物件概要 |
所在地 |
東京都江東区豊洲3丁目8番30他(地番) |
交通 |
東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩4分 山手線 「東京」駅 バス20分 「豊洲2丁目」バス停から 徒歩5分 ゆりかもめ 「豊洲」駅 徒歩6分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1063戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上48階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年03月竣工済み 入居可能時期:2014年04月予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社 [売主]阪急不動産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティタワーズ豊洲ザ・ツイン口コミ掲示板・評判
-
338
匿名さん
面積換算すると駐輪場が200万円だね、ここ。
普通はせいぜい500円/月だから、100年住んでも60万円だなあ、普通。
どういう駐輪場なんだ?
駐車場並みだなあ。
すごいね、ここのデベ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
339
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
340
匿名さん
確かに、豊洲タワーは免震、さらに液状化対策あり。ここは、制震、液状化対策なし。
前スレに予測マップをつけていた人がいるけど、あくまでも予測値って書いてあるでしょ。あれを根拠に液状化しないって。w
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
341
匿名さん
↑
豊洲タワーとここって1kmぐらい離れてるっけ??
それとも、偶然にも液状化する、しないの境目が敷地境界線なの?
もちろん、TOTが高値というのは否めないけど、その価格と競り合ってるここって。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
342
匿名さん
要望書はある程度入っていると言ってたけど、もし入ってるなら、うそでも要望書はすごく入ってますって言わないかな?ぜんぜん要望書入ってないんじゃない?!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
343
物件比較中さん
>>296
このサイトって某証券会社系の
N村不動産では、上司の命令で暇なときは書き込んで
競合つぶし&自社物件評価アップ
をなりすましでやるよう指示がでてるらしいですね。
少しは自己嫌悪にならないんですかね?
No.298 by 匿名さん 2008/06/04(水) 16:17
>>297さん
だからこのスレだけ異常な件数なんですね!!
それにしてもN村不動産ひどいです。
社内で1人くらい、会社首になる覚悟で内部告発する人間いてもよさそうだけどね?!
今までこのスレ参考にさせてもらってましたけど、急に覚めました。
これらのスレに対する猛烈な反撃ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
344
購入検討中さん
大体ここのスレにこんなに悪口ばっかり書くのは、動機がこの物件潰し以外考えられないでしょ!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
345
購入検討中さん
>>296
このサイトって某証券会社系の
N村不動産では、上司の命令で暇なときは書き込んで
競合つぶし&自社物件評価アップ
をなりすましでやるよう指示がでてるらしいですね。
少しは自己嫌悪にならないんですかね?
No.298 by 匿名さん 2008/06/04(水) 16:17
>>297さん
だからこのスレだけ異常な件数なんですね!!
それにしてもN村不動産ひどいです。
社内で1人くらい、会社首になる覚悟で内部告発する人間いてもよさそうだけどね?!
今までこのスレ参考にさせてもらってましたけど、急に覚めました。
これらのスレに対する猛烈な反撃ですね。
この話が薄まるまで徹底的に書きこむつもりなんでしょうね
胸に手をあてて考えて欲しいですね、人として。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
346
匿名さん
>>344
いや、少しはこのマンションを楽しみにしていたのに、価格で裏切られてしまった怒りの声だと思うけど。***と言われればそうかもしれないけど、相場にあってない価格なのは事実でねーの。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
347
匿名さん
このスレは、豊洲タワー契約者の怨念に満ちているようですな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
348
入居予定さん
入居予定だけど豊洲タワーです。ここは、ザ・ツインの掲示板ですよね。なんだか豊洲タワーの事ばかり。そんなに気になりますか。私は、ここの会員でもありましたが、比較して決めました。ザ・ツインが好きな人は、こちらにすれば良いのでしょう。もっと、建設的な情報交換をしましょうよ。それにシンボルを忘れてはいませんか。豊洲の将来にとって大事な物件ですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
349
購入検討中さん
なんか、駐輪場の面積でとやかく言われているけど、
2.36平米なんて、坪単価にカウントせずに考えればいいだけでしょ。
まあそれでも十分安いと思うけどね
それよね、よくある2段式駐輪場よりは天と地の差があると思いますけどね。
野村不動産の豊洲タワーがそうですね。
あと、いくら幅が1.2mで狭いといってもエアコンの室外機が廊下に置かれた外廊下タイプより
は明らかにましだと思いますよ。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
350
匿名さん
資料請求もしていないのに『要望書募集中』の文書と価格表、フロア図面送ってきたけど、やはり、必死なのですかね。フロア図見ると、部屋の中に食い込んでいる柱の数がすごくて、驚きました。これも面積にカウントしているのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
351
匿名さん
しかし、安く出てきましたね。これじゃあTOTと変わらないじゃないですか。あの豪華なエントランスをイメージで見た限り、20%は高いと思いましたが、やはりあの梁・間取りでは安全策で売れ残りを出さない戦略ですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
352
購入検討中さん
確かにタワーマンションの外廊下はありえないと思いました!!!
豊洲の最近できた外廊下のタワーマンションの中古を見に行ったときの写真です。
アップしちゃいます。
これがまい
本物見比べて実感しました。外廊下のタワーマンションがいかにシャビーかが
実感できますよ。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
353
匿名さん
うちも今内廊下に住んでいるのですが、住み慣れてしまうと外廊下はやっぱり嫌です。
外廊下のタワーって外廊下側に窓をつけて居室を作るからワイドスパンが少なくなって田の字が多くなるのも致命的だと思います。
良心的な売主なら外廊下でもワイドスパンで極力外廊下側に居室を作らないようにしますが、やはり内廊下のタワーとくらべたら間取りのつまらなさは否定できないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
354
匿名さん
内廊下でワイドスパンで良い建物はありますが、ここは間取り悪すぎます。
柱が部屋にだいたい2本分はいっているから2.5平米近く柱にくわれてますね。
>352
よく見つけたね。そんなにかっこ悪い外廊下のマンション。私が知っている外廊下はもっとしっかり設計されてますけどね。見た目も悪くないように。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
355
匿名さん
柱があるからかもしれないけど、変わった間取りが多いですね。
田の字間取りは絶対嫌という人や、ハイセンスを持った人ならうまく使えるんでしょう。
最上階も今ひとつピンとくる間取りじゃないと感じるのは私が凡庸なんでしょうね。
自転車置き場や駐車場から帰宅する動線がちょっと不便じゃないかと思いますが、いかがでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
356
匿名さん
もしかして、S-90Gは柱4本を買ったと自慢できるんでしょうか?!
角部屋特有のバルコニーがあり、柱が室内になかったら、60平米の間取り?
内廊下ってこういうことになるんでしょうか?!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
357
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
358
購入検討中さん
>354さん
その外廊下の写真は、豊洲タワーの売主でもある三井不動産のパークシティではないですか?
あそこはタワーAとタワーBがあって
タワーAが外廊下、タワーBが内廊下
となっており、中古の売値も外廊下の方が割安になっていますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
359
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
360
購入検討中さん
>358さん
N村不動産の応酬がつづいてますが、所詮どんな根拠をしめしても、何が何でもこの物件を
買わないようにもって行くことが彼らが上司から言われて死命なのですから・・
だって、タワーでダイレクト設計だと、柱がプランに入ってくるのはあたりまえすから。
眺望を楽しむ迫力は圧倒的に違いますが、柱がくい込むことも事実、あとは選ぶ人の価値観では?
但し、工事費がどっちが高いかは、圧倒的に内廊下&ダイレクト設計ですよ。
プロに聞けば一発でわかりますよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
361
匿名さん
>360
プロに聞くまでもないでしょ?施工床面積が小さければ小さいほど安い。CTTの方が安いよね、当然。バルコニーも減らして、廊下も狭くしてまで、専有面積をなんとか広げてるんだから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
362
周辺住民さん
1000戸を売り切るってかなりきついと思いますが、売れるんでしょうか。
前代未聞の売れ残り物件ってことにはならないんでしょうかね。
どちらにせよ、注目すべきマンションです。ミニバブル崩壊でもこの価格設定で勝負してきたわけだし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
363
購入検討中さん
だって駐輪場のはなし、写真も出たの一切突っ込みませんもんね。
豊洲タワーの駐輪場の写真と同じ売主で同じタワー物件の上記外廊下写真。
よ〜く確認してみてはいかがでしょうか?
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
365
匿名さん
>>363
私なら駐輪場は写真の通りでいいので、部屋の面積が広い方がいいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
367
購入検討中さん
>>365さん
また引っかかりましたね(笑)
それでは、部屋の面積が同じであれば、どちらの駐輪場がいいですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
368
匿名さん
入り口〜駐輪場〜部屋までのアクセスが便利なほうがいいですね。
ちなみに豊洲タワーの外廊下ってあの写真と同じように室外機が廊下にはみ出しているんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
369
購入検討中さん
>368さん
豊洲タワーの外廊下の室外機置き場も当然、廊下にはみ出してますよ。
おそらくもう大分できているはずですから営業さんにお願いして写真でも
とってもらって、ここにアップしてもらってはどうですかね。
あと、因みに柱の話題が出てましたが、オール電化の場合の
貯湯タンクスペースは部屋の広さとしてはカウントされてますよね?
結構**でかいスペースでしたが・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
370
匿名さん
>>368
TOTのパンフで確認したところ外廊下の一番狭い部分は柱とTR/MB部分です。その部分で幅120cm以上あるようです。また玄関扉をフルオープンにしても柱やTR/MB以上に廊下を塞ぐことはありませんし、室外機も同様です。
外廊下を使用する上ではほぼ常に120cm幅は確保されるでしょう。ただしTR/MBの扉を開くと当然ながら廊下の2/3を塞ぐことになります。
CTTもTOTも一長一短ありますので、まだTOTのMRに行かれてないようでしたら一度足を運んでみてはいかがでしょうか。その上でCTTを選ばれたら素晴らしいことだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
371
サラリーマンさん
貯湯タンクは柱1本分程度じゃない?
今オール電化住んでるけど。
貯湯タンクは上部スペースに物置いちゃったりしてるし、
非常時は、普通に水として使えるから、タワーで地震等で水の供給が止まった時は
便利なはず。
柱には水は溜められないからねぇ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
372
購入検討中さん
サイクルトランクは荷物置けるんじゃない?
ちなみに、エコキュートのたまり水は飲み水として使えないって聞いたけど・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
373
匿名さん
368です。369さん、370さん、ありがとうございました。TOTって豊洲タワーのことですよね。
実質的な廊下幅が同じくらいなら問題はなさそうですね。ただ廊下を歩いてて室外機からの風を受けるのはちょっと気になるかも。
サイクルトランクがもうちょっと気軽に使える場所にあれば便利なんですけどね〜。せっかくのスペースなのに行くまでが面倒に感じそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
374
匿名さん
サイクルトランクは自転車のみにする予定って行ってましたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
375
物件比較中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
376
匿名さん
豊洲タワーって完売してたと思ってたけどまだ結構売れ残ってるのかな?
オール電化とか免震に妙にこだわっている371とかのレスは専らお隣さんと比較している感じ。
あんな超高値で相当数売ったんだから、デベは大満足な筈だろう。涙目のお客はともかくね。
ただまあ、お客もおとなしい羊の群ればかりではないから今後みものかもね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
377
物件比較中さん
>370さん
それでは、このように考えてはどうでしょう
1、内廊下で、玄関の前に人がいる出現率
2、外廊下で、雨風にされされたり、エアコン室外機の熱波にさらされたり、シャビーな廊下を歩いてげんなりする出現率
住んでみると実際はどちらの出現率が高いでしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
378
サラリーマンさん
エコキュートでなくても「水道から出る水」飲みます?
水道局の方には申し訳ないけど。
トイレの水が流せるかどうかだけでも相当違うでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
379
サラリーマンさん
>376さん
単純に369さんへのレスですよ。勝手に意識してるのはそちらかと・・・
てか
物件比較中・・・って割りにCTT寄り過ぎるレスのように感じる。
377なんて特に。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
380
購入検討中さん
N村不動産の方が見ていたら(笑)返事が欲しいんだけど、TOTには非常時用の貯水槽は無いのですか?
あと、ここはTOTのページっでしたっけ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
381
匿名さん
>>377
私はTOTがよいともCTTがだめとも言っていませんしどちらの廊下が良いとも言いません。それぞれ一長一短があると考えます。玄関扉が開いている瞬間に遭遇する率は低いと思いますがベビーカーや荷物を持った方とすれ違うタイミングは多いでしょう。そのようなケースで相手に道を譲るスペースが少ないのがCTTの内廊下の欠点です。一方TOTの外廊下は外気やエアコン室外機の排気に晒されるのが欠点で、特に低層階では立体駐車場の壁が迫り外廊下にもかかわらず圧迫感が高いのが欠点です。
それらを自分の目で確認し検討することをお勧めしますが、一方的な思い込みを刷り込むような意見には閉口します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
382
サラリーマンさん
私も内廊下派ですが、長所短所の見方が全然違います。
外廊下は歩く音が響くが、内廊下はたいていカーペットなので響かない。
音って、本当に大きいですよ。話し声と靴の音は異質です。
これはハッキリ予想が付きます。
でも今は、外廊下に住んでいて、377の言うような目にあっても別になんともおもわない。
慣れちゃってるからでしょうね。
どちらの廊下が良いとは言ってなくても、どちらかの廊下を「シャビー」(何語?)でげんなり
と言ってる時点で、377のレスは客観的に見れば、CTT寄り。
実質外廊下が悪いって言ってるんですよ。377の主観でね。
主観を言うのは悪いと思わないないけど、それを客観だって主張することに閉口します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
383
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
384
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
385
匿名さん
368です。私が豊洲タワーって書いたから荒れちゃったんですよね、すいませんでした。
381さん、382さんのご意見参考にさせてもらいます。私はもう出てきませんので、廊下の話は終わらせてもらえませんか。すいませんでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
386
匿名さん
TOTの湯貯タンク室は部屋の面積にカウントされていません。それから、柱がここのように部屋の中に食い込んでいないので、廊下側に柱が出ますが、柱の影か出窓の下に室外機が置かれるので、室外機の出っ張りはありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
387
匿名さん
自分の家の中の狭い、たとえば洗面所とか便所の前、玄関先など計ってみました。
何十mも先から知らない人が歩いてくる場面想像すると、1.2mの幅で何十mもトンネル状になってる廊下ってかなり不気味では。
それと自転置き場も、多分狭い廊下の左右に扉が無数に・・・・。
今一、その気になれないのがこの二点。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件