か危害もきつい・・。
ここはま最低限の設備を備え、内廊下。それで満足した人が買うマンション。
購入希望者も豊洲で一番グレードが高いマンションとも勘違いしていないので、周りの建物と比較しても意味がない。
ここのデベの値付けは他のデベでは真似できない手法なので、他の価格設定と比較することも無意味。
外部から簡単に侵入されちゃう外廊下物件なんてありましたっけ?
なにがなんでもCTTが一番じゃなきゃだめなんでしょうね〜
シャビーさん相手してもらって嬉しそう
落下防止用のネットなどが数十階ごとに張ってあるものだと思ってました。
友人宅のタワマンではそうなっていましたけれど。
こころの風邪を引いている人、結構多いですので397さんの書込みは納得できます。
ちなみに、私の勤務先にはその拠点だけで300名ほどの従業員がおりますが、そのうち4名はうつ病です。
>ちなみに、私の勤務先にはその拠点だけで300名ほどの従業員がおりますが、そのうち4名はうつ病です
随分オープンな会社ですね。
病状って個人情報かとおもっていました。
外廊下から飛び降りたい人は、ベランダからも飛び降りるでしょう。ここも猫のひたいほどのベランダがあるから同じこと。洗濯、干せなくても、ベランダには出れるのでしょ?
>>403さん
外廊下=板状マンションのイメージしかなく書いている人もいるんですよ。そっとしておいてあげましょう!ここの検討をするのに、あえて外廊下のタワーに対抗意識を燃やすのはなんで。
なんかネガティブな書き込みばっかりだなー
憂鬱になってくるよ
天気のいい日は富士山見えるんでしょうか
モデルルームの銭湯の絵みたいな大きさじゃなくても、富士山が見えるとなんか嬉しくなります
↑部屋によっては冬場に見えるだろう。
下がり天井と足元までないDWで
チンケな作りだな、こりゃ。
景色見ながら背伸びすると天井についてしまうんじゃないの?
あのイメージ写真の外人は身長150cmくらいかね?
↑あれは子供だよ。
あれは子供だよ。
い・・・1.000戸!
1期の目標販売数を減らしてる?
ツインとシングルタワーを行き来して共用施設を利用するって無理がないですか??どちらにも共通のオートロックになるってことでしょうか?!なんか、そんなセキュリティーのシステムって、安全性が低いように感じてしまいますがどうなんでしょうか?
確かにセキュリティには疑問がありますが、来客扱いで該当フロア以外はエレベーター止まらないようにするのでは?
まあ、わざわざ歩いてラウンジ何て、大抵夜行きたいだろうし、かなり億劫ですけどね。
共通キーではないので 勝手に相互侵入はできません
予め行き先の警備室に予約を入れてから 警備員が施錠するそうです。
シングルタワーも同じような価格帯ってことですかね。そうでなければ、シングルタワー住民がツインタワーの方に入ることはあまり好ましい気がしない。ただ、ここと同じ価格帯だとするとここも含めて、大量売れ残りマンションになる可能性大ですね。
>>421
そんな使い方は.....購入者にとっては在り得ない!!...事実なのでしょうが(笑
ラウンジの貸切とかのケース??
ともあれ、管理組合が連合を組む「団地型(複棟型)」の運用になるのでしょうか?
タワーでは珍しいと思うので興味深々です。
南西角のS90Jの上のほうなら買うのもアリかな8000万くらいだし
他の住戸も柱さえなきゃなあと言う間取りが多すぎるんだよね
マンション自体はここで言われてるほど悪いとは思いませんでしたが
自転車置き場を200万で買うって発想はいかがなものかと
良い間取りと向きはすぐ売れちゃうと思う
そのくらい豊洲の需要はまだあるからね
ただ低層やお見合いは売り切るの無理だろうね
設計段階で最初から高くするつもりなかったっぽい
坪単価高かったらもっと狭い住戸多いはずだし
もう少し躯体仕様や住戸仕様上げてるでしょ
多分最初からこの値段くらいの設定だったはず
本当はもっと安く設定してたのかな?坪250くらいに
これで豊洲3物件全て出揃いましたが
ぶっちゃけると豊洲は全てのデベが弱気になりすぎてましたね
結局突き板の床標準のタワーは豊洲では現れなかったし
最初のパークシティ自体、専有部もっと奢っても良かったのでは?
そこからして躓いてると感じました
イメージは悪くないのにデベが消極的になってる分
3物件とも高級マンションからは程遠いなあと思います
最初のPCTを専有豪華にして坪300万でドカンと出して売り切り
(その後のTOTを見てもあの立地なら売れたはず)
そのイメージのまま他も売っていけば良かったと思うんですがね
デベ自ら豊洲の価値の上限を決めてしまった感じがしてその辺りが残念です
と言うかここ買うなら角高層以外買っちゃ駄目なんじゃないの?
って位、角と中住戸の坪単価が変わりませんね
割り増しほぼ無いなら皆さん角住戸買いましょうよ
高層角は狭いところ無いけど広め検討者なら高層角一択で!
>>426さん
私はポテンシャルはあったはずなのに勿体無いなあと思ってるだけですよ
そう読めないようでしたら私の文才なさにとても恥ずかしいです
申し訳ない
これに関して特に議論する気は無いのでこれにて失礼
二子玉スレで、豊洲自慢ですか・・・
いま張り合っても、そもそも歴史にひもづく文化も違いますよね。
でも、10年、20年経って張り合えるような素敵な街になれば良いですが。
違う価値観でも良いし。
注目されてないね、ここ。TOTスレの方が賑やかだね。
売れ行きの方はどうなのだろう?
WTCも結構売れ残っているからなあ