このサイトって某証券会社系の
N村不動産では、上司の命令で暇なときは書き込んで
競合つぶし&自社物件評価アップ
をなりすましでやるよう指示がでてるらしいですね。
少しは自己嫌悪にならないんですかね?
>>297さん
だからこのスレだけ異常な件数なんですね!!
それにしてもN村不動産ひどいです。
社内で1人くらい、会社首になる覚悟で内部告発する人間いてもよさそうだけどね?!
今までこのスレ参考にさせてもらってましたけど、急に覚めました。
風説の流布はお得意
6月17日のガイヤの特集が決まったようですね。マンションバブル崩壊!
MRでここに来た外人がここがマンションかとびっくりしたようなドラマを見ました。
あの外人さんは、日本のマンションの廊下はこんなに狭いのかとびっくりしているように見えましたが・・。私だけ??
ついでにバルコニーもこんなに狭く、間取りも汚いとびっくりしていたようにも見えました・・。
次の日にまた家にきたようですが、それって単にもう一度日本のびっくり間取りを見に来ただけ?!
292さん、
梁などの分を帖数表示に加算しているという話で、リビングダイニング12.7帖が実質10.7帖という記述ですね。ここの話かどうかはなんとも言えませんが、ここだとするとサイクル置き場も専有面積に加算しているから、実際に使える面積はかなり少なくなるということですね。
皆さんいろいろなご意見があるようですね。それぞれの人生設計があり、それぞれの価値観にあったものであればそれはそれで良いのではないでしょうか。私は転勤族ですので、最終的には資産価値に重視しており、そういう意味では少々不安な点もありあす。あと、タワーマンションや内廊下についてもどうかと思っています。良い面もありますが、季節感や風を感じる生活が出来なのはちょっと寂しいですね。ただし、現在、豊洲の分譲賃貸に住んでいますが、生活は非常にやりやすいです。買い物や交通の便など。欲を言うと、美味しい食べ物屋があれば。何れにしても、それぞれの意見は尊重しつつ、自分自身のライフスタイルをしっかり見つめ直したいですね。
一期は即日完売のうわさ。
急ぎましょう。
だいたい倍率20倍だそうです。人気ありますね。
↑
あなたMR行ってないでしょ。今要望書だしたら、そこは確実に確保させていただきますって言ってるよ。それも先週の日曜日でもそう言っていた。何を目的に人気あるって言ってるの??人気ないのわかってて、煽りたいだけ?
でも、みんながMRを見に行って、値段は豊洲タワー並なのに、こんなにへこいんだと衝撃を受けるっていうのもいいかもね。
まぁ、がんばれ!
ここは営業が多いんですね。
はいはい、人気があるねー。すごいねー。価格高いねー。
309
「へこい」ってどこの言葉?
今日の夕刊ゲンダイに大きく出てますね。買いたくなりました。