東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワーズ豊洲 ザ・ツイン Part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. シティタワーズ豊洲 ザ・ツイン Part5
匿名さん [更新日時] 2009-02-25 10:19:00

会員期正式価格も発表されました
否定的意見だけでなく、冷静な建設的な意見も望みます
高い?それとも安い?喧々囂々話し合いましょう

所在地:東京都江東区豊洲3丁目8番30他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩4分
   ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩6分



こちらは過去スレです。
シティタワーズ豊洲ザ・ツインの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-05-25 12:53:00

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワーズ豊洲ザ・ツイン口コミ掲示板・評判

  1. 141 匿名さん

    既に要望書出てたらブロックして他の住戸勧めるって言われたけど

    そんなの関係ないよなあ

    好きな場所に登録するのが吉だ。別に駄目って言うわけじゃないんだしさ

    住友も早いもの順なら先着にして公庫も無しにすればいいだけの話だ


    つーか人気は出るでしょ

    他にこの値段で買える便利でお洒落な場所ってないもの

    (※また言うけどお洒落って言葉に突っ込みは無し!)

    みなさん抽選になったら頑張ってくださいね

  2. 142 土地勘無しさん

    137,138,139
    濃すぎます。。。検討者の立場ではそんなセリフ言いませんよ。。。逆に苦しい状況を感じざるえません。

  3. 143 匿名さん

    確かに購入検討者なら希望の住戸が抽選にならないためにも、
    人気があって売れそうとか『営業を増員しても手が足りない』なんて
    言わないですよね。

    なんかきな臭い感じです。

  4. 144 周辺住民さん

    人気なの(笑)?周辺住民ですがそのような話聞きませんよ。

  5. 145 匿名さん

    私の時は、低層階の倍率がかなり高くて正直お勧めできないから予算があるなら少しでも上の階をどうぞと言われました。全体でどうかわかりませんが人気はあるんじゃないですか。

  6. 146 匿名さん

    142に同感

    すみふの営業、見苦しすぎます。

  7. 147 匿名はん

    No.703 by 匿名さん 2008/05/23(金) 18:15

    >>702さん
    一般的なサラリーマン家庭が「便利な場所にある新築タワーでお洒落な暮らしがしたい!」
    と思ったら湾岸じゃ豊洲しかないのが現状だし
    その限られた現況の中で「少しでも地震に対し優位な状況を!」と思ったら免震もアリだと思うよ
    702さんが言うようにその考え方は根本的に間違ってるのかもしれないけど
    リスクマネージメント的に間違ってないと思う

    つーかお洒落とかの言葉に突っ込み無しね

  8. 148 匿名さん

    >>141
    猟奇殺人現場ご近所なのにお洒落。
    枝川隣なのにお洒落。
    土壌汚染なのにお洒落。
    足立ナンバーなのにお洒落。

    お前荒らす気満々だろ。

  9. 150 匿名さん

    それにしては、しつこい電話攻勢ですけどね。
    そんなに人気あるの?MRもそんなに人が多い??
    こんな間取りや値段で豊洲タワー並の価格ってきついでしょ。
    これなら、中古でほかのとこ買ったほうがいいように思います。

  10. 151 匿名さん

    WCT再販売の時も「倍率高すぎて買えません」などの書き込みがあったが、いざ販売開始してみると…

  11. 153 周辺住民さん

    気に入った間取りがあるなら、とっとと買えばいいと思いますよ。ここは。

    少なくとも涙目ToTよりは駅近な分、資産性は維持されますよ。
    中古マンションは、一定グレードあれば、あとは駅徒歩時間しかポイントになりません。
    駅から遠いToTは中古になれば敬遠されます。新築購入者は売るに売れずに泣くことに
    なります。

    それに今はホームセンター横と笑われてますが、中古になればこれは大きなアドバンテージです。
    買い物に徒歩ゼロ分はすごいことですよ。
    小学校の土の被害と騒音被害が甚大なToTよりも、駐車場スロープから丸見えのほうがまだ資産性は高いと思います。土と騒音はいつまでも重くのしかかりますが、人の目はカーテンで対応できます。すぐになれますよ。

    カラオケボックスすら不要でしたが、とにかく古くなった教養施設に資産性はありませんし、評価されませんから。その点、ここはまぁまぁです。管理費が安いほうがいいのです。中古の常識です。

    梁はいただけませんが、内装は結構良かったじゃないですか。
    お値段相応です。
    ToTは値段の割にはシャビーでしたから。

  12. 154 匿名さん

    http://www.jj-navi.com/house/01/gazo/010/030/front/kihon/81/10002181P6...

    この画像広角レンズだとしても1.2m以上あるけど
    プレミアム階?

  13. 156 匿名さん

    学校のグラウンドの横は、CTTで、TOTとグラウンドの間には、校舎があるけど、土の被害は、どっとが大きい?もしかして、北側は、売る気ない?

  14. 157 匿名さん

    オール電化でないのって欠点に思えてしまう・・。やたらとオール電化を否定していたが、同じ住友不動産でもものは言いようですね・・・。

    ttp://www.tower177.com/ 

    ⇒安心・安全⇒オール電化を読んでみるとMRでの説明に説得力が感じられない・・。

  15. 159 匿名さん

    先日、ここのホームセンターに行きました。
    駐車場内でクラクション鳴らしてるわ、猛スピードで走るわ、マナーの悪さに驚きました。
    妻は一言「こんなエリアには住みたくないよね」。
    何より驚いたのは駐車場スロープからはこのマンションの部屋が丸見え!
    >小学校の土の被害と騒音被害が甚大なToTよりも、駐車場スロープから丸見えのほうがまだ資産性>は高いと思います。土と騒音はいつまでも重くのしかかりますが、人の目はカーテンで対応でき>ます。すぐになれますよ。
    「資産性が高い」???
    どちらも資産性なんてありませんよ、選択する上ではマイナス要因でしかありません。
    週末や夜は静かな小学校隣接のほうがまだ良いでしょう。
    「人の目はカーテンで対応」って、365日、一日中カーテン引いて暮らすんですか???
    最悪ですね。

  16. 160 匿名

    >>153
    3街区の出口ができたら豊洲タワーも徒歩4分弱、いずれIHIの前に出口ができたら再開発地域で一番駅遠になっちゃうかもよ。

  17. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
オーベルアーバンツ秋葉原

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸